【照明の色の秘密】見え方がこんなに違う!?|電球色|昼白色|温白色

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 33

  • @skcorvus
    @skcorvus 2 роки тому +8

    現在、照明で迷っています。
    温白色を使用しようと思ったのですが温白色の見え方は紹介しないんですか?
    電球色と昼白色より温白色の見え方が気になります。
    出来れば温白色の見え方を紹介して頂けたら、ありがたいです。
    宜しくお願いします。

    • @yks_loveinghome
      @yks_loveinghome  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      確かにそうですね。次回は温白色と電球色の見え方の違いもご紹介したいと考えております。

    • @skcorvus
      @skcorvus 2 роки тому +1

      返信ありがとうございます。
      新築で家を建てるので、照明で失敗したと、友人、会社の同僚から聞いていたので、自己都合で勝手申し訳ありませんが、出来るだけ早めにお願い出来れば、ありがたく助かります。
      宜しくお願いします。

    • @skcorvus
      @skcorvus 2 роки тому +1

      因みになんですが、現在の照明計画は、LDKの2箇所、寝室の2部屋は、シーリングの温光色と、電球色の切り替えが可能なシーリング予定
      キッチン、玄関、ホール、洗面所、脱衣所件ランドリールーム、トイレはダウンライトの自然光に近い温白色を予定しています。
      プロの方から見てどうでしょうか?
      時間がある時でいいので返信して頂ければ助かります。
      宜しくお願いします。

    • @yks_loveinghome
      @yks_loveinghome  2 роки тому +2

      LDKと主寝室は、昼光色~電球色に調色ができる照明ということでしょうか、調色調光ができる照明の用途としては、まさしくLDKと主寝室はぴったりのチョイスだと思います!
      他はほぼ温白色を選ばれていますが、自然な色なのでよろしいかと思います。
      お好みになるので絶対、というわけではないのですが、弊社ではトイレには電球色をお勧めしております。
      優しい色味の光なので、夜中でもまぶしくなく、比較的そのまますんなりとまた眠りについて頂けるかと思います。
      あくまでも主観ですので、ご参考までになさってください。

    • @yks_loveinghome
      @yks_loveinghome  2 роки тому +2

      温白色と電球色の見え方の違いの動画を公開いたしました。よかったらご覧ください。ua-cam.com/video/NOeTa_K9hFk/v-deo.html

  • @geojohn2081
    @geojohn2081 3 роки тому +2

    昼白色
    読書の時に使う電球を探しているところ、拝見いたしました。勉強になりました。

    • @yks_loveinghome
      @yks_loveinghome  3 роки тому

      コメントありがとうございます。参考にしていただきうれしく思っております♪

  • @MJ-of7hz
    @MJ-of7hz 2 роки тому +4

    冒頭に出てくるペンダントタイプ照明器具3連のもの、メーカー器具型番がわかるとありがたいです。
    温白色の動画も参考になりました!

    • @yks_loveinghome
      @yks_loveinghome  2 роки тому +3

      ご質問ありがとうございます。
      こちらの照明は、シンプルですが機能性が高く、使い勝手がいいですよね!
      設置した商品は既に廃番になっておりますが、後継機種としてLGB10734KLU1(パナソニック製)が出ておりますので、よろしければご検討下さい。

    • @MJ-of7hz
      @MJ-of7hz 2 роки тому +1

      @@yks_loveinghome ありがとうございます。
      日本のメーカーのものもデザインが良くなってきて
      まあ微妙にパクってるものもありますが
      使いがってが良いですね

  • @こまつなひかる
    @こまつなひかる 2 роки тому +2

    これは…助かる。

    • @yks_loveinghome
      @yks_loveinghome  2 роки тому

      コメントありがとうございます!!
      内容の補完もかねて、続きの動画もありますので
      ご覧いただければ嬉しいです
      ua-cam.com/video/NOeTa_K9hFk/v-deo.html

  • @bankok-21
    @bankok-21 2 місяці тому +1

    60ワットクラスのところに40ワットクラスをつけても大丈夫でしょうか?

    • @yks_loveinghome
      @yks_loveinghome  Місяць тому

      コメントありがとうございます。こんな感じでまとめてみました。ご参考にしていただければ幸いです
      【60Wの器具に40Wの電球をつける】
      これは問題ありません。なぜなら、40Wの電球は60Wよりも低い消費電力だからです。その結果、電力の消費が少なくなり、少し明るさは落ちますが、安全に使用できます。
      【40Wの器具に60Wの電球を使用する】
      これは危険です。60Wの電球は40Wの器具が対応できる電力以上を使用するため、器具が過熱して変形したり、最悪の場合火災の原因になります。器具には適合する電球のワット数がラベルで指定されていますので、その範囲内で使用する必要があります。

  • @Nombirisan
    @Nombirisan 3 роки тому +2

    3波長型の方が色合いは良いですよね?
    勉強は、昼光色ですね。

    • @yks_loveinghome
      @yks_loveinghome  3 роки тому

      勉強は、昼白色でも昼光色でもどちらでも大丈夫ですね。
      お好みでよろしいかと思いますが、昼光色はオフィスでよく使われている、まぶしいくらい(夏の太陽光を想定して頂けるとわかりやすいかと思います)の色合いになり、電球色との色の対比が強くなるため、住宅では現在使われる割合が少なくなってるかと思います。
      しかし昼光色を使ってはいけないと言ってるわけではなく、あくまでも個人のお好みとなります。あっかるーいのがお好きな方は昼光色をお選び頂いても全く問題はございませんよ。
      ただこの動画では住宅照明を前提としており、リビングやトイレなどで電球色を使うため、色の対比を考えて、あえて昼白色を選定しているだけですので、そのあたりはご理解いただければ幸いです。

  • @tonakai1225
    @tonakai1225 3 роки тому +2

    リビングには電球色が好みなのですが、本を読む際に暗いのが悩みです。先日アストルという6灯の照明器具を購入したのですが、60W相当(810ルーメン)の電球色のLED電球(E26型)を6つ取り付けると、本を読むのに支障がないくらいの明るさになりますでしょうか?
    つまり810ルーメン×6=4860ルーメンくらいの明るさになるんでしょうか?
    温白色にすると明るそうですが、比較的冷たい印象になりそうで、ファミレスのような明るくて温かい雰囲気にしたいのですが…

    • @yks_loveinghome
      @yks_loveinghome  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      お部屋の広さがわからないので、正直回答が難しいのですが、とりあえずリビングが8畳程度だったとしたらの仮定で回答させていただきます。
      アストルのE26口径を6灯つける照明器具は、バーの両端に電球を取付けたものが3本ランダムに向きが変えられるタイプでしょうか。あれ、ステキですよね!
      仮に8畳程度でしたら、LED電球で60W相当をお選び頂くと数値上は手元の明るさを得られると思います。
      ただ電球が直接見えるので、フィラメントタイプではなくLED電球だと、見栄えがイメージ画像とだいぶ違ってくるかと思います。
      ファミレスのような雰囲気をご要望なのであれば、フィラメントタイプの方がよりその雰囲気に近づけられると思いますが、明るさがだいたい200lm/灯なので読書には別途手元灯が必要になるかと思います。
      明るさを重視するならLED電球だけで大丈夫ですが、雰囲気を重視するのであれば、フィラメントタイプにスタンドライトなどで手元灯を追加されてはいかがでしょうか。

    • @tonakai1225
      @tonakai1225 3 роки тому

      @@yks_loveinghome
      お返事いただきありがとうございます!
      はい!ちょうど8畳程の部屋でした!
      ファミレスのような雰囲気を出すにはやはり電球色が良いのですね!
      明るさを重視していますので、LED電球を購入しようと思います!
      大変参考になりました!
      ありがとうございます!

  • @bankok-21
    @bankok-21 Місяць тому +1

    ありがとうございます
    とても誠実な感じがします(^o^)

    • @yks_loveinghome
      @yks_loveinghome  Місяць тому

      ありがとうございます!嬉しいです😊
      今後ともよろしくお願いいたします。

  • @よぴ-y1c
    @よぴ-y1c 3 роки тому +1

    大変参考になりました!電球の色を切り替えられる照明って無いのでしょうか?

    • @yks_loveinghome
      @yks_loveinghome  3 роки тому

      今までのペンダント照明はほぼ電球色だったのですが、昨年から今年にかけて、電球色と昼白色、温白色と電球色など、色を2色に切り替えられるものが出てきています。Panasonic等のメーカーより、電球1つで「2つのあかり」に切替え「勉強のあかり」と「食事のあかり」に切替え、現在お使いのスイッチで「光色」切替え可能です。
      動画に出ているものは、明るさを変えると色も変わるというもの。人が快適と感じる色と明るさを連動させておりますので、電球色は比較的明るさは暗め(明るさ20%~90%)、温白色、昼白色は明るめ(明るさ90%~100%)と設定されています。

  • @yuumetal2363
    @yuumetal2363 3 роки тому

    温白色と白色と同じですか?
    商品によって 昼光色、昼白色、白色、電球色の4色があるものがありますが、この白色は名前が違うだけで温白色に当たるものですか?

    • @yks_loveinghome
      @yks_loveinghome  3 роки тому +1

      白色は、施設や店舗などの電球でよく見かけますね!
      色温度では4000Kと表記され、温白色(3500K)と昼白色(5000K)の間のお色になります。
      ですので、温白色と同じではございません。お気をつけくださいませ!
      昼光色とか他の色はどうなってるの?とご質問頂くことがありますが、この動画では住宅でよく使われる色味にしぼってご紹介しておりますので、ご了承頂ければ幸いです。

    • @yuumetal2363
      @yuumetal2363 3 роки тому

      @@yks_loveinghome ありがとうごうざいます。

  • @ユウ-m1c
    @ユウ-m1c 3 роки тому

    0:32 0:52

  • @もたん-e5y
    @もたん-e5y 3 роки тому +2

    昼光色、昼白色、電球色が基本の3つだから、昼光色を抜かすは違和感があった。まあ、オフィスくらいでしか使わんけど

    • @yks_loveinghome
      @yks_loveinghome  3 роки тому

      コメントありがとうございます。確かに昼光色は白っぽく青みがった明るい色ですので、オフィス向きと言えますね。やはり居住用住宅だと、昼白色、電球色がメインになってしまいました。

    • @deelak-ss9262
      @deelak-ss9262 4 місяці тому

      抜かすなんて日本語はない(方言)。昼光色を「抜く」だ。

  • @user-xs3db6ox3q
    @user-xs3db6ox3q 3 роки тому

    ホワイトバランス設定オートではこの動画を撮る意味ないですよw

    • @yks_loveinghome
      @yks_loveinghome  3 роки тому

      確かにオートだと補正してしまうので肉眼で見るのと違いますよね。次回はそのあたりを考慮して撮影したいと思います