シングルだと無能なのにダブルだと最強になるポケモン10選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • レレジギガガガガガガガガ
    今回はシングルは無能なのにダブルになった途端に最強になるポケモンについて紹介していきました。
    私を見習って欲しいですね
    ~使用素材・参考サイト~
    ・ポケモンWiki様
    ・ポケモン徹底攻略様
    ・アニヲタWiki(仮)様
    ・効果音ラボ様
    ・ポケモン図鑑
    ・イラストAC様
    #ポケモン
    #ランクマ
    #ダブルバトル
    #最強
    ガラの悪い巨人 / Stardom Sound
    (P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

КОМЕНТАРІ • 125

  • @ryok.7401
    @ryok.7401 7 місяців тому +36

    シングル・ダブルだと見かけないがトリプルだと見かけるポケモン……もいつか見れるようになるって信じてる

  • @たぬききつね-w3o
    @たぬききつね-w3o 7 місяців тому +40

    シングルしかやったことなくて「同じポケモンばっかやんけ」って文句言ってたけどダブルはシングルにいないポケモン多くて新鮮味ありそうだな

  • @KisaragiKimera
    @KisaragiKimera 7 місяців тому +71

    オタチ・ピッピ・ブーバー・エレブーとかシングルだと信じられないのが150位以内に入ってるな

  • @紫夜-t3r
    @紫夜-t3r 7 місяців тому +18

    BWのときコジョンドの跳び膝がめちゃくちゃ強かった印象
    というか威嚇が解禁されてからずっとダブルの最上位にいるガオガエンがやばい

  • @yasuakiutsugawa657
    @yasuakiutsugawa657 7 місяців тому +185

    ギガスはうp主の使い方がうますぎて知らんやつが強ポケと勘違いしそう

    • @メタリック-z2u
      @メタリック-z2u 7 місяців тому +32

      使われる側も分からん殺しされるポケモン筆頭

    • @瀕死-w9v
      @瀕死-w9v 7 місяців тому +46

      クレセ並みの耐久、禁伝並みの火力、ラオス抜ける素早さって無限に型作れるし弱いわけなくね

    • @コメダ常連者
      @コメダ常連者 7 місяців тому +37

      ​@@メタリック-z2u体重差のせいでスロスタ発動時でもハバカミをヘビーボンバー確一できるからな。あれに引っ掛かって流れをぶっ壊された奴も結構おるんじゃない?

    • @ルーたん-z3q
      @ルーたん-z3q 7 місяців тому +14

      スキスワ使えば強いから…

    • @user-lmtevo
      @user-lmtevo 7 місяців тому +11

      @@コメダ常連者 スロスタあっても確一なんだ…

  • @kaishin2476
    @kaishin2476 7 місяців тому +33

    「ダブルだと最強」といってるけどシングルのBIG6みたいなバランスの悪い強さじゃないところが良い
    シングルは一部のポケモンによるパワープレイが強すぎだし、公式大会もシングルはダブルのおまけ程度の立ち位置だから今後もかわらないと思うけど

    • @ringochan406
      @ringochan406 6 місяців тому +2

      火力最強ポケモン6匹だとめちゃくちゃプレイスキル高くないと詰みやすいのよねダブルは。だからサポートポケモンがトップ10になりやすい。あとねこだまし持ちかねこ耐性ないポケモンで固めると何も出来ずにボコられるのよ

  • @ことこよういち
    @ことこよういち 7 місяців тому +21

    いうて大体のポケモンがこんな感じ(≒単体で完成されきっているポケモンはほぼおらず、ゲームバランスは比較的?良好)なのいいよね

  • @bot4148
    @bot4148 7 місяців тому +20

    イエッサン♀️はダブルで優秀すぎたからか、今作ではワイドフォースを覚えられなくなった(♂️は前作同様覚えられる)

    • @名無しさん-b2m
      @名無しさん-b2m 7 місяців тому +5

      ワイドフォース没収なんてどうでもいいくらいの強化貰ってるし

    • @タタンタルト-m1r
      @タタンタルト-m1r 7 місяців тому +6

      オスが可哀想な感じだったし良い差別化

  • @SnowyViewer
    @SnowyViewer 7 місяців тому +12

    ダブル特化と言えばヤレユータンですかね
    今は思ったほど採用率高くないみたいですけど

  • @カムカム-k3f
    @カムカム-k3f 7 місяців тому +38

    ダブルを元に調整されてると考えるとバランスはそこまで悪くない気もするっちゃする
    トリプルだと更に訳の分からんギミックが増えるから怖いぜ…

    • @mk2754
      @mk2754 7 місяців тому +17

      カポエラ-トップメタでしかもレベル21とかが結果残してる深淵

    • @タタンタルト-m1r
      @タタンタルト-m1r 7 місяців тому +9

      トリプルで活躍した馬鹿みてぇなポケモン紹介とかできそう、Lv1アサナンとか

  • @鋒-r7l
    @鋒-r7l 7 місяців тому +8

    ギガス様をフルで解説しない所に邪神様の悪戯を感じるw

  • @kagiroi09
    @kagiroi09 7 місяців тому +11

    ポケモンのバトルシステム自体としてダブルが一番バランス良いんだろうなって感じがしますね。

  • @aoringolovers
    @aoringolovers 7 місяців тому +13

    タイトル的におるやろなーと思ったらやっぱりサムネにおったワロス様😂

  • @パラにーにょ
    @パラにーにょ 7 місяців тому +3

    気になるなーと思ってたテーマを扱ってくれてて目玉がでた

  • @gaygoogle5395
    @gaygoogle5395 7 місяців тому +6

    プリンやピカニキも進化後より有能とかいうね
    初代カントーマスコット枠みんな個性があっていい

    • @kenzakiseima
      @kenzakiseima 7 місяців тому +8

      プリンもピカチュウも進化形とは違う動きをするので比較は出来ません。プクリンはそもそも弱いのでプリンの方が有能としても良いと思いますが、ライチュウやアローラライチュウはどちらも強いので「より有能」ではないと思います。個性があるのはそうですけどね

  • @鬼風オリックスファン
    @鬼風オリックスファン 7 місяців тому +1

    サポーター必須ではあるが、イサハもエレキフィールドなら特性を、グラス、もしくはサイコフィールドならタイプ一致技が強くなるのが今の環境と噛み合ってて良い

  • @beforedowndaybreak
    @beforedowndaybreak 7 місяців тому +4

    そろそろ進化の輝石の別派生もほしい所

  • @iwana443huzisan
    @iwana443huzisan 7 місяців тому +10

    最近オタチ話題になってて草
    この前ダブルで見たナックラーは使用者が本当に上手くて驚いた…まさかナックラーが技も特性も器用だったなんて

    • @タタンタルト-m1r
      @タタンタルト-m1r 7 місяців тому +4

      フライゴンより強いと言われると否定できない

    • @iwana443huzisan
      @iwana443huzisan 7 місяців тому +2

      ​@@タタンタルト-m1rトリル軸だと普通にナックラーに軍配が上がる…

  • @ぷるぷる-b7n
    @ぷるぷる-b7n 7 місяців тому +3

    フワンテやフワライドの「ねつぼうそう」をやけどだま持った禁伝に渡すロマン戦法好き

  • @田中太郎-w1m
    @田中太郎-w1m 7 місяців тому +7

    トルネロスや化身ランドロスはシングルとダブルの違いをよく表してる
    サムネのギガス様は…図に乗るなよ

  • @利根川リバル
    @利根川リバル 6 місяців тому +1

    ギガス様は味方に依存してるだけと最後に言われたが、実は高い耐久を生かしたこごえるかぜサポーターとしてドガスなどの味方が登場する前でもダブルで活躍していたポケモンなんですよね
    実際この戦術は今でも使われている

  • @ぬわーわーー
    @ぬわーわーー 7 місяців тому +10

    リキキリンは今ならシングルでも対黒バド用で刺さる時は刺さるよな実際自分もこないだ黒バド軸の時シングルで3タテされかけたし

  • @竹内政貴-x1i
    @竹内政貴-x1i 7 місяців тому +3

    イシヘンジンは特性パワースポットでダブルでは味方のどんな攻撃技も1.3倍にできますよ🫢
    禁伝ポケモンに添えるとどこまで火力が上がるのか気になります☺️
    すいすいを持つスワンナにきりばらいを覚えさせると回避率を下げるだけでなく、ステルスロックなどの妨害技、フィールド系の技を消す事ができるらしいですよ😊🦢

  • @sk-JpDe
    @sk-JpDe 2 дні тому

    第五世代のときガブリアス対策にジュエルめざ氷60テクニカポエラー使ってたの懐かしい

  • @一光福田
    @一光福田 7 місяців тому +20

    トルネロス…
    おまえどうしたんだよ…
    剣盾の頃はウオノラゴンと一緒にトルネラゴン構築でシングルでも使われてたじゃないか

    • @紫夜-t3r
      @紫夜-t3r 7 місяців тому +7

      とある恥の人が開拓したのに…

    • @Substance_40
      @Substance_40 7 місяців тому +3

      先発でダイマorスカーフの選択肢で荒らした後に、スカーフ追い風を展開して直ぐ様ウオノラゴンに繋ぐ動きが強かったんだ。今では攻撃→追い風の動きができないし、ウオノラゴン枠も居ないから難しいんだ

  • @緋渡夕銘-j6k
    @緋渡夕銘-j6k 7 місяців тому +12

    オラー!このゆびとまれ!ギエピー!!

  • @エミリー-r6s
    @エミリー-r6s 7 місяців тому +2

    トルネロスはエルフーンと差別化できたのはよかった。
    なおエルフーンはこいつにしかない良さがあるんよなぁ。
    てかイタズラ心持ちはみんなうまいこと棲み分けができてますなぁ

  • @ひでたろう-b4u
    @ひでたろう-b4u 7 місяців тому +3

    ちかいジュプトルなんかも紹介されてましたね。
    ビシュアルとギミックの両立ができているのもポイント高めです。

  • @骨川スネ夫のママ
    @骨川スネ夫のママ 7 місяців тому +40

    トルネロスに関してはシングルでボルトロスが強すぎたんだよな

    • @natutou
      @natutou 7 місяців тому +4

      ダブルでも強かったぞ

    • @K_K_Cm
      @K_K_Cm 7 місяців тому +5

      ​@@natutou
      シングルでトルネができることでめぼしいのはボルトができるしなんならボルトのほうが強いよねって話じゃないの?

    • @bigtree_
      @bigtree_ 7 місяців тому +4

      @@K_K_Cm
      でんじはが噛み合いすぎてる

    • @紫夜-t3r
      @紫夜-t3r 7 місяців тому +4

      恥の人の動画見てトルネロスが氷技や炎技を覚える理由がトルネロスは風神だからこごえる風、熱風と風がつく技が使えるって説めっちゃ納得した

    • @斎藤でも斎藤でもなく斉藤だぞ
      @斎藤でも斎藤でもなく斉藤だぞ 7 місяців тому +3

      ダイマックスのトルネロスはシングルでも結構やれた
      初手ダイジェットで荒らして追い風で退場

  • @raguraagi
    @raguraagi 7 місяців тому +15

    トリプル復活してくれんかのぅ…

    • @性犯罪者加藤-c3d
      @性犯罪者加藤-c3d 7 місяців тому

      ゲフリでは処理落ちガクガクバトルしか作れない

    • @タタンタルト-m1r
      @タタンタルト-m1r 7 місяців тому +4

      バランス調整しなくていいから出して欲しい

  • @jbc6365
    @jbc6365 7 місяців тому +1

    ダブルだと養分になるアクジキング君好き

  • @来世早瀬ユウカ大好き
    @来世早瀬ユウカ大好き 7 місяців тому +6

    タイトル出オチのマジワロスの自己紹介ご苦労さま

  • @VanillinPopopo
    @VanillinPopopo 7 місяців тому +8

    3:57 アヤシシ…

  • @サケブシッポ937
    @サケブシッポ937 7 місяців тому +11

    飛行複合でエレキフィールドの効果受けないはずなのにクォークチャージ発動するのはなんでなんだよテツノコウベ

    • @K_K_Cm
      @K_K_Cm 7 місяців тому +6

      クオチャは場の状態参照だから踏んでる踏んでないで参照してないんじゃね
      イサハにふうせん持たせてもサイコブレイドの威力は上がるっぽいし

    • @Emel_Valusia
      @Emel_Valusia 6 місяців тому +2

      エレキシードも浮いてるポケモンに持たせても発動するし…

  • @FateTKTK
    @FateTKTK 7 місяців тому +5

    レジギガスはドガスのおかげじゃんね

  • @後藤アレックス
    @後藤アレックス 7 місяців тому +7

    シングルでもダブルでも活躍できない新の無能特集お願いします

    • @ALEXANDRITE12
      @ALEXANDRITE12 7 місяців тому +9

      某虫「A35だけど鉄の拳で火力補強できます」

    • @ひでたろう-b4u
      @ひでたろう-b4u 7 місяців тому +6

      某魚「昔は鱗目的で乱獲されてました」

    • @iwana443huzisan
      @iwana443huzisan 7 місяців тому +6

      ​@@ひでたろう-b4uカイオーガの相方なだけまだマシかも…

    • @凶のにゃんこ
      @凶のにゃんこ 7 місяців тому +5

      某蝶「闘争心と蝶舞で同性には高火力出せます」

    • @ひでたろう-b4u
      @ひでたろう-b4u 7 місяців тому +4

      某雲「天気によって姿とタイプが変化します」

  • @user-yakitorigurasan
    @user-yakitorigurasan 7 місяців тому

    ヤレユータンもトリル軸だと優秀です。
    赫月ガチグマのハイパーボイスをさいはいで二連続だすの楽しいですよ。

  • @Collar_Metang
    @Collar_Metang 7 місяців тому

    セキタンザンのじょうききかんとかもほぼダブル用の特性みたいな感じだったな

  • @kenzakiseima
    @kenzakiseima 7 місяців тому +2

    これのシングルバージョンを見たい気持ちもありますが、ステロ要員とクッション要員ばかりで絵面が碌な事にならないのが予想出来る

    • @TKZ432
      @TKZ432 7 місяців тому +1

      ちょっと前のゲッコウガとかミミッキュも入れるから大丈夫だと思う

  • @きのみジュース
    @きのみジュース 7 місяців тому +3

    17:45 のトリプル手前マークーダは分かるけどレベル18メレシーは何なんだろう?

    • @hiddeebusu
      @hiddeebusu 7 місяців тому +1

      元動画があるから見たけど詳しい意図はわからず…ただサブプランとして味方にストーンエッジを打てるようにしているのでレベルが低いほうが間違いなく良く、頑丈もあるのにレベルを上げているのはガルーラ意識と思われる

  • @ダイアース
    @ダイアース 7 місяців тому

    キュワワーはギガドレドレキスで先に動いて味方の弱点保険を起動できる

  • @クロウ-m6w
    @クロウ-m6w 7 місяців тому

    ダブルじゃちょっと難しいけど、トリプルがあった頃は滅びフレンドガードプリンなんてのもいたなぁ

  • @bob_nakanishi
    @bob_nakanishi 7 місяців тому +3

    19:52
    ここアルセウスが笑ってるの草テラス

  • @シメジスキー
    @シメジスキー 7 місяців тому +9

    最近はオタチなんかも話題になってるらしいね。シングル専だから知らないけど。

    • @mewtwolove0206
      @mewtwolove0206 7 місяців тому +10

      ご存知だとは思いますが
      がむしゃら この指とまれ 堪える お見通し が使えるのが偉いですね。
      S20がトリックルームとも相性良いです。

    • @タタンタルト-m1r
      @タタンタルト-m1r 7 місяців тому +6

      おみとおしも偉いしやろうと思えばバトンもできる、簡単に強い枠ではないけど普通に使い道はあるんよね

    • @Stenon1984
      @Stenon1984 7 місяців тому +9

      オタチさん、序盤ノーマル単タイプ最カワだけじゃなかったのか……

  • @KNAKAMURA-f3c
    @KNAKAMURA-f3c 7 місяців тому +11

    マタドガスがいないのはダブル向けだけどシングルでも無能ではないのでランク外と言う事にしておきましょうか

    • @ドヴァー
      @ドヴァー 7 місяців тому +3

      ミストメイカーも強いしね

  • @user-dpko7ckm
    @user-dpko7ckm Місяць тому

    シオンタウンは嫌かなぁ
    なんだかんだオバケこわい

  • @市川昌也-d2t
    @市川昌也-d2t 7 місяців тому +2

    あれ?ギガスさんが入ってない!?😮

  • @seaa731
    @seaa731 7 місяців тому +1

    ヤレユータンとかもダブルで強い

  • @拳で抵抗する園長
    @拳で抵抗する園長 7 місяців тому +1

    サンムーンの時から対戦やってるけど種族値インフレと受け害悪カイリューに嫌気がさして今回ダブルに移行したけどシングルより簡単な気がする
    一応サンムーンの時もダブルやっててトリルpt使ってた

  • @user-ppdl
    @user-ppdl 7 місяців тому +5

    パチリスさん

  • @お絵描きアンコ
    @お絵描きアンコ 7 місяців тому +1

    次回!シングルで有能なのにダブルで無能なポケモンかな?

    • @タタンタルト-m1r
      @タタンタルト-m1r 7 місяців тому +8

      受けと害悪とステロ枠のおもんない族だけになりそう

  • @ひれおTV
    @ひれおTV 7 місяців тому +1

    ネタバレ防止
    そもそもランキングに入らない
    レジワロス笑

  • @tmat9552
    @tmat9552 7 місяців тому +1

    コウベ、同時使用のポケモンミライドンが6位なのに使われてるとは思わない、というかさすがに50位以下の使用率だとほぼほぼみないね・・・

  • @つっちー-h4d
    @つっちー-h4d 7 місяців тому +2

    ワロス

  • @ikd_kana
    @ikd_kana 7 місяців тому +2

    避雷針のことを無能特性とか言ってたやつがダブルを語るな

    • @hoayodaritsu
      @hoayodaritsu 3 місяці тому +1

      そんなこと言ってた動画あったっけ?

    • @meukasu
      @meukasu Місяць тому

      避雷針が与えられてるポケモンの一部は性能との噛み合いが最悪だよね、みたいな話じゃなかったか?

    • @ikd_kana
      @ikd_kana Місяць тому

      @@meukasu
      避雷針のことCアップする特性としか見てない?

  • @mayayamada908
    @mayayamada908 6 місяців тому +1

    コピペロスという蔑称連呼が普通に不快でつまらん
    ランクマ厨は数字にしか興味が無いのだろうが、一定の敬意ってもんは必要だろうに

    • @Meleager-g5h
      @Meleager-g5h 6 місяців тому +1

      このチャンネル、基本的に全ポケモンバカにしてるからね

    • @でっていう-r3t
      @でっていう-r3t 6 місяців тому +1

      けしんフォルムしかなかったBW初期はコピペコピペとかなり叩かれていた
      その結果れいじゅうフォルムが作られた気がする

    • @ハックマンA
      @ハックマンA 5 місяців тому

      ⁠@@でっていう-r3tいくら何でも叩かれたから霊獣フォルムを急遽用意したって線は無いでしょ
      それと未だにコピペロス呼ばわりされてるのはBWの頃のドット絵がコピペだった(厳密にはモーションは違ったが)名残りであってデザイン云々とは少し違う

    • @でっていう-r3t
      @でっていう-r3t 5 місяців тому +1

      @@ハックマンA
      批判されたから用意したかまでは定かじゃないけど
      化身フォルムだけの時はコピペ批判が多くて霊獣フォルム公開でそれが一気に収束したのは確かかな

    • @Recon-yo4jc
      @Recon-yo4jc 4 місяці тому +1

      ポケキッズ神経質すぎない?
      モンハンでは普通に皮ペタ武器とかフライドチキンとかで通るしその呼び方に文句言うようなオツムの弱い子いないけどなあ

  • @伊果崎みさし
    @伊果崎みさし 7 місяців тому +2

    ブーバーンのとくこう125評価してなくて??だったが
    コジョンドのこうげき125は高い扱いなんかいw
    アンチブーバーンなだけやん
    あと化身ランドロスなんかは別にシングルでも弱いスペックではなくね?

    • @Stenon1984
      @Stenon1984 7 місяців тому +2

      ブーバーンは影薄いけど、特性やる気とアシッドボム、火炎放射のお陰で、テラスタルレイドでは地味に強い。

    • @クロウ-m6w
      @クロウ-m6w 7 місяців тому +16

      比較対象の問題だな。炎アタッカーのブーバーンだとどうしてもC145のシャンデラだの特性えぐいイーユイだのが比較になるし
      コジョンドの場合猫だまし持ちでA125以上はそうそういない

    • @hii-syatyo2220
      @hii-syatyo2220 7 місяців тому +3

      攻撃性能だけ見たらむしろブーバーンのほうが強いくらいですが役割が違います
      コジョンドは猫フェイントワイガ等のサポート技の数々から不意のA125インファイトができるから強い、と解説されているのです 実際ダブルのコジョンドはまともな攻撃技がインファのみなことも多いです またコジョンドのS105も伝説環境では上から叩ける状況が増えるので輝きやすいです
      それに対してブーバーンは、補助技としてメジャーな技はこの指程度 アタッカーをするにはS83は動かし辛く、この指使いとして耐久力に難があるので打ち分けもし辛い 無能とこき下ろすほど残念性能とは思いませんが、コジョンドほどの汎用性があるかと言われると難しく感じます
      火力ラインは一緒なのに性能に差があるのはここらへんが理由だと思います
      長文失礼しました

    • @hoayodaritsu
      @hoayodaritsu 3 місяці тому

      化身ランドは霊獣ランドの陰に隠れてただけでポテンシャルはあったって説明されてるやん