DAISOに売っているものだけで作るストリーマーVol1
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- #DAISO #fishing #100均釣り
動画内で出てくるモノはほぼダイソーで売っています。
ボビンホルダーもダイソーに売っている物で作れますが
余計なものがたくさん出るし、手間もかかるし、
実際売っているものを買った方が得です。
これなんかかなり安いです↓
Baoblaze ボビンホルダー ライン掛け 保持具 巻き取り 釣り糸 ステンレス
amzn.to/3jMHytE
UVライトも100均で売っていますが、
おすすめはこちらです。↓
wumio ミニ UV ブラックライト
amzn.to/3g1NrSz
我流のひと 【Twitter】bit.ly/3qVBbXY
【Instagram】bit.ly/36lYS2j
music:www.bensound.com
生放送専用チャンネル【我流のなま】
/ 我流のなま
視聴者さんが動画で紹介した自作ルアーであげた釣果写真を紹介したり
コメントを介してよもやま話をしております。
※いつも突然開始しておりますので、
チャンネル登録とベルマークONをよろしくお願いいたします↓
Thank you for your interest in the video. I will introduce Japanese niche phishing. I'm glad if you register and comment on me. (Because my English depends on the translation site, please forgive funny English ...)
まじで天才だと思う……観察眼がすごいです……
転んでも ただでは起き上がらない所が、さすが我流さんですね😁👍
(そもそも転んでないか🤔笑)
いやいや、DAISO商品は転びまくってますよ。。泡立て器だけで10個は買いましたが、結果使えないという。。(;´д`)
我流さんの発想とクオリティに毎回感心します😆セリアで買ったオフセットフックがあるので挑戦してみます!
このストリーマーはオフセットと相性いいような気がします。ぜひお試しください、
凄い日焼けデスね〜❤️笑ってしまいました〜
なんか東南アジア系の動画みたいになってて面白かったデスよ
ははは!たしかに!
まさに見間違えて買ってしまったリボンをどうしようと困っていました。
こんな使い方ができるとは!
早速やってみます!
よかったです!
僕も救われました!
流石!間違って買ったリボンにも使い道出来ました!ありがとう御座います!
ありがとうございます!
動画作った甲斐があります!
もはや 変態を通り越して天才ですね。
我流さんが5人集まればタイムマシンぐらい作れそうwww。
本当に天才であればもう少し生放送上手く配信できると思うんですよねぇ。。(。-_-。)
@@garyunohito
次回のライブ 楽しみにしてます。
It just has to be so great to be able to have access to so many varities of different materials.
見てくれてありがとう!
我流さんの動画見始めて
百均の商品大量買して
色々作ってます
紹介あざぁーす!
楽しんでください!
こういう自作のヤツで釣り上げると喜びが跳ね上がりますねーw
それに試行錯誤して作ってる時も楽しいので止めれませんね
やはり感動や興奮の振れ幅倍ですね。自作は。
セリアかどっかの百均の毛糸コーナーに金色と銀色のヒラヒラ(?)が織り込まれたタコ糸みたいなヤツが売っていて、それが色々と使えて便利でした。
我流さん、地頭良い。
釣れそう。
やっぱり変態の人って可能性の塊。w
ちなみに最近猫じゃらしで魚釣ってる方もいました。
バスですけど。天然毛虫ルアー。
猫じゃらしでも海用に作ってみてください。
いつもありがとうございます😊
ありがございます。
実はネズミ型でもう何度か作って試しています。
まだ釣れたことがなく、改良点も沢山あるのでそのうち動画にしてみます。
Encore une excellente vidéo. Quelle créativité 🙏🙏🙏
Thanks for watching! Click here for playlists in the same category.
ua-cam.com/play/PL3Is9xD9sItdYALtpvhVbl7JRPgGmU28P.html
こんにちは
お久しぶりです
今回も 為になる動画を
ありがとうございます
自分も 色々自作に ハマってます ところで 其方の方を コロナが 増えてますね
気をつけて釣りをしてください
後 かなりの雨が 降っているみたいですね
大丈夫でしょうか
絶好調か?と言われればそうでもありませんが、なんとか生きております。
ありがとうございます、!
我流さんをヒントにして、2gのジグヘッドに巻き付けてジグ単毛バリを作って実釣してきました。
面白いようにクロソイが釣れました!!
すごい!
素晴らしい👍️
Good job
👍👍
@@garyunohitohow much ur fishong bait
先曲がりラジペンとバイスプライヤーかぁ〜いいこと教えて頂きました
手軽で普通に使えますので是非。ありがとうございます。
there's a fly pattern called a "belly scratcher minnow" for largemouth bass that looks very similar, were you inspired by it?
オオクチバス用の「ベリースクラッチャーミノー」と呼ばれるよく似たフライパターンがありますが、それからインスピレーションを得たのでしょうか?
I tried to imitate the videos made by frymen on UA-cam.
ウーン❗昔おやじに、チンポと頭は上手いこと使わなあかんって言われたことあったけど、こういう事か!ボーッと生きてたらあかんな、感心しました。ありがとうございます。
ダイソー行って来ました。
メタリックリボンの511は
色の番号ではありませんでした
4種類買いましたが全て511
在庫も残りわずかなので終売かも?
ワームフックも最後のふたつ、
材料揃ったので今夜作ってみます
そうなんですよね。。511ってどういう意味なんでしょ。。もう売らないみたいなんでいいですけどね。。
Wonderful
楽しかったです。
ありがとうございます!Vol2もお楽しみにw
それでは実釣動画はこちらです❗
またダイソーとセリアに行かないけんw
お盆休みは雨だから、ジグにフックに自作期間だな。
雨の日には最高のお遊びです。、
作って釣りに使うまでの間、釣れる気しかしないんですよねw
さすが、造形師ですねー☺️👍
恐れ入ります。。
多少糸に癖が残ってたほうが鱗感が出るのかな?
ダイソーの振り出し竿(単品販売)を使った改造計画はありませんか?
折癖のついた透明ファイバーはなかなか魅力的だと思います。
振り出し竿の改造は、また1000円リール付きの竿を改造、というか改造の練習で再度やってみようかな、と思っています。 あの竿、気に入っちゃったんですよ、。
こんにちは友達!そのディスクのストラップはどこで購入しましたか?購入するためのリンクを残していただけませんか?ありがたい!
The link is easy to see, but what is a "disc strap"? ?? ?? I don't know what that means.
@@garyunohito Thanks for your reply. I found it. Thanks again!
軽快なBGMとテロップもいいですけど、私は我流さんの肉声の方が好きです。
本当に嬉しいお言葉なのですが、かなり調子が悪く息を吸い込むゼーゼー音が自分でも我慢できなくなってきましたのでしばらくはこれでお願いいたします。
DAISOのワーム針ってまだ売ってますか?最近こちらではありません
一時期Seriaでも売っていたのですがこちらも最近見なくなりました
こないだ見かけましたが、どうなんでしょ?DAISOの入荷状況はほんと、わからないですよね。。
ダイソーのワーム針はもぅ廃盤なったと店の方が言ってましたょ!
セリア、キャンドゥに売ってる、レインボーカラーも
ダイソーと同じ様に抜けてくれました。
更に孔雀の細い羽根でトッピングして両サイドピンク色の羽根で押さえた四センチ位の毛バリでジグサビキしてたら毛バリにヒラメ三連発した事がありました。😱😱😂😂😅😅
ヒラメは素晴らしいですね。
僕はリボンジグサビキでキジハタ、アジ、ケンサキイカ、真鯛を釣ることができています。サビキよりボリュームがあるので、違う魚が釣れますし、やり方次第ではこの分野は可能性がありますね!
@@garyunohito 返信ありがとうございます。もしかしてアジやイワシがサビキやストリーマーを追いかけて、そこに大物が襲いかかり逃げ遅れた毛バリちゃんが、ガブリっされているかもしれないと思い最近はベイトフィッシュを釣るつもりでやってました。(笑)😱😱😱😅😂😂
Top
Thank you for watching!
Keren Kak...
What language is this ...?
うおおおお
Es fehlt der englische unter Titel
忙しい時は日本語オンリーです。
実釣お願いします(^o^)
そのうち、そのうち
我流さん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )我流さん
日焼けした人差し指がカワウソに見えて動画の内容が頭に入ってきません(笑
そらそうでしょ。。
撮影してる本人も気になって身が入りませんのでw
こんばんわ!
僕も齢64を越えて、細かい作業が苦手で指先も言う事聴かない?アハハ!
ワカサギ釣りは遠慮気味?
本題は、竿受けの製作なんだけど、結構youtuberでも100均材料で1000円未満で”いかにも作製”して居ますが、これって”ネタ”提供です。
本体はコーキングGUNを使えばあーーーら300円未満で作れます。
要はクランプ機能を満たせば完結出来ます。
HOMEセンターの一番安い金属製のコーキングGUNが199でした、竿尻はインシュロックで適当に輪っか作って固定すればOKでしょ!
クランプ(挟み込み)は、床材(ソフトなジグソーパズル的なのが安い!)を嚙ませれば出来る筈!?
如何でしょうか!アハハ。
熊五郎おじさんみたい!
だれ?熊五郎おじさん・・だれ?!
ダイソーリボンで擬似ばり