Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
れきしクンというだけあってやっぱすげーなれきしクン!!!分かりやすいしよく知ってるし情熱が伝わってくる
分かりやすかったです。麒麟がくるはもう始まっていますが、楽しみ倍増しました。
楽しく拝見しました信長が、首実検の際勝頼の首を蹴ったのは本当ですか?
相変わらず解かりやすい説明ですね。甲州征伐の後、信長はあの有名な富士遊覧をして途中浜松城に一泊します。その時の接待役は家康が務めたとか。
すげー知ってる。編集部もわかりやすくって良かった。
NHK大阪で、大河ドラマ、麒麟が来る、明智光秀展が、開催されます。
江戸時代でっちあげの恨み説を鵜呑みにしてるんじゃねーよw
ものすごく頭の切れる人が味方になってくれる大名がいない事や、討ち取った後自分がどうなるかくらい分かってたと思います。命より矜恃が大事だったでしょうか。本当は死んでいなかった説を誰か証明して欲しいです。
今日会社で本能寺の変が起こりました
ガラパパは、間違いなくイケメン。なんだろう、ブサは可愛がるのに。
明智光秀NHKの大河ドラマ大変楽しみにしています。長谷川博己のどんな演技をするのかな⁉️応援します
う~ん。八重ちゃんの元旦那とか、三十路チェリーとか、ろくな役が来なかった彼が、大河主役?と、思ったら、このザマです。つくづく、持ってない。
楽しんで拝見してました 私の本能寺の説は?多分?徳川家康暗殺説です 光秀怨恨説は江戸時代に勝手に作られたと他の資料で読みました❗️歴史は人のロマンを掻き立てますねまた歴史君の活躍期待します
如果照NHK麒麟降臨的詮釋來看, 本能寺之變 ,或許 是,信長已經不再是 明智光秀認為 能夠”建立一個大國”的人物 ,心中另有人選了,而殺了織田也說不定……。期待麒麟降臨後續,好看
初めて拝見しましたが非常にわかりやすくフェチをくすぐる内容でした。
3:12 丹波亀山城。明智光秀と関係ないが、実は小早川秀秋も城主だった時期もあるのは何かの因縁か。
近所には足利尊氏の討幕挙兵地もありますよ。
公家や大名の接待からお馬揃えまでよろずイベントの差配はみつにゃんに任せて間違いなし。
ドラマは出ないかもしれませんが、直前スペシャルに出てましたよねw
れきしクン!面白いです(^-^)
足利尊氏が討幕の挙兵したのも丹波なので反逆したくなる土地なのかね
おもしろいいいい!もっと細かいこと知ってるんでしょ一生喋っててくださいもっと聞きたいです(^。^)
麒麟がくるに岡村隆史が出てますが自分はこれは秀吉になると予想してます。年齢的にも秀吉は光秀より下だろうし、元々信長に使えたのも忍びとしてとも考えられるので、そうなると光秀と秀吉はかなり若い時から親交があった事になりますがこれはこれで面白いですよね。となると、本能寺は秀吉と光秀の2者による策謀になるのか、その後秀吉が裏切るのか、又は光秀を殺したふりして逃してあげるのか、どっちに転んでも面白いですね。
なんで周りの大名は反応してくれなかったのか。。そして弱っているところに運悪く落武者狩りにあうなんて。なんか本能寺の後が切ない武将ですね。。
やはり1番の原因は、信長本人と断定できる首級なり、遺体なりが見つからなかった事だと思います そういった証拠的な物があれば、最低でも細川幽斎は光秀側に着いたかも知れませんね
@@sugar-a9233 あぁ、それが大きいのでしょうかねぇ。。加えて後で思ったことは、光秀が頭が切れて、逸話ですが毛利元就にも「オオカミの目」をしているといわれた話。他の大名も光秀を信頼しかねたのかもですね。優秀だけど、いつ自分も牙をむけらるかわからん。という感じに。。悪い人ではなかったのでしょうが、人望がものをいうのかなとおもうと切ないです(´;ω;`)
@@カシジェラ 人望という事で言うと、光秀の話からは逸れますが、戦国最弱と言われる小田氏治は人望の塊みたいな人だったのかなと思います
@@sugar-a9233 戦国最弱ですが人望が厚い武将ですか。その方は、人望が厚かったことによって窮地を脱することができたり、うまく事がはこんでいくなどラッキーな事が多かったりしたのでしょうか。。なんせ、光秀はきっと真面目で賢く仕事も有能だったでしょうに、いざというとき誰も頼れる人がいない、助けてくれる人がいないなんて。考えたら、なんて切なくて虚しい最後なのかと。。大河がどこまで描かれるか分かりませんが、今後も楽しみですね。歴史に詳しくなく申し訳ないです。今回お名前を教えてくださった武将など、自分でも調べてみます^^
お二人とも普通に考えて下さい。正統なる大義名分も無いままに信長と嫡男信忠を討っただけ。信雄に信孝始め織田の一族は多数存命。細川家もいくら縁者とは言え他の武将同様に日和見決め込みますよ。各地方攻略軍。秀吉や勝家なりが壊滅すれば話は変わり迎合するでしょう。それに仮に光秀軍が3万程の軍勢で京~南近江を単独で制圧していけば違っていたでしょう。安土城への道が閉ざされている間に別働隊1万程の軍勢で堺や摂津を制圧しようよと直接大和の筒井家を迎えに行けば順慶も応じて動いたでしょう←応じなければ攻める後は芋づる式に摂津衆も迎合…細川も遅れて参陣。率いていたのが13000程←これに尽きる実際予想外に早く秀吉が戻って来た為に敗北した訳ですから←摂津衆は秀吉軍に参陣しました。なんの目論見があって謀叛したのかは知りませんが…信長が統一した後の歴史の方が興味があります。よって個人的に光秀は嫌いな武将です。
実際に京にいたのが3日じゃろうが
れきしクンというだけあってやっぱすげーなれきしクン!!!分かりやすいしよく知ってるし情熱が伝わってくる
分かりやすかったです。
麒麟がくるはもう始まっていますが、楽しみ倍増しました。
楽しく拝見しました
信長が、首実検の際勝頼の首を蹴ったのは本当ですか?
相変わらず解かりやすい説明ですね。
甲州征伐の後、信長はあの有名な富士遊覧をして途中浜松城に一泊します。
その時の接待役は家康が務めたとか。
すげー知ってる。編集部もわかりやすくって良かった。
NHK大阪で、大河ドラマ、麒麟が来る、明智光秀展が、開催されます。
江戸時代でっちあげの恨み説を鵜呑みにしてるんじゃねーよw
ものすごく頭の切れる人が味方になってくれる大名がいない事や、討ち取った後自分がどうなるかくらい分かってたと思います。命より矜恃が大事だったでしょうか。本当は死んでいなかった説を誰か証明して欲しいです。
今日会社で本能寺の変が起こりました
ガラパパは、間違いなくイケメン。
なんだろう、ブサは可愛がるのに。
明智光秀NHKの大河ドラマ大変楽しみにしています。長谷川博己のどんな演技をするのかな⁉️応援します
う~ん。
八重ちゃんの元旦那とか、三十路チェリーとか、ろくな役が来なかった彼が、大河主役?
と、思ったら、このザマです。
つくづく、持ってない。
楽しんで拝見してました 私の本能寺の説は?多分?徳川家康暗殺説です 光秀怨恨説は江戸時代に勝手に作られたと他の資料で読みました❗️
歴史は人のロマンを掻き立てますね
また歴史君の活躍期待します
如果照NHK麒麟降臨的詮釋來看, 本能寺之變 ,或許 是,信長已經不再是 明智光秀認為 能夠”建立一個大國”的人物 ,心中另有人選了,而殺了織田也說不定……。期待麒麟降臨後續,好看
初めて拝見しましたが非常にわかりやすくフェチをくすぐる内容でした。
3:12 丹波亀山城。明智光秀と関係ないが、実は小早川秀秋も城主だった時期もあるのは何かの因縁か。
近所には足利尊氏の討幕挙兵地もありますよ。
公家や大名の接待からお馬揃えまでよろずイベントの差配はみつにゃんに任せて間違いなし。
ドラマは出ないかもしれませんが、直前スペシャルに出てましたよねw
れきしクン!面白いです(^-^)
足利尊氏が討幕の挙兵したのも丹波なので反逆したくなる土地なのかね
おもしろいいいい!
もっと細かいこと知ってるんでしょ一生喋っててください
もっと聞きたいです(^。^)
麒麟がくるに岡村隆史が出てますが自分はこれは秀吉になると予想してます。
年齢的にも秀吉は光秀より下だろうし、元々信長に使えたのも忍びとしてとも考えられるので、そうなると光秀と秀吉はかなり若い時から親交があった事になりますがこれはこれで面白いですよね。
となると、本能寺は秀吉と光秀の2者による策謀になるのか、その後秀吉が裏切るのか、又は光秀を殺したふりして逃してあげるのか、どっちに転んでも面白いですね。
なんで周りの大名は反応してくれなかったのか。。
そして弱っているところに運悪く落武者狩りにあうなんて。
なんか本能寺の後が切ない武将ですね。。
やはり1番の原因は、信長本人と断定できる首級なり、遺体なりが見つからなかった事だと思います そういった証拠的な物があれば、最低でも細川幽斎は光秀側に着いたかも知れませんね
@@sugar-a9233 あぁ、それが大きいのでしょうかねぇ。。
加えて後で思ったことは、光秀が頭が切れて、逸話ですが毛利元就にも「オオカミの目」をしているといわれた話。他の大名も光秀を信頼しかねたのかもですね。優秀だけど、いつ自分も牙をむけらるかわからん。という感じに。。
悪い人ではなかったのでしょうが、人望がものをいうのかなとおもうと切ないです(´;ω;`)
@@カシジェラ 人望という事で言うと、光秀の話からは逸れますが、戦国最弱と言われる小田氏治は人望の塊みたいな人だったのかなと思います
@@sugar-a9233 戦国最弱ですが人望が厚い武将ですか。その方は、人望が厚かったことによって窮地を脱することができたり、うまく事がはこんでいくなどラッキーな事が多かったりしたのでしょうか。。
なんせ、光秀はきっと真面目で賢く仕事も有能だったでしょうに、いざというとき誰も頼れる人がいない、助けてくれる人がいないなんて。考えたら、なんて切なくて虚しい最後なのかと。。大河がどこまで描かれるか分かりませんが、今後も楽しみですね。
歴史に詳しくなく申し訳ないです。
今回お名前を教えてくださった武将など、自分でも調べてみます^^
お二人とも普通に考えて下さい。
正統なる大義名分も無いままに信長と嫡男信忠を討っただけ。
信雄に信孝始め織田の一族は多数存命。
細川家もいくら縁者とは言え他の武将同様に日和見決め込みますよ。
各地方攻略軍。秀吉や勝家なりが壊滅すれば話は変わり迎合するでしょう。
それに仮に光秀軍が3万程の軍勢で京~南近江を単独で制圧していけば違っていたでしょう。
安土城への道が閉ざされている間に別働隊1万程の軍勢で堺や摂津を制圧しようよと直接大和の筒井家を迎えに行けば順慶も応じて動いたでしょう←応じなければ攻める
後は芋づる式に摂津衆も迎合…細川も遅れて参陣。
率いていたのが13000程←これに尽きる
実際予想外に早く秀吉が戻って来た為に敗北した訳ですから←摂津衆は秀吉軍に参陣しました。
なんの目論見があって謀叛したのかは知りませんが…信長が統一した後の歴史の方が興味があります。
よって個人的に光秀は嫌いな武将です。
実際に京にいたのが3日じゃろうが