【ロピア】コスパ最強スーパー完全攻略!絶対買うべきおすすめ購入品26品【購入品紹介】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ロピアみなさんご存知ですか?
日本版コストコとも言われているロピアに行ってきました✨
さすがロピア!コスパ最強と謳われているのも納得!
業務スーパーとコストコの間みたいな感じのスーパーです。
今回は絶対買うべきおすすめ購入品26品をご紹介😊
お買い物の参考になれば幸いです♪
高評価、コメント大変励みになっています!いつもありがとうございます!
皆さんのおすすめ商品もコメントで教えていただけると嬉しいです♪
このチャンネルでは料理勉強中の主婦まめこが日々楽しみながら節約しようと奮闘する様子を発信しております。
動画をまた観たいと思っていただけた方は、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします♪
【メインチャンネル(まめこ)登録はこちら】
/ @mamekodayo
【サブチャンネル(まめこの台所)】
/ @mamekonodaidokoro
【まめこのおすすめ動画(食費1.5万円生活)】
• 【1ヶ月食費1.5万円生活】初日〜30日まと...
SNSは全然してこなかったのですが、この機会にはじめてみました!
よかったらフォローしてください^_^
【Twitter】
/ mamekononitijo
【Instagram】
/ mamekononitijo
#ロピア #購入品紹介 #まめこ
最近引っ越して、初めてロピアを知りました。
この動画で見たやつだ😊って買い物に行く楽しみが増えました。
まめこさんありがとう❤
まめこちゃんがロピアに行ってくれて嬉しいです。
私もロピア大好きでよく行きますからとても参考になります。😊
横浜港南台のロピア港南台バーズ店行きましたが、肉はもとより驚いたのは海鮮の充実感🎉。本鮪大トロ一貫300円ですが、その大きさは回転寿司の2倍ある量。御飯ではなくネタが厚くデカイ。また、この御店では本鮪のブーメランも販売されて、海鮮関係では文句のつけようが無い満点です。一度、ロピア港南台バーズ店をチェックして診てください😊期待裏切りませんイチオシのロピアです。私の職場は現在横浜中央卸売市場内ですが毎日旨そうな本鮪がパレットの上でグーグー寝てます。その本鮪の行き先がロピアでも有るんです。だから品質には疑う余地無しなんです。😊
福岡市新宮にロピアできて、牛肉とか豚肉とか美味しく2回目です!必ずピザ買って帰るのが、ルーティン化になりそうです😊
私も良くロピアには行きますよ😊 行く度買い過ぎちゃいます😅
場所によってお惣菜が違ったり無いのもあって私もこの間ピザ買って食べました😋
ウインナーも買って半分は冷凍してます🙂 美味しいですよね😋
又行きたくなりました😅
こんばんは🌛
今日、ロピアに行ってきました😊
でも、まめこさんの購入品を見たらまた行きたくなりました😀
私が普段買っている物とは違うので、逆に参考になりました😄
ピザは買った事ないけど美味しそうですね🤤
またお腹が空いてきました😅
ポトフは最近作ってないから具だくさんにして明日にでも作ろうかな😊
寒いのでお身体ご自愛くださいね✨
ロピアが北海道に初出店という話を聞いています。
イトーヨーカドー撤退は悲しいですが、ロピアさん期待しています!
私もロピアたまに行きます😊お肉が安いので買い過ぎて会計でビックリします😂
まめこさん、おはよう☺️
ロピア安くていいですよね。数回行ったことあるけど、もう少し近かったらいいんだけどなぁ…
ピザハサミで切るのめっちゃ良い!
私も真似したいと思います😊👍✨
ロピア気になってました❗近くにあるか調べたら新鮮大売ユータカラヤと出まして一度行ってみようかと思います
三重県の桑名店によく行きます💕スイートポテトは必ず買います‼️
今年の3月頃に隣街にロピアモールができるらしく…
どんな商品があるのか知りたくて丁度良かったw
このロピア讃岐うどんに、レトルトカレーかけて楽しんでます。山下の本気うどん…みたいにはいかないけど、この価格なら合格🎉😂
ロピアは肉まんがお勧めって教えてもらったので、今度行く際には買ってきてみようと思います。
まめこさんも機会があれば是非!
今度 ロピア行ってみよ🎉
11月下旬にやっと静岡県浜松市にオープンするみたいなので行ってみたいと思います
なんでピザをハサミで切ってんの?と思われる方、先ず切れていない状態での販売です。
そしてピザカッターが通用しない(?)硬さの耳。自分はソコが好きなんです。この
ピザの為にロピア行ってる。600円でお腹一杯って幸せ。ネックはカロリー・・・
焼売は某有名冷凍焼売の半額くらいやん😱
ピザ安っ‼︎