Wowe i got suggested really obsecure early works for KOTOKO used in sussy VNs and schmentai, but this sounded familiar, then i realized i heard it as an ED song of a certain older hent@i lol (sauce is Seijun Kango Gakuin 2nd Ep if i ain't wrong)
@@hamaeru0904 でもKOTOKOより前のAKIとか彩菜とかも結構アニソンっぽい曲(One Small Day)や小室っぽい曲(Uneasy)を作ってたし、まぁそれは美妃のFUCK ME みたいに黎明期だからっていうのもあったろうけど、 そんなこと言うんだったら緋色の空やbeingもPOPアニソン寄りだし、でもその後の時を刻む唄、その次のハヤテOP、次にMy Soul,Your Beets!!みたいに営業期間と宣伝期間を入れ替えてるだけだと思うんだよね
脳に残る曲だ。度々聴きたくなる
エ ロゲのエンディングで流れてて、賢者になってる時に曲が良すぎて大賢者になったのはいい思い出。
MAKOさんのバージョンも好きだけどこっちも好きだなぁ
Shooting StarでKOTOKOさんを知った自分にとって、この曲はある種範囲外でしたが、食わず嫌いだったと痛感しました
一番好きな歌になってます
I'veの頃のKOTOKOが好き
白いページ 埋めてゆく 哀しい記憶達
見えないように目を伏せるの
届かないね 小さな叫びは 闇に消され
耐えられない孤独 襲う
優しい笑顔 見せないで これ以上
加速していく愛しさが 止まらないから
I just pray to "Stop my tears."
涙の跡には
消せない想いが 乾いた光放つ
あなたの側で生きてゆけるなら
どんな哀しみも
乗り越えてゆけるのに・・・
抱えている願いの重さに追いつけない
もどかしさが胸を潰す
痛いくらい あなたへの想い 膨らんでく
避けられない淋しい夜
叶うのならば もう一度 抱き締めて
あなたが触れた温もりが 離れないから
I just pray to "Stop my lies."
涙の答えは
明日を占う闇に問いかけてみる
苦しいくらい 真直ぐな想い
伝えられるような
強い勇気が欲しい・・・
I just pray to "Stop my cry."
涙の粒には
あなたへと向かう想いが揺らめいている
許されるなら 見つめ続けたい
いつかこの胸が
壊れてしまう日まで
やっぱいいねiveといい、KOTOKOといい
神曲しかないですやん
この曲は原曲版とアレンジ版両方共にグッと掴んで来ますよね…
雰囲気は違うけどサブリミナル効果みたいに効いてくる(究極の説明下手)
なんでこんなえろげーで感動して泣いてしまうんだろう…
涙のあとには消せない思いがかわいた光放つ
あなたのそばで生きていけるなら
…😢
Thanks Botan for introducing this song. La Lion
Poi
SSRB gang assemble
Спасибо имперальвице что показала мне эту песню)
KOTOKOとタカーセの神曲率は異常
KOTOKOの作詞が個人的にツボだな
わかーる
This was such good ending music and it was banger!!! I'm glad I found this from Seijun Kango Gakuin's ending!!! ❤️❤️❤️
a man of culture
Wowe i got suggested really obsecure early works for KOTOKO used in sussy VNs and schmentai, but this sounded familiar, then i realized i heard it as an ED song of a certain older hent@i lol (sauce is Seijun Kango Gakuin 2nd Ep if i ain't wrong)
KOTOKO is amazing as always! Such a catchy and energetic song 😀
I’ve been a fan of her since elementary school, even though most of her songs are for Hentai and Eroge 😅😂
Yeah, i know her thanks by a eroge opening name "Under the same sky".
Such a underrate artist.
Buenísima, que recuerdos ❤
エロゲ にこの曲ついてて衝撃うけたなあ。
I'm the 1k like, nice
right really love this song.but it is from a different game...
Ending of nurse me! What a great H jejeje
잘듣고 갑니다
저도요 ㅎㅎㅎㅎ
くらうどさんおめでとー 俺で1000人!
純粋にこの曲が好き( ・ㅂ・)و ̑̑
ありがとうございます!
メジャーデビューなんてするべきではなかった…。
メジャーデビューしたばかりの初期の頃は、まだ好きな方かな。
後期は目も当てられん。
@@hamaeru0904 初期はまだテクノ色強かったんだよね。でもまぁI've自体もこの手のサウンドを貫き通したかと言えばそうでもないし、音楽性変えないと居場所なかったんだろうなとは思うが。
@@kenboost
他のグループには無い独自路線のテクノが好きだったのになー。アニソンらしくないアニソン路線と言うか...。好みは人それぞれよねー。キレッキレのテクノサウンドと歌姫の融合。最強でした...。
@@hamaeru0904
でもKOTOKOより前のAKIとか彩菜とかも結構アニソンっぽい曲(One Small Day)や小室っぽい曲(Uneasy)を作ってたし、まぁそれは美妃のFUCK ME みたいに黎明期だからっていうのもあったろうけど、
そんなこと言うんだったら緋色の空やbeingもPOPアニソン寄りだし、でもその後の時を刻む唄、その次のハヤテOP、次にMy Soul,Your Beets!!みたいに営業期間と宣伝期間を入れ替えてるだけだと思うんだよね
Uh pasa el Zelda del álbum por fa
가사가 넘나 슬픈 것....😔
ことこもいいけど、やっぱりまみさんかなあ…
この曲の収録作品って”新人看護婦・美帆~十九歳の屈辱日記”だった気がします