Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
コンテナハウスだと固定資産税が掛かりますが、トレーラーハウスだと掛からない上に車両扱いな所が面白いですね。
工具無しで上下水道をどう整えてるのかが気になります
海外のタイニーハウス動画って、現実にはとても住めそうにないとんでもないロケーションに建っていて、ついつい見てしまいますよね~。
空が青いな 大好き💕
限界分譲地で接道義務をクリアしていないため建築不可になっている使い道のない土地にこれを搬入すれば事実上居住可能になるのではないだろうか
物件のことではないのですが、やどかりさんの「わかりますよね? ね?」の圧好きですw
実際に住むことはないだろうけどここでの生活をイメージするのが楽しいです
うほっ!新しいカメラで撮った空は神々しくて 心が洗われるなぁ〜。トレーラーハウスはタイニーハウス ビック リビング で観まくってるのですが、ゆっくり不動産さんで観ると、また違う感じで良いですね😊 トレーラーハウス良いなぁ〜
ついにゆっくりさんでもトレーラーハウスが…リクエストしたかいがありました!設備は必要最低限ですけど、このシンプルさがいいですよねえ単身者も増えてるんで、もっと広まってほしいなこれ…同じ敷地内にあったキャンピングカーらしきものも気になりますねー
夏は涼しい土地に冬は暖かい土地に住むスナフキンスタイルが可能になる…!
寒冷地仕様のような断熱を住宅の標準装備にしてほしい気持ち…さっき暖房つけたばっかの冷え冷え部屋で凍えながら見てます。笑
お金がかかるので…w
もういっそのこと、中古のバスの椅子取り除いてバスハウスなんてのも出てきそう。ウォークスルーバンを1R仕様にするとかもできそうですし。キャンピングカーやないかい。
大昔 亡き祖父が、廃車の路線バスを買って?改造し、庭でハナレとして使ってましたよ。地元の新聞にも掲載されたんで、その当時は珍しかったんでしょうね😄
やってる人いますね〜ケンキャンさん、大和家さん、辺りですね✨
凄くいいですね~寒冷地仕様の可動産が何気に気に入ってしまった🤭
かつて「トレーラーハウス」を売っている会社の展示(国際展示場でしたね)説明販売のお手伝いを2日間やったことがありますw。そうそう、車両なんですよねwその会社は、トレーラーハウスで「レストラン」をやっていました。
住民票とかどういう扱いになるんでしょうね・・・
面白い!賃貸だと出入りにお金が掛かるので気軽には移動しずらいし、家やマンションは更に…その心配を払拭し、行きたい所へ行ける楽しさに安心感!ヤドカリさんの発想は予想を越えてくるなぁ
年取ったら実家を処分してこういう物件に住みたい!気になるのは耐用年数です。。
寒冷地仕様良いですね☺️北海道は田舎の方は土地安いから生活インフラさえうまく繋がれば田舎暮らしを憧れ👀〰️💕ている人たちにも楽しいでしょうね☺️出稼ぎで北海道に来ている人たちにも良さそうですね✨
洗濯機ってどこかに設置できるのか気になりますね
サブチャンネル「ゆっくりキャンピングカー」への布石
駐車場に止まってる、かわいいクルマたちも紹介して〜♪
トレーラーハウスを購入したら、移動にかかる「移動地候補の選択」「移動そのものの請負」「修理・改修」などもサービスとしてあるなら良いなあ。
牽引して運転するの大変ですしねー
😅トレーラーハウスをつなげたら、ファミリータイプになりそうですねって、妄想してしまいました。😉
おぉ新しいフレーズ空が眩いなぁ
色んな所に住んでみたいけど、引越しはお金がかかるから断念…みたいな悩みが一つ解消しますね😄でかい窓は、やっぱりカーテンなしのフルオープンでしょうか(笑)
家建てるとそこから動けなくなるコロナ 災害等で仕事なくなって家のローン払えなくなっても仕事ある土地に家事移動出来るから良いよね
別荘扱いならこのくらいがちょうどいいね欲しいです
こーゆートレーラーボックス部屋は憧れますな。まさかトレーラーボックスも荷物運搬でなく部屋に使われるとは予想できなかったと思いますな(笑)内部はボックスとは思えないですな。これはいいですな。あと言えるのはYADOKARIさんめっちゃ神センス
久々に更新直後に見れました!自動車税だけ払えば良い住居、良いですね。所有地なら土地の税金、借地ならその賃料は必要ですが。以前ナニコレ珍百景でトレーラーハウスに住む男性が取材受けていて、へーって思ってました。
これに住んで固定資産税回避できないかな
替わりに車税がかかるよ。
逆です。住宅が建ってると土地の固定資産税が安くなるので、建物の固定資産税を加えてもトータルで安くなるケースが多いです。利用価値のない空き家でも簡単に更地にしない理由はコレですね。仮に同じ間取りなら「コンテナハウス」の方が税金は安くなる感じですね。「住宅を建ててはいけない土地」でも置けるのがトレーラーハウスの強み(笑)そもそも住宅がある土地に「離れ」として置くのもアリ。 建蔽率に算入されないから👍
むしろ、車両の税金は公道を走らない(ナンバーを取得しない)なら要らない気がしますが…
とりあえず言えるのは回避はできないが軽減は可。ですかな。
固定資産税なんて言うなんの意味もない税なんて撤廃してしまえばいいのに。これだけでも相当みんなの財布緩むと思うんだよなあ
もう家として買ってもいいじゃんってぐらいに素敵基礎風のスカートと電動オーニング付けてみたいついでに言うとシャワールームとトイレを逆配置にしてスケスケシャワールームにしたい
実際購入して移動して住む…というのはトレーラーの手配から土地確保まで個人ではクリアし辛いものがあるから…レンタカーサービスのもっと凄いので、トレーラー手配&用地レンタル&電源接続等サービス込みのレンタルサービスあったら一週間だけの移住とか気軽に出来そう!
おおっ!!良かね〜。うんうん、こげな家で旅したかねー。
情報量多すぎ😂
最低限の生活スペース有れば充分なんだな😊
「空が~なぁ。」シリーズに新作が…
下水(トイレなど)は、どの様に下水に繋げているのでしょうか?
横から失礼します🙏下水管が通っている場合は、トレーラーハウス付近まで引き込み、トレーラーハウス側とフレキシブルホース等で連結します。下水管が通ってない場合は、敷地内に浄化槽を埋め込んで、浄化槽とフレキシブルホースで連結します。なお、トレーラーハウスは工具不使用で脱着して、2時間以内に移動可能状態となることが求められます。
こんな生活できる人がいますか。すごい設計だなあー
こんばんわ👋😊じゃんけん✊勝ったばい🌸
中々良いトレーラーハウス。御値段が如何程?でしょうか。これ良いなぁ…でした。
オフィスモデルいいなぁ
トレーラーハウスすごく気になっている物件だったので、こんな感じになるのかと参考になりました。もう少し広いファミリータイプがあったらそちらも紹介してほしいのです。あと一つきになったのですが、建物の固定資産税はかからないですが土地を購入したら土地の固定資産税はかかりますよね?その辺もきちんと考えて購入検討しないとダメですね。
郵便物とかどうなるんだろ?
トレーラーハウスを置いてる土地の所有者を通して「○○様方××」でいけるんじゃない?
郵便局留めにするとか、私書箱を設置するとか。
キャンピングカーならぬキャンピングトレーラーなんて使い方も条件クリアすれば出来るって事ですか😊…エクストリームより使いやすく改造出来そうだしアウトドア派にはもってこい?
2年以上前で、現在は変更していますが、SNS上でやどかりの名前を使用していたので親近感がわきました。ただ、トイレを使用した後の便の処理とか、下水の処理の仕方とか、どうなんでしょう?その辺の話が聞きたかったですね。
2:15車の扱いの癖がすごいんじゃ。とはヤドカリさんの前ではいえんよなぁ。
自動車税いくらかかるんだろう
トレーラーハウスは個人的にカンバーランドジャパンさんのもがかなり憧れます。こういう家に済んでみたい・・・。
冬寒い、床暖必要
寒冷地でシャワー温めるのは給湯器とプロパン持ち運ぶのかな
建築確認や固定資産税がかからないのでいいかもしれんね。
そうかぁ。。ウチのオヤジも逝く前に住処をこういうのにしといてくれたら、不動産のいろいろ面倒が無かったんだなぁ。。
フルオープン
嗚呼此れなら好きな場所で好きなだけネットビジネスを楽しめますね!こう言う類のシンプルハウスが欲しい処では有りますね。只居住制限が設定されている地域もある様なので、移動前に自治体に確認して戴く必要が有りそうですよねぇ・・・。
上下水と電気はわかるのですが、温水はどうやって出すのでしょうか?電気温水器が設置されているのる?
『どやこのけしk…』で広告入りました('ω')ツッコミかと思うタイミングでした。
トレーラーハウスが建築物じゃなくて車両扱いってなんだか法の抜け穴みたいw
牽引式のキャンピングカーと同じ扱いですから(笑)
まぁグレーですからねだからいつでも動かせる準備自体はしておかないといけないという
タイニーハウスや
お?もしや平塚と茅ヶ崎の間あたり?
重量とトングウェイト (tongue weigh) はどれ程ですか。
トレーラーハウスは地震に強い‼️移動してるときは地震みたいなものだから。🎉
可動産っていうのが正しいの?動産じゃなくて?
(*´艸`)待ってました✨
キャンピングトレーラーは持ってるんですけど、ここの難点は風呂なんです。シャワーはあるけど、バスタブがない。でも、この「移動する家」だとその辺が充実してますね!まさに「こういうのでいいんだよ。こういうので。」(´ω`*)
トレーラーの荷台にコンテナハウスを置いた状態で移動できるので有れば建築物で無くて自動車扱い?
固定資産税云々、車税云々あるけど、廃車登録しちゃえば伊井野かな?
こういうタイプって車検があるんやなかったか?車検あるならどうやるんやろ?
あ!シャワートイレしかなかったけど、別で小さいコンテナをお風呂だけとかにして設置すれば楽しいかも!と思ったけど、車検をどうするのか・幾らくらいかかるかわからないと躊躇しちゃうな。
車両登録するなら車検は受けなければいけないと思う、その場に駐車しっぱなしなら車検は受ける必要は無いと思う。後、牽引免許も必要になります。車軸が4軸になりますから。
トイレの下水処理が気になるよ、
もしかして車検を受けないとダメ?検査場へもって行けない
ゆっくり可動産さんUA-camrとか開設したら需要あるかな??(笑)
稼働産、税金も安そうですね。
こち亀でこんな話なかった?
うP主福岡県民?。
コンテナハウスだと固定資産税が掛かりますが、トレーラーハウスだと掛からない上に車両扱いな所が面白いですね。
工具無しで上下水道をどう整えてるのかが気になります
海外のタイニーハウス動画って、現実にはとても住めそうにないとんでもないロケーションに建っていて、ついつい見てしまいますよね~。
空が青いな 大好き💕
限界分譲地で接道義務をクリアしていないため建築不可になっている使い道のない土地にこれを搬入すれば事実上居住可能になるのではないだろうか
物件のことではないのですが、やどかりさんの「わかりますよね? ね?」の圧好きですw
実際に住むことはないだろうけどここでの生活をイメージするのが楽しいです
うほっ!新しいカメラで撮った空は神々しくて 心が洗われるなぁ〜。
トレーラーハウスはタイニーハウス ビック リビング で観まくってるのですが、ゆっくり不動産さんで観ると、また違う感じで良いですね😊 トレーラーハウス良いなぁ〜
ついにゆっくりさんでもトレーラーハウスが…リクエストしたかいがありました!
設備は必要最低限ですけど、このシンプルさがいいですよねえ
単身者も増えてるんで、もっと広まってほしいなこれ…
同じ敷地内にあったキャンピングカーらしきものも気になりますねー
夏は涼しい土地に
冬は暖かい土地に住む
スナフキンスタイルが可能になる…!
寒冷地仕様のような断熱を住宅の標準装備にしてほしい気持ち…
さっき暖房つけたばっかの冷え冷え部屋で凍えながら見てます。笑
お金がかかるので…w
もういっそのこと、中古のバスの椅子取り除いてバスハウスなんてのも出てきそう。
ウォークスルーバンを1R仕様にするとかもできそうですし。
キャンピングカーやないかい。
大昔 亡き祖父が、廃車の路線バスを買って?改造し、庭でハナレとして使ってましたよ。地元の新聞にも掲載されたんで、その当時は珍しかったんでしょうね😄
やってる人いますね〜ケンキャンさん、大和家さん、辺りですね✨
凄くいいですね~寒冷地仕様の可動産が何気に気に入ってしまった🤭
かつて「トレーラーハウス」を売っている会社の展示(国際展示場でしたね)説明販売のお手伝いを
2日間やったことがありますw。そうそう、車両なんですよねw
その会社は、トレーラーハウスで「レストラン」をやっていました。
住民票とかどういう扱いになるんでしょうね・・・
面白い!賃貸だと出入りにお金が掛かるので気軽には移動しずらいし、家やマンションは更に…その心配を払拭し、行きたい所へ行ける楽しさに安心感!ヤドカリさんの発想は予想を越えてくるなぁ
年取ったら実家を処分してこういう物件に住みたい!気になるのは耐用年数です。。
寒冷地仕様良いですね☺️北海道は田舎の方は土地安いから生活インフラさえうまく繋がれば田舎暮らしを憧れ👀〰️💕ている人たちにも楽しいでしょうね☺️出稼ぎで北海道に来ている人たちにも良さそうですね✨
洗濯機ってどこかに設置できるのか気になりますね
サブチャンネル「ゆっくりキャンピングカー」への布石
駐車場に止まってる、かわいいクルマたちも紹介して〜♪
トレーラーハウスを購入したら、
移動にかかる「移動地候補の選択」「移動そのものの請負」「修理・改修」などもサービスとしてあるなら良いなあ。
牽引して運転するの大変ですしねー
😅トレーラーハウスをつなげたら、ファミリータイプになりそうですねって、妄想してしまいました。😉
おぉ新しいフレーズ空が眩いなぁ
色んな所に住んでみたいけど、引越しはお金がかかるから断念…みたいな悩みが一つ解消しますね😄
でかい窓は、やっぱりカーテンなしのフルオープンでしょうか(笑)
家建てるとそこから動けなくなる
コロナ 災害等で仕事なくなって家のローン払えなくなっても
仕事ある土地に家事移動出来るから
良いよね
別荘扱いならこのくらいがちょうどいいね
欲しいです
こーゆートレーラーボックス部屋は憧れますな。
まさかトレーラーボックスも荷物運搬でなく部屋に使われるとは予想できなかったと思いますな(笑)
内部はボックスとは思えないですな。
これはいいですな。
あと言えるのは
YADOKARIさん
めっちゃ神センス
久々に更新直後に見れました!
自動車税だけ払えば良い住居、良いですね。所有地なら土地の税金、借地ならその賃料は必要ですが。
以前ナニコレ珍百景でトレーラーハウスに住む男性が取材受けていて、へーって思ってました。
これに住んで固定資産税回避できないかな
替わりに車税がかかるよ。
逆です。住宅が建ってると土地の固定資産税が安くなるので、建物の固定資産税を加えてもトータルで安くなるケースが多いです。
利用価値のない空き家でも簡単に更地にしない理由はコレですね。
仮に同じ間取りなら「コンテナハウス」の方が税金は安くなる感じですね。
「住宅を建ててはいけない土地」でも置けるのがトレーラーハウスの強み(笑)
そもそも住宅がある土地に「離れ」として置くのもアリ。 建蔽率に算入されないから👍
むしろ、車両の税金は公道を走らない(ナンバーを取得しない)なら要らない気がしますが…
とりあえず言えるのは
回避はできないが軽減は可。ですかな。
固定資産税なんて言うなんの意味もない税なんて撤廃してしまえばいいのに。これだけでも相当みんなの財布緩むと思うんだよなあ
もう家として買ってもいいじゃんってぐらいに素敵
基礎風のスカートと電動オーニング付けてみたい
ついでに言うとシャワールームとトイレを逆配置にしてスケスケシャワールームにしたい
実際購入して移動して住む…というのはトレーラーの手配から土地確保まで個人ではクリアし辛いものがあるから…
レンタカーサービスのもっと凄いので、トレーラー手配&用地レンタル&電源接続等サービス込みのレンタルサービスあったら一週間だけの移住とか気軽に出来そう!
おおっ!!
良かね〜。うんうん、こげな家で旅したかねー。
情報量多すぎ😂
最低限の生活スペース有れば充分なんだな😊
「空が~なぁ。」シリーズに新作が…
下水(トイレなど)は、どの様に下水に繋げているのでしょうか?
横から失礼します🙏
下水管が通っている場合は、トレーラーハウス付近まで引き込み、トレーラーハウス側とフレキシブルホース等で連結します。下水管が通ってない場合は、敷地内に浄化槽を埋め込んで、浄化槽とフレキシブルホースで連結します。なお、トレーラーハウスは工具不使用で脱着して、2時間以内に移動可能状態となることが求められます。
こんな生活できる人がいますか。すごい設計だなあー
こんばんわ👋😊
じゃんけん✊勝ったばい🌸
中々良いトレーラーハウス。
御値段が如何程?でしょうか。
これ良いなぁ…でした。
オフィスモデルいいなぁ
トレーラーハウスすごく気になっている物件だったので、こんな感じになるのかと参考になりました。
もう少し広いファミリータイプがあったらそちらも紹介してほしいのです。
あと一つきになったのですが、建物の固定資産税はかからないですが土地を購入したら土地の固定資産税はかかりますよね?その辺もきちんと考えて購入検討しないとダメですね。
郵便物とかどうなるんだろ?
トレーラーハウスを置いてる土地の所有者を通して「○○様方××」でいけるんじゃない?
郵便局留めにするとか、私書箱を設置するとか。
キャンピングカーならぬキャンピングトレーラーなんて使い方も条件クリアすれば出来るって事ですか😊
…エクストリームより使いやすく改造出来そうだしアウトドア派にはもってこい?
2年以上前で、現在は変更していますが、SNS上でやどかりの名前を使用していたので親近感がわきました。ただ、トイレを使用した後の便の処理とか、下水の処理の仕方とか、どうなんでしょう?その辺の話が聞きたかったですね。
2:15
車の扱いの癖がすごいんじゃ。
とはヤドカリさんの前ではいえんよなぁ。
自動車税いくらかかるんだろう
トレーラーハウスは個人的にカンバーランドジャパンさんのもがかなり憧れます。
こういう家に済んでみたい・・・。
冬寒い、床暖必要
寒冷地でシャワー温めるのは給湯器とプロパン持ち運ぶのかな
建築確認や固定資産税がかからないのでいいかもしれんね。
そうかぁ。。ウチのオヤジも逝く前に住処をこういうのにしといてくれたら、不動産のいろいろ面倒が無かったんだなぁ。。
フルオープン
嗚呼此れなら好きな場所で好きなだけネットビジネスを楽しめますね!
こう言う類のシンプルハウスが欲しい処では有りますね。只居住制限が設定されている地域もある様なので、移動前に自治体に確認して戴く必要が有りそうですよねぇ・・・。
上下水と電気はわかるのですが、温水はどうやって出すのでしょうか?
電気温水器が設置されているのる?
『どやこのけしk…』で広告入りました('ω')
ツッコミかと思うタイミングでした。
トレーラーハウスが建築物じゃなくて車両扱いってなんだか法の抜け穴みたいw
牽引式のキャンピングカーと同じ扱いですから(笑)
まぁグレーですからね
だからいつでも動かせる準備自体はしておかないといけないという
タイニーハウスや
お?もしや平塚と茅ヶ崎の間あたり?
重量とトングウェイト (tongue weigh) はどれ程ですか。
トレーラーハウスは地震に強い‼️
移動してるときは地震みたいなものだから。
🎉
可動産っていうのが正しいの?動産じゃなくて?
(*´艸`)待ってました✨
キャンピングトレーラーは持ってるんですけど、ここの難点は風呂なんです。シャワーはあるけど、バスタブがない。でも、この「移動する家」だとその辺が充実してますね!
まさに「こういうのでいいんだよ。こういうので。」(´ω`*)
トレーラーの荷台にコンテナハウスを置いた状態で移動できるので有れば建築物で無くて自動車扱い?
固定資産税云々、車税云々あるけど、廃車登録しちゃえば伊井野かな?
こういうタイプって車検があるんやなかったか?車検あるならどうやるんやろ?
あ!シャワートイレしかなかったけど、別で小さいコンテナをお風呂だけとかにして設置すれば楽しいかも!と思ったけど、車検をどうするのか・幾らくらいかかるかわからないと躊躇しちゃうな。
車両登録するなら車検は受けなければいけないと思う、その場に駐車しっぱなしなら車検は受ける必要は無いと思う。後、牽引免許も必要になります。車軸が4軸になりますから。
トイレの下水処理が気になるよ、
もしかして車検を受けないとダメ?検査場へもって行けない
ゆっくり可動産さんUA-camrとか開設したら需要あるかな??(笑)
稼働産、税金も安そうですね。
こち亀でこんな話なかった?
うP主福岡県民?。