コンセントが水に濡れた場合の対処法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 8

  • @tanakakinTV
    @tanakakinTV 25 днів тому

    麦茶をこぼしてしまった場合ってどうですかね?

  • @coco-rk7su
    @coco-rk7su 5 місяців тому +1

    コンセントのホコリの掃除なんかの頻度も知りたいです😊

    • @まーち電気
      @まーち電気  5 місяців тому +1

      半年に1回ぐらいです!
      うちは大掃除のときに、コンセントを抜いて埃の掃除するようにしてます🫡

    • @coco-rk7su
      @coco-rk7su 5 місяців тому +1

      @@まーち電気 ありがとうございます😊LINE登録させて頂きました😀

    • @まーち電気
      @まーち電気  5 місяців тому +1

      ありがとうございます☺

  • @sera-qy4fg
    @sera-qy4fg 5 місяців тому +1

    コンセントの少ない賃貸に住んでいます。そのため、異なる家電を使用する際都度都度コンセントの抜き差しをしなければいけなかったり、併用することができずとても不便です。なにか対策はありますでしょうか?😢

    • @まーち電気
      @まーち電気  5 місяців тому +2

      他の部屋から延長コードを引っ張ってこれば、都度抜き差しせずに使えますよ〜
      部屋毎にブレーカーは分かれているので、他の部屋のコンセントを使えば、電気も落ちません。
      メインブレーカーの容量や電力会社の契約容量が分からないので、どれだけ家電を使えるか不明ですが、使い過ぎにはご注意ください

  • @修平近藤-b9m
    @修平近藤-b9m 4 місяці тому

    動画拝見しました、自分の家が古くて天井から雨漏りしますコンセントの差し込み口が有りましてショートするのが心配です。