Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
コレ助けてる人よりも撮影して拡散した人に罰則与えればいいだけの様な気が
これだよね、他人のプライバシーを拡散するのは犯罪って事をもっと認識するべきだわ。そもそものリテラシー問題。
それができたら苦労しないよ。女性は感情論や理想論ばかりで、、現実的解決策が考えられないんかね。。
拡散された方は犯人が罰則受けてようが関係ないからね
@@NekoNeko-q6u 盗撮犯のことですか?
撮影する方面での被害はなくなるかもだが、そもそも『ADEを使われたくない女性』を触ったらアウトなんやで。そっちのが問題でしょ
ほんとこの時代が嫌いだわ何かあったらとにかくスマホで撮影してネットに拡散、、
ですね。男も女もチンピラとヤクザだらけですからね。助けた女性がヤクザや犯罪者でないことを祈ります。口を開けば金よこせとしか言わない目つきの悪い女性だらけでうんざりなんです。態度悪いし、タバコふかすし、まるで映画に出てくる悪魔みたいなんです。そんな女が倒れていても、助けたいとは到底思わないんです。
自分はほとんどやってませんが、SNSというくだらないことばかりに時間を割いてきた日本人にバチがあたったんでしょう
@nanacy7741 SNSはアメリカが稼ぐためのシステムであり、個人情報収集目的でもあります。通信データはCIAが利用します。全ての通信履歴は4ヶ月間サーバーに保管されます。戦争のための盗聴システムでもあります。当たり前のことです。スノーデンの暴露を忘れましたか。盗聴ターゲットは日本人だけでなくアメリカ人も含めた全人類です。
@nanacy7741😮日本は少ないけど?欧米はFacebook、東南アジア中東南米アフリカ人は仕事中でもスマホで遊んでる😅むしろ日本人の使用時間は少ないのですが?
バズりたいだけのくせに「注意喚起!みんなに知ってほしい!」とか調子いい事言って拡散するのがキモいな
私は女性ですが、助けて頂いたなら誰であっても感謝しかありません。布をかけるとか、そう言う配慮で返って救命しづらくなるなら全然配慮無しでOKです。命がかかっているので、羞恥心何てどうでも良いです。先生のお話を聞いて、自分も救命する気持ちが強くなりました。一次救命の手順をしっかり確認して、いざという時に行うつもりです。何事も人命第一ですし、私も先生と同じくスルーしたらその後が絶対辛いので。
自分も女ですが同感です。布をかけろ、胸を隠せ、とかワーワーやっている間に自分の救命率が下がるのは本末転倒です。
@@スカートよりスカーチョが好き で、もし不潔なおっさんだったら?ゲーっと思うだろうが。嘘つくな!
救急救命士の資格を1日使って受講して下さい
あなたみたいな人ばかりならこんなに問題にならない。一回でも冤罪に巻き込まれたことがある人は絶対にできない。そういう人が多いから問題になっている。一度でも警察の取り調べを受けたことがある人は恐ろしくてできない。それだけ警察は日常的に調書の不正をやってる。でもこれは警察の問題でもあるけど、法令の問題でもある。警察も裁判所も、法令で動いているので、法令で、助けた人を守るようにしないとこの問題は解決しませんよ。
私も女性ですが、命が助かるなら下着姿を見られるくらいどうでもいいです。その状況で笑う人はいないし、たとえいたとしても、そんな人は気にする価値もないのでどうでもいいです。
みんな仲良くしようぜ男嫌いの女と女嫌いの男が喧嘩してるだけ。常識的に考えて誰が倒れてようが助けるし、よほど変なことしなけりゃ訴えられることもネットで叩かれることもない。
助けた女が変な女じゃない保証してくれるなら助けるよ
@@shita-m1mその可能性が何%かって話で、雷が落ちるかもしれないから外に出ないっていうのと同じレベルで馬鹿馬鹿しい話だと思う。
これ、医師が手術で患者を切り裂いても傷害罪にならないのと同様に、民間人がAED使っても強制わいせつにはならないと法律で免責規定すべきでしょ国会議員が仕事すりゃ良いだけ
@@qwerty-td6qt 全国民が帰省のタイミングでジジババに問題提起していくぐらいまでしないと、シルバー民主主義の重鎮は腰が重いままでしょうかね。(物理、心理ともに)
今でも民法だと「緊急事務管理」、刑法だと「緊急避難」があるから、法的責任問われることないよ。むしろ訴えようとする奴を虚偽告訴罪みたいな感じで罰したいな。
するわけないやんww女はAED使って下さいってデコに書いとけばいいんだよ
@@チキン4番 でも裁判になったら「本当にAEDが必要な状況だったか」を証明する必要が出てくるよね、まあ無くても勝てるだろうけど、これに保証はないし、起訴された時点で容疑者のレッテルは消えないからなあ…
刑事で起訴はないでしょ。民事で争っても負けるはずないから容疑者にならないのでは
女性です。もしも自分が倒れてAEDが必要な状態で、誰かにAEDで救命されたら、感謝しかありません。動画が撮られていたら、これで助かったと胸を張って伝えます。そもそも倒れた場所にAEDがない可能性もありますし、使ってもらえたらラッキーだと思います。
うそつけ。もし不潔なおっさんだったらドン引きだろ
@@と地天 重大な傷口感染のリスクがあるほど不潔な人だったら、119電話など非接触の役割に専念した方がいいかもしれませんね。
実際問題、不潔なおっさんはおばさんが倒れていても何もしないと思う。おばさんが倒れていたら、助けに来るのはおばさんでしょう。おじさんだとしても、そもそも婦人科のおじさん医者に膣内だって見て貰うのが医療行為と言うもの。婦人科にもかかった事が無いような若者が倒れる事は稀で、倒れる女は大概がおばさん。おばさんが倒れておばさんが助けるのがリアルだと思うよw
@@と地天 意識がないのに不潔かどうかなんてわからねーだろw
ここのコメ欄偏見者しかいなくておもろ
AEDしてるのを動画撮影するような輩がいたらグー出てまうわ…
被救助者含め4人以上いる場では見張り担当が欲しい。
ぶっちゃけ変態野郎と思ってしまうが
しかし、殴ったら傷害罪会社もクビですよ
殴ってしまったら相手の思う壺です。慰謝料+わざと何度も病院に行って治療費がっぽり取られます。
現実問題、AEDがあるような場所って、人が多い場所なんだから、倒れてる人が女性なら女性がAEDを扱えばいいし、見えないように何人かで周囲を囲んであげたら良いだけだと思う。
詰まるところ少なからず助けるか助けないか迷いが生じるようになってしまったところが罪深い
@動画投稿者_はなかっぱ 実際にそのシチュエーションに直面する機会がないからこそ妄想が捗るんじゃね?w少なくとも成人してる人の大半がAEDの練習はしたことあるだろうから想像しやすい話題で男女対立の主語デカ論争だから盛り上がる感じだと思うわw
@動画投稿者_はなかっぱたぶん男性嫌悪女性嫌悪それぞれの輩が火に油を注いでるんだと思う
躊躇ってるのなんて阿保だけやん
なんもかんもツイフェミのせいだろ。恨むならツイフェミを恨め。
@動画投稿者_はなかっぱ本件に関しては男叩きやろ
もうかれこれ10回は講習受けてますが、衣服を脱がさないでAEDなんて講習は一度も受けていません。生死の狭間で習いもしていないテクニックなんかできるはずもなく、誤作動や使用者が感電するなどのリスクを伴う方が大きいと思います。
衣服脱がさなくてもAED大丈夫ですよ。UA-camにもやり方出てます。
そもそもAEDの人形が男性型だからね女性にAEDやるってかなり戸惑うと思う
@@働くくそばばあ 未使用の本物のパッド、触った事あります? 隙間に差し込んでパッドをキレイに貼るのはまず無理ですよ。
@@働くくそばばあ見ない人が大半でしょ
服を脱がさず使う方法は一般的でなく、そういう講習を受けてないとできません💦逆に脱がさない方法の存在を提示されたことで一般的な方法で救命した際に非難されるリスクが上がってしまったように感じます(。ŏ﹏ŏ)
献血もAEDも一部の声がデカい人達のせいで躊躇する人が出てくるのが問題だと思う。なんであんなに命に関わる事に対して邪魔をする様な活動をするのか…。
えっ?献血もなんか言われてるんですか?自分400ml献血50回やってますが〜。
@@anaka11 輸血血液の大幅な不足に多大な貢献をしている同人誌即売会の参加者達を男叩きフェミ女連中が「オタクの血は汚いから要らない!」とか「オタクは工口い献血ポスター(魅力的なアニメや漫画の女性キャラのイラスト)に惹かれて献血参加してるだけで下心見え見えで気持ち悪い!」とか「オタクが自分の血を女の子に入れようと献血しててキモい!」とか、献血に協力する同人誌即売会イベント参加者を見下し侮辱する様なツイートをしまくった事が物議を醸した事があるんですよイベント参加者は善意で献血に協力してるのにこんな侮辱を受けても今でも変わらず毎回多数献血協力してますがそういう一部の度を越した男叩きのフェミ女連中が多数の輸血を必要とする患者の生命を危険に晒してるんですよ(実際、コロナのせいでコミケが中止になった年は輸血血液の不足が深刻な状態になっていたと聞きますし)
精神的に未熟もしくは病んでる人が強力な発信手段を持っているからです
“ツイフェミ”は男叩きの為なら人命救助でも利用する、地球外生命体だな🤔。
コミケ献血事案は後方から盛大なフレンドリーファイヤーされてアホフェミは燃やされていたけれどね。(「オタク」は女性経験無いから性病やエイズの危険度ゼロの潔白な血液だぞという反撃。彼女居ない民はすすり泣いた)
嘘でも「AEDを女性に使ったら訴えられる」って話が出回っちゃったからもう無理だと思うよ
日本はたとえ無罪、不起訴だったとしても訴えられた時点で犯罪者扱いだからなどころか被害届出されただけでこの騒ぎになる結論メディアが悪い、SNS含めて
つい最近、女性の母親に訴えられたって話が出たけど、どうもガセ疑惑があるらしいから、鵜呑みにはできないね。
幹弥先生の意見が正しいんだろうなぁって思うけど、少しでも助けることでリスクが発生するのであれば自分は助けないです。申し訳ないけど。
医療従事者でもある幹弥先生の意見であっても「正しく処置したのなら訴訟されても有罪になる事はないと思う」という、絶対の確信を持っていない「思う」止まりなのが怖いんです。例えば、救急医療において一番の権威のある立場の方とか、それこそ法務省のトップの方とか、「救命措置が必要な場合においてAED使用の是非で訴訟された場合は我々が弁護費用を負担し全力で協力します」くらいの事を公の場で宣言してほしいんです。そうでなければ、たとえ訴訟の上で裁判で正当性が認められて勝訴しても、裁判の過程で辛い惨めな思いをさせられた事が、見殺しと同じくらい人生の嫌な思い出になりますから。
理系の人は「絶対」とは言わないのです。例外がありえないほど低い確率でもあると考えられるなら、絶対とはいえない。でもありえないほど低い確率イコール絶対ないと考えていいのです。絶対ないだろうと思われても「絶対」と言うことはないのが理系の世界だそうです。
ハッキリ言ってそれでも甘い。助けて貰って癖にグダグダ言うやつは無期懲役にするくらいのことやらなきゃダメ。そもそも騒がれた時点で大リスクなのだから、訴訟とか以前の話なんよ。
そもそも男性が訴えられた時点でそれ自体が人生の損失なんだよ。無罪になるまでに男性側が受ける誹謗中傷、社会的立場の損失、精神的苦痛、尊厳の蹂躙を考えると、訴えられる可能性がある時点で何もしないのが正解なんよ。
長文迷惑
@@Ruru_Mars 医療従事者まで読んだ(笑)
ABEMAでこの問題を取り扱っていたけど有罪判決がでた事例はないみたいですね。もし訴えられても無償で弁護しますって言ってくれる弁護士さんもその番組に出ていて有難かったけど訴えられてしまったら警察署で何時間も取り調べされるかもしれないし裁判になってしまったら判決が出るまで何年もかかるかもしれないし裁判の日には会社休んで出廷しないといけないし、あの人ワイセツ罪で訴えられているらしいみたいな噂話が広められるかもしれないしなあ。
ABEMAの番組を私も見ましたが、出演者の女性は何がなんでも助かりたいって感じではなかったですね
女性の母親に訴えられたって話ですよね?この件に関する動画やネット記事を幾つか見ましたが、どうもガセネタ疑惑がある話みたいですね。
どう考えても意味不明な論争なのに、一部のキチのせいで社会問題みたいになってるのヤバいわ
番組で出てた学生へのAED使用率のデータだと実際30%くらい女の方が低いから普通に社会問題
高須先生の言われていることは至極当然で、自分も全力で助けてあげたいと思いますが、ただ、その場に出くわした「医者」と「ただの一般人」では中々処置をする時間に制限が場面に置いて、AEDが必要か不要か等の判断をガイドし従えばできるのかもしれませんが、焦って間違われる事も・・・とも思いました。その点においては本動画がAEDを使用する際の心構えと必ずしも女性の肌を出さなくても処理ができるという知識を得られただけでもありがたいと思いました。ありがとうございます。
できないよそんなことwそんな手間あるならやらないよw
助けてくれる人は神なんだよ痴漢にあったって線路に落ちたってほとんどみんな助けないよ助けてくれる人は神
キレイごとのうそつきは黙っとけ
そうなんだよな。他人をもしかしたらトラブルに巻き込まれるかもしれないけど助けるってことの難易度はバカ高い
消防団員です。丁度3月にAEDの使い方の講習を自主防災会で実施することになっています。先生のおっしゃる通りです。わかりやすい説明をありがとうございました。
まるで名案のように「人で壁を作れば良い」とか「服を全部脱がさなくてもいける」って言ってる人いるけどさ、、そもそもそうやって制約を設けてることが救命率を下げることがわからんのかな。音声ガイダンスの言われた通りやってれば良い(だから誰でもできる)ってのがAEDの強みなのに、、
AED「ワイ将、法的紛争には関知せーへんで」(心の声)
人命救助をするような善人を罪に問うかもしれないと思われるほどに司法の判断が信用されてない事が問題大きくしていると思う
痴漢でも性加害でも、女性が主張したらそれが通る社会ですから、司法なんて信用される訳ないです
高須先生なら絶対助けるだろうと思いながら動画を見てました”訴えられても勝てるから問題ない”は間違ってると思います。一般的な会社員にとっては訴えられた時点で判決に関係なく仕事を失ったり職場での立場が悪くなって会社にいられなくなるリスクがあるのです。それによって自分が失うだけならまだしも家族に迷惑がかかる事態になるのは本当に目も当てられません”女性を助けるのはリスク”は日本だけのものではないみたいですね世の中、医師免許をはく奪されてもいいなんて思えるほど余裕ある人は少ないのですよ
会社にとって必要な有能社員であれば会社は庇ってくれるだろうけど、逆に言うとMunoで辞めて欲しいと思われている社員だったらKubiにする絶好のチャンスになるからね。また女性に対する性的疑いとなれば、男性ばかりの職場ならまだ良いけど女性が多い職場なら総スカンくらうから仕事継続はとても無理。
実際問題、女性が倒れていたら、助けに行くのは女性だと思うから、言い合うだけ無駄だと思う。街中歩いてる半分は女性なんだから、女性が倒れてるけど、男性しか街中に居ないなんてあり得ない。考えるだけ無駄。
その通り。自分の人生を棒に振る覚悟で助けなさい、など誰にも言えません。人はその時代に合った行動をするものです。恩を仇で返す人が増えた、これが現実ですね。
まさにその通りです
ACのCM、検脈もいいけどAEDについて流せばいいのに。
ほんとですね。有意義なCM大賛成です😄
ごくごく一部の頭のおかしい人たちのせいで多くのまともな人たちに負担が過剰にかかるというのが今の世の中だと思っています。助けるか助けないかという議論なんかよりも、どのように法整備したら助けたいと考えている全ての人が負担なく行動できるかという解決に向けた議論の方が大切だと思います。助かりたい人が助からなくなるような社会よりも、裸を晒されるくらいなら助けて欲しくない人でも助かりその後の訴訟リスク含め善意の人たちに何の負担もかからない社会の方が私は好きです。
私は女子高校生ですが、twitterでこの事についての論争を見ていてとても悲しくなりました。AEDは下着を付けたままでも使用できる事、盗撮する人が1番おかしいということ。少し調べて考えれば分かることです。訴えるなど言ってる人もtwitterで見かけましたが、twitterではかなり尖った意見が目立つ場所だと思います。こういう偏った意見で助かる命が助からないことがあるならばとても悲しいことだと思います。一個人の意見です。命に変えられるものはないと思うので男女関係なく人が倒れていたらできることをしたいです。ずれているかもしれませんが私は女なので女性が倒れていたら率先して救命処置をしたいです。
えら
で、もし助けた人が明らかに汚らしいおっさんならどう思うよ?
@ 大丈夫です!
@@と地天 私は将来医者になりたいと思っています。医者になれずには死ねません。生きたいと思う者なら命の恩人の見た目がどうであろうと感謝するだけです。それぞれの事情で男性を嫌がる方もいると思います。ですが命の恩人を性別や見た目で判断して軽蔑する貧しい心を私は持っていないと思います。尊敬する人命救助という素晴らしい行動や医療、医学が性的な観点と混ざって問題視されていることが悲しいです。この論争の問題は人命救助の場を性的な目で見ている傍観者が問題だと思いました。もちろん性的な目的で(?)人命救助をする人間がいたならば話は違うと思います。
@@ぎゅ-n8c 貧しい心とかそういう次元の話ではない。女側の生理的な問題。あと事故などで助けられたくないのに、医者が勝手に助けて生き地獄みたいな例もある。命がどうこうとキレイ事じゃすまない現実もある。大きなお世話ということ
こんな事で訴えると考える女性が居る時点でやはり躊躇してしまうと思う必ず無罪になるとしてもAEDを使うことで裁判沙汰になる可能性がある時点でしんどい
「女性の場合は周りが壁になる、布で被う」という対処がまるで名案のように語られることがまず誤りなんだよ。そうしなかった場合に、助けた側の過失になり得るから。ただ命が助かるだけで十分だ、という考えが社会に定着しないと救える命も救えなくなってしまう。
緊急事務管理は重過失で無けれ罰せられませんので問題ありません
ただでさえ高いハードルさらに自分で上げるんだからむしろ死にたがってるとしか思えんわ
政治も司法も助けてくれないから見頃チで犠牲者が何人も出てきてワンチャン救助者の法的保護を法制化なるか?
@@ポジニュース時事ニュースチャンネル 危惧すべきは民事上の責任というより、刑事上の責任なんじゃないかな
@@user-ue5wj1yl3w 私見ですが刑事上は余計に考えにくいと思います被害届の被害の状況の欄に「AED使用の際に私は意識が無かったですが多分わいせつな事されました」と書いて受理されるとはとても思わないからです
AED 講習と実施訓練を受けた者です。そもそも、AED の救命処置をする際のAED を持ってきてもらうまでその間、心臓マッサージをしますね。すると先ず肋骨が折れます。男性でも同じなのでそちらの覚悟の方も必要ですね。心臓マッサージの方がトラブルになりやすいですね。
肋骨は折るくらいの勢いでやって大丈夫ですそのかわり鳩尾に心臓マッサージは絶対ダメです
救急救命で習ったのですが、老人とか折れて当たり前で遠慮なくやってくださいと指導を受けました。
しかも、その段階で思いっきり乙π触っているんだよね。
もうこの論争がバカバカしいし、大半の女性はAED使って生かせてほしいので、【AED必要な状況になっても、使わない】の意思表示を臓器提供みたいに提示すればいいと思います。
男性は無条件で助けます。女性は自分の妻や恋人もしくは家族なら助けます。
それが正解でしょうね。女性は女性同士でやってくれってね。
AED講習を受けたことがあります。そこで唯一怖いなと感じたのは胸骨圧迫でした。救命のためとはいえ、骨折させてしまう可能性があることに恐れを感じましたが、仮に骨折しても命にはかえられないので勇気を持ってしっかり圧迫するようにと習い、確かにそれはそうだと納得しました。今回、AED救命に関するまったく別次元の議論に正直驚いています。もちろん幹弥先生のご意見に全面的に賛同します。
胸骨を骨折させるくらいじゃないと効果がないですから。可能性というより大体骨折しますよ。
骨折=骨にヒビ本当に折れる可能性もあるけど、ガッツリ折れると肺に刺さるから、ヒビが入るって解釈で良いかなと
助けている時に、周りで動画撮るやつがきっといる!それが許せない!!
必ずかは知りませんが、消防を呼ぶときに警察にも連携されるので、撮影を心配しすぎるのは考えすぎかもしれません。もしもの時は警察というワードをちらつかせればいいと思います。
想像で敵作って憎むの楽しい?
じゃあ、その動画を撮ってる奴を撮影したら良いよw「後で警察にこの動画持って行くぞ!」って言いながら撮れば良いw
でもそれは論点ずれてるよね。そういう状況全てコミ、恩を仇で返されるケースも含めてAED使えるかどうかって覚悟の話だと思う。
乳見られたところでなんもならんやろ…もちろん何もない時に乳さらけ出して見せて回れと言われたらそれは嫌だけど、緊急事態で脱がされて、通行人に見られたところで…動画拡散されるのも嫌だけど、そんな鮮明にも映んないだろうし…
SNSで声高に極端な主張する人が増えて男女の分断が進み性善説が成り立たなくなってきたので日本も善きサマリア人の法を制定するべきなんじゃないですかね。例え善意の人助けであっても無償で見ず知らずの人と関わること自体がリスクな時代ですから。
そもそも女性に限らず救命処置をしたけど結果が亡くなってしまったとか良くない状態になった時に間違った処置だったとか責任を追及される可能性考えてしまうのでちょっと怖いですよね。
消防署(その後の病院)からは、してくれた事に感謝する。その先はその先のこと。考える必要は無い。1分1秒の速さが大事ですと言われました。
刺青や見逃した金属で、火傷など加害してしまう可能性がありますからね。焦るような状況で普段しないことなんかしないほうが良い。気にするそぶりを見せて立ち去ると救護義務違反になる可能性もあるからマジで無視しかない。裁判結果じゃなく被害届すら受理しないと明言されなきゃやってられん。
ブラジャーにワイヤーが入ってないかチェックするのに大事な1分1秒が費やされる
@@sogi1148救護義務があるのは加害者だけだから、単に通りすがりとかの目撃者は罪に問われないぞ。
難しい問題ですね。自分の家族が倒れた場合、誰かが救助してくれることを願います。ただ万が一、救助して訴訟を起こされた場合、勝訴したとしても自分が利用した弁護士費用は原則自己負担であることは覚悟しておくべきかもしれません。
勝訴するまでの過程で男性側が受ける心の傷は一生涯残るだろうね。
ほとんどの女性はまともであってもマイノリティーの化け物の声が大きいせいで大変だよな
悪貨は良貨を駆逐する、まさにこれ声のでかい悪質な男叩きをする一部のフェミ(悪貨)が暴れて善良な大半の女性(良貨)の安全を脅かし硬直した社会を作る
化け物の声が大きくても日本の司法がマトモならまだ助ける気になるんだわ。この場合訴え自体を却下するべき案件だからな。
あの良いね押してるバカがほんとに異常なやつなのか。女様の平均レベルが落ちてたら、アイツラが普通なんだよ。そしてその異常に文句を言う女もいない。君子危うきに近寄らずだよ。
問題は、助けた男性が訴えられたら、そこで社会的に抹殺されてしまう所です訴訟に負けないとかの話ではないのです解決策は、スルーして助けないか、身元が分からないように助けて済んだらすぐ逃亡するもう一つ問題は、助かりたい女性をどうするかですね。これは中々難しいですよ
救命するのを躊躇わせる文化はダメですよね
女ですが、自分がもし一分一秒を争う状況に陥って助かった場合、助けてくれた方には感謝しかありません。意識がある時は医者であっても正直見られるのは嫌ですが、意識もなく脈もない状態なら助けてほしいの一言です。
救命措置をしてる時なんて下心を考える余裕なんてないと思うんだけどな‥
石原さとみだったらある綺麗なお姉さんだったらどんな時でもえちいこと考える考えられないやつは男として終わってるか、始まったこともないか
@@えむ-q6p 石原さとみなら考える
@@のどごしイケメンアル中緊急事態でそんなこと考える男の方が珍しいと思うが。
幹弥先生が仮に医師免許を剥奪されても命を助けると言われて本当に嬉しいし今後も応援したいと思いました。ただ、命を助けられたのに訴える人がいたりスマホで撮影する人がいる事が残念です。
以前男性にしたことがあります。その人は最終的に助かりませんでした。しかしその後警察から事情聴取をされるかもしれないといわれました。殺人とみなされているかもと思いしばらく嫌な思いをしました。結局事情聴取されることはありませんでした。これは助けようとしたのになにか納得いきませんでした。その後私は消防士によるAEDの研修を受けました
警察が腐敗してはならない理由その1ですね。まさに信頼の失墜。
その事情徴収はなにも殺人の犯人と疑っているのではなく、人が死んだので一応念のためどのような状況だったか、形式的に訊くというだけのことだと思いますよ。
人が亡くなった現場に居たのだから、警察が事情聴取するのは、ただの資料作りの為のヒアリングでしょう。。。AED行為をした人を殺人と思う警察は居ないでしょう。
うわ、これ怖いな男のみんな、絶対女だけはたすけるな
女性の中にもAEDを使って欲しくないという意見がある中で仮に男性がそういう類の人にAEDを使い、女性の気に入らない対応だと思われたならば、もはや何をされるかわからない。男性からしたらAEDで助けたいけど助けるとトラブルに巻き込まれう可能性があるので躊躇するのが本音。服を脱がさなくても出来るとか言うけど、緊急時にそんなことまで考えが及ばないんだよ。
そうなんです。命が大事とか綺麗ごとを言う人はたくさんいますが、「じゃ、もし訴えられたらあなたが責任取ってくれますか?」とうことです。現実を目の前にしていくら理想論を振り上げても通用しないのです。
昨年父親が心筋梗塞になったのをきっかけに市民救命士講習を受けました。自分は男ですが、もし倒れている人がいたら老若男女問わず全力で救命処置をしたいと思います!!
十年くらい前マンションにAED導入すべきか理事会で会議にかけられた時、一人の理事が「AEDは訴訟の可能性があるんですよ」と言っててこいつ何言ってんだ?と思ってたけど、今になって本当だとわかってびっくりした。こんな論議が起きる十年前から一部では言われていたというのは、元はどこから広がった話なんだろう?
多分AEDをしてほしくない人は一握りだからAED拒否マークを妊娠してます表示と同じ様に常に鞄なり携帯につけていたら良いのでは?少数の意見だから軽んじるわけでもないけどそのノイジーマイノリティの為に助かるかもしれない助かりたい女性の命を危険にさらすわけにはいかないので。
勉強になりました。それでも女性を助ける勇気を頂きました、ありがとうございます。精進していきます。
なんか日本人の間に対立を引き起こして助け合いの精神を無くさせようとしているようにしか思えない。
トラブルに発展する可能性は処置する人が医者や看護師の場合と医療に関しては素人の場合とではかなり違うと思います。
女性ですが、助けてほしいです。命はみんな助けてほしいです。
反論覚悟で言いますが、私の友人は女性を助けて訴えられました。「訴訟の可能性は低い」という根拠はわかりませんが、AEDを使うような場面はそれぞれ状況が違います。患者はひとりひとり全員状態が違うのと同じです。そんなひっ迫してる場面で必死にできることをアタフタしながらやった結果、意図しない作業や流れになってしまうことは当然ありえるのです。それが女性の期待値の範囲内にあるかどうかなど居合わせた人がわかるはずがありません。もし訴えられたら作業手順の正当性など身の潔白を証明することはほぼ無理です(電車内で痴漢冤罪を証明するのと同じ)。良かれと思って救った相手に自分の人生を潰されるかも知れない、それを覚悟でやりなさいと言えるでしょうか?見なかったことにする、これは自分の善意を仇で返される確率が高くなった今の時代の自然な反応だと思います。ちなみに訴えられた友人は示談金で解決しました。人を助けて示談金を支払う。酷い話です。
@@d0nburak0 酷すぎますね。女性が訴えるだけで男性は不利な状況に陥るという事実には、非常に憤りを感じます。
訴えられた時点で終わりですからね。後で無罪と言われても取り返せない。
@@d0nburak0 友人というだけで信憑性が低い。(事細かく質問されて矛盾点が発覚されることに対して友人という逃げを事前に打っている可能性を、我々視点では否定しえない。) お手数だが、信憑して欲しければメディアに情報提供してほしい。
@@臭い車は酔う既にABEMAで助けた女性の親が被害届け?出す所だったけど、本人が説得して提出されなかったって取材されてるじゃん。この事例だけで重大インシデントであり、女性が助かっていなかったり、後遺症が残っていたら被害届を出されていたという可能性が恐ろしいって話ですよ。
@@nomoketuo正確には和解のはずです被害届は出されています
命があってこそだわ助けてくださった方には感謝の気持ちしか湧かないわよ、幹弥❤
女性は女性同士で助け合えばいいのでは?男は何もしないけど女性は積極的に人助けするってよく女性は仰られてるじゃないですか
きれいごと。先生は医学の知識があるから何かあっても言い返せるけど素人は大した知識もないからもめ事になるの嫌なのが自然な流れ
その状況でAEDヤダっていう女性って、、、なんか傾向がありそう
なんか間違ってない?訴訟された時点でクビになるからダメなんでしょ?この動画だとAED使わないのが正解になるね
@@mgdgdmmmgt 動画の内容は幹也さん個人がどう選択するかの問題であって、視聴者それぞれがどう判断するかについての助言はないはずです。
訴訟されただけで解雇するなて不当解雇だし、まともな企業ならやらないと思うよ
社会的リスクがゼロではないので男性は使わないようにしましょう。盗撮されてネットに流されたり訴えられたりでもしたら終わりですからね。
医師であっても機内のドクターコールに躊躇されることが多いと聞きます。AED版の良きサマリア人の法を検討したら良いのではないでしょうか
まず男にAED使われたら訴えるっていってる人をなんとかしないとね
それにイイネが大量に付いてるその数だけ救護活動のリスクがある事になりますからね。そういう人が0になるか、そういう人を許さない社会にならなければ難しいですよね。
最近の日本の司法判断は怪しいものもあるので、やっぱり女性を助けるのは個人的にはちょっと難しいなと思います。
先生は訴えられても職を脅かされることがない医師や発信者ということで誤解を解きやすいお金を払うことになっても困らないなど、AEDを使ったことで訴えられても困らない属性を兼ね備えていると思います。先生の意見には賛成ですが
法律でAEDを使用した時のことを決めてないからトラブルになる。
法律で決めたとしても女の声は法律を上回る
@@ノーネーム-o2tマジで(少なくとも部分的に)そう。司法において被告に求められる「合理的な疑い」のレベルが、性犯罪系だと異様に高くなることがある、と思いかねない。
幹弥先生なら訴えるような女性はいないんだろうね…
訴訟になっても普通にやってたら負けないって言うけど、訴訟とかそれ以前の紛争に巻き込まれることが一般人にとってリスクなんよな。良心の呵責と紛争リスク、見ず知らずの人に関して言えば後者の方を大事にしちゃうなぁ。自分の妻子が倒れていたら何が何でも助けてほしい側だけど、自分がやるのは難しい。嫌な世の中だ
4:26ここだけはずれてると思う。今のsnsで問題提起されているのは、一度訴訟されると、後に無実を証明できたとしてもデジタルタトゥーとして残り続け詰む可能性があること。罪を着せられても疑いを晴らせたらめでたしめでたし。って時代じゃなくなってきている。
16:05
うん。そもそも告訴したところで受理されないと思うんだけど、何をもとに受理される前提で話してんの?w
@@user-gwgjgtgd1件受理された事例があるから?
@@user-gwgjgtgd 幹弥先生が「仮に訴えられたら」の話をしているのでそこのアンサーをしただけです。
AEDによる救護の講習に参加した際に「救護の範囲を逸脱した不必要な行為を行うと罪に問われる事もあり得る」という話がありました。不必要な行為の程度が曖昧なので、純然たる救護活動を行っても訴訟リスクはゼロではないと思いました。
救護活動についてはいかなる罪にも問わないという法律がでもできない限り私は女性にAEDは使いません。医者の場合は、医者という立場が守ってくれますし、AEDが必要な状況で正しい処置だったと主張できるのでしょうが普通のサラリーマンではそうもいきません。訴訟されても有罪となるリスクは限りなく低いという事ですが、訴訟された時点でもう社会的にアウトですし1%でも可能性があるのであれば、他人の命より自分の人生を優先します。
本当にそう思います。きれいごとを言う人は「リアルな現場のAED経験がない人」が大半ではないかと。「教習所で習った理屈は一般道ではあまり通用しない」のと同じで理想だけを並べても現実はねぇ・・・
反対意見によって助かる命も助からなくなるんですかね
女性にAEDを使うのはものすごくめんどくさくてリスクがあってメリットが無いということがよく分かりました
訴えられるリスクがある。訴えられたら普通の人はその時点で社会的に終わり。訴えられるリスクがあってもやれ、というのは無責任な発信だと思う。
高須さんは万が一職を失っても生きていける金持ちだからなぁ
そもそも命を助けようとしてるのに訴えられる時点でおかしいこの場合訴えた方を罪に問うくらいするべき
ほんと、それ!同意です
日本の司法は腐っているからどうにもならん。
2:58 『公衆の前で服を脱がされて処置をされるぐらいなら、AEDを使わないでほしい』という考え方を聞くと命の優先順位が違うと感じてしまいますそうした価値観には共感しづらいですね
ある意味、違う価値観の人を尊重してるだけですね。
まだ使わないでほしい!って人はマシな方なんですよね…絶対訴える!って人が居るから。
ただ一つ気になるのは正しい処置をする限りはといわれてましたので緊急時に焦って正しい処置ではない場合は有罪になる事もあるという事でしょうか?これが善意からでなおかつ命を助けようと思って行動したとしてもただ緊急時に一般の人が全て正しい処置ができるのかは自信がないですただ助かって欲しいという気持ちはありますが・・・
訴えられたとしても負けることはないと思いますね
こんなに素晴らしい人格者、筋肉もヤバい
女性には女性が、男性には男性が処置するのが丸いと思う 社会人なら講習を受けた人も多いだろうし、適切に分担することも可能でしょう
改めて AEDの使い方を、幹弥先生に教えてもらえてよかったです。ありがとうございます。
裁判で無罪や損害賠償云々じゃないんだ裁判されたという事実だけで一般人男性は社会人として終わるんだよ
女性にAEDを使いたくないのって、第3者にSNSで拡散されるのを嫌がる人がいることを配慮してっていうより、命を助けたのにセクハラで訴えられて社会的な地位をおびやかされる(※イケメンは除く)っていう理由じゃなかったっけ
絶対使ってほしい助かった後、死ぬことはできるけど死んだ後、生き返ることはできないから
社会的に助かった後、社会的に死ぬことはできるけど社会的に死んだ後、社会的に生き返ることもできないけどねリストラされたら再就職なんて無理ゲーだから結局女の命と自分の社会的命どっちが大切かだろ高須先生はAED使って訴えられたとしても社会的に死ぬことはないからこんなこと言えるんだよ
ガチでこれ
女性が被害を訴えたら、100%それが通る世の中になったしまいましたから絶対に使わないです。他人を助けて自分が死んだら意味ないですから。
@@miko8185 意識失ってる中、口臭い鼻毛ボウボウの、フケだらけの禿げたおっさんがお宅の服を脱がせて胸も触られて、人工呼吸という名の性的屈辱を受けてもそう思うかね?
それによって助けた側の人生が死ぬことになったら悲惨ですから助けないのが正解だと思います。
リスクは間違い無くある。それでも助けるかは自分の判断
お医者さんの動画にコレ書くのアレなんですが、素人の場合、脈を確認することが難しく、そこで迷って時間がかかってしまうため、現在脈の確認は推奨されていません。最近は呼吸なかったらとにかく心肺蘇生とAEDするってのに変わってますね。
この話題に関してはまず、「裁判沙汰に巻き込まれた時点で理由や結果はどうあれ白い目で見られる」という日本の価値観を正すべきなんじゃないかなーと思う刑事裁判はともかく、民事については誰でも訴えられる可能性ありますからね昔裁判傍聴に行ったとき「ストーカーが付きまとってる相手を訴える(結婚してもらえると思って相手の実家に行くチケットや指輪も買ったのに応じてもらえないのは詐偽だ!みたいな理由でした……)」って事案見たことあるくらいです
今の状態で自分がそういう場面に遭遇したら躊躇して結局助けられないでしょうね動画内で先生がやらなかったことで後悔するって言ってたけど逆もあって手を出しけど助けられなかったら自分じゃなく他の人がやったら助かったかもって思うしもしAEDを使うとしたら間違いなく自分は相手が男だろうが女だろうが上半身脱がす。ブラジャー外さずとも出来るって言うけど素人がそんなことやってたら時間かかるだけそうしたら相手が女性だとあとで問題起きる可能性あるしやっぱり迷わず助けるって難しい法律で人命救助の場合結果がどうあれ訴えることは出来ないってならないとしないって人は多いんじゃないかと思う
AED講習受けましたが、切迫した状況であれをましてや他人に施すのは相当な勇気が必要と思った。正直1回講習受けたぐらいで出来るかなと、そんな勇気あるかなと思ってしまう。そもそも心臓マッサージなどの是非の判断も素人には難しいところと思った。実際はまず119番で指導を仰ぐことになるかとは思いますが。女性の場合、ハンカチを胸の部分にかけてあげるなどできるかもしれないけれど、その場でそこまで思い至れるか…(そういうことをしてもOKならの話ですが)。ただ幹弥先生が仰っているように、AEDの扱い自体はそう難しいものではありません。もっと講習を受けて、せめて焦らず使えるぐらいまで慣れるようにしないといけないかなと、思わせてくれた幹弥先生に感謝。
基本的には、先生の意見が正しいと思います私が付け加えるとしたら、マタニティマークとかあるように「No AEDマーク」とかを作り普段は首から下げて服の下に隠して置いても良いのではと思います→AEDの処置の手順としてネックレス等をパットを貼るとき退かすと思うのですが、そのタイミングで「あっこの人はNo AEDなんだ」と解るはずです又、服を脱がさず、ブラジャー脱がさず(肩紐はずらして)基本、右鎖骨、左脇腹にパットを貼ると言うやり方があると思いますのでそれを周知してもらう為に「anan」とか人気女性ファッション誌とかで特集してもらうのと。年2回とかの健康診断の時にマネキンとかで実践訓練、男性は訓練経験のある女性を声かけして探す、居ない時はやるしかない等の流れを作れたら良いかなと思いました
難しい問題ですね。AED研修受けましたが、相手が女性の場合、やはり躊躇ってしまうと思います。原則AED使うのは女性がやった方がいいと思います。
え?... わたし女なんだけど...😅
@@Decoy-n2p 女性は機械音痴が多いから、たまたま通りがかった女性が医療従事者でなければAEDを使えないでしょうね。自分で交通事故を起こした女性が車に閉じ籠ったままボケーと何も事故処理せずにだんまりを決め込む状況を何度か目撃しました。運転手が女性同士の車がぶつかった場合、どうなるのかなと思いました。おそらく第三者が警察に通報するまで両者とも何もせずボケーッと車の中で固まってるんでしょうね。
同じ人命救助、女性がやれば騒ぎにはなりにくい、男がやれば訴訟のリスク。そんな世の中じゃ見なかったことにした人を責めることはできない。
@@RIDEREX ついでに、車の中に閉じこもったまま外に出て来ずにスマホで電話してるから警察や消防に連絡してると思いきや、単に彼氏や夫に電話してるだけだったってのも追加で(経験者)
誤解してる方も多いけれど心臓マッサージは拍動を戻すのではなく、肋骨の上から外力で心臓を動かして脳への血流を止めないようにするために行います。除細動器が準備出来るまでのリリーフなのですね。
良くある理論『仮に訴訟に発展したとしても有罪になることはない』でも最悪三審分の弁護士費用や裁判費用がかかったり、刑事の場合は取り調べなどに多くの時間がかかる。このリスクを負うくらいなら119通報だけして、見守るのがベストだとおもうがねぇ。
そのリスクを負ってでも、一生涯見殺しにしたことを後悔するより、AEDの処置をして命を救いたいって話なんじゃないですかね
お金の問題ですらないかと訴訟されるということ自体が恐ろしすぎる
医者か否かで判決結果変わってくる可能性も捨てきれないしな。
@@安藤辰巳-e7t 99%の素人なんて3日もすれば忘れるw 轢死や自殺の御遺体すら携帯でカメラ向けるゴミカスが大勢を占める時代よ。
医療従事者じゃなければ女に使うのやめた方が良いよ無罪になろうが訴えられた時点で男は失う物が多すぎる女が人助けできるようになればいい
AEDの講習を受けました。倒れている人が居て心臓止まっているならAEDを持ってくる人、AEDを持ってくるまで心臓マッサージをする人、女性が倒れていたなら周りに見えなくする人と一人では無理で協力してやらないといけません。自分が現場に居たらAEDを持ってくるか、周りに見えなくするサポートくらいしかできないかな。
周囲から体を隠せるような簡易パーテーションみたいな物をAED装置とセットで常備できたら良いかもしれないですね
ナイスアイデア✨
正直、生きるか氏ぬか?って時に何言ってんだ?って思いますけどね😅
助ける事が人生かけたギャンブルであることは間違いないしかもギャンブルに勝ってもリターンほぼ無し
一方で、男性が倒れていても、倒れているフリしてて助けようとしたらおそってくる可能性があるから、男性が倒れていても助けないという女性がいます。そういう女性については幹弥先生はどう思いますか?本件と同じように、女性はリスクを恐れずに男性を助けるべきでしょうか?
助ける女いるの?大体男性が助けるんだし気にする事案でもない
@ノーネーム-o2t 男は女を助ける(助けろと言われる)のに、女は男を助けない?
筋論から言えば助けるべき。でしょうね。現実はともかく😅
自分はもしそうなっても処置をしてくれた人に復讐しようなんて思いません。するなら撮影拡散した方です。あと、無料でやってる地域の消防署での本格的な救命講習!あれはマジでお勧めです。
女性ですが、助けて欲しいです。そういった動画を撮って拡散することがよろしくないのかと思います。
不救助論者は、撮影が取り締まられるぐらいでは納得しないと思います。
結果的にAEDや救命処置がいらない場合でも、素人が対応すれば判断を間違えることはあると思います。そういう場合に下着を脱がされたり体を触られたり、誤った救護処置で怪我をさせられても良いと言えますか。
女が男を不当に攻撃し続ける以上俺はお前を助けない。文句があるなら男叩きしている女に言え
ニヤニヤしながら撮影して拡散する奴がいるからダメなんよ。問題はそこしかなくね??
@@masa904 おっさんが若い女にやるなら普通に面白いだろ(笑)
@ 面白いか〜?外から捻くれた心で見るなら面白いのかもな?
真っ当なご意見で安心しました。どうしてもAED使用して欲しくない方は、赤十字マークみたいにAED拒否マークを携帯しておいてほしいですね。
医師としては自然な対応だと思います。また、実際に女性の心肺停止に遭遇し、近くにAEDがありそれで運よく救命出来て(AEDにより社会復帰まで回復できる確率は1割以下)、更にその女性に冤罪をふっかけられる確率は重大な交通事故にあう確率より低いでしょう。ですが、このテーマは単なる救命の意義を超えて、稚拙なフェミニズムに対する大人としての対応を迫られる問題でもあると考えます。ですから、私はNoteで「男性は見知らぬ女性にAEDは使わない方が良い理由/保身のためではない、確固たる理由/「男性のAEDお断りワッペン」を作って売り出しませんか?」と題して説明しています。
講習受けたけど5年前なので忘れていました。ワイヤーブラも外さず避けていればよいと。覚えます。先生ありがとうございます。
国の法整備が必要やる事は沢山ある
「適切」にAEDを使用した場合は裁判に負けることはない(訴えるられることはない)というのがミソなのですよね。この「適切な」というのがとても厄介です。裏を返せば適切でなくAEDを使用した場合は裁判に負ける可能性があるということですから。人命救助に慣れている医師は適切に出来るでしょうが、一般人は焦って頭が真っ白になり、適切ではない、それこそ端から見たらおかしな行動を取ってしまうことは十二分に考えられます。つまり医師はともかく、一般人は裁判で負ける可能性があるということ。AEDは如何なる場合においても(不適切な使用であろうと)提訴は受け付けないし、被害届や告訴状は受け付けないとハッキリ法律で定めるべきですね。
コレ助けてる人よりも撮影して拡散した人に罰則与えればいいだけの様な気が
これだよね、他人のプライバシーを拡散するのは犯罪って事をもっと認識するべきだわ。そもそものリテラシー問題。
それができたら苦労しないよ。女性は感情論や理想論ばかりで、、現実的解決策が考えられないんかね。。
拡散された方は犯人が罰則受けてようが関係ないからね
@@NekoNeko-q6u 盗撮犯のことですか?
撮影する方面での被害はなくなるかもだが、そもそも『ADEを使われたくない女性』を触ったらアウトなんやで。そっちのが問題でしょ
ほんとこの時代が嫌いだわ
何かあったらとにかくスマホで撮影してネットに拡散、、
ですね。男も女もチンピラとヤクザだらけですからね。
助けた女性がヤクザや犯罪者でないことを祈ります。
口を開けば金よこせとしか言わない目つきの悪い女性だらけでうんざりなんです。
態度悪いし、タバコふかすし、まるで映画に出てくる悪魔みたいなんです。
そんな女が倒れていても、助けたいとは到底思わないんです。
自分はほとんどやってませんが、SNSというくだらないことばかりに時間を割いてきた日本人にバチがあたったんでしょう
@nanacy7741 SNSはアメリカが稼ぐためのシステムであり、個人情報収集目的でもあります。通信データはCIAが利用します。全ての通信履歴は4ヶ月間サーバーに保管されます。戦争のための盗聴システムでもあります。当たり前のことです。スノーデンの暴露を忘れましたか。盗聴ターゲットは日本人だけでなくアメリカ人も含めた全人類です。
@nanacy7741😮日本は少ないけど?欧米はFacebook、東南アジア中東南米アフリカ人は仕事中でもスマホで遊んでる😅むしろ日本人の使用時間は少ないのですが?
バズりたいだけのくせに「注意喚起!みんなに知ってほしい!」とか調子いい事言って拡散するのがキモいな
私は女性ですが、助けて頂いたなら誰であっても感謝しかありません。布をかけるとか、そう言う配慮で返って救命しづらくなるなら全然配慮無しでOKです。命がかかっているので、羞恥心何てどうでも良いです。先生のお話を聞いて、自分も救命する気持ちが強くなりました。一次救命の手順をしっかり確認して、いざという時に行うつもりです。何事も人命第一ですし、私も先生と同じくスルーしたらその後が絶対辛いので。
自分も女ですが同感です。
布をかけろ、胸を隠せ、とかワーワーやっている間に自分の救命率が下がるのは本末転倒です。
@@スカートよりスカーチョが好き で、もし不潔なおっさんだったら?ゲーっと思うだろうが。嘘つくな!
救急救命士の資格を1日使って受講して下さい
あなたみたいな人ばかりならこんなに問題にならない。一回でも冤罪に巻き込まれたことがある人は絶対にできない。そういう人が多いから問題になっている。一度でも警察の取り調べを受けたことがある人は恐ろしくてできない。それだけ警察は日常的に調書の不正をやってる。
でもこれは警察の問題でもあるけど、法令の問題でもある。警察も裁判所も、法令で動いているので、法令で、助けた人を守るようにしないとこの問題は解決しませんよ。
私も女性ですが、命が助かるなら下着姿を見られるくらいどうでもいいです。
その状況で笑う人はいないし、たとえいたとしても、そんな人は気にする価値もないのでどうでもいいです。
みんな仲良くしようぜ
男嫌いの女と女嫌いの男が喧嘩してるだけ。常識的に考えて誰が倒れてようが助けるし、よほど変なことしなけりゃ訴えられることもネットで叩かれることもない。
助けた女が変な女じゃない保証してくれるなら助けるよ
@@shita-m1m
その可能性が何%かって話で、雷が落ちるかもしれないから外に出ないっていうのと同じレベルで馬鹿馬鹿しい話だと思う。
これ、医師が手術で患者を切り裂いても傷害罪にならないのと同様に、民間人がAED使っても強制わいせつにはならないと法律で免責規定すべきでしょ
国会議員が仕事すりゃ良いだけ
@@qwerty-td6qt 全国民が帰省のタイミングでジジババに問題提起していくぐらいまでしないと、シルバー民主主義の重鎮は腰が重いままでしょうかね。(物理、心理ともに)
今でも民法だと「緊急事務管理」、刑法だと「緊急避難」があるから、法的責任問われることないよ。むしろ訴えようとする奴を虚偽告訴罪みたいな感じで罰したいな。
するわけないやんww女はAED使って下さいってデコに書いとけばいいんだよ
@@チキン4番 でも裁判になったら「本当にAEDが必要な状況だったか」を証明する必要が出てくるよね、まあ無くても勝てるだろうけど、これに保証はないし、起訴された時点で容疑者のレッテルは消えないからなあ…
刑事で起訴はないでしょ。民事で争っても負けるはずないから容疑者にならないのでは
女性です。
もしも自分が倒れてAEDが必要な状態で、誰かにAEDで救命されたら、感謝しかありません。
動画が撮られていたら、これで助かったと胸を張って伝えます。
そもそも倒れた場所にAEDがない可能性もありますし、使ってもらえたらラッキーだと思います。
うそつけ。もし不潔なおっさんだったらドン引きだろ
@@と地天 重大な傷口感染のリスクがあるほど不潔な人だったら、119電話など非接触の役割に専念した方がいいかもしれませんね。
実際問題、不潔なおっさんはおばさんが倒れていても何もしないと思う。
おばさんが倒れていたら、助けに来るのはおばさんでしょう。
おじさんだとしても、そもそも婦人科のおじさん医者に膣内だって見て貰うのが医療行為と言うもの。
婦人科にもかかった事が無いような若者が倒れる事は稀で、倒れる女は大概がおばさん。
おばさんが倒れておばさんが助けるのがリアルだと思うよw
@@と地天
意識がないのに不潔かどうかなんてわからねーだろw
ここのコメ欄偏見者しかいなくておもろ
AEDしてるのを動画撮影するような輩がいたらグー出てまうわ…
被救助者含め4人以上いる場では見張り担当が欲しい。
ぶっちゃけ変態野郎と思ってしまうが
しかし、殴ったら傷害罪
会社もクビですよ
殴ってしまったら相手の思う壺です。慰謝料+わざと何度も病院に行って治療費がっぽり取られます。
現実問題、AEDがあるような場所って、人が多い場所なんだから、倒れてる人が女性なら女性がAEDを扱えばいいし、見えないように何人かで周囲を囲んであげたら良いだけだと思う。
詰まるところ少なからず助けるか助けないか迷いが生じるようになってしまったところが罪深い
@動画投稿者_はなかっぱ 実際にそのシチュエーションに直面する機会がないからこそ妄想が捗るんじゃね?w
少なくとも成人してる人の大半がAEDの練習はしたことあるだろうから想像しやすい話題で男女対立の主語デカ論争だから盛り上がる感じだと思うわw
@動画投稿者_はなかっぱたぶん男性嫌悪女性嫌悪それぞれの輩が火に油を注いでるんだと思う
躊躇ってるのなんて阿保だけやん
なんもかんもツイフェミのせいだろ。
恨むならツイフェミを恨め。
@動画投稿者_はなかっぱ
本件に関しては男叩きやろ
もうかれこれ10回は講習受けてますが、衣服を脱がさないでAEDなんて講習は一度も受けていません。
生死の狭間で習いもしていないテクニックなんかできるはずもなく、誤作動や使用者が感電するなどのリスクを伴う方が大きいと思います。
衣服脱がさなくてもAED大丈夫ですよ。
UA-camにもやり方出てます。
そもそもAEDの人形が男性型だからね
女性にAEDやるってかなり戸惑うと思う
@@働くくそばばあ 未使用の本物のパッド、触った事あります? 隙間に差し込んでパッドをキレイに貼るのはまず無理ですよ。
@@働くくそばばあ見ない人が大半でしょ
服を脱がさず使う方法は一般的でなく、そういう講習を受けてないとできません💦
逆に脱がさない方法の存在を提示されたことで一般的な方法で救命した際に非難されるリスクが上がってしまったように感じます(。ŏ﹏ŏ)
献血もAEDも一部の声がデカい人達のせいで躊躇する人が出てくるのが問題だと思う。
なんであんなに命に関わる事に対して邪魔をする様な活動をするのか…。
えっ?献血もなんか言われてるんですか?
自分400ml献血50回やってますが〜。
@@anaka11 輸血血液の大幅な不足に多大な貢献をしている同人誌即売会の参加者達を男叩きフェミ女連中が
「オタクの血は汚いから要らない!」とか「オタクは工口い献血ポスター(魅力的なアニメや漫画の女性
キャラのイラスト)に惹かれて献血参加してるだけで下心見え見えで気持ち悪い!」とか「オタクが自分の
血を女の子に入れようと献血しててキモい!」とか、献血に協力する同人誌即売会イベント参加者を見下し
侮辱する様なツイートをしまくった事が物議を醸した事があるんですよ
イベント参加者は善意で献血に協力してるのにこんな侮辱を受けても今でも変わらず毎回多数献血協力してますが
そういう一部の度を越した男叩きのフェミ女連中が多数の輸血を必要とする患者の生命を危険に晒してるんですよ
(実際、コロナのせいでコミケが中止になった年は輸血血液の不足が深刻な状態になっていたと聞きますし)
精神的に未熟もしくは病んでる人が強力な発信手段を持っているからです
“ツイフェミ”は男叩きの為なら人命救助でも利用する、地球外生命体だな🤔。
コミケ献血事案は後方から
盛大なフレンドリーファイヤーされて
アホフェミは燃やされていたけれどね。
(「オタク」は女性経験無いから
性病やエイズの危険度ゼロの潔白な血液だぞ
という反撃。彼女居ない民はすすり泣いた)
嘘でも「AEDを女性に使ったら訴えられる」って話が出回っちゃったからもう無理だと思うよ
日本はたとえ無罪、不起訴だったとしても訴えられた時点で犯罪者扱いだからな
どころか被害届出されただけでこの騒ぎになる
結論メディアが悪い、SNS含めて
つい最近、女性の母親に訴えられたって話が出たけど、どうもガセ疑惑があるらしいから、鵜呑みにはできないね。
幹弥先生の意見が正しいんだろうなぁって思うけど、少しでも助けることでリスクが発生するのであれば自分は助けないです。申し訳ないけど。
医療従事者でもある幹弥先生の意見であっても「正しく処置したのなら訴訟されても有罪になる事はないと思う」という、絶対の確信を持っていない「思う」止まりなのが怖いんです。
例えば、救急医療において一番の権威のある立場の方とか、それこそ法務省のトップの方とか、「救命措置が必要な場合においてAED使用の是非で訴訟された場合は我々が弁護費用を負担し全力で協力します」くらいの事を公の場で宣言してほしいんです。
そうでなければ、たとえ訴訟の上で裁判で正当性が認められて勝訴しても、裁判の過程で辛い惨めな思いをさせられた事が、見殺しと同じくらい人生の嫌な思い出になりますから。
理系の人は「絶対」とは言わないのです。例外がありえないほど低い確率でもあると考えられるなら、絶対とはいえない。でもありえないほど低い確率イコール絶対ないと考えていいのです。絶対ないだろうと思われても「絶対」と言うことはないのが理系の世界だそうです。
ハッキリ言ってそれでも甘い。
助けて貰って癖にグダグダ言うやつは無期懲役にするくらいのことやらなきゃダメ。
そもそも騒がれた時点で大リスクなのだから、訴訟とか以前の話なんよ。
そもそも男性が訴えられた時点でそれ自体が人生の損失なんだよ。
無罪になるまでに男性側が受ける誹謗中傷、社会的立場の損失、精神的苦痛、尊厳の蹂躙を考えると、訴えられる可能性がある時点で何もしないのが正解なんよ。
長文迷惑
@@Ruru_Mars 医療従事者まで読んだ(笑)
ABEMAでこの問題を取り扱っていたけど有罪判決がでた事例はないみたいですね。
もし訴えられても無償で弁護しますって言ってくれる弁護士さんもその番組に出ていて有難かったけど
訴えられてしまったら警察署で何時間も取り調べされるかもしれないし
裁判になってしまったら判決が出るまで何年もかかるかもしれないし
裁判の日には会社休んで出廷しないといけないし、あの人ワイセツ罪で訴えられているらしいみたいな
噂話が広められるかもしれないしなあ。
ABEMAの番組を私も見ましたが、出演者の女性は何がなんでも助かりたいって感じではなかったですね
女性の母親に訴えられたって話ですよね?この件に関する動画やネット記事を幾つか見ましたが、どうもガセネタ疑惑がある話みたいですね。
どう考えても意味不明な論争なのに、一部のキチのせいで社会問題みたいになってるのヤバいわ
番組で出てた学生へのAED使用率のデータだと実際30%くらい女の方が低いから普通に社会問題
高須先生の言われていることは至極当然で、自分も全力で助けてあげたいと思いますが、ただ、その場に出くわした「医者」と「ただの一般人」では中々処置をする時間に制限が場面に置いて、AEDが必要か不要か等の判断をガイドし従えばできるのかもしれませんが、焦って間違われる事も・・・とも思いました。その点においては本動画がAEDを使用する際の心構えと必ずしも女性の肌を出さなくても処理ができるという知識を得られただけでもありがたいと思いました。ありがとうございます。
できないよそんなことw
そんな手間あるならやらないよw
助けてくれる人は神なんだよ
痴漢にあったって線路に落ちたってほとんどみんな助けないよ
助けてくれる人は神
キレイごとのうそつきは黙っとけ
そうなんだよな。他人をもしかしたらトラブルに巻き込まれるかもしれないけど助けるってことの難易度はバカ高い
消防団員です。丁度3月にAEDの使い方の講習を自主防災会で実施することになっています。先生のおっしゃる通りです。わかりやすい説明をありがとうございました。
まるで名案のように「人で壁を作れば良い」とか「服を全部脱がさなくてもいける」って言ってる人いるけどさ、、
そもそもそうやって制約を設けてることが救命率を下げることがわからんのかな。
音声ガイダンスの言われた通りやってれば良い(だから誰でもできる)ってのがAEDの強みなのに、、
AED「ワイ将、法的紛争には関知せーへんで」(心の声)
人命救助をするような善人を罪に問うかもしれないと思われるほどに
司法の判断が信用されてない事が問題大きくしていると思う
痴漢でも性加害でも、女性が主張したらそれが通る社会ですから、司法なんて信用される訳ないです
高須先生なら絶対助けるだろうと思いながら動画を見てました
”訴えられても勝てるから問題ない”は間違ってると思います。
一般的な会社員にとっては訴えられた時点で判決に関係なく仕事を失ったり
職場での立場が悪くなって会社にいられなくなるリスクがあるのです。
それによって自分が失うだけならまだしも家族に迷惑がかかる事態になるのは本当に目も当てられません
”女性を助けるのはリスク”は日本だけのものではないみたいですね
世の中、医師免許をはく奪されてもいいなんて思えるほど余裕ある人は少ないのですよ
会社にとって必要な有能社員であれば会社は庇ってくれるだろうけど、
逆に言うとMunoで辞めて欲しいと思われている社員だったらKubiにする絶好のチャンスになるからね。
また女性に対する性的疑いとなれば、男性ばかりの職場ならまだ良いけど女性が多い職場なら総スカンくらうから仕事継続はとても無理。
長文迷惑
実際問題、女性が倒れていたら、助けに行くのは女性だと思うから、言い合うだけ無駄だと思う。
街中歩いてる半分は女性なんだから、女性が倒れてるけど、男性しか街中に居ないなんてあり得ない。
考えるだけ無駄。
その通り。自分の人生を棒に振る覚悟で助けなさい、など誰にも言えません。
人はその時代に合った行動をするものです。恩を仇で返す人が増えた、これが現実ですね。
まさにその通りです
ACのCM、検脈もいいけどAEDについて流せばいいのに。
ほんとですね。有意義なCM大賛成です😄
ごくごく一部の頭のおかしい人たちのせいで多くのまともな人たちに負担が過剰にかかるというのが今の世の中だと思っています。
助けるか助けないかという議論なんかよりも、どのように法整備したら助けたいと考えている全ての人が負担なく行動できるかという解決に向けた議論の方が大切だと思います。
助かりたい人が助からなくなるような社会よりも、裸を晒されるくらいなら助けて欲しくない人でも助かりその後の訴訟リスク含め善意の人たちに何の負担もかからない社会の方が私は好きです。
私は女子高校生ですが、twitterでこの事についての論争を見ていてとても悲しくなりました。AEDは下着を付けたままでも使用できる事、盗撮する人が1番おかしいということ。少し調べて考えれば分かることです。訴えるなど言ってる人もtwitterで見かけましたが、twitterではかなり尖った意見が目立つ場所だと思います。こういう偏った意見で助かる命が助からないことがあるならばとても悲しいことだと思います。
一個人の意見です。命に変えられるものはないと思うので男女関係なく人が倒れていたらできることをしたいです。ずれているかもしれませんが私は女なので女性が倒れていたら率先して救命処置をしたいです。
えら
で、もし助けた人が明らかに汚らしいおっさんならどう思うよ?
@ 大丈夫です!
@@と地天
私は将来医者になりたいと思っています。
医者になれずには死ねません。生きたいと思う者なら命の恩人の見た目がどうであろうと感謝するだけです。それぞれの事情で男性を嫌がる方もいると思います。ですが命の恩人を性別や見た目で判断して軽蔑する貧しい心を私は持っていないと思います。
尊敬する人命救助という素晴らしい行動や医療、医学が性的な観点と混ざって問題視されていることが悲しいです。
この論争の問題は人命救助の場を性的な目で見ている傍観者が問題だと思いました。もちろん性的な目的で(?)人命救助をする人間がいたならば話は違うと思います。
@@ぎゅ-n8c 貧しい心とかそういう次元の話ではない。女側の生理的な問題。
あと事故などで助けられたくないのに、医者が勝手に助けて生き地獄みたいな例もある。命がどうこうとキレイ事じゃすまない現実もある。大きなお世話ということ
こんな事で訴えると考える女性が居る時点でやはり躊躇してしまうと思う
必ず無罪になるとしてもAEDを使うことで裁判沙汰になる可能性がある時点でしんどい
「女性の場合は周りが壁になる、布で被う」という対処がまるで名案のように語られることがまず誤りなんだよ。
そうしなかった場合に、助けた側の過失になり得るから。
ただ命が助かるだけで十分だ、という考えが社会に定着しないと救える命も救えなくなってしまう。
緊急事務管理は重過失で無けれ罰せられませんので問題ありません
ただでさえ高いハードルさらに自分で上げるんだからむしろ死にたがってるとしか思えんわ
政治も司法も助けてくれないから
見頃チで犠牲者が何人も出てきて
ワンチャン救助者の法的保護を法制化なるか?
@@ポジニュース時事ニュースチャンネル 危惧すべきは民事上の責任というより、刑事上の責任なんじゃないかな
@@user-ue5wj1yl3w 私見ですが刑事上は余計に考えにくいと思います
被害届の被害の状況の欄に「AED使用の際に私は意識が無かったですが多分わいせつな事されました」と書いて受理されるとはとても思わないからです
AED 講習と実施訓練を受けた者です。
そもそも、AED の救命処置をする際のAED を持ってきてもらうまでその間、心臓マッサージをしますね。すると先ず肋骨が折れます。男性でも同じなのでそちらの覚悟の方も必要ですね。
心臓マッサージの方がトラブルになりやすいですね。
肋骨は折るくらいの勢いでやって大丈夫です
そのかわり鳩尾に心臓マッサージは絶対ダメです
救急救命で習ったのですが、老人とか折れて当たり前で遠慮なくやってくださいと指導を受けました。
しかも、その段階で
思いっきり乙π触っているんだよね。
もうこの論争がバカバカしいし、大半の女性はAED使って生かせてほしいので、【AED必要な状況になっても、使わない】の意思表示を臓器提供みたいに提示すればいいと思います。
男性は無条件で助けます。女性は自分の妻や恋人もしくは家族なら助けます。
それが正解でしょうね。女性は女性同士でやってくれってね。
AED講習を受けたことがあります。そこで唯一怖いなと感じたのは胸骨圧迫でした。救命のためとはいえ、骨折させてしまう可能性があることに恐れを感じましたが、仮に骨折しても命にはかえられないので勇気を持ってしっかり圧迫するようにと習い、確かにそれはそうだと納得しました。今回、AED救命に関するまったく別次元の議論に正直驚いています。もちろん幹弥先生のご意見に全面的に賛同します。
胸骨を骨折させるくらいじゃないと効果がないですから。可能性というより大体骨折しますよ。
骨折=骨にヒビ
本当に折れる可能性もあるけど、ガッツリ折れると肺に刺さるから、ヒビが入るって解釈で良いかなと
助けている時に、周りで動画撮るやつがきっといる!それが許せない!!
必ずかは知りませんが、消防を呼ぶときに警察にも連携されるので、撮影を心配しすぎるのは考えすぎかもしれません。もしもの時は警察というワードをちらつかせればいいと思います。
想像で敵作って憎むの楽しい?
じゃあ、その動画を撮ってる奴を撮影したら良いよw
「後で警察にこの動画持って行くぞ!」って言いながら撮れば良いw
でもそれは論点ずれてるよね。そういう状況全てコミ、恩を仇で返されるケースも含めてAED使えるかどうかって覚悟の話だと思う。
乳見られたところでなんもならんやろ…もちろん何もない時に乳さらけ出して見せて回れと言われたらそれは嫌だけど、緊急事態で脱がされて、通行人に見られたところで…動画拡散されるのも嫌だけど、そんな鮮明にも映んないだろうし…
SNSで声高に極端な主張する人が増えて男女の分断が進み性善説が成り立たなくなってきたので日本も善きサマリア人の法を制定するべきなんじゃないですかね。
例え善意の人助けであっても無償で見ず知らずの人と関わること自体がリスクな時代ですから。
そもそも女性に限らず救命処置をしたけど結果が亡くなってしまったとか良くない状態になった時に間違った処置だったとか責任を追及される可能性考えてしまうのでちょっと怖いですよね。
消防署(その後の病院)からは、してくれた事に感謝する。その先はその先のこと。考える必要は無い。1分1秒の速さが大事ですと言われました。
刺青や見逃した金属で、火傷など加害してしまう可能性がありますからね。
焦るような状況で普段しないことなんかしないほうが良い。
気にするそぶりを見せて立ち去ると救護義務違反になる可能性もあるからマジで無視しかない。
裁判結果じゃなく被害届すら受理しないと明言されなきゃやってられん。
ブラジャーにワイヤーが入ってないかチェックするのに大事な1分1秒が費やされる
@@sogi1148
救護義務があるのは加害者だけだから、単に通りすがりとかの目撃者は罪に問われないぞ。
難しい問題ですね。自分の家族が倒れた場合、誰かが救助してくれることを願います。ただ万が一、救助して訴訟を起こされた場合、勝訴したとしても自分が利用した弁護士費用は原則自己負担であることは覚悟しておくべきかもしれません。
勝訴するまでの過程で男性側が受ける心の傷は一生涯残るだろうね。
ほとんどの女性はまともであってもマイノリティーの化け物の声が大きいせいで大変だよな
悪貨は良貨を駆逐する、まさにこれ
声のでかい悪質な男叩きをする一部のフェミ(悪貨)が暴れて
善良な大半の女性(良貨)の安全を脅かし硬直した社会を作る
化け物の声が大きくても日本の司法がマトモならまだ助ける気になるんだわ。この場合訴え自体を却下するべき案件だからな。
あの良いね押してるバカがほんとに異常なやつなのか。
女様の平均レベルが落ちてたら、アイツラが普通なんだよ。
そしてその異常に文句を言う女もいない。
君子危うきに近寄らずだよ。
問題は、助けた男性が訴えられたら、そこで社会的に抹殺されてしまう所です
訴訟に負けないとかの話ではないのです
解決策は、スルーして助けないか、身元が分からないように助けて済んだらすぐ逃亡する
もう一つ問題は、助かりたい女性をどうするかですね。これは中々難しいですよ
救命するのを躊躇わせる文化はダメですよね
女ですが、自分がもし一分一秒を争う状況に陥って助かった場合、助けてくれた方には感謝しかありません。
意識がある時は医者であっても正直見られるのは嫌ですが、意識もなく脈もない状態なら助けてほしいの一言です。
救命措置をしてる時なんて下心を考える余裕なんてないと思うんだけどな‥
石原さとみだったらある
綺麗なお姉さんだったらどんな時でもえちいこと考える
考えられないやつは男として終わってるか、始まったこともないか
@@えむ-q6p 石原さとみなら考える
@@のどごしイケメンアル中
緊急事態でそんなこと考える男の方が珍しいと思うが。
幹弥先生が仮に医師免許を剥奪されても命を助けると言われて本当に嬉しいし今後も応援したいと思いました。
ただ、命を助けられたのに訴える人がいたりスマホで撮影する人がいる事が残念です。
以前男性にしたことがあります。
その人は最終的に助かりませんでした。しかしその後警察から事情聴取をされるかもしれないといわれました。
殺人とみなされているかもと思いしばらく嫌な思いをしました。結局事情聴取されることはありませんでした。
これは助けようとしたのになにか納得いきませんでした。
その後私は消防士によるAEDの研修を受けました
警察が腐敗してはならない理由その1ですね。まさに信頼の失墜。
その事情徴収はなにも殺人の犯人と疑って
いるのではなく、人が死んだので一応念のため
どのような状況だったか、形式的に訊くという
だけのことだと思いますよ。
人が亡くなった現場に居たのだから、警察が事情聴取するのは、ただの資料作りの為のヒアリングでしょう。。。
AED行為をした人を殺人と思う警察は居ないでしょう。
うわ、これ怖いな
男のみんな、絶対女だけはたすけるな
女性の中にもAEDを使って欲しくないという意見がある中で仮に男性がそういう類の人にAEDを使い、女性の気に入らない対応だと思われたならば、
もはや何をされるかわからない。男性からしたらAEDで助けたいけど助けるとトラブルに巻き込まれう可能性があるので躊躇するのが本音。
服を脱がさなくても出来るとか言うけど、緊急時にそんなことまで考えが及ばないんだよ。
そうなんです。命が大事とか綺麗ごとを言う人はたくさんいますが、「じゃ、もし訴えられたらあなたが責任取ってくれますか?」とうことです。
現実を目の前にしていくら理想論を振り上げても通用しないのです。
昨年父親が心筋梗塞になったのをきっかけに市民救命士講習を受けました。
自分は男ですが、もし倒れている人がいたら老若男女問わず全力で救命処置をしたいと思います!!
十年くらい前マンションにAED導入すべきか理事会で会議にかけられた時、一人の理事が「AEDは訴訟の可能性があるんですよ」と言っててこいつ何言ってんだ?と思ってたけど、今になって本当だとわかってびっくりした。
こんな論議が起きる十年前から一部では言われていたというのは、元はどこから広がった話なんだろう?
多分AEDをしてほしくない人は一握りだから
AED拒否マークを妊娠してます表示と同じ様に
常に鞄なり携帯につけていたら良いのでは?
少数の意見だから軽んじるわけでもないけど
そのノイジーマイノリティの為に助かるかもしれない助かりたい女性の命を
危険にさらすわけには
いかないので。
勉強になりました。それでも女性を助ける勇気を頂きました、ありがとうございます。精進していきます。
なんか日本人の間に対立を引き起こして助け合いの精神を無くさせようとしているようにしか思えない。
トラブルに発展する可能性は処置する人が医者や看護師の場合と医療に関しては素人の場合とではかなり違うと思います。
女性ですが、助けてほしいです。命はみんな助けてほしいです。
反論覚悟で言いますが、私の友人は女性を助けて訴えられました。
「訴訟の可能性は低い」という根拠はわかりませんが、AEDを使うような場面はそれぞれ状況が違います。患者はひとりひとり全員状態が違うのと同じです。
そんなひっ迫してる場面で必死にできることをアタフタしながらやった結果、意図しない作業や流れになってしまうことは当然ありえるのです。
それが女性の期待値の範囲内にあるかどうかなど居合わせた人がわかるはずがありません。
もし訴えられたら作業手順の正当性など身の潔白を証明することはほぼ無理です(電車内で痴漢冤罪を証明するのと同じ)。
良かれと思って救った相手に自分の人生を潰されるかも知れない、それを覚悟でやりなさいと言えるでしょうか?
見なかったことにする、これは自分の善意を仇で返される確率が高くなった今の時代の自然な反応だと思います。
ちなみに訴えられた友人は示談金で解決しました。人を助けて示談金を支払う。酷い話です。
@@d0nburak0 酷すぎますね。女性が訴えるだけで男性は不利な状況に陥るという事実には、非常に憤りを感じます。
訴えられた時点で終わりですからね。
後で無罪と言われても取り返せない。
@@d0nburak0 友人というだけで信憑性が低い。(事細かく質問されて矛盾点が発覚されることに対して友人という逃げを事前に打っている可能性を、我々視点では否定しえない。) お手数だが、信憑して欲しければメディアに情報提供してほしい。
@@臭い車は酔う既にABEMAで助けた女性の親が被害届け?出す所だったけど、本人が説得して提出されなかったって取材されてるじゃん。この事例だけで重大インシデントであり、女性が助かっていなかったり、後遺症が残っていたら被害届を出されていたという可能性が恐ろしいって話ですよ。
@@nomoketuo
正確には和解のはずです
被害届は出されています
命があってこそだわ
助けてくださった方には
感謝の気持ちしか湧かないわよ、幹弥❤
女性は女性同士で助け合えばいいのでは?男は何もしないけど女性は積極的に人助けするってよく女性は仰られてるじゃないですか
きれいごと。先生は医学の知識があるから何かあっても言い返せるけど素人は大した知識もないからもめ事になるの嫌なのが自然な流れ
その状況でAEDヤダっていう女性って、、、なんか傾向がありそう
なんか間違ってない?
訴訟された時点でクビになるからダメなんでしょ?
この動画だとAED使わないのが正解になるね
@@mgdgdmmmgt 動画の内容は幹也さん個人がどう選択するかの問題であって、視聴者それぞれがどう判断するかについての助言はないはずです。
訴訟されただけで解雇するなて不当解雇だし、まともな企業ならやらないと思うよ
社会的リスクがゼロではないので男性は使わないようにしましょう。盗撮されてネットに流されたり訴えられたりでもしたら終わりですからね。
医師であっても機内のドクターコールに躊躇されることが多いと聞きます。AED版の良きサマリア人の法を検討したら良いのではないでしょうか
まず男にAED使われたら訴えるっていってる人をなんとかしないとね
それにイイネが大量に付いてる
その数だけ救護活動のリスクがある事になりますからね。
そういう人が0になるか、そういう人を許さない社会にならなければ難しいですよね。
最近の日本の司法判断は怪しいものもあるので、やっぱり女性を助けるのは個人的にはちょっと難しいなと思います。
先生は訴えられても職を脅かされることがない
医師や発信者ということで誤解を解きやすい
お金を払うことになっても困らない
など、AEDを使ったことで訴えられても困らない属性を兼ね備えていると思います。
先生の意見には賛成ですが
法律でAEDを使用した時のことを決めてないからトラブルになる。
法律で決めたとしても
女の声は法律を上回る
@@ノーネーム-o2tマジで(少なくとも部分的に)そう。司法において被告に求められる「合理的な疑い」のレベルが、性犯罪系だと異様に高くなることがある、と思いかねない。
幹弥先生なら訴えるような女性はいないんだろうね…
訴訟になっても普通にやってたら負けないって言うけど、訴訟とかそれ以前の紛争に巻き込まれることが一般人にとってリスクなんよな。良心の呵責と紛争リスク、見ず知らずの人に関して言えば後者の方を大事にしちゃうなぁ。自分の妻子が倒れていたら何が何でも助けてほしい側だけど、自分がやるのは難しい。嫌な世の中だ
4:26
ここだけはずれてると思う。
今のsnsで問題提起されているのは、一度訴訟されると、後に無実を証明できたとしてもデジタルタトゥーとして残り続け詰む可能性があること。
罪を着せられても疑いを晴らせたらめでたしめでたし。って時代じゃなくなってきている。
16:05
うん。そもそも告訴したところで受理されないと思うんだけど、何をもとに受理される前提で話してんの?w
@@user-gwgjgtgd1件受理された事例があるから?
@@user-gwgjgtgd 幹弥先生が「仮に訴えられたら」の話をしているのでそこのアンサーをしただけです。
AEDによる救護の講習に参加した際に「救護の範囲を逸脱した不必要な行為を行うと罪に問われる事もあり得る」という話がありました。
不必要な行為の程度が曖昧なので、
純然たる救護活動を行っても訴訟リスクはゼロではないと思いました。
救護活動についてはいかなる罪にも問わないという法律がでもできない限り私は女性にAEDは使いません。
医者の場合は、医者という立場が守ってくれますし、AEDが必要な状況で正しい処置だったと主張できるのでしょうが普通のサラリーマンではそうもいきません。
訴訟されても有罪となるリスクは限りなく低いという事ですが、訴訟された時点でもう社会的にアウトですし1%でも可能性があるのであれば、他人の命より自分の人生を優先します。
本当にそう思います。きれいごとを言う人は「リアルな現場のAED経験がない人」が大半ではないかと。
「教習所で習った理屈は一般道ではあまり通用しない」のと同じで理想だけを並べても現実はねぇ・・・
反対意見によって助かる命も助からなくなるんですかね
女性にAEDを使うのはものすごくめんどくさくてリスクがあってメリットが無いということがよく分かりました
訴えられるリスクがある。訴えられたら普通の人はその時点で社会的に終わり。訴えられるリスクがあってもやれ、というのは無責任な発信だと思う。
高須さんは万が一職を失っても生きていける金持ちだからなぁ
そもそも命を助けようとしてるのに訴えられる時点でおかしい
この場合訴えた方を罪に問うくらいするべき
ほんと、それ!同意です
日本の司法は腐っているからどうにもならん。
2:58 『公衆の前で服を脱がされて処置をされるぐらいなら、AEDを使わないでほしい』という考え方を聞くと
命の優先順位が違うと感じてしまいます
そうした価値観には共感しづらいですね
ある意味、違う価値観の人を尊重してるだけですね。
まだ使わないでほしい!って人はマシな方なんですよね…
絶対訴える!って人が居るから。
ただ一つ気になるのは正しい処置をする限りはといわれてましたので
緊急時に焦って正しい処置ではない場合は有罪になる事もあるという事でしょうか?
これが善意からでなおかつ命を助けようと思って行動したとしても
ただ緊急時に一般の人が全て正しい処置ができるのかは自信がないです
ただ助かって欲しいという気持ちはありますが・・・
訴えられたとしても負けることはないと思いますね
こんなに素晴らしい人格者、筋肉もヤバい
女性には女性が、男性には男性が処置するのが丸いと思う 社会人なら講習を受けた人も多いだろうし、適切に分担することも可能でしょう
改めて AEDの使い方を、
幹弥先生に教えてもらえてよかったです。
ありがとうございます。
裁判で無罪や損害賠償云々じゃないんだ
裁判されたという事実だけで一般人男性は社会人として終わるんだよ
女性にAEDを使いたくないのって、第3者にSNSで拡散されるのを嫌がる人がいることを配慮してっていうより、命を助けたのにセクハラで訴えられて社会的な地位をおびやかされる(※イケメンは除く)っていう理由じゃなかったっけ
絶対使ってほしい
助かった後、死ぬことはできるけど
死んだ後、生き返ることはできないから
社会的に助かった後、社会的に死ぬことはできるけど
社会的に死んだ後、社会的に生き返ることもできないけどね
リストラされたら再就職なんて無理ゲーだから
結局女の命と自分の社会的命どっちが大切かだろ
高須先生はAED使って訴えられたとしても社会的に死ぬことはないからこんなこと言えるんだよ
ガチでこれ
女性が被害を訴えたら、100%それが通る世の中になったしまいましたから絶対に使わないです。他人を助けて自分が死んだら意味ないですから。
@@miko8185 意識失ってる中、口臭い鼻毛ボウボウの、フケだらけの禿げたおっさんがお宅の服を脱がせて胸も触られて、人工呼吸という名の性的屈辱を受けてもそう思うかね?
それによって助けた側の人生が死ぬことになったら悲惨ですから助けないのが正解だと思います。
リスクは間違い無くある。それでも助けるかは自分の判断
お医者さんの動画にコレ書くのアレなんですが、素人の場合、脈を確認することが難しく、そこで迷って時間がかかってしまうため、現在脈の確認は推奨されていません。
最近は呼吸なかったらとにかく心肺蘇生とAEDするってのに変わってますね。
この話題に関してはまず、「裁判沙汰に巻き込まれた時点で理由や結果はどうあれ白い目で見られる」という日本の価値観を正すべきなんじゃないかなーと思う
刑事裁判はともかく、民事については誰でも訴えられる可能性ありますからね
昔裁判傍聴に行ったとき「ストーカーが付きまとってる相手を訴える(結婚してもらえると思って相手の実家に行くチケットや指輪も買ったのに応じてもらえないのは詐偽だ!みたいな理由でした……)」って事案見たことあるくらいです
今の状態で自分がそういう場面に遭遇したら躊躇して結局助けられないでしょうね
動画内で先生がやらなかったことで後悔するって言ってたけど逆もあって手を出しけど助けられなかったら自分じゃなく他の人がやったら助かったかもって思うし
もしAEDを使うとしたら間違いなく自分は相手が男だろうが女だろうが上半身脱がす。ブラジャー外さずとも出来るって言うけど素人がそんなことやってたら時間かかるだけ
そうしたら相手が女性だとあとで問題起きる可能性あるしやっぱり迷わず助けるって難しい
法律で人命救助の場合結果がどうあれ訴えることは出来ないってならないとしないって人は多いんじゃないかと思う
AED講習受けましたが、切迫した状況であれをましてや他人に施すのは相当な勇気が必要と思った。
正直1回講習受けたぐらいで出来るかなと、そんな勇気あるかなと思ってしまう。
そもそも心臓マッサージなどの是非の判断も素人には難しいところと思った。実際はまず119番で指導を仰ぐことになるかとは思いますが。
女性の場合、ハンカチを胸の部分にかけてあげるなどできるかもしれないけれど、その場でそこまで思い至れるか…(そういうことをしてもOKならの話ですが)。
ただ幹弥先生が仰っているように、AEDの扱い自体はそう難しいものではありません。
もっと講習を受けて、せめて焦らず使えるぐらいまで慣れるようにしないといけないかなと、思わせてくれた幹弥先生に感謝。
長文迷惑
基本的には、先生の意見が正しいと思います
私が付け加えるとしたら、マタニティマークとかあるように「No AEDマーク」とかを作り普段は首から下げて服の下に隠して置いても良いのではと思います→AEDの処置の手順としてネックレス等をパットを貼るとき退かすと思うのですが、そのタイミングで「あっこの人はNo AEDなんだ」と解るはずです
又、服を脱がさず、ブラジャー脱がさず(肩紐はずらして)
基本、右鎖骨、左脇腹にパットを貼ると言うやり方があると思いますのでそれを周知してもらう為に「anan」とか人気女性ファッション誌とかで特集してもらうのと。年2回とかの健康診断の時にマネキンとかで実践訓練、男性は訓練経験のある女性を声かけして探す、居ない時はやるしかない等の流れを作れたら良いかなと思いました
難しい問題ですね。AED研修受けましたが、相手が女性の場合、やはり躊躇ってしまうと思います。原則AED使うのは女性がやった方がいいと思います。
え?... わたし女なんだけど...😅
@@Decoy-n2p 女性は機械音痴が多いから、たまたま通りがかった女性が医療従事者でなければAEDを使えないでしょうね。自分で交通事故を起こした女性が車に閉じ籠ったままボケーと何も事故処理せずにだんまりを決め込む状況を何度か目撃しました。運転手が女性同士の車がぶつかった場合、どうなるのかなと思いました。おそらく第三者が警察に通報するまで両者とも何もせずボケーッと車の中で固まってるんでしょうね。
同じ人命救助、女性がやれば騒ぎにはなりにくい、男がやれば訴訟のリスク。
そんな世の中じゃ見なかったことにした人を責めることはできない。
@@RIDEREX ついでに、車の中に閉じこもったまま外に出て来ずにスマホで電話してるから警察や消防に連絡してると思いきや、単に彼氏や夫に電話してるだけだったってのも追加で(経験者)
誤解してる方も多いけれど心臓マッサージは拍動を戻すのではなく、肋骨の上から外力で心臓を動かして脳への血流を止めないようにするために行います。除細動器が準備出来るまでのリリーフなのですね。
良くある理論
『仮に訴訟に発展したとしても有罪になることはない』
でも最悪三審分の弁護士費用や裁判費用がかかったり、刑事の場合は取り調べなどに多くの時間がかかる。
このリスクを負うくらいなら119通報だけして、見守るのがベストだとおもうがねぇ。
そのリスクを負ってでも、一生涯見殺しにしたことを後悔するより、AEDの処置をして命を救いたいって話なんじゃないですかね
お金の問題ですらないかと
訴訟されるということ自体が恐ろしすぎる
医者か否かで判決結果変わってくる可能性も捨てきれないしな。
@@安藤辰巳-e7t 99%の素人なんて3日もすれば忘れるw 轢死や自殺の御遺体すら携帯でカメラ向けるゴミカスが大勢を占める時代よ。
医療従事者じゃなければ女に使うのやめた方が良いよ
無罪になろうが訴えられた時点で男は失う物が多すぎる
女が人助けできるようになればいい
AEDの講習を受けました。
倒れている人が居て心臓止まっているならAEDを持ってくる人、AEDを持ってくるまで心臓マッサージをする人、女性が倒れていたなら周りに見えなくする人と一人では無理で協力してやらないといけません。
自分が現場に居たらAEDを持ってくるか、周りに見えなくするサポートくらいしかできないかな。
周囲から体を隠せるような簡易パーテーションみたいな物をAED装置とセットで常備できたら良いかもしれないですね
ナイスアイデア✨
正直、生きるか氏ぬか?って時に何言ってんだ?って思いますけどね😅
助ける事が人生かけたギャンブルであることは間違いない
しかもギャンブルに勝ってもリターンほぼ無し
一方で、
男性が倒れていても、倒れているフリしてて助けようとしたらおそってくる可能性があるから、男性が倒れていても助けないという女性がいます。
そういう女性については幹弥先生はどう思いますか?
本件と同じように、女性はリスクを恐れずに男性を助けるべきでしょうか?
助ける女いるの?
大体男性が助けるんだし
気にする事案でもない
@ノーネーム-o2t
男は女を助ける(助けろと言われる)のに、女は男を助けない?
筋論から言えば助けるべき。
でしょうね。
現実はともかく😅
自分はもしそうなっても処置をしてくれた人に復讐しようなんて思いません。するなら撮影拡散した方です。
あと、無料でやってる地域の消防署での本格的な救命講習!
あれはマジでお勧めです。
女性ですが、助けて欲しいです。そういった動画を撮って拡散することがよろしくないのかと思います。
不救助論者は、撮影が取り締まられるぐらいでは納得しないと思います。
結果的にAEDや救命処置がいらない場合でも、素人が対応すれば判断を間違えることはあると思います。そういう場合に下着を脱がされたり体を触られたり、誤った救護処置で怪我をさせられても良いと言えますか。
女が男を不当に攻撃し続ける以上俺はお前を助けない。
文句があるなら男叩きしている女に言え
ニヤニヤしながら撮影して拡散する奴がいるからダメなんよ。
問題はそこしかなくね??
@@masa904 おっさんが若い女にやるなら普通に面白いだろ(笑)
@ 面白いか〜?外から捻くれた心で見るなら面白いのかもな?
真っ当なご意見で安心しました。
どうしてもAED使用して欲しくない方は、赤十字マークみたいにAED拒否マークを携帯しておいてほしいですね。
医師としては自然な対応だと思います。また、実際に女性の心肺停止に遭遇し、近くにAEDがありそれで運よく救命出来て(AEDにより社会復帰まで回復できる確率は1割以下)、更にその女性に冤罪をふっかけられる確率は重大な交通事故にあう確率より低いでしょう。ですが、このテーマは単なる救命の意義を超えて、稚拙なフェミニズムに対する大人としての対応を迫られる問題でもあると考えます。ですから、私はNoteで「男性は見知らぬ女性にAEDは使わない方が良い理由/保身のためではない、確固たる理由/「男性のAEDお断りワッペン」を作って売り出しませんか?」と題して説明しています。
講習受けたけど5年前なので忘れていました。ワイヤーブラも外さず避けていればよいと。覚えます。先生ありがとうございます。
国の法整備が必要
やる事は沢山ある
「適切」にAEDを使用した場合は裁判に負けることはない(訴えるられることはない)というのがミソなのですよね。
この「適切な」というのがとても厄介です。裏を返せば適切でなくAEDを使用した場合は裁判に負ける可能性があるということですから。
人命救助に慣れている医師は適切に出来るでしょうが、一般人は焦って頭が真っ白になり、適切ではない、それこそ端から見たらおかしな行動を取ってしまうことは十二分に考えられます。
つまり医師はともかく、一般人は裁判で負ける可能性があるということ。
AEDは如何なる場合においても(不適切な使用であろうと)提訴は受け付けないし、被害届や告訴状は受け付けないとハッキリ法律で定めるべきですね。