【ハロウィンにも♪】かぼちゃのベイクドチーズケーキレシピ!【簡単お菓子作り】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • ▶︎チャンネル登録はこちら
    bit.ly/2VyMCa5
    「甘みを生かして!かぼちゃのベイクドチーズケーキ」
    生クリームやクリームチーズは1箱使い切りレシピで作りやすい!
    ハロウィンにも使えるクモの巣模様♪
    かぼちゃたっぷり入れて、自然な甘みを生かしました♪
    ■材料 (直径18cm丸型(底取)1台分)
    かぼちゃ(種とわたなし) 400g
    生クリーム      200cc
    クリームチーズ    200g
    砂糖         60g
    卵          2個
    薄力粉        大さじ2
    純ココア       大さじ1
    ■手順
    (1)《下準備》クリームチーズ は常温に戻してやわらかくする。型にクッキングシートを敷く。
    (2)かぼちゃはラップでふんわりと包み、600Wのレンジで4分ほど加熱する。粗熱がとれたら、ボウルに果肉をスプーンなどでかき出してよく潰す。(加熱が終わったら、オーブンを170℃に予熱しましょう。)
    (3)生クリームを3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。目の細かいざるでこし、さらに混ぜる(かぼちゃペースト)。
    (4)別のボウルに、クリームチーズ、砂糖を入れてなめらかになるまで混ぜる。卵を1個ずつ加え、その都度混ぜる。薄力粉をふるい入れ、手早く混ぜ合わせる。かぼちゃペーストを加え、よく混ぜる(チーズ生地)。
    (5)チーズ生地を大さじ2取り分ける。純ココアをふるいながら加え、よく混ぜる(ココア生地)。
    (6)クッキングシートを敷いた型に、チーズ生地を流し入れる。その上にココア生地で、円を中心から外側に等間隔に6個描く。中心→外側、外側→中心と交互に竹串を動かす。
    (7)170℃に予熱したオーブンで、30〜40分焼く。粗熱をとり、2〜3時間以上冷蔵庫で冷やす。
    詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
    delishkitchen....
    ※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
     corp.every.tv/...
    ----------------------------------
    DELISH KITCHENのSNS
    ▶︎Instagram
    / delishkitchen.tv
    ▶︎Twitter
    / delishkitchentv
    ▶︎Facebook
    / delishkitchen.tv
    ▶︎LINE
    bit.ly/3pUk1sc
    ▶︎TikTok
    / delishkitchen
    ▶︎アプリのダウンロード
    bit.ly/34bg6PZ
    ▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
    bit.ly/31sbOj2
    ----------------------------------
    #デリッシュキッチン #チーズケーキ #かぼちゃスイーツ

КОМЕНТАРІ • 32

  • @たかんやもも
    @たかんやもも 2 роки тому +3

    作って見ましたよ❤️
    友達からも、家族から好評でした😃
    二回も、続けて作って見ましたよ。

    • @DELISHKITCHEN_tv
      @DELISHKITCHEN_tv  2 роки тому

      お作りいただきましてありがとうございます😊
      お友達にもご家族にも好評だったとのこと、とても嬉しいです✨
      また是非おやつ時間などにご活用くださいね😆💓

  • @t-9722
    @t-9722 2 роки тому

    いつもはクッキー作ってて、この間、子供とハロウィンのアイシングクッキー作りました☺️
    なので、今年のハロウィン🎃👻当日は、めちゃくちゃ簡単で材料もレアチーズ(良く作るから)とほぼ変わらないので少なくて済むカボチャチーズケーキ作ります🥰
    子供が喜びそうで楽しみです!

  • @糖尿病と障がい抱かえる者

    南瓜だけでも凄く美味しそうで、チョコの網も綺麗でより際立ってる
    明日作ってみます

    • @DELISHKITCHEN_tv
      @DELISHKITCHEN_tv  3 роки тому

      生クリームやクリームチーズも使い切りの分量となるので、作っていただきたすいかと思います🎶ぜひお試しください😊👍

  • @halchannel2932
    @halchannel2932 3 роки тому +6

    彼氏の誕生日に作ろ…
    チーズケーキ…美味しそう🤤

    • @DELISHKITCHEN_tv
      @DELISHKITCHEN_tv  3 роки тому +1

      きっと喜ばれると思います✨ラッピング方法の動画もご用意してるので、参考にしていただければうれしいです🎶
      ・袋と箱でアレンジ♪ホールケーキのラッピング方法(delishkitchen.tv/recipes/231849514665772132 )

  • @satochoco1219
    @satochoco1219 3 роки тому +5

    ハロウィンに母と作ってみます🎃

    • @DELISHKITCHEN_tv
      @DELISHKITCHEN_tv  3 роки тому

      感想などお聞かせいただけるとうれしいです🎶

  • @TT-hk7su
    @TT-hk7su 3 роки тому +12

    これ作るのに一体何時間かかるんだろーか?

    • @DELISHKITCHEN_tv
      @DELISHKITCHEN_tv  3 роки тому +11

      調理時間は約90分ですが、冷やすのに2~3時間以上かかりますので、余裕をもってお作りいただければと思います🎶

    • @TT-hk7su
      @TT-hk7su 3 роки тому +2

      @@DELISHKITCHEN_tv
      わざわざ返信有難うございます!
      時間があったらやってみようと思います‼️

    • @t-9722
      @t-9722 2 роки тому +1

      ミキサーにカボチャクリームの材料入れて、それを裏漉ししたら早いですよ!
      後は焼いて冷やすだけだし簡単ですよ😚

    • @TT-hk7su
      @TT-hk7su 2 роки тому

      @@t-9722
      ふむふむこのやり方も参考にしてみます😊

  • @ちゃこ-i2m
    @ちゃこ-i2m 3 місяці тому

    かぼちゃの果肉は何グラムくらいになっていればいいですか?

    • @DELISHKITCHEN_tv
      @DELISHKITCHEN_tv  3 місяці тому

      かぼちゃは皮付きのまま種とわたを取った状態で、400gをご用意いただければ問題ございません✨
      果肉はおおよそ370〜390g程度になるかと存じます👌
      ぜひ作ってみてくださいね😊

    • @ちゃこ-i2m
      @ちゃこ-i2m 3 місяці тому

      ありがとうございます🙇
      これから作ってみます🙆

  • @りさ-p2i2n
    @りさ-p2i2n 3 роки тому +1

    グラニュー糖でもいいですか?

    • @DELISHKITCHEN_tv
      @DELISHKITCHEN_tv  3 роки тому +1

      グラニュー糖でもお作りいただけます✨ぜひお試しください🎶

  • @姫星-x7s
    @姫星-x7s 3 роки тому +5

    かぼちゃが水分多くてベチャベチャなんですけどどうしたらいいですか?

    • @DELISHKITCHEN_tv
      @DELISHKITCHEN_tv  3 роки тому +5

      果肉をフォークでつぶしたあと、ラップをせずに30秒ずつ様子を見ながら加熱し、水分を飛ばしてください。それでも水分が多い場合は、生クリームを150cc程度から少しずつ加えて動画と同じくらいのかたさになるよう調整してくださいm(__)m

    • @user-userTPO
      @user-userTPO Рік тому

      そうすればよかったのか…

  • @user-mx6ol4jn8v
    @user-mx6ol4jn8v Рік тому

    これほんとに18センチレシピですか?
    かぼちゃのためわたなし400グラムでは少なすぎる気がしますが。
    あとかぼちゃが全く柔らかくならないので潰せないです。

    • @DELISHKITCHEN_tv
      @DELISHKITCHEN_tv  Рік тому +1

      こちらは18cm丸型のレシピとなっています🙇‍♀️
      かぼちゃ400gに加え、生クリーム、クリームチーズ、卵なども使用しますので、18cmでお作りいただくのに丁度良い分量となっております😊
      お使いいただくかぼちゃの個体差によって加熱時間は前後しますので、かぼちゃがかたい場合は、竹串がスーッと通るくらいのかたさを目安に追加で加熱してみてください🙏

  • @user-userTPO
    @user-userTPO Рік тому

    なんかチーズ生地がベチャベチャなんだけど…笑
    どしたらええんや

    • @DELISHKITCHEN_tv
      @DELISHKITCHEN_tv  Рік тому

      せっかくお作りいただいたのに申し訳ございません🙇‍♀️
      使ったかぼちゃの水分量が多かった可能性がございます。
      果肉を潰したあとラップをせずに30秒づつ様子を見ながら加熱して水分を飛ばしてみてください。
      それでも水分が多いなと感じた場合は、
      生クリームを150ccから少しづつ加えて調整してください🙏
      もし、またお作りいただける機会があれば、上記参考にしてください😊

    • @user-userTPO
      @user-userTPO Рік тому

      @@DELISHKITCHEN_tv ご返信ありがとうございます😊そうすれば良かったのですね!
      次からは気をつけて作ってみようかと思います‼️

  • @あどぅ-k7k
    @あどぅ-k7k 3 роки тому +1

    大さじ2は30gでは…?

    • @DELISHKITCHEN_tv
      @DELISHKITCHEN_tv  3 роки тому +1

      大さじは液体と固形とで重量が異なり、固形の薄力粉では大さじ1が9gとなりますため、こちらのレシピでは大さじ2(18g)となります😊ご参考していただけますと幸いです🎶

    • @あどぅ-k7k
      @あどぅ-k7k 3 роки тому

      @@DELISHKITCHEN_tv そうなのですね!無知でした…
      ありがとうございます☺️