Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
以前友人の整備士からこの方法を教えてもらって、スペーシアでバッテリー交換やったら上手く出来ました。
作業自体は通常のバッテリー交換と変わらないですからね。覚えておくと便利な技ですよね♪
バッテリーが一番弱い時のエンジン始動ってできますか?できたらお願いしたいです!僕も同じ型のステップ乗りです!
バッテリーが弱い時のエンジン始動だと、ナビやコンポなど電装系の電源を全てオフにして試してみるくらいしか方法は無いかと思います。弱いなと感じたら早めの交換をオススメします。もうすぐ走行距離13万kmになりますが、長く付き合いたい車です。
@@nebusoku-camper 返信ありがとうございます!ディーラーに行っても原因がわからなくてまだ掛かりが悪いんですよねw道しるべさんのステップさんで電装系を極限に減らして始動動画あげてもらうことは可能でしょうか?周りの友人達がステップ乗ってなくて確かめられないんですよね よろしければお願いします!
@@はじき-r5r ディーラでも原因不明の状態なんですね。バッテリーの経年劣化での症状かと思ったので、単純にキーを回した時にスイッチONになる物(ナビ・コンポ・エアコンなど)をOFFにすれば多少エンジンがかかりやすくなるのでは?と思った次第です。私も専門家では無いのでこれ以上のことはちょっと分からないですね。お力になれず申し訳ございません。
以前友人の整備士からこの方法を教えてもらって、スペーシアでバッテリー交換やったら上手く出来ました。
作業自体は通常のバッテリー交換と変わらないですからね。
覚えておくと便利な技ですよね♪
バッテリーが一番弱い時のエンジン始動ってできますか?できたらお願いしたいです!僕も同じ型のステップ乗りです!
バッテリーが弱い時のエンジン始動だと、ナビやコンポなど電装系の電源を全てオフにして試してみるくらいしか方法は無いかと思います。
弱いなと感じたら早めの交換をオススメします。
もうすぐ走行距離13万kmになりますが、長く付き合いたい車です。
@@nebusoku-camper 返信ありがとうございます!ディーラーに行っても原因がわからなくてまだ掛かりが悪いんですよねw道しるべさんのステップさんで電装系を極限に減らして始動動画あげてもらうことは可能でしょうか?周りの友人達がステップ乗ってなくて確かめられないんですよね よろしければお願いします!
@@はじき-r5r ディーラでも原因不明の状態なんですね。
バッテリーの経年劣化での症状かと思ったので、単純にキーを回した時にスイッチONになる物(ナビ・コンポ・エアコンなど)をOFFにすれば多少エンジンがかかりやすくなるのでは?と思った次第です。
私も専門家では無いのでこれ以上のことはちょっと分からないですね。
お力になれず申し訳ございません。