Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
好きなの入れりゃいい。4リッター1000円の激安オイルで55万キロノントラブルで走り抜いた経験ある俺にとっては下らん話。
同感
本当24万㌔ホムセンの4リッター1000えんのみでOKでした。とにかく5000㌔以内のローテーションは守りきりました。そちらの方が大切だと思っています。
オイルキャップの裏にスラッジが溜まるのは油温の問題では?完全にオイルが温まる前にエンジン停止を繰り返してませんか?アイドリングストップ車両等は油温が低くなりやすいので、低温でも洗浄効果の高い低燃費車用のオイルの使用をオススメします。
鉱物油はダメ!ってあなたが入れた全合成だって鉱物油です。しかも車系ユーチューバーなのに自分でオイル交換しないって・・・。
そうそう、一般的に全合成油は鉱物油。1万キロオイル無交換とかじゃなさそうだし、エンジンに問題なけりゃスラッジなんてたまらんでしょ😪
オイル管理が大切でベースオイルの性能は街乗りではあまり変わらないです。
ベースオイルが低品質だとピストンの気密性が低下しブローバイガスが大量発生する影響でクランク室へ高温の燃焼ガスと燃料燃え残りの水分が浸入しオイル劣化が非常に早いです。スラッジや乳化分がエンジンケース内部へ付着するのは、ブローバイガスが多い証拠。街乗りで3000km走行とか長時間使う場合、特に影響が大きいです。
@@mjis1350勉強に成りました。どうもありがとうございます🙇
仰るとおり ブローバイですよね。ペンズオイルはグループ2プラスで かなりの品質でブローバイ低減するそうです。今度 ペンズオイル使う予定です。
ワコーズのペール缶を自分で替えたらどうですか?上抜きのポンプ(通称コロスケ等)で交換したらどうですか?コスパ高いです。廃オイルは私の場合ホームセンターで引き取ってくれます。
なんで自分で交換しないんですか?
手が汚れるからでしょうね
プログレの3リッターでいつもオートバックスでオイル持ち込みで交換していますが550円の持ち込み料で交換してくれます。
純正オイルでいいかと。エンジン耐久テストかもすべて純正でのテストなので。あと後々のクレーム処理とかで純正オイル使っていれば問題もないでしょう。どうしても走りにこだわるとか理由がある場合は個人の裁量でということで。でもよく走る方はこまめに交換がいいですよね。
20年落ちの車に乗っているのですが「純正で部分合成ならそれに合わせたほうがいいですよ」と整備士さんに言われたことがあります。理由としては「全合成にすれば調子は良くなります。良くはなりますけど当時は全合成の細かいオイルの分子に対応できるエンジンは限られるのでオイル漏れする可能性があります」と言われました。それからは取説に準じたオイルで交換してます。
デイラーのボトルキープがお勧めですかね⁉️
mobil 1は1974年登場です。20年落ちなら全合成でも問題ないでしょう。
この方は話が上手ですねー!うまいですねー!参りました。!まったくこの話に同感できません。!!皆さん気をけて~!
4〜5千キロでスラッジですか。 長時間 どこかに止まってアイドリングしてませんか?
お客様でメンテナンスパック入って、6ヶ月ごと5,000キロにオイル交換してる方たくさんいますが、年数が経つと、上記の条件でもフィラーキャップにスラッジは、溜まっています。
激安オイルってどのレベルをいれてたのですか?ガソリンスタンドの商業車用とかですか?鉱物油でも、トヨタキャッスルやカストロール程度なら、問題ないかとキャップのふたは、潤滑も排出もされず、高温にさらされるので、スラッジがある程度ついても不思議ではないのですが。
町の整備工場でクラウンをオイル代2,500円で交換してくれるレベルのものですね😅
軽自動車のはなしになりますが、三菱でよく使われていた3g83は寒冷期にフィラーキャップにチーズみたいなのがたくさんついてるのが普通でしたよ。異常ではありませんとエンジンにシールが貼ってました。
オイル持ち込みでさらに工賃安いとこ見つけるとか車好きなら自分でやれよ車好きなら車の為にお金使うとこはケチらずやったら?
ホンダの4サイクル25cc草刈り機、知らない間にオイルがゼロになって焼き付いてしまいました。(草刈り機のオイル量はたぶん150cc前後ではないかと思います。焼き付いてから、こんなに少なかったのかと気付いた記憶がございます。))スターターの紐を10の力で引っ張って、やっと一回転だけ動くだけでした。捨てる前に、何かで見た「軽い焼き付けなら治る。」というスーパーゾイルを入れて紐を引っ張っりました。10の力、8の力、5の力、3の力、2の力、何回か引っ張っていくうちにだんだん軽い力で引っ張っれるようになり、最後にはエンジンがかかりました。完全に元に戻りました。それから、車、原付にもいれてます。エンジンがスムーズに回る感じがしています。
スーパーゾイル、ふむふむ🤔
ゼロクラウン全グレード他人のも含め乗ってきました。自分は2.5ロイヤル前期2台後期1台と2.5ロイヤル前期2台の内1台を改3UZスワップして乗っていました。2.3.4GRエンジンの中でもゼロクラに積まれている初期のGR系エンジンはピストンリングの摩耗とエンジン内負圧が異様に高くオイル下がりが持病ですピストンリングは対策品に変えても負圧が高いのでマシになるだけだそうでキチンとした対策されたのは20クラウンからだそうです。関係ない話ですが2.5前期後期,3.0前期後期,3.5全排気量での実燃費は私自身の計測した限りなので条件により違いますが2.5後 < 3.0前 < 3.0後
いつも拝見しています。自分は18クラウン前期3GRに乗っています。あくまで素人意見ですが鉱物油というよりは交換スパンだと思います。ポート噴射じゃなくって直噴なんで汚れやすいんだと思います。自分は基本2500km交換で少なくとも3000アンダーで交換してます。歴代の車はそうしてます。ちなみに、グレードはSN以上です。いいオイルとかはわかりませんがモリドライブ5-w30はなめれかにエンジンが回る感じで問題ありませんでした。10-w30極も使いましたが思ったより硬い感じでしたフィーリングは悪くなかったです。サクラオイルを買ってあり今度試す予定です。個人的な意見ですが3000アンダーで交換してれば安いオイルでも問題なく、添加剤入れなくてもいい状態を保てます。
オイルは宗教ですよねいろいろな考えがある
面白い例え😁
ほとんどの教祖は取扱説明書の記載を否定するのが滑稽ですね。
サイレントプラスなかなかコスパいいですよ👌中身が緑色なので入れるときビックリします❗
オートバックス会員になれば工賃無料になるのでオートバックスいいですよ。私は0w‐20入れて約4000円弱ですね。エレメントは2000円行かないくらいでした。
愛車のメンテナンスは子育てと同じだと考えてます。各自で様々な考えがあって良かれと思って色々試して、失敗したりして落ち込んだり、、、だから上手くいったら感動する。シルバーパールさんも愛車のメンテナンス頑張って下さい!!
ありがとうございます😳
日産のSPスペシャル20L 0w20値段は7000円~8000円のをアルトで20万キロ走ってますがスラッヂ溜まった事ありませんね...交換頻度は4000~5000キロ時期なら半年程度で交換してますそれと添加材は一度も入れた事はありませんね
全合成油への転換は正解だと思います。クラウンもきっと喜ぶことでしょう。注意点とすれば、古い車両や過走行車はオイル漏れを発生することがあります。その場合は、固めの粘度を選定するか、大好きな添加剤をご検討ください。私の場合は、TAKUMIOIL 10W-40 AIDSEAL 20L(16,000円)を半年ごとに交換しています。燃費は落ちると思いますが、オイル漏れの修理代に比べればとは言い聞かせてます。イエローハットで550円で交換できますが、いわゆる上抜きのため嫌がる方もいます。参考になれば幸いです。これからも色々な情報を楽しみにしています。
可愛いクラウンですからね😌合成油を入れてあげます😁
トヨタ純正オイルが合成油だった気がする。ペール缶だとかなり安かったような・・・
やはり純正は安心感があるんですね🥺
@@silverpearl2020 フィルター込み6.3リッターは、オート〇ックス等のお店じゃキツイんですよね・・・
愛知のトヨタ店(ディーラー)だと、工賃込みでペール缶1缶(実質は20ℓの権利購入)あたり、グループⅢの合成油で21000円だったかな。トヨタのキャッスルでいいやって人なら12000円ですね。工賃込みなのでお得です。(オイルフィルター代は別)特に拘りはないのでディーラーでやってます。
@Mponそうなんですよ😅なのでついつい激安店に🙈
間違ってるんじゃないかい。私の場合はイエローハットとかオートバックスの会員になってて、オイル交換工賃を無料にしてもらってます。YHは時々割引券を送ってくるので100%合成オイルでも部分合成オイル並みの価格で買えます。ABはイオンカードで支払うと5%引きになります。廃油処理もしてくれるわけだし、20L缶の手間を考えると交換時にセールをしてるお店で買った方が、私は楽でお得だと思います。ところで鉱物油は隙間の少ないエンジンには合わないのでは? あと、粘度はメーカー指定の粘度が良いと思うけど。穏やかな効き目の添加剤を続けてお使いですが、1000円ぐらいの即落としてくれるもの(除くモリブテン系)を1回使い、次にオイルとエレメントを交換をしたほうがエンジン内部は綺麗に保てると思います。以前から視聴してました。概ね共感できる内容だし面白いです。これからも頑張ってください。ただ時々変なこと言うなぁとも思っていましたので、今回はコメントを書いてみました。
全合成もしくは、化学合成OILを自分で交換が、車のためとコスパが良いと思います。
ゼロクラ前期からジムニーに変えましたがGWS204、セカンドカーで3500ハイブリッド買いましたー
エンジン添加剤使ったからスラッジ出てる可能性ありますねー
逆にですか😳その発想はなかったので、なるほどです💦
@@silverpearl2020 俺もゼロクラ3.5乗ってますが、これくらいの年式になると、汚れが溜まってます。添加剤使うと、汚れが落ちるので、エンジンオイルは汚れます。俺も色々試した結果、トヨタ純正ハイブリッドオイル20リッター12000円工賃無しフィルター持ち込み無料交換してもらい5000キロごと交換がベストです添加剤使うタイミングはオイル交換の直前です。必ず汚れるのでオイルが 汚れ落ちて
鉱物油は頻繁に交換しても鉱物油の中であってもかなり生成され高品位のではスラッジの発生は少ないと思います。激安の鉱物油だと不純物が触媒の役目を果たし、スラッジの発生が多くなります。部分合成のオイルでも十分にスラッジの発生は抑えられます。オイル業界は闇が存在し、高ければいいというものでないです。ワコーズも良いのですが、コストパフォーマンスが悪すぎです。一般的にお勧めなのはカストロールをお勧めします。エンジンオイル添加剤を添加したとしてもオイル交換時期や走行距離を過ぎるような使い方はどうかと思いますよ。
全合成油と化学合成油は違う
サイレントプラスは何度か使いましたが、安い割には良いですよ。自分は地元の整備工場でオイルとオイルフィルター持ち込みで2000円で交換してます。ガソリンスタンドの宇佐美でも持ち込み交換してくれますよ。
情報ありがとうございます😳
お疲れ様です。鉱物油から合成油に変更をしてフィーリングがどう変わるか気になります。コスパ重視とはいえ敢えてマイナーな物に挑戦するのも面白いかもしれませんね。
次は合成油に挑戦ですね😁
ゼロクラ2.5ロイヤルにGR 5W-40入れてみましたが劇的にレスポンスは変わり、更に静かになりましたよ
5w-40もありですね😊
嫁さんが結婚したときに乗っていたMH23SのワゴンR、結婚したときが走行距離5万キロでして、独身の頃は年間1万キロの走行距離だったようです。それまでは近くのモータースさんで半年毎に交換していたそうです。フィラーキャップやエンジンの中を見ると、ごはんですよみたいなスラッジが幾らか付いていました。結婚して年間2万キロ位乗るようになりました(リアルポツンと一軒家並みの田舎です😅)僕が部分合成油を3千キロで交換していまして、嫁さんの車も3千キロで交換するようになったらだんだんキレイになってきて、現在15万キロですが、3千キロで交換していますので、エンジンの中やフィラーキャップはキレイな状態になりました。イエローハートだったと思いますが(間違ってたらすみません)上抜きでオイル交換を行ってくれる所がありますね。
100%化学合成をペール缶みたいにまとめ買いして持ち込み交換してもらうってのは自分もやってます。オイル性能とコスパも天秤に掛けたら、それが一番良い結果でした。但し、オート○ックス等の量販店では、やってくれますけど「持ち込み工賃」取られると思うので、その価格も含めて考慮しないといけませんけどね。(店としては当然店内の商品を買って欲しいですから…)私は車検等メンテでお世話になっている整備工場に良く持ち込んでます。点検時期だと工賃無料で交換してくれるので😅
カインズホームで5W50 4リットルで2480円のオイルを使ってます。全合成だそうです、、、2000キロ走行で問題ないです、
エレメントの交換頻度が気になる
エレメントはオイル交換2回に1回の割合ですね🤔
わざわざ、オイル添加材を入れるのであればベースオイルと洗浄性の良いオイルを入れることをお勧めします。元油にオイル添加材を足したものが商品なので。追加の添加材は良い元油を添加する製品と洗浄成分型があります。元油の良いオイルは新油の感覚が長く続くので2回目交換時にもまだ新油フィーリングが残り交換してもフィーリング変化が少ない物です。ようは、新油フィーリングが直ぐに無くなるオイルは短期交換なのに新油フィーリングがあるオイルはそれだけ劣化が早いと言うことです洗浄性の高いオイルはやはり汚れます。逆に汚れないオイルは洗浄性が低い。
私はディーラーで20ℓ買ってます。オイル会員です。持ち込みしなくても良いので楽ですよ。オイルの種類はクラウンに合うものがあります。
ディーラーの純正オイルも捨てがたいですね🤔
安い物を使いたい気持ちは分かりますけど、また鉱物油を今までお使いになられた様な事が起きそうな気がします。純正指定オイルか、他の物をお使いの方が良いのではないですか?私は純正オイルを20Lペール缶で購入し、エレメントも純正品を取り寄せて、自分でエンジンオイル交換してます。
安いオイルなど清浄分散性能が高くないオイルだと、フィラーキャップの裏のように油圧がかからない場所にはスラッジが堆積していきます。激安鉱物油とかだと3000kmごとに交換してても溜まります。(オイルパンを剥がすとわかります)落としきれなかった薄いスラッジが熱で焼き付いて溜まっていくからです。清浄分散性が高ければ、固くなる前に落としていくので溜まりません。とはいえ運動性能にはほぼ無関係で見た目の問題なので、定期的に交換しているのであればあまり関係ないとは思いますけど気にはなりますよね。フォアビークルが入っているのに…とのことだと思いますが、クラウンだと2.5Lでも分解整備時の全オイル量は7L近いと思うので1本だと薄いかも知れません。2本だとかなり違うと思います(やらないと思うけどw)
オトバでしたら…聞いた話ですが…取り扱いのあるオイルなら持ち込み交換が出来るとありますが…実際店舗に電話で確認をして貰った方が良いかも知れませんね(^^)持ち込み交換を嫌がる店舗もあるので…。
以前はキャッスルの鉱物油(7000円)今はトヨタの全合成油(10000円)をペール缶で買ってます!DIY で交換です。廃油はスタンドやディーラーに持ち込んでます。安いには何か理由がある!洗浄成分が弱くオイルが汚れないとか…。車載動画がよく使う道が映ってるので親近感(笑)
鉱物油にも当たりハズレありますから、何とも言えないですね…
クラウンみたいに静かな車はオイル交換してもなかなか違いがわからないと思います!私もよく分かりません?
サイレントプラス、コスパでペール缶で買ったことあります。使った感想です。使用した車はゼストスパークになります。トヨタキャッスルオイルとの比べになりますが、洗浄力に関してはかわりません。燃費性能で行けばキャッスルオイルのほうが良かったです。(メーター内計算リッター1。今は、クラウン(12万キロ、18ロイヤル、2500cc)に乗っています。ワコーズ信者になってます。クラウンではプロステージ0w30とアンチエイジング10w30で比較しています。アンチエイジングのほうがリッター0.7良くなります。エンジンの静粛性はプロステージが格段に上です。清浄分散性はアンチエイジングがあるかと思います。アンチエイジングにフォアビークルを入れたらプロステージと変わらぬ静粛性になりました。長々と失礼しました。
全合成油にもいろいろあるので難しいですよね笑
ワコーズのペール缶を使用してます。ワコーズオイル長持ちしないですね。
安いオイルは洗浄力が少ないからエンジン内には汚れが溜まる一方だと思います
ありがとうございます🥺
それと、毎回ガソリン添加剤を投入されているみたいですが、良く聞くのはガソリン添加剤はエンジンオイル交換が近くなってから入れるのが良いと聞きます。何故なら、エンジン内部の汚れを洗浄する効果があるのでどうしてもエンジンオイルが汚れる傾向にあるからです。一度、エンジンオイル交換してから、ガソリン添加剤を全く入れないとエンジンオイルの色合いがどうなるか試してみてください。車系ユーチューバーされてるのなら。
オイルは色々情報が飛び交ってるので悩みますよね笑自分はG2.G3のHIVI.VHVIをずっと使ってますというのも、チョイ乗りとかだとエステル系はベースオイルが水分を取り込みやすい(劣化しやすい)のと、シールへの攻撃性が鉱物ベースのHIVIより高いってのが理由ですね😉TAKUMIのハイクオリティ、もしくはチタンのがおすすめですよ^_^
カストロ裁判のおかげで、世間で合成だの100パーを謳って販売しているのほぼグループ3ですからね。。あくまで主観ですが、目安はリッター2500円以上で良いオイル。それ以下はまぁ大差ないと思います。5w30を入れるならトヨタキャッスルが無難じゃないですか? 20リッター8000円くらいですし。私がパールさんの立場なら5w40にしてトヨタGRを使ってみると思います。
@@silverpearl2020 エンジンオイルって整備士さんの間でも色々意見割れるから迷いますよね。。自身で悔いのない選択をするのが一番です笑
20リットル缶って、燃えないごみに出しますか。4リットル缶捨てるのにも気が引けるのですが。
20L缶のふたを外して適当に洗って、危険物(ガラス片や金属片など)に分類してそのまま缶ごと廃棄してます。危険物回収でそのまま持って行ってくれます。また、一生懸命洗ってバケツや椅子として活躍してます。
@@to-mv1qt なるほど危険物で。ありがとうございます。
持ち込みだと工賃高くなると思うけどどうなんだろう?コスパ考えたらコバックとかで3ヶ月から半年に1度交換が1番安上がり私はサイレントプラスを3ヶ月に1度自分で交換して、定期点検と車検でオイルとエレメント交換してます古いオイルに添加剤ってあまり意味ないですよ
普通にスバル純正の部分合成油を使ってますわ....スポーツグレードじゃないですし
持ちオイルだとオートバックスとオートアールズならオイルは550円 エレメント550円=1100円 と同じです。イエローハットはその約2倍の工賃で論外です。注意点はオートバックスは直属とのれん分けで経営するフランチャイズが存在します。フランチャイズはその店舗の経営者の価格で決まります。オイルをケチてもエンジンオーバーホールたった1回で超高級オイル50回分のオイル交換代が飛んでいきます。オイル交換なんかしなくても良い又は安いオイルでも十分て人はエンジン不調になったら次々と新車購入できる金持ちだけ許される特権です。 考えが逆なんですよね。
シルバーパールさん枚方周辺にお住まいだと思いますが、門真のナカタニ自動車さんオススメですよ!車検を受けたら、次の車検まで1回¥1,000でオイル交換4回までやってもらえます😆 使用オイルもモービルスーパーです!6ケ月点検無料で、12ケ月点検¥5,000でやってもらえます。トータルコスト最高です!
MAZDA5さん、激安じゃないですか!本当ですか?
@@きくたなおき さん車検、点検、オイル交換含めると本当に割安です。車検後オイル交換無料サービスとかやってるところもありますが、ほとんど安物鉱物油か再生オイルでしょうね。ナカタニ自動車さんは、何でも持ち込み作業してくれますし良心的です。youtube で、ぼっつの挑戦で検索して動画視聴して合言葉を言えば、オイル交換¥1,000とか特典やってます。お近くにお住まいなら、オススメです😄
@@mazda5522 さん地方なので行けません😭ディーラーのメンテナンスパック「割安に感じない」ですが、純正オイル「あんまり良く感じない」よりモービル入れたいです😭
@@きくたなおき さんお近くに、スマイル車検の加盟店ありませんか?スマイル車検の加盟店さんで車検を受けたら、次回車検までオイル交換4回まで¥1,000です。使用オイルは、店舗さんによりけりだと思いますが…😅私も以前は、ディーラーで点検整備をお願いしてましたが、車が古くなってきて乗り換えばかり推奨されるので行くの辞めました。
ルート産業さんのオイルって確か特殊モリブデン配合のオイルだった気がしますので添加剤の相性があったような気がします他社の添加剤を入れる際は注意された方がいいと思います紹介されていた商品ですが以前軽自動車に使っていましたが音が静かになってお気に入りのオイルでしたね
VHVIではない、PAO+エステルの全合成油だとAZのものが最安じゃないかと思いますね。使ってますが悪くないですよ
バックスですか、多分買ったら連絡したらやってくれそうな気もしますね。僕も前の60istで楽ナビの持ち込み取り付け聞いてみたらお金は高いけど一応やってくれるみたいなんで多分オイルも行けるとは思うんですけどね。オイルは僕は当面はネッツのオイルですが前はバックスで買ったelfの5w20使ってました
純正で3000キロでいいと思います。
車検のコバックのオイル交換って、品質的にいいんでしょうか。
コバックがサービスで無料交換だとしたら鉱物油金取るけど相場よりだいぶ安いなら、部分合成あんまり他所と値段が変わらないなら全合成だと思います
オイルはSN使うってことはクラウンはタイミングベルトなんですかね?年式によって違ってくるのかな?ハイエースも2016年前後にタイミングチェーンに変わっているんですのにね?オイル添加剤ベルハンマー7って塩素系ですよね?まあ大丈夫なんでしょうけど、長期的には腐食は心配ないのでしょうか?評価を見ると効果は高いんですけど、長期で見て怖くて使えない感じです。キャッスル5w-30で5000km交換だけで50万㎞超えてる知人が2人います。2~30万kmなら結構います。合成油にして交換時期を延ばす方が良いんですかね?何だか疑問が湧いて来てしまいました。
その車にあったエンジンオイルを使うのが大事ですよね。例えば、昔の車のエンジンは、鉱物油を基準に設計されているので、化学合成油を入れるとパッキンから漏れてしまうんですよね(^^)あまり難しく考えずに、車は移動手段と考えている方は、純正オイルを入れておけば大丈夫です。開発の時も純正オイルを使ってますから(^-^)
同感です🎵
最近のカーショップはクレームを嫌うからか、持ち込み不可のところが多いようです。うちの近所の店も昔はOKだったのが最近行ったら当店で購入した商品に限る、となってました。整備もしてくれるスタンドや個人経営の工場など、手頃な工賃で腕のいい整備士のいるところを自分で探すのもありと思います。自分も昔はいろんなオイルを試してたらパッキン類が傷んでオイルパンやタペットカバーなど交換修理したことあります。(結構高い。)今はオイル交換や足回りの重要な修理だけはディーラーに行ってます。色々と試したら他を直すのに高くついたので純正オイルが一番無難かなと。カーショップでも純正オイル扱ってるところがありますね。
調べたというより地方はショップ自体が少ないんですよ。イエローハットやオートバックスは昔は持ち込みOKだったけど、数年前から当店で購入した商品に限るとなってます。大手以外なら個人経営の整備工場が数件あるけど、工賃がどこまでかかるか不明なので簡単に話しかけることができません。ディーラーも家から遠いし。店舗によるのかもしれませんが。
だから店舗によるかもしれないと言っただろ!うちの地元の店舗でダメだったのは事実です!何かにつけて嘘よばわりして喧嘩売ってんのか?
うちの地元にある店では断られた、それが事実です。どこの店なのか聞きだして私の所在を知ろうという魂胆ですか?しつこいですよ。
オイルはアメリカ産にかぎる
エンジンオイルは環境規制が厳しくなって効果の高い添加剤が使えないと聞いたことあるだから、添加剤の需要があるそうだ私は4000円くらいの全合成+添加剤で半年→1年間(5千キロ)で交換するようにしました※個人の感想です
何にせよ鉱物油は寿命短い等、特性を勉強されたほうが。あの状態だと、サイクルもっと短くしないと。チョイノリ繰り返しで半年だとしたら合成、鉱物油関係ないと思います、私なら三か月もしくは2000キロで交換かな。
車用は知りませんが、無印ベルハンマーは、酸性らしいんであんま良いイメージしないですね。
安い合成油6Lで3,000円+添加剤3,000円で3,000kmごと交換するなら1万円のモービル1で5,000kmごと交換の方が確実にクルマにいいと思います。フィラーキャップ裏にスラッジ付いちゃってるんならエンジン内部にもかなり汚れ溜まってないか心配です。フラッシングは即効性ありますが、もし溜まった汚れが大きな塊で剥がれたらオイルライン詰まっちゃいます。それなら和光ケミカルのeクリーンプラスでゆっくり汚れを溶かしていく方がリスク少ないかなとも思います。メカさんではないけれど、一応クルマ業界にも身を置いていろんなメーカーさんと話をして情報を得た結果、今の私があると思ってます。
トヨタの純正オイルは、鉱物。
鉱物油はエンジンスラッジをあまり回収せずに潤滑だけするので入れたらダメです。
こんにちは❗️置き場所があって、何人か協力して買えるのであれば、ドラム200Lがコスパいいですよ!ただし、早めに使いきれるならですがね(笑)
お得ではあるかと思います。ドラム缶の廃棄に費用がかかるかと思いますので、一般人には難しいです。
ビックモータースノコ 一択でしょ⭐️
全合成油SNグレードでもマイナーメーカーなら安いけどね😄
調べてみます😳
某 鳥のマークのホムセンですね?
グループⅢなら安い。グループⅣとⅤのブレンド品はクッソ高い。グループⅢは実質、高度精製した鉱物油ですから。
まぁ今のご時世にわざわざ鉱物油使う必要はないかと。まぁ旧車にカテゴリーされるものはその限りではないですが。
ベルハンマー7、気になりました。確か他のyoutuberさんで動画を上げられていた方がいらっしゃったと思います。今度のオイル交換のときに考えてみようかなと思いました。
ベルハンマーいいみたいですね😳
自分の場合ですが、(ハイエース2.8Lディーゼル年間15000Km)トヨタディーラーで純正オイル7000Kmくらいで交換。燃費が交換後5000Kmくらいまでリッター12km行かないくらい。で、5000Km以降13.0~13.5mになるんです。なんででしょう?一般道7割高速3割くらい。下道も結構飛ばします。
燃料希釈により、シャバシャバになるからでしょう
「全合成」と「100%化学合成」は違うんじゃなかったっけ?
確かに全化学合成油は水素化処理を行って作られたオイルで100%化学合成油は成分が化学合成によって生成されているオイルを指しますからね。全化学合成油が上とするなら100%化学合成油が特上と云ったところですかね。サーキットのレース(後は国産メーカーのスポーツモデルやフェラーリとかポルシェ、他海外メーカーのレーシングエンジンがベースみたいなモデルの車種ですかね)みたいな極限迄エンジンの性能保持や潤滑系の高い潤滑性能やら油膜保持、冷却性やら高圧着(密着)性やらを高レベルで必要にするなら100%化学合成油一択ですが一般的な乗用車のモデルの車種を普通に乗って一般道を運転するなら全合成油で上等ではあります。
一回ブラッシングオイルを入れた方がいいかもですね。
考えてますねぇ😅
その上でとりあえず添加剤無しで交換、乗り味と次回交換時の汚れ具合を確認した上で、次の交換時に添加剤を入れれば、添加剤有無の効果の確認ができるんじゃないでしょうか?
ブラッシング?!
ブラシ通すのかと思いました。
オイル選び結構大変ですね。次は完全合成油にしようと思っています。トヨタ純正キャッスルオイルはつい数年前まで全部?だったかな鉱物油ベースでした。激安の商品と違うのは添加剤などでしょうね。オイルを選ぶときはトヨタ純正などであれば鉱物油であろうとあまり気にしていません。メーカーブランドつけるときにろくでもないものを納入したらえらいことになりますからね。今のところいろいろ試していますが特にトヨタ純正鉱物油だからと言って汚れることはありません。ただ、合成油のほうが成分調整がしっかりできるのでそっちのほうが優れているのは確かです。劣化しやすい鉱物油よりも豪税油を使ったほうがいいというのは理解できますね。私なんかは長くても2か月ほどで交換ですのでどちらを選んでも劣化しにくいんですよね。ピストンなどのクリアランスが広がるため、オイルの硬さを少しずつ上げていっています。粘度を上げてエンジンを保護していきたいものです。ただ、豪雪地も走ることがあるので粘度を上げすぎないように気を付けています。ちなみにサーキット走る場合には相当硬いオイルを入れるべきなんですよね。最近はそういうところで走行することはないので専用にオイルの用意すらしてない。
久しぶりです、お元気そうでなによりです私としまそても、いままでに、オイル交換ということで、色々とやってきましたが、レースに使用するオイルは別として、品質の悪いオイルは別としてスラッジに関しては、そんなにシビアに考えなくてもよいのではないでしょうかクラウンのオイル交換に使用するオイル量は7リットル必要です。20リットルカンでは3回で1万円プラス交換料金では、かなり、一回の交換費用が、かさみますわたしは、ディラーで12000円て5回のオイル交換、工賃こみで、早め早めの交換を、しています。オイルエレメントは1200円プラスでオッケイですもちろんディラーですから、粗悪なオイルは使用するとは、考えられません、このようなシステムのある、所でメンテナンスをしていったほうが、エンジンにもよし、財布にもよしの、最高のメンテナンスではないでしようか追伸もし、良ければシルバーパールさんの、話のネタとして、取り扱いしていただければ、幸いです。内容は、今流行りのディライト、シリコンチュウブの接着方法です。シリコンチュウブは両面テープは、着きません、それを、可能にする方法です今のベッドライトなどは樹脂製ですから、シリコンチュウブLEDには、どうやって両面テープを、付けて販売しているか、不思議で色々と調べてみても、回答が見つかりませんでした。色々と実験をしてようやく、シリコンチュウブに強力な両面テープ付ける方法が見つかりましたセメダインエックスのブラックかホワイトで素材の色で使い分けで接着したい面に、セメダインエックスを塗り完全に乾かしたら、その面に両面テープを付ければ完璧に接着できますLEDシリコンチュウブの購入時に、着いてくる両面テープは、粘着力は弱いのて、両面テープの交換方法には最適ですシリコンチュウブの接着に、困っている方も多くいるとおもいますもし、良ければ、シルバーパールさんから視聴者の方に教えて上げて下さい、今後の活躍ごきたいします。
車系UA-camrならエンジンオイル交換なんて簡単なメンテは自分でおやりなさいな😃沢山の気付きや新たな楽しみがあるよ。
全合成油は植物油も混ぜているの!PAO系の100%シンセティックをおすすめします
グループ3の全合成は鉱物油を水素化精製して不純物を取り除いたオイルです。植物油のオイルは潤滑性能は高いが酸化しやすいので基本的に即日交換するレース用途以外では使用されていません、因みにグループ5に該当します。
20リッターで1万強ですか(^^)安いですね(^^)検討しようかな?
ルート産業のサイレントプラスを、ワゴンRに使いましたよ。薄い緑色でちょっと黒い。黒いのはモリブデンの色でしょうね。替えてから良かったですよ。この前、ピストンリング固着の対策でプラグホールからエンジンコンディショナーを入れて2日程寝かして、鉱物油オイルに交換して1000km位走ってまたサイレントプラスに入れ替えようかとしている所です。ちなみにアリストはe-クリーン入れてゆっくり?走ってますよ。2000km位で交換する予定だったのが今月車検‼️まだ1200kmしか走ってない‼️オイル交換は車検の後でいいかな?と迷ってあるとこです。アリストには他に何を入れようか考えているところですよ。動画を参考にしてもらいます‼️(笑)
オートバックスは持ち込み禁止です、添加剤もダメです。
オイルのせいというよりも、エンジンに負荷をかけなさすぎ、短距離走行が多すぎではありませんか? 姫路市から加古川市しか走っていないのでは無いでしょうか?
パールさんお疲れ様です。サイレントは使った事がないのでコメントはできませんが、全合成油なら良いと思います。交換はオートバックスのメンバー会員ならお安くできると思います。オイル粘度は5W30でも良いですけど、10万キロ超えたら5W40くらいでも良いですよ。参考までに。
TAKUMIオイル良いですよ
姫路の花田のスーパーオートバックスは持ち込み550円で行けましたよ!電話で確認して行きました😊
ジョイフルのエナジーシリーズ愛用してます17万キロの10年目の軽自動車ですが(;^ω^)
全合成いいですよ!オイル交換の概念変わると思います
期待してます😁
自分で交換する動画をあげたら再生数が増えそう❤❤
一生懸命乗るなら化学合成!10万キロ10年で乗り換えなら鉱物油!
頭のいい人はVHVIを使うでしょうね。
あともう一つ、いつも利用しているガソリンスタンドをかえてみる。以前の話題でシェル以外は同じものという笑い話がありましたが、それとは別にスタンド側のタンクの老朽化や販売の回転率などによって質の劣化があり得ます。また、ガソリンには裏の仕入れルートがあるらしいです。いわゆるバッタ物。w質の悪いものを入れ続けるとエンジンもオイルも汚れがひどいです。
入れてるガソリンの質悪いと思います😅
水温が上がりやすい車両ではないですか?オイル交換頻繁にしてても、街乗りが多いと油温が高くなりスラッジでやすいですよ。
安いオイルは、費用をおさえれるが、車が、痛むのは、早いですよ!全合成油でも安いオイルには、手をださない方が、いいです。プロのレースで、供給されてるメーカーさんのオイルは、技術力が、あると思うので、プロのレースで、使われてるメーカーのオイルしか個人的には、使わないです。ディラーでもオイル持ち込み交換は、してくれます。
好きなの入れりゃいい。
4リッター1000円の激安オイルで55万キロノントラブルで走り抜いた経験ある俺にとっては下らん話。
同感
本当24万㌔ホムセンの4リッター1000えんのみでOKでした。とにかく5000㌔以内のローテーションは守りきりました。そちらの方が大切だと思っています。
オイルキャップの裏にスラッジが溜まるのは油温の問題では?
完全にオイルが温まる前にエンジン停止を繰り返してませんか?
アイドリングストップ車両等は油温が低くなりやすいので、低温でも洗浄効果の高い低燃費車用のオイルの使用をオススメします。
鉱物油はダメ!ってあなたが入れた全合成だって鉱物油です。しかも車系ユーチューバーなのに自分でオイル交換しないって・・・。
そうそう、一般的に全合成油は鉱物油。1万キロオイル無交換とかじゃなさそうだし、エンジンに問題なけりゃスラッジなんてたまらんでしょ😪
オイル管理が大切でベースオイルの性能は街乗りではあまり変わらないです。
ベースオイルが低品質だとピストンの気密性が低下しブローバイガスが大量発生する影響で
クランク室へ高温の燃焼ガスと燃料燃え残りの水分が浸入しオイル劣化が非常に早いです。
スラッジや乳化分がエンジンケース内部へ付着するのは、ブローバイガスが多い証拠。
街乗りで3000km走行とか長時間使う場合、特に影響が大きいです。
@@mjis1350
勉強に成りました。
どうもありがとうございます🙇
仰るとおり ブローバイですよね。
ペンズオイルはグループ2プラスで かなりの品質でブローバイ低減するそうです。今度 ペンズオイル使う予定です。
ワコーズのペール缶を自分で替えたらどうですか?上抜きのポンプ(通称コロスケ等)で交換したらどうですか?
コスパ高いです。
廃オイルは私の場合ホームセンターで引き取ってくれます。
なんで自分で交換しないんですか?
手が汚れるからでしょうね
プログレの3リッターでいつもオートバックスでオイル持ち込みで交換していますが550円の持ち込み料で交換してくれます。
純正オイルでいいかと。エンジン耐久テストかもすべて純正でのテストなので。
あと後々のクレーム処理とかで純正オイル使っていれば問題もないでしょう。
どうしても走りにこだわるとか理由がある場合は個人の裁量でということで。
でもよく走る方はこまめに交換がいいですよね。
20年落ちの車に乗っているのですが「純正で部分合成ならそれに合わせたほうがいいですよ」と整備士さんに言われたことがあります。理由としては「全合成にすれば調子は良くなります。良くはなりますけど当時は全合成の細かいオイルの分子に対応できるエンジンは限られるのでオイル漏れする可能性があります」と言われました。それからは取説に準じたオイルで交換してます。
デイラーのボトルキープがお勧めですかね⁉️
mobil 1は1974年登場です。20年落ちなら全合成でも問題ないでしょう。
この方は話が上手ですねー!うまいですねー!参りました。!まったくこの話に同感できません。!!皆さん気をけて~!
4〜5千キロでスラッジですか。 長時間 どこかに止まってアイドリングしてませんか?
お客様でメンテナンスパック入って、6ヶ月ごと5,000キロにオイル交換してる方たくさんいますが、年数が経つと、上記の条件でもフィラーキャップにスラッジは、溜まっています。
激安オイルってどのレベルをいれてたのですか?
ガソリンスタンドの商業車用とかですか?
鉱物油でも、トヨタキャッスルやカストロール程度なら、問題ないかと
キャップのふたは、潤滑も排出もされず、高温にさらされるので、スラッジがある程度ついても不思議ではないのですが。
町の整備工場でクラウンをオイル代2,500円で交換してくれるレベルのものですね😅
軽自動車のはなしになりますが、三菱でよく使われていた3g83は寒冷期にフィラーキャップにチーズみたいなのがたくさんついてるのが普通でしたよ。異常ではありませんとエンジンにシールが貼ってました。
オイル持ち込みでさらに工賃安いとこ見つけるとか
車好きなら自分でやれよ
車好きなら車の為にお金使うとこはケチらずやったら?
ホンダの4サイクル25cc草刈り機、知らない間にオイルがゼロになって焼き付いてしまいました。(草刈り機のオイル量はたぶん150cc前後ではないかと思います。焼き付いてから、こんなに少なかったのかと気付いた記憶がございます。))スターターの紐を10の力で引っ張って、やっと一回転だけ動くだけでした。
捨てる前に、何かで見た「軽い焼き付けなら治る。」というスーパーゾイルを入れて紐を引っ張っりました。
10の力、8の力、5の力、3の力、2の力、何回か引っ張っていくうちにだんだん軽い力で引っ張っれるようになり、最後にはエンジンがかかりました。
完全に元に戻りました。
それから、車、原付にもいれてます。
エンジンがスムーズに回る感じがしています。
スーパーゾイル、ふむふむ🤔
ゼロクラウン全グレード
他人のも含め乗ってきました。
自分は2.5ロイヤル前期2台
後期1台と
2.5ロイヤル前期2台の内1台を改3UZスワップして
乗っていました。
2.3.4GRエンジンの中でもゼロクラに積まれている
初期のGR系エンジンはピストンリングの摩耗と
エンジン内負圧が異様に高くオイル下がりが持病です
ピストンリングは対策品に変えても負圧が高いので
マシになるだけだそうでキチンとした対策されたのは20クラウンからだそうです。
関係ない話ですが
2.5前期後期,3.0前期後期,3.5全排気量での実燃費は
私自身の計測した限りなので条件により違いますが
2.5後 < 3.0前 < 3.0後
いつも拝見しています。自分は18クラウン前期3GRに乗っています。
あくまで素人意見ですが鉱物油というよりは交換スパンだと思います。ポート噴射じゃなくって直噴なんで汚れやすいんだと思います。
自分は基本2500km交換で少なくとも3000アンダーで交換してます。歴代の車はそうしてます。
ちなみに、グレードはSN以上です。いいオイルとかはわかりませんがモリドライブ5-w30はなめれかにエンジンが回る感じで問題ありませんでした。10-w30極も使いましたが思ったより硬い感じでしたフィーリングは悪くなかったです。サクラオイルを買ってあり今度試す予定です。
個人的な意見ですが3000アンダーで交換してれば安いオイルでも問題なく、添加剤入れなくてもいい状態を保てます。
オイルは宗教ですよね
いろいろな考えがある
面白い例え😁
ほとんどの教祖は取扱説明書の記載を否定するのが滑稽ですね。
サイレントプラスなかなかコスパいいですよ👌中身が緑色なので入れるときビックリします❗
オートバックス会員になれば工賃無料になるのでオートバックスいいですよ。私は0w‐20入れて約4000円弱ですね。エレメントは2000円行かないくらいでした。
愛車のメンテナンスは子育てと同じだと考えてます。各自で様々な考えがあって良かれと思って色々試して、失敗したりして落ち込んだり、、、だから上手くいったら感動する。
シルバーパールさんも愛車のメンテナンス頑張って下さい!!
ありがとうございます😳
日産のSPスペシャル20L 0w20値段は7000円~8000円のをアルトで20万キロ走ってますがスラッヂ溜まった事ありませんね...
交換頻度は4000~5000キロ時期なら半年程度で交換してます
それと添加材は一度も入れた事はありませんね
全合成油への転換は正解だと思います。
クラウンもきっと喜ぶことでしょう。
注意点とすれば、古い車両や過走行車はオイル漏れを発生することがあります。
その場合は、固めの粘度を選定するか、大好きな添加剤をご検討ください。
私の場合は、TAKUMIOIL 10W-40 AIDSEAL 20L(16,000円)を
半年ごとに交換しています。
燃費は落ちると思いますが、オイル漏れの修理代に比べればとは言い聞かせてます。
イエローハットで550円で交換できますが、いわゆる上抜きのため嫌がる方もいます。
参考になれば幸いです。
これからも色々な情報を楽しみにしています。
可愛いクラウンですからね😌
合成油を入れてあげます😁
トヨタ純正オイルが合成油だった気がする。ペール缶だとかなり安かったような・・・
やはり純正は安心感があるんですね🥺
@@silverpearl2020 フィルター込み6.3リッターは、オート〇ックス等のお店じゃキツイんですよね・・・
愛知のトヨタ店(ディーラー)だと、工賃込みでペール缶1缶(実質は20ℓの権利購入)あたり、グループⅢの合成油で21000円だったかな。トヨタのキャッスルでいいやって人なら12000円ですね。工賃込みなのでお得です。(オイルフィルター代は別)
特に拘りはないのでディーラーでやってます。
@Mpon
そうなんですよ😅
なのでついつい激安店に🙈
間違ってるんじゃないかい。
私の場合はイエローハットとかオートバックスの会員になってて、オイル交換工賃を無料にしてもらってます。
YHは時々割引券を送ってくるので100%合成オイルでも部分合成オイル並みの価格で買えます。ABはイオンカードで支払うと5%引きになります。廃油処理もしてくれるわけだし、20L缶の手間を考えると交換時にセールをしてるお店で買った方が、私は楽でお得だと思います。
ところで鉱物油は隙間の少ないエンジンには合わないのでは? あと、粘度はメーカー指定の粘度が良いと思うけど。
穏やかな効き目の添加剤を続けてお使いですが、1000円ぐらいの即落としてくれるもの(除くモリブテン系)を1回使い、次にオイルとエレメントを交換をしたほうがエンジン内部は綺麗に保てると思います。
以前から視聴してました。概ね共感できる内容だし面白いです。これからも頑張ってください。ただ時々変なこと言うなぁとも思っていましたので、今回はコメントを書いてみました。
全合成もしくは、化学合成OILを自分で交換が、車のためとコスパが良いと思います。
ゼロクラ前期からジムニーに変えましたがGWS204、セカンドカーで3500ハイブリッド買いましたー
エンジン添加剤使ったからスラッジ出てる可能性ありますねー
逆にですか😳
その発想はなかったので、なるほどです💦
@@silverpearl2020
俺もゼロクラ3.5乗ってますが、
これくらいの年式になると、
汚れが溜まってます。
添加剤使うと、汚れが落ちるので、エンジンオイルは汚れます。
俺も色々試した結果、
トヨタ純正ハイブリッドオイル
20リッター12000円工賃無し
フィルター持ち込み無料交換してもらい
5000キロごと交換
がベストです
添加剤使うタイミングはオイル交換の直前です。
必ず汚れるので
オイルが 汚れ落ちて
鉱物油は頻繁に交換しても鉱物油の中であってもかなり生成され高品位のではスラッジの発生は少ないと思います。
激安の鉱物油だと不純物が触媒の役目を果たし、スラッジの発生が多くなります。
部分合成のオイルでも十分にスラッジの発生は抑えられます。
オイル業界は闇が存在し、高ければいいというものでないです。
ワコーズも良いのですが、コストパフォーマンスが悪すぎです。
一般的にお勧めなのはカストロールをお勧めします。
エンジンオイル添加剤を添加したとしてもオイル交換時期や走行距離を過ぎるような使い方はどうかと思いますよ。
全合成油と化学合成油は違う
サイレントプラスは何度か使いましたが、安い割には良いですよ。自分は地元の整備工場でオイルとオイルフィルター持ち込みで2000円で交換してます。ガソリンスタンドの宇佐美でも持ち込み交換してくれますよ。
情報ありがとうございます😳
お疲れ様です。
鉱物油から合成油に変更をしてフィーリングがどう変わるか気になります。
コスパ重視とはいえ敢えてマイナーな物に挑戦するのも面白いかもしれませんね。
次は合成油に挑戦ですね😁
ゼロクラ2.5ロイヤルにGR 5W-40入れてみましたが劇的にレスポンスは変わり、更に静かになりましたよ
5w-40もありですね😊
嫁さんが結婚したときに乗っていたMH23SのワゴンR、結婚したときが走行距離5万キロでして、独身の頃は年間1万キロの走行距離だったようです。それまでは近くのモータースさんで半年毎に交換していたそうです。フィラーキャップやエンジンの中を見ると、ごはんですよみたいなスラッジが幾らか付いていました。結婚して年間2万キロ位乗るようになりました(リアルポツンと一軒家並みの田舎です😅)僕が部分合成油を3千キロで交換していまして、嫁さんの車も3千キロで交換するようになったらだんだんキレイになってきて、現在15万キロですが、3千キロで交換していますので、エンジンの中やフィラーキャップはキレイな状態になりました。
イエローハートだったと思いますが(間違ってたらすみません)上抜きでオイル交換を行ってくれる所がありますね。
100%化学合成をペール缶みたいにまとめ買いして持ち込み交換してもらうってのは自分もやってます。オイル性能とコスパも天秤に掛けたら、それが一番良い結果でした。
但し、オート○ックス等の量販店では、やってくれますけど「持ち込み工賃」取られると思うので、その価格も含めて考慮しないといけませんけどね。(店としては当然店内の商品を買って欲しいですから…)
私は車検等メンテでお世話になっている整備工場に良く持ち込んでます。点検時期だと工賃無料で交換してくれるので😅
カインズホームで5W50 4リットルで2480円のオイルを使ってます。
全合成だそうです、、、2000キロ走行で問題ないです、
エレメントの交換頻度が気になる
エレメントはオイル交換2回に1回の割合ですね🤔
わざわざ、オイル添加材を入れるのであれば
ベースオイルと洗浄性の良いオイルを入れることをお勧めします。
元油にオイル添加材を足したものが商品なので。
追加の添加材は良い元油を添加する製品と洗浄成分型があります。
元油の良いオイルは新油の感覚が長く続くので
2回目交換時にもまだ新油フィーリングが残り
交換してもフィーリング変化が少ない物です。
ようは、新油フィーリングが直ぐに無くなるオイルは
短期交換なのに新油フィーリングがあるオイルは
それだけ劣化が早いと言うことです
洗浄性の高いオイルはやはり汚れます。
逆に汚れないオイルは洗浄性が低い。
私はディーラーで20ℓ買ってます。オイル会員です。持ち込みしなくても良いので楽ですよ。オイルの種類はクラウンに合うものがあります。
ディーラーの純正オイルも捨てがたいですね🤔
安い物を使いたい気持ちは分かりますけど、また鉱物油を今までお使いになられた様な事が起きそうな気がします。
純正指定オイルか、他の物をお使いの方が良いのではないですか?
私は純正オイルを20Lペール缶で購入し、エレメントも純正品を取り寄せて、自分でエンジンオイル交換してます。
安いオイルなど清浄分散性能が高くないオイルだと、フィラーキャップの裏のように油圧がかからない場所にはスラッジが堆積していきます。激安鉱物油とかだと3000kmごとに交換してても溜まります。(オイルパンを剥がすとわかります)
落としきれなかった薄いスラッジが熱で焼き付いて溜まっていくからです。清浄分散性が高ければ、固くなる前に落としていくので溜まりません。とはいえ運動性能にはほぼ無関係で見た目の問題なので、定期的に交換しているのであればあまり関係ないとは思いますけど気にはなりますよね。
フォアビークルが入っているのに…とのことだと思いますが、クラウンだと2.5Lでも分解整備時の全オイル量は7L近いと思うので1本だと薄いかも知れません。2本だとかなり違うと思います(やらないと思うけどw)
オトバでしたら…聞いた話ですが…
取り扱いのあるオイルなら持ち込み交換が出来るとありますが…実際店舗に電話で確認をして貰った方が良いかも知れませんね(^^)
持ち込み交換を嫌がる店舗もあるので…。
以前はキャッスルの鉱物油(7000円)
今はトヨタの全合成油(10000円)をペール缶で買ってます!
DIY で交換です。
廃油はスタンドやディーラーに持ち込んでます。
安いには何か理由がある!
洗浄成分が弱くオイルが汚れないとか…。
車載動画がよく使う道が映ってるので親近感(笑)
鉱物油にも当たりハズレありますから、何とも言えないですね…
クラウンみたいに静かな車はオイル交換してもなかなか違いがわからないと思います!私もよく分かりません?
サイレントプラス、コスパでペール缶で買ったことあります。
使った感想です。使用した車はゼストスパークになります。
トヨタキャッスルオイルとの比べになりますが、洗浄力に関してはかわりません。
燃費性能で行けばキャッスルオイルのほうが良かったです。(メーター内計算リッター1。
今は、クラウン(12万キロ、18ロイヤル、2500cc)に乗っています。ワコーズ信者になってます。
クラウンではプロステージ0w30とアンチエイジング10w30で比較しています。アンチエイジングのほうがリッター0.7良くなります。エンジンの静粛性はプロステージが格段に上です。清浄分散性はアンチエイジングがあるかと思います。
アンチエイジングにフォアビークルを入れたらプロステージと変わらぬ静粛性になりました。
長々と失礼しました。
全合成油にもいろいろあるので難しいですよね笑
ワコーズのペール缶を使用してます。ワコーズオイル長持ちしないですね。
安いオイルは洗浄力が少ないからエンジン内には汚れが溜まる一方だと思います
ありがとうございます🥺
それと、毎回ガソリン添加剤を投入されているみたいですが、良く聞くのはガソリン添加剤はエンジンオイル交換が近くなってから入れるのが良いと聞きます。
何故なら、エンジン内部の汚れを洗浄する効果があるのでどうしてもエンジンオイルが汚れる傾向にあるからです。
一度、エンジンオイル交換してから、ガソリン添加剤を全く入れないとエンジンオイルの色合いがどうなるか試してみてください。
車系ユーチューバーされてるのなら。
オイルは色々情報が飛び交ってるので悩みますよね笑
自分はG2.G3のHIVI.VHVIをずっと使ってます
というのも、チョイ乗りとかだとエステル系はベースオイルが水分を取り込みやすい(劣化しやすい)のと、シールへの攻撃性が鉱物ベースのHIVIより高いってのが理由ですね😉
TAKUMIのハイクオリティ、もしくはチタンのがおすすめですよ^_^
カストロ裁判のおかげで、世間で合成だの100パーを謳って販売しているのほぼグループ3ですからね。。
あくまで主観ですが、目安はリッター2500円以上で良いオイル。それ以下はまぁ大差ないと思います。5w30を入れるならトヨタキャッスルが無難じゃないですか? 20リッター8000円くらいですし。
私がパールさんの立場なら5w40にしてトヨタGRを使ってみると思います。
情報ありがとうございます😳
@@silverpearl2020 エンジンオイルって整備士さんの間でも色々意見割れるから迷いますよね。。
自身で悔いのない選択をするのが一番です笑
20リットル缶って、燃えないごみに出しますか。4リットル缶捨てるのにも気が引けるのですが。
20L缶のふたを外して適当に洗って、危険物(ガラス片や金属片など)に分類してそのまま缶ごと廃棄してます。危険物回収でそのまま持って行ってくれます。また、一生懸命洗ってバケツや椅子として活躍してます。
@@to-mv1qt なるほど危険物で。ありがとうございます。
持ち込みだと工賃高くなると思うけどどうなんだろう?
コスパ考えたらコバックとかで3ヶ月から半年に1度交換が1番安上がり
私はサイレントプラスを3ヶ月に1度自分で交換して、定期点検と車検でオイルとエレメント交換してます
古いオイルに添加剤ってあまり意味ないですよ
普通にスバル純正の部分合成油を使ってますわ....スポーツグレードじゃないですし
持ちオイルだとオートバックスとオートアールズならオイルは550円 エレメント550円=1100円 と同じです。イエローハットはその約2倍の工賃で論外です。注意点はオートバックスは直属とのれん分けで経営するフランチャイズが存在します。フランチャイズはその店舗の経営者の価格で決まります。オイルをケチてもエンジンオーバーホールたった1回で超高級オイル50回分のオイル交換代が飛んでいきます。オイル交換なんかしなくても良い又は安いオイルでも十分て人はエンジン不調になったら次々と新車購入できる金持ちだけ許される特権です。 考えが逆なんですよね。
シルバーパールさん枚方周辺にお住まいだと思いますが、門真のナカタニ自動車さんオススメですよ!
車検を受けたら、次の車検まで1回¥1,000でオイル交換4回までやってもらえます😆 使用オイルもモービルスーパーです!
6ケ月点検無料で、12ケ月点検¥5,000でやってもらえます。
トータルコスト最高です!
情報ありがとうございます😳
MAZDA5さん、
激安じゃないですか!
本当ですか?
@@きくたなおき さん
車検、点検、オイル交換含めると本当に割安です。
車検後オイル交換無料サービスとかやってるところもありますが、ほとんど安物鉱物油か再生オイルでしょうね。
ナカタニ自動車さんは、何でも持ち込み作業してくれますし良心的です。
youtube で、ぼっつの挑戦で検索して動画視聴して合言葉を言えば、オイル交換¥1,000とか特典やってます。
お近くにお住まいなら、オススメです😄
@@mazda5522 さん
地方なので行けません😭
ディーラーのメンテナンスパック「割安に感じない」ですが、純正オイル「あんまり良く感じない」よりモービル入れたいです😭
@@きくたなおき さん
お近くに、スマイル車検の加盟店ありませんか?
スマイル車検の加盟店さんで車検を受けたら、次回車検までオイル交換4回まで¥1,000です。
使用オイルは、店舗さんによりけりだと思いますが…😅
私も以前は、ディーラーで点検整備をお願いしてましたが、車が古くなってきて乗り換えばかり推奨されるので行くの辞めました。
ルート産業さんのオイルって確か特殊モリブデン配合のオイルだった気がしますので添加剤の相性があったような気がします
他社の添加剤を入れる際は注意された方がいいと思います
紹介されていた商品ですが以前軽自動車に使っていましたが音が静かになってお気に入りのオイルでしたね
VHVIではない、PAO+エステルの全合成油だとAZのものが最安じゃないかと思いますね。使ってますが悪くないですよ
バックスですか、多分買ったら連絡したらやってくれそうな気もしますね。僕も前の60istで楽ナビの持ち込み取り付け聞いてみたらお金は高いけど一応やってくれるみたいなんで多分オイルも行けるとは思うんですけどね。オイルは僕は当面はネッツのオイルですが前はバックスで買ったelfの5w20使ってました
純正で3000キロでいいと思います。
車検のコバックのオイル交換って、品質的にいいんでしょうか。
コバックがサービスで無料交換だとしたら鉱物油
金取るけど相場よりだいぶ安いなら、部分合成
あんまり他所と値段が変わらないなら全合成
だと思います
オイルはSN使うってことはクラウンはタイミングベルトなんですかね?年式によって違ってくるのかな?ハイエースも2016年前後にタイミングチェーンに変わっているんですのにね?
オイル添加剤ベルハンマー7って塩素系ですよね?まあ大丈夫なんでしょうけど、長期的には腐食は心配ないのでしょうか?評価を見ると効果は高いんですけど、長期で見て怖くて使えない感じです。
キャッスル5w-30で5000km交換だけで50万㎞超えてる知人が2人います。2~30万kmなら結構います。合成油にして交換時期を延ばす方が良いんですかね?
何だか疑問が湧いて来てしまいました。
その車にあったエンジンオイルを使うのが大事ですよね。
例えば、昔の車のエンジンは、鉱物油を基準に設計されているので、化学合成油を入れるとパッキンから漏れてしまうんですよね(^^)
あまり難しく考えずに、車は移動手段と考えている方は、純正オイルを入れておけば大丈夫です。
開発の時も純正オイルを使ってますから(^-^)
同感です🎵
最近のカーショップはクレームを嫌うからか、持ち込み不可のところが多いようです。
うちの近所の店も昔はOKだったのが最近行ったら当店で購入した商品に限る、となってました。
整備もしてくれるスタンドや個人経営の工場など、手頃な工賃で腕のいい整備士のいるところを自分で探すのもありと思います。
自分も昔はいろんなオイルを試してたらパッキン類が傷んでオイルパンやタペットカバーなど交換修理したことあります。(結構高い。)
今はオイル交換や足回りの重要な修理だけはディーラーに行ってます。
色々と試したら他を直すのに高くついたので純正オイルが一番無難かなと。
カーショップでも純正オイル扱ってるところがありますね。
調べたというより地方はショップ自体が少ないんですよ。
イエローハットやオートバックスは昔は持ち込みOKだったけど、数年前から当店で購入した商品に限るとなってます。
大手以外なら個人経営の整備工場が数件あるけど、工賃がどこまでかかるか不明なので簡単に話しかけることができません。
ディーラーも家から遠いし。
店舗によるのかもしれませんが。
だから店舗によるかもしれないと言っただろ!
うちの地元の店舗でダメだったのは事実です!
何かにつけて嘘よばわりして喧嘩売ってんのか?
うちの地元にある店では断られた、それが事実です。
どこの店なのか聞きだして私の所在を知ろうという魂胆ですか?
しつこいですよ。
オイルはアメリカ産にかぎる
エンジンオイルは環境規制が厳しくなって
効果の高い添加剤が使えないと聞いたことある
だから、添加剤の需要があるそうだ
私は4000円くらいの全合成+添加剤で半年→1年間(5千キロ)で交換するようにしました
※個人の感想です
何にせよ鉱物油は寿命短い等、特性を勉強されたほうが。あの状態だと、サイクルもっと短くしないと。チョイノリ繰り返しで半年だとしたら合成、鉱物油関係ないと思います、私なら三か月もしくは2000キロで交換かな。
車用は知りませんが、無印ベルハンマーは、酸性らしいんであんま良いイメージしないですね。
安い合成油6Lで3,000円+添加剤3,000円で3,000kmごと交換するなら1万円のモービル1で5,000kmごと交換の方が確実にクルマにいいと思います。
フィラーキャップ裏にスラッジ付いちゃってるんならエンジン内部にもかなり汚れ溜まってないか心配です。
フラッシングは即効性ありますが、もし溜まった汚れが大きな塊で剥がれたらオイルライン詰まっちゃいます。
それなら和光ケミカルのeクリーンプラスでゆっくり汚れを溶かしていく方がリスク少ないかなとも思います。
メカさんではないけれど、一応クルマ業界にも身を置いていろんなメーカーさんと話をして情報を得た結果、今の私があると思ってます。
トヨタの純正オイルは、鉱物。
鉱物油はエンジンスラッジをあまり回収せずに潤滑だけするので入れたらダメです。
こんにちは❗️
置き場所があって、何人か協力して買えるのであれば、ドラム200Lがコスパいいですよ!
ただし、早めに使いきれるならですがね(笑)
お得ではあるかと思います。ドラム缶の廃棄に費用がかかるかと思いますので、一般人には難しいです。
ビックモーター
スノコ 一択でしょ⭐️
全合成油SNグレードでも
マイナーメーカーなら
安いけどね😄
調べてみます😳
某 鳥のマークのホムセンですね?
グループⅢなら安い。グループⅣとⅤのブレンド品はクッソ高い。
グループⅢは実質、高度精製した鉱物油ですから。
まぁ今のご時世にわざわざ鉱物油使う必要はないかと。
まぁ旧車にカテゴリーされるものはその限りではないですが。
ベルハンマー7、気になりました。確か他のyoutuberさんで動画を上げられていた方がいらっしゃったと思います。今度のオイル
交換のときに考えてみようかなと思いました。
ベルハンマーいいみたいですね😳
自分の場合ですが、(ハイエース2.8Lディーゼル年間15000Km)トヨタディーラーで純正オイル7000Kmくらいで交換。
燃費が交換後5000Kmくらいまでリッター12km行かないくらい。で、5000Km以降13.0~13.5mになるんです。なんででしょう?
一般道7割高速3割くらい。下道も結構飛ばします。
燃料希釈により、シャバシャバになるからでしょう
「全合成」と「100%化学合成」は違うんじゃなかったっけ?
確かに全化学合成油は水素化処理を行って作られたオイルで100%化学合成油は成分が化学合成によって生成されているオイルを指しますからね。
全化学合成油が上とするなら100%化学合成油が特上と云ったところですかね。
サーキットのレース(後は国産メーカーのスポーツモデルやフェラーリとかポルシェ、他海外メーカーのレーシングエンジンがベースみたいなモデルの車種ですかね)みたいな極限迄エンジンの性能保持や潤滑系の高い潤滑性能やら油膜保持、冷却性やら高圧着(密着)性やらを高レベルで必要にするなら100%化学合成油一択ですが一般的な乗用車のモデルの車種を普通に乗って一般道を運転するなら全合成油で上等ではあります。
一回ブラッシングオイルを入れた方がいいかもですね。
考えてますねぇ😅
その上でとりあえず添加剤無しで交換、
乗り味と次回交換時の汚れ具合を確認した上で、
次の交換時に添加剤を入れれば、
添加剤有無の効果の確認ができるんじゃないでしょうか?
ブラッシング?!
ブラシ通すのかと思いました。
オイル選び結構大変ですね。次は完全合成油にしようと思っています。
トヨタ純正キャッスルオイルはつい数年前まで全部?だったかな鉱物油ベースでした。
激安の商品と違うのは添加剤などでしょうね。
オイルを選ぶときはトヨタ純正などであれば鉱物油であろうとあまり気にしていません。
メーカーブランドつけるときにろくでもないものを納入したらえらいことになりますからね。
今のところいろいろ試していますが特にトヨタ純正鉱物油だからと言って汚れることはありません。
ただ、合成油のほうが成分調整がしっかりできるのでそっちのほうが優れているのは確かです。
劣化しやすい鉱物油よりも豪税油を使ったほうがいいというのは理解できますね。
私なんかは長くても2か月ほどで交換ですのでどちらを選んでも劣化しにくいんですよね。
ピストンなどのクリアランスが広がるため、オイルの硬さを少しずつ上げていっています。
粘度を上げてエンジンを保護していきたいものです。
ただ、豪雪地も走ることがあるので粘度を上げすぎないように気を付けています。
ちなみにサーキット走る場合には相当硬いオイルを入れるべきなんですよね。
最近はそういうところで走行することはないので専用にオイルの用意すらしてない。
久しぶりです、
お元気そうでなによりです
私としまそても、いままでに、オイル交換ということで、色々とやってきましたが、レースに使用する
オイルは別として、品質の悪いオイルは別として
スラッジに関しては、そんなにシビアに考えなくても
よいのではないでしょうか
クラウンのオイル交換に
使用するオイル量は
7リットル必要です。
20リットルカンでは
3回で1万円プラス交換料金
では、かなり、一回の交換
費用が、かさみます
わたしは、ディラーで
12000円て5回のオイル交換、工賃こみで、早め早め
の交換を、しています。
オイルエレメントは
1200円プラスでオッケイ
ですもちろんディラーですから、粗悪なオイルは
使用するとは、考えられません、このようなシステムのある、所でメンテナンス
をしていったほうが、
エンジンにもよし、財布にもよしの、最高のメンテナンスではないでしようか
追伸
もし、良ければ
シルバーパールさんの、
話のネタとして、取り扱い
していただければ、幸いです。内容は、今流行りの
ディライト、シリコンチュウブの接着方法です。
シリコンチュウブは両面テープは、着きません、それを、可能にする方法です
今のベッドライトなどは
樹脂製ですから、シリコンチュウブLEDには、どうやって両面テープを、付けて
販売しているか、不思議で
色々と調べてみても、
回答が見つかりませんでした。色々と実験をして
ようやく、シリコンチュウブに強力な両面テープ付ける方法が見つかりました
セメダインエックスの
ブラックかホワイトで
素材の色で使い分けで
接着したい面に、セメダインエックスを塗り完全に
乾かしたら、その面に
両面テープを付ければ
完璧に接着できます
LEDシリコンチュウブの
購入時に、着いてくる
両面テープは、粘着力は
弱いのて、両面テープの
交換方法には最適です
シリコンチュウブの接着
に、困っている方も
多くいるとおもいます
もし、良ければ、
シルバーパールさんから
視聴者の方に教えて上げて
下さい、今後の活躍
ごきたいします。
車系UA-camrならエンジンオイル交換なんて簡単なメンテは自分でおやりなさいな😃沢山の気付きや新たな楽しみがあるよ。
全合成油は植物油も混ぜているの!
PAO系の100%シンセティックをおすすめします
グループ3の全合成は鉱物油を水素化精製して不純物を取り除いたオイルです。
植物油のオイルは潤滑性能は高いが酸化しやすいので基本的に即日交換するレース用途以外では使用されていません、因みにグループ5に該当します。
20リッターで1万強ですか(^^)
安いですね(^^)検討しようかな?
ルート産業のサイレントプラスを、
ワゴンRに使いましたよ。
薄い緑色でちょっと黒い。黒いのはモリブデンの色でしょうね。
替えてから良かったですよ。
この前、ピストンリング固着の対策でプラグホールからエンジンコンディショナーを入れて2日程寝かして、鉱物油オイルに交換して1000km位走ってまたサイレントプラスに入れ替えようかとしている所です。ちなみにアリストはe-クリーン入れてゆっくり?走ってますよ。
2000km位で交換する予定だったのが今月車検‼️
まだ1200kmしか走ってない‼️
オイル交換は車検の後でいいかな?と迷ってあるとこです。
アリストには他に何を入れようか考えているところですよ。
動画を参考にしてもらいます‼️(笑)
オートバックスは持ち込み禁止です、添加剤もダメです。
オイルのせいというよりも、エンジンに負荷をかけなさすぎ、短距離走行が多すぎではありませんか? 姫路市から加古川市しか走っていないのでは無いでしょうか?
パールさんお疲れ様です。サイレントは使った事がないのでコメントはできませんが、全合成油なら良いと思います。交換はオートバックスのメンバー会員ならお安くできると思います。オイル粘度は5W30でも良いですけど、10万キロ超えたら5W40くらいでも良いですよ。参考までに。
TAKUMIオイル良いですよ
姫路の花田のスーパーオートバックスは持ち込み550円で行けましたよ!電話で確認して行きました😊
ありがとうございます😳
ジョイフルのエナジーシリーズ愛用してます
17万キロの10年目の軽自動車ですが(;^ω^)
全合成いいですよ!オイル交換の概念変わると思います
期待してます😁
自分で交換する動画をあげたら再生数が増えそう❤❤
一生懸命乗るなら化学合成!
10万キロ10年で乗り換えなら鉱物油!
頭のいい人はVHVIを使うでしょうね。
あともう一つ、いつも利用しているガソリンスタンドをかえてみる。以前の話題でシェル以外は同じものという笑い話がありましたが、それとは別にスタンド側のタンクの老朽化や販売の回転率などによって質の劣化があり得ます。また、ガソリンには裏の仕入れルートがあるらしいです。いわゆるバッタ物。w
質の悪いものを入れ続けるとエンジンもオイルも汚れがひどいです。
入れてるガソリンの質悪いと思います😅
水温が上がりやすい車両ではないですか?
オイル交換頻繁にしてても、街乗りが多いと油温が高くなりスラッジでやすいですよ。
安いオイルは、費用をおさえれるが、車が、痛むのは、早いですよ!全合成油でも安いオイルには、手をださない方が、いいです。プロのレースで、供給されてるメーカーさんのオイルは、技術力が、あると思うので、プロのレースで、使われてるメーカーのオイルしか個人的には、使わないです。ディラーでもオイル持ち込み交換は、してくれます。