Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
アラフォーからにわかスポーツカー好きになりました。UA-cam見ながらオイル交換したのが初めてでした。遅すぎるはないと思います。ハイオク乗れるなんて生活が落ち着いてからだとおもいます。
足回りのセッティングとかも最初何をどうしていいかさっぱりわからんかったけどいろいろためして走っているうちにだんだんわかってくるんだよね
ACボタンで風強くなってはしゃいでる琴音さん想像して激萌えしたのは俺だけじゃないはずwww
一通りイジる。そして、年数とともに外した元のパーツに戻り、純正の良さを知る。めっちゃわかる。
琴音ちゃんの失敗談めっちゃウケる🤣でも最初は誰もが通る道なんですね😆
何でも体当たりで学んでく琴音さん素敵っす
「このボタンを押すとね風がさらに冷たくなるんだよ!」可愛い!!
デーは、「ティー」や「イー」や「シー」品番や形式を聞き間違えないの無いように相手に配慮した言い方。わざわざ言い直すときある。製品名や品番ににアルファベット使う場合、車業界じゃなくても使う。
最初からバッチリ分かってるヤツなんていない。めっちゃ分かる。
いつも為になることをありがとうございます
エフデーからの絵筆と言ってました😅ヒールアンドトーとかの言い方結構好き😆
ウラ話もいいですね⭐︎
パーツを何か1つでも交換すると余計愛着がわくやつ。めっちゃわかる。
どんなことも失敗しながら成長していきますからねぇ失敗から学ぶことたくさんあります失敗もいい経験になります時には失敗することも大切です
参考にさせてもらいます
シュミレーターって発音しちゃってるけど字幕ではちゃんとシミュレーターになってるの好き
消しました
何にしても 好きになれたってことが一番の才能ですよね!!ww
趣味に手遅れもくそもないです!今やりたいことを全力でチャレンジして楽しみましょ!
今日も面白かった
Dをデー、Gをゲーと読んだりするのは年配あるあるですね。ドイツ語の読みから由来しており、英語読みだと聞き間違いやすいアルファベットを区別しやすいようにしているようです。便利なので私も使いますw
整備資格の教本とか買うのもありですね。本屋さんにも有りますし、自動車振興会に行けば普通に買えます。それを読んで、足回りの構造とかE/G出力曲線とか勉強しておくと車いじる時の参考になります。
ベタベタでガチガチのシャコタンインプ乗っててFDをエフデー読みする若い琴音さん想像したらちょっとかわいくてワロタ
エンジン付きの乗り物最初に乗ったのが家のトラクターでそれはオイル交換やタイヤ交換なんかしないから消耗品の事なんて頭になくて原付き乗り始めて2stはオイルないと走らないとか、タイヤ交換は車よりも早い段階でしないといけないとか知らなくて(家の車は車検に一度タイヤ交換レベル)原付きのタイヤツルツルになって走ってたらカーブでドリフトするようになっちゃってそれでドラテク学んだなぁ。でも最後はコケて手術する羽目になったけど🤪
今ではラジエーター交換やらパワステポンプ交換もDIYでやるくらいですが、乗り始めの頃は「タイラップ?それだけで本当に固定できるの?」なんて感じでした;^^今はネットでDIYのやり方や店も探せる時代なので、迷ってるなら思い切って好きな車に乗ってみてほしいですね
オラオラしてる琴音さん可愛い(笑)
Ha12sに乗ってます。スポーツカーに限らず、旧車に乗るということは、とてもお金がかかります。いきなり、思ってもいなかった所が壊れたりとか…修理費用のために、ご飯を我慢したりする事もあります💦それを踏まえて、本当に乗る覚悟がありますか?ただ1つ言えることは旧車は、最高です!
車に詳しい人が周りに居ると本当助かりますよねでも同い年の人がいない…
ショップに行くと、たわいもない話でも勉強になる時ありますね☺️
B(ビー)C(シー)D(ディー)E(イー)G(ジー)T(ティー)と、イーの音で終わるアルファベット多すぎなんですよね私は特にDとTを聞き間違えやすい(特に電話口)のでDはデーって言っちゃいます年寄あるあるかもですが、アルファベット単体を会話で出すことが多い技術系あるあるな気もします
工業高校の自動車科を卒業して現在NDに乗ってますが、カスタムにおいては失敗してばかりです笑その度に色々な人に相談していてとても勉強になります。
どんな環境でシュミレーションやってるか気になります!
足廻りとか最初はホントに調整が難しかったですね…今となっては懐かしいです😅
椿ちゃんの奥ゆかしさ、めっちゃうけるw
すごいタイムリー笑笑
GDBとGGB聴き間違わないように「ジーデービー」って言ってました!
昔貰った古い軽トラに、そもそもコンプレッサーが付いてなくて、夏暑いなぁと頭に?が点いた記憶が蘇りましたw
車って、やってみたいことをやってみて、良くも悪くも初めて知ることって多くて、特に運転に関しては経験しないことには始まりませんものね。
GRB乗ってたとき足ガッチガチキャンバーとりあえずつけて!みたいな感じでやってたからすっごいわかる…。ノートニスモSに乗り換えてからやっと少し分かるようになってきましたw
フルノーマルのFDめちゃくちゃカッコいいですね👍
今でも車業界での型式の呼び方はFDに限らずDが付いてると「デー」ですよ!
D(デー)の読み方や言い方は建設業界とかでも使ってますね😄D(ディ)だとB(ビィ)とかと聞き間違えちゃう時あるんですよね笑
昔、大阪のK本レーシングでマフラーオーダーメイドした際に「カッコイイから」という理由で、1番太い径のパイプとサイレンサーを指定したらNAの車でしたがトルクがスッカスカになってしまいました。でも音だけは最高でした。
FDのその角度は美しすぎる
自動車業界では型式、品番の聞き間違いを無くす為、みんなデー(D)とテー(T)です。
質問箱にも投げたのですがこちらにも失礼しますm(_ _)mアセットコルサのタイトルはなんでしょうか❓📌アセットコルサ📌アセットコルサ アルティメットエディション📌アセットコルサ コンペティティオーネどちらか返しやすい方にお願い出来たらなと思います。お手数かけます💦
アライメント取らないで車高低くして乗ってるから、アライメントの大事さは凄く分かる…
琴音さんやっぱええ脚してんなぁ
免許取り立ての頃A/Cがなんなのか知らなくて真夏にエアコンが全然冷えなくて車屋に持って行ったらA/Cボタンについて教えてくれたw
誰しも最初はわからない事だらけですよね😅自分は未だにわからない事だらけで周りに頼ってばっかりです😓
Windowsなんか無い時代、コーディング用紙にプログラムを書いていた頃は、電話対応などで誤認しない様、Dは「デー」と矯正されました、B、E、P、Tはなんて言うんだよ!って思いましたがw
このスイッチ押すと 少し風が冷たくたるんだよは笑ったꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ
以前車高調つけたことあるんですが、結局めんどくさくなって調整しなくなってました(笑)お金がないのもありますが今は純正足でどこまでタイム出せるかを挑戦してます。
FDをエフデーって言うのはFBと聞き間違えるから…FBは知られてないだけで存在している
速いんだ!っておっきい琴音さんわぁい🎶٩( ིྀ⑅•ω•⑅)۶車に興味もって、ショップさんとか詳しい友達とかに教えてもらいながら、少しずつ知っていくのも楽しいですよね!楽しくて自分で工具買って結局一回使って出番ないやつ。めっちゃわかる(๑•ω•๑)ぽしょ
40歳でRX-8乗り始めました❗️めっちゃ楽しい😆
エフデーは吹きましたw
仕事で毎日電話で部品の注文をしていると、電話でD(ディー)とB(ビー)の発音が似ていて「エフビー?」→「ABCDのディー!エフディー」みたいなやり取りが多すぎて面倒なので電話で正確に伝えたい時はDはデーと発音するようになりました。普通の会話ではエフディーと言いますけどねw車なんてみんな最初は知らないし、乗りながら覚えるところってありますよね興味さえあれば失敗しながらいずれ何とかなりますよ
花香さん絶対ドジっ子属性持ってますよねw
ほんとに乗りたけりゃ、あれこれ考えずに買え!!そんなワイは無職なのにJB23ジムニーを買ってしまった…廃な道が楽しくてしかたない。
聞き間違いを防ぐ時にディーじゃなくてデーって使ってる
A/Cの件、かわいいと思う
やっぱ何事も経験やな〜
こんにちは!今からアイス片手に鑑賞します!
初めてスポーツカーを弄りたい時は油温・水温を気にしたところですかね。その後でタイヤをハイグリップ系に。そして初めてサーキットに行くならサスはノーマルでもブレーキパッドは変えたいところだけど、どのくらい走るかでブレーキバッドもノーマルで十分、次から交換してみるか相談してみよう!あっ、ノーマルのブレーキパッドでも残り残量は目視でいいから見てもらってね。
自分の知識不足で車を傷つけると悔やみますよね。買う前にしっかり情報を仕入れるのは大事
興味をもった時が始め時ですね!
好きになるのに年齢は関係ないですし、始めたらみんな初心者スタートなんですからそれで良いと思います。
AMGをアーマーゲーって言ったりとか。
免許取り立ての頃は見た目ばかり気にしてアライメントの大切さがわからずどれだけ金を無駄にしたことか…
Dを「デー」って呼ぶのは元々ドイツ語読みなんですよね。デー読み使う理由は諸説ありますが…
今でこそ、ネットで情報得られるけど。昔は、走り仲間から眉唾な情報だけでバカみたいに硬くキャンバー開いた足が速いと思ってたなぁ。
昔、先輩整備士から「車高の低さは知能の低さ」と教えられたのを思い出した。
話の中で出てきた、車を預けられるショップに出会うっていうのが、かなり難易度高いと思ってます。私も20年近く乗ってて3店目で落ち着きました。後は、JAFのクラブに入るとそこの走行会のお誘いがあったりするのでいいかな、と。私はクラブの走行会で、ATドノーマルの180SXでサーキットデビューしました。
あるある、ACとデフロスターは覚えておいて損せぇへんで!
イニシャルDの樹みたいな状態だったんですねw
エアコンのACは、時々やっちゃったことありますわーー。暑い時に切ってて、めっちゃ熱かった。後は「車高の低さは知能の低さ・・・」(めっちゃ、言われた)
ディー(D)をデー(D)って言っちゃうアレですね、わかります。それと…レース界での1秒は相当大きい
おじいちゃんあるある?べーエムダブルー的なやつですね!エフデーは初めて聞きました!
ある世代より上の方はボディーをボデー、スパゲッティをスパゲテーと言いますよ。
ディーっていうとCとかと間違われるからデーっていう
元気出せよ〜?
わたしも8乗ってますがいまだによく車のことよくわからんですね。
見る前「雑魚って表現はどーかと思うな?」見た後「あ、雑魚で合ってますね、ハイ」
47ですけど、エフディーと呼んでますよ
ガソリン高いけどもうハイオクしかないと思えばハイオク車はなーとかおもわずに済みます。(言い訳)
まぁみんな最初から上手くいっているって訳じゃないんだよね…。色々あって人は成長していくものなんだな。
知ってるかもしれないのですが、〝デー〟って、訛っている訳ではないのですね。〝ドイツ語〟の発音です。だから、私の知り合いの多くは〝ビーエムダブリュ〟ではなく、〝べーエムヴェー〟と言います。
知識や経験は積み上げてゆくものですからネ。一番大事なのは乗りたいっていうキモチです!まぁ、オイラもリジットサスのアライメントが図れるモノだと思って、ショップの人に「図って下さい」言ってしまいましたからネ…。
毎回だけど、エンディング好き(≧∇≦)b
週末しか愛車に乗れないので、乗る前の日常点検以外はショップの店員さんの言いなり状態です😅
エフディーとエフデー、わかります笑
車高の低さは知能の低さ!!って言って友達と車高の低さ競ってましたw
車は低くてナンボ!!めっちゃわかる😆後々、後悔するんですけどね😅42歳の今エイトはノーマル車高です😊コンビニ入るのめっちゃ楽😄
でーぶいでー(DVD)と同じだな🤣
FD2乗ってたけどえふでーつーと言ったことは無いなあ
昔トラックのホイールを作る工場に勤めてましたが、ホイールの品名にDが付くのですが、ディーではなくデーと呼んでましたそれが公式の品名ですねDAとかDEって名前の頭に付くホイールはディーエーとかディーイーって言うよりデーエー、デーイーの方が言いやすいですからね😀
お疲れ様です。BMWの事をベンベともいいますね。
車両型式のアルファベット1つ違うだけで全く違う車になるから「でー」例えば、NB.NDどちらもロードスターの事ですが聞き間違えて部品注文すると絶対につかない物が届きます。その他「 てー(T)」と読む方も多いかと
CLS持ってるんですか!?うらやましいw車高調ギリギリまで下げたいのはわかるけどエアサスも高い....
可愛い黒歴史じゃないですか!!アクセルとブレーキ間違えて車を大型トラックに追突してぶつけてスクラップにしたとかよりはマシだ(;^ω^)
アラフォーからにわかスポーツカー好きになりました。UA-cam見ながらオイル交換したのが初めてでした。遅すぎるはないと思います。ハイオク乗れるなんて生活が落ち着いてからだとおもいます。
足回りのセッティングとかも最初何をどうしていいかさっぱりわからんかったけど
いろいろためして走っているうちにだんだんわかってくるんだよね
ACボタンで風強くなってはしゃいでる琴音さん想像して激萌えしたのは俺だけじゃないはずwww
一通りイジる。そして、年数とともに外した元のパーツに戻り、純正の良さを知る。めっちゃわかる。
琴音ちゃんの失敗談めっちゃウケる🤣
でも最初は誰もが通る道なんですね😆
何でも体当たりで学んでく琴音さん素敵っす
「このボタンを押すとね風がさらに冷たくなるんだよ!」
可愛い!!
デーは、「ティー」や「イー」や「シー」品番や形式を聞き間違えないの無いように相手に配慮した言い方。わざわざ言い直すときある。製品名や品番ににアルファベット使う場合、車業界じゃなくても使う。
最初からバッチリ分かってるヤツなんていない。めっちゃ分かる。
いつも為になることをありがとうございます
エフデーからの絵筆と言ってました😅
ヒールアンドトーとかの言い方結構好き😆
ウラ話もいいですね⭐︎
パーツを何か1つでも交換すると余計愛着がわくやつ。めっちゃわかる。
どんなことも失敗しながら成長していきますからねぇ
失敗から学ぶことたくさんあります
失敗もいい経験になります
時には失敗することも大切です
参考にさせてもらいます
シュミレーターって発音しちゃってるけど字幕ではちゃんとシミュレーターになってるの好き
消しました
何にしても 好きになれたってことが一番の才能ですよね!!ww
趣味に手遅れもくそもないです!今やりたいことを全力でチャレンジして楽しみましょ!
今日も面白かった
Dをデー、Gをゲーと読んだりするのは年配あるあるですね。
ドイツ語の読みから由来しており、英語読みだと聞き間違いやすいアルファベットを区別しやすいようにしているようです。
便利なので私も使いますw
整備資格の教本とか買うのもありですね。本屋さんにも有りますし、自動車振興会に行けば普通に買えます。それを読んで、足回りの構造とかE/G出力曲線とか勉強しておくと車いじる時の参考になります。
ベタベタでガチガチのシャコタンインプ乗っててFDをエフデー読みする若い琴音さん想像したらちょっとかわいくてワロタ
エンジン付きの乗り物最初に乗ったのが家のトラクターでそれはオイル交換やタイヤ交換なんかしないから消耗品の事なんて頭になくて原付き乗り始めて2stはオイルないと走らないとか、タイヤ交換は車よりも早い段階でしないといけないとか知らなくて(家の車は車検に一度タイヤ交換レベル)原付きのタイヤツルツルになって走ってたらカーブでドリフトするようになっちゃってそれでドラテク学んだなぁ。でも最後はコケて手術する羽目になったけど🤪
今ではラジエーター交換やらパワステポンプ交換もDIYでやるくらいですが、乗り始めの頃は「タイラップ?それだけで本当に固定できるの?」なんて感じでした;^^
今はネットでDIYのやり方や店も探せる時代なので、迷ってるなら思い切って好きな車に乗ってみてほしいですね
オラオラしてる琴音さん可愛い(笑)
Ha12sに乗ってます。
スポーツカーに限らず、旧車に乗るということは、とてもお金がかかります。
いきなり、思ってもいなかった所が壊れたりとか…
修理費用のために、ご飯を我慢したりする事もあります💦
それを踏まえて、本当に乗る覚悟がありますか?
ただ1つ言えることは
旧車は、最高です!
車に詳しい人が周りに居ると本当助かりますよね
でも同い年の人がいない…
ショップに行くと、たわいもない話でも勉強になる時ありますね☺️
B(ビー)C(シー)D(ディー)E(イー)G(ジー)T(ティー)と、イーの音で終わるアルファベット多すぎなんですよね
私は特にDとTを聞き間違えやすい(特に電話口)のでDはデーって言っちゃいます
年寄あるあるかもですが、アルファベット単体を会話で出すことが多い技術系あるあるな気もします
工業高校の自動車科を卒業して現在NDに乗ってますが、カスタムにおいては失敗してばかりです笑
その度に色々な人に相談していてとても勉強になります。
どんな環境でシュミレーションやってるか気になります!
足廻りとか最初はホントに調整が難しかったですね…
今となっては懐かしいです😅
椿ちゃんの奥ゆかしさ、めっちゃうけるw
すごいタイムリー笑笑
GDBとGGB聴き間違わないように「ジーデービー」って言ってました!
昔貰った古い軽トラに、そもそもコンプレッサーが付いてなくて、夏暑いなぁと頭に?が点いた記憶が蘇りましたw
車って、やってみたいことをやってみて、良くも悪くも初めて知ることって多くて、特に運転に関しては経験しないことには始まりませんものね。
GRB乗ってたとき足ガッチガチキャンバーとりあえずつけて!みたいな感じでやってたからすっごいわかる…。
ノートニスモSに乗り換えてからやっと少し分かるようになってきましたw
フルノーマルのFDめちゃくちゃカッコいいですね👍
今でも車業界での型式の呼び方はFDに限らずDが付いてると「デー」ですよ!
D(デー)の読み方や言い方は
建設業界とかでも使ってますね😄
D(ディ)だとB(ビィ)とかと
聞き間違えちゃう時あるんですよね笑
昔、大阪のK本レーシングでマフラーオーダーメイドした際に「カッコイイから」という理由で、1番太い径のパイプとサイレンサーを指定したらNAの車でしたがトルクがスッカスカになってしまいました。でも音だけは最高でした。
FDのその角度は美しすぎる
自動車業界では型式、品番の聞き間違いを無くす為、みんなデー(D)とテー(T)です。
質問箱にも投げたのですがこちらにも失礼しますm(_ _)m
アセットコルサのタイトルはなんでしょうか❓
📌アセットコルサ
📌アセットコルサ アルティメットエディション
📌アセットコルサ コンペティティオーネ
どちらか返しやすい方にお願い出来たらなと思います。
お手数かけます💦
アライメント取らないで
車高低くして乗ってるから、アライメントの大事さは凄く分かる…
琴音さんやっぱええ脚してんなぁ
免許取り立ての頃A/Cがなんなのか知らなくて真夏にエアコンが全然冷えなくて車屋に持って行ったらA/Cボタンについて教えてくれたw
誰しも最初はわからない事だらけですよね😅
自分は未だにわからない事だらけで周りに頼ってばっかりです😓
Windowsなんか無い時代、コーディング用紙にプログラムを書いていた頃は、電話対応などで誤認しない様、Dは「デー」と矯正されました、B、E、P、Tはなんて言うんだよ!って思いましたがw
このスイッチ押すと 少し風が冷たくたるんだよは笑ったꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ
以前車高調つけたことあるんですが、結局めんどくさくなって調整しなくなってました(笑)
お金がないのもありますが今は純正足でどこまでタイム出せるかを挑戦してます。
FDをエフデーって言うのはFBと聞き間違えるから…FBは知られてないだけで存在している
速いんだ!っておっきい琴音さんわぁい🎶٩( ིྀ⑅•ω•⑅)۶
車に興味もって、ショップさんとか詳しい友達とかに教えてもらいながら、少しずつ知っていくのも楽しいですよね!
楽しくて自分で工具買って結局一回使って出番ないやつ。めっちゃわかる(๑•ω•๑)ぽしょ
40歳でRX-8乗り始めました❗️
めっちゃ楽しい😆
エフデーは吹きましたw
仕事で毎日電話で部品の注文をしていると、電話でD(ディー)とB(ビー)の発音が似ていて「エフビー?」→「ABCDのディー!エフディー」みたいなやり取りが多すぎて面倒なので電話で正確に伝えたい時はDはデーと発音するようになりました。
普通の会話ではエフディーと言いますけどねw
車なんてみんな最初は知らないし、乗りながら覚えるところってありますよね
興味さえあれば失敗しながらいずれ何とかなりますよ
花香さん絶対ドジっ子属性持ってますよねw
ほんとに乗りたけりゃ、あれこれ考えずに買え!!
そんなワイは無職なのにJB23ジムニーを買ってしまった…廃な道が楽しくてしかたない。
聞き間違いを防ぐ時にディーじゃなくてデーって使ってる
A/Cの件、かわいいと思う
やっぱ何事も経験やな〜
こんにちは!今からアイス片手に鑑賞します!
初めてスポーツカーを弄りたい時は油温・水温を気にしたところですかね。
その後でタイヤをハイグリップ系に。そして初めてサーキットに行くならサスはノーマルでもブレーキパッドは変えたいところだけど、どのくらい走るかでブレーキバッドもノーマルで十分、次から交換してみるか相談してみよう!あっ、ノーマルのブレーキパッドでも残り残量は目視でいいから見てもらってね。
自分の知識不足で車を傷つけると悔やみますよね。
買う前にしっかり情報を仕入れるのは大事
興味をもった時が始め時ですね!
好きになるのに年齢は関係ないですし、始めたらみんな初心者スタートなんですからそれで良いと思います。
AMGをアーマーゲーって言ったりとか。
免許取り立ての頃は見た目ばかり気にしてアライメントの大切さがわからずどれだけ金を無駄にしたことか…
Dを「デー」って呼ぶのは元々ドイツ語読みなんですよね。デー読み使う理由は諸説ありますが…
今でこそ、ネットで情報得られるけど。
昔は、走り仲間から眉唾な情報だけでバカみたいに硬くキャンバー開いた足が速いと思ってたなぁ。
昔、先輩整備士から「車高の低さは知能の低さ」と教えられたのを思い出した。
話の中で出てきた、車を預けられるショップに出会うっていうのが、かなり難易度高いと思ってます。
私も20年近く乗ってて3店目で落ち着きました。
後は、JAFのクラブに入るとそこの走行会のお誘いがあったりするのでいいかな、と。
私はクラブの走行会で、ATドノーマルの180SXでサーキットデビューしました。
あるある、ACとデフロスターは覚えておいて損せぇへんで!
イニシャルDの樹みたいな状態だったんですねw
エアコンのACは、時々やっちゃったことありますわーー。暑い時に切ってて、めっちゃ熱かった。
後は「車高の低さは知能の低さ・・・」
(めっちゃ、言われた)
ディー(D)をデー(D)って言っちゃうアレですね、わかります。
それと…レース界での1秒は相当大きい
おじいちゃんあるある?
べーエムダブルー的なやつですね!
エフデーは初めて聞きました!
ある世代より上の方はボディーをボデー、スパゲッティをスパゲテーと言いますよ。
ディーっていうとCとかと間違われるからデーっていう
元気出せよ〜?
わたしも8乗ってますがいまだによく車のことよくわからんですね。
見る前「雑魚って表現はどーかと思うな?」
見た後「あ、雑魚で合ってますね、ハイ」
47ですけど、エフディーと呼んでますよ
ガソリン高いけどもうハイオクしかないと思えばハイオク車はなーとかおもわずに済みます。(言い訳)
まぁみんな最初から上手くいっているって訳じゃないんだよね…。
色々あって人は成長していくものなんだな。
知ってるかもしれないのですが、〝デー〟って、訛っている訳ではないのですね。〝ドイツ語〟の発音です。
だから、私の知り合いの多くは〝ビーエムダブリュ〟ではなく、〝べーエムヴェー〟と言います。
知識や経験は積み上げてゆくものですからネ。一番大事なのは乗りたいっていうキモチです!まぁ、オイラもリジットサスのアライメントが図れるモノだと思って、ショップの人に「図って下さい」言ってしまいましたからネ…。
毎回だけど、エンディング好き(≧∇≦)b
週末しか愛車に乗れないので、乗る前の日常点検以外はショップの店員さんの言いなり状態です😅
エフディーとエフデー、わかります笑
車高の低さは知能の低さ!!って言って友達と車高の低さ競ってましたw
車は低くてナンボ!!
めっちゃわかる😆
後々、後悔するんですけどね😅
42歳の今
エイトはノーマル車高です😊
コンビニ入るのめっちゃ楽😄
でーぶいでー(DVD)と同じだな🤣
FD2乗ってたけどえふでーつーと言ったことは無いなあ
昔トラックのホイールを作る工場に勤めてましたが、ホイールの品名にDが付くのですが、ディーではなくデーと呼んでました
それが公式の品名ですね
DAとかDEって名前の頭に付くホイールはディーエーとかディーイーって言うよりデーエー、デーイーの方が言いやすいですからね😀
お疲れ様です。
BMWの事をベンベともいいますね。
車両型式のアルファベット1つ違うだけで全く違う車になるから「でー」
例えば、NB.NDどちらもロードスターの事ですが聞き間違えて部品注文すると絶対につかない物が届きます。
その他「 てー(T)」と読む方も多いかと
CLS持ってるんですか!?うらやましいw
車高調ギリギリまで下げたいのはわかるけどエアサスも高い....
可愛い黒歴史じゃないですか!!
アクセルとブレーキ間違えて車を大型トラックに追突してぶつけてスクラップにしたとかよりはマシだ(;^ω^)