これ以上簡単にできない小さい木箱の作り方/An easy way to make lots of boxes

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 бер 2022
  • 使用した材料は5.5mmと4.0mm厚の合板です。
    電動工具はトリマーを使います。
    接合部分は木工用接着剤のみで、ビス、釘は使いません。
    ★ この作り方の良いところ
    作りたい箱の外寸を罫書くだけでなので、重なり部分などの細かな計算は必要ありません。
    ★ この作り方の欠点
    完成品に多少の寸法誤差(1mm以下)が出ますので、精度を求める方には向きません。
    刃物の切れ味によっては合板に割れやささくれができます。
    他の作業の合間に、手っ取り早く簡単にたくさん箱を作ろうと思い製作に取りかかったものの、細部にこだわり出したら止められず、結局全部作り終わるまでに1ヶ月かかってしまった。
    とりあえず、いろいろ片付いたような気がする。
    参考にさせていただいた動画 Reference video
    How to make small wooden boxes with a router II - improved version :: DIY JIG
    • How to make small wood...
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 28

  • @ug0815
    @ug0815 Рік тому

    90度のルーターで削るなんて目から鱗です!

  • @tarosworkshop
    @tarosworkshop 2 роки тому +1

    こんな木箱の作り方があるなんて知りませんでした!
    ビス箱も市販のものと違ってお洒落でいいですね✨

    • @fareastwood
      @fareastwood  2 роки тому +1

      面白い作り方ですよね。
      最初は蝶番などの金具は一切使わないつもりだったのですが、
      途中から欲を出していろいろ凝った作りになり、
      細かい作業の連続で肩も凝りました。

  • @brightnuertey1451
    @brightnuertey1451 Рік тому

    Great tortorials 👍

  • @Habibulla.M
    @Habibulla.M 2 роки тому

    Nice idea

  • @blendraphi
    @blendraphi 2 роки тому

    Good job!

  • @woodwork--hatanaka-koubou
    @woodwork--hatanaka-koubou 2 роки тому +1

    今回もすごかったです。これだけの箱を作るのは大変だったと思いますが、かっこよく整理整頓できていいですね。折しも先日、「マキタ工具」の展示会があり充電式のトリマーを購入したとこでこの動画に運命的なものを感じました。僕も真似してやってみようと思います。

    • @fareastwood
      @fareastwood  2 роки тому +3

      ありがとうございます。
      この作り方の最大のメリットは罫書きだと思います。
      箱の外寸の線を引いて、その線上をトリマーで溝ほりして組み立てるとそのままの大きさに出来上がります。
      板の厚みとか角の組み方とか面倒なことを一切考えなくてもできてしまうので、とっても楽ですね。
      あと、私は折り曲げるときに割れないように水を塗りましたが、お湯を使った方が良さそうです。(外国の方がコメントで教えてくれました。)

  • @brightnuertey1451
    @brightnuertey1451 Рік тому

    I learned a lot from u keep it up 💯

  • @user-id7uu7qx8u
    @user-id7uu7qx8u 6 місяців тому

    Красиво, бьютифул.
    Только петли можно из кожи.
    Удачи.

  • @MCsCreations
    @MCsCreations 2 роки тому

    Brilliant work, man! Nicely done!!! 😃
    Stay safe there with your family! 🖖😊

  • @user-lj2ek5ph6f
    @user-lj2ek5ph6f 2 роки тому

    Очень хорошо .

  • @guylabesseuille2716
    @guylabesseuille2716 2 роки тому

    Excellente façon de faire des boîtes et à la fin, une belle collection de rabots.
    J'espère que vous n'avez pas été touché par ce nouveau séisme dans votre pays. D'après le peu que j'ai appris, ça serait moins grave que celui d'il y a 11 ans.
    Souhaitons que les dégâts ne soient pas importants et surtout pas de victimes.
    Prenez bien soin de vous et à bientôt.

    • @fareastwood
      @fareastwood  2 роки тому +1

      La région où je vis n'a pas été touchée par le tremblement de terre.
      Merci de vous soucier de mon pays.

  • @user-yr8zc7op4k
    @user-yr8zc7op4k 2 роки тому

    なんか凄い事になってると思い、感心しています。トリマーでこんな使い方があるとは、驚きです。私も挑戦してみたいと思いました。材料は合板でしょうか?板厚はなんミリの物か、教えて頂けると嬉しいです。これから色々参考にさせていただきます。

    • @fareastwood
      @fareastwood  2 роки тому +2

      材料は合板です。小さい箱は4mm厚で、鉋と小物入れの大きい箱は5.5mm厚の板を使いました。溝切りした後の残す厚み(曲げる部分)は4mmで1mm弱、5.5mmで1mm強くらいな感じでやりましたが、どのくらいが適当かはよくわかりません。一応試し切りをしてみて、このくらいでいけそうかなーというところで決めました。
      動画でもわかると思いますが、折り曲げる時「バリバリ!」という音とともに緊張感が走ります。
      曲げる前に、折り目にお湯を塗っておくと繊維が柔らかくなって、ちぎれることも少なくなるかもしれません。
      段ボールで作る工作みたいで面白いですよね。

  • @abdurauf393
    @abdurauf393 2 роки тому +1

    頭いい

  • @marinelake
    @marinelake 2 роки тому

    筋彫りした状態で販売すると、
    8月の終わり頃に工作用にいっぱい小学生が買ってくれそう。

  • @beppecavagnoli3994
    @beppecavagnoli3994 2 роки тому

    Great work, my congratulations!
    Hope that earthquake doesn't created too much problems and there are no victims!
    Thank you for shared your work.

    • @fareastwood
      @fareastwood  2 роки тому

      I saw a video of the Shinkansen derailing on TV.
      The area where I live was not affected by the earthquake.
      Thank you for caring about my country.

    • @beppecavagnoli3994
      @beppecavagnoli3994 2 роки тому

      @@fareastwood ok, thank you for your reply. We are awaiting for next video!

  • @franciscomanuel4189
    @franciscomanuel4189 Рік тому

    Wath Woody is It?

  • @tatara_gasa
    @tatara_gasa 2 роки тому +1

    これいいっすね、紙でつくる立方体みたいなアイディアでなるほど~。圧着したらより頑丈になるでしょうか?圧かけるとズレちゃうかな?

    • @fareastwood
      @fareastwood  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      私のアイデアではないのですが、面白い作り方ですよね。
      圧着は角を直角に固定する小型のコーナークランプがあればできると思います。
      私の使用用途としてはテープで留めるだけで十分だろうと思い、このようにしました。
      より頑丈にしようと思ったら、角に爪楊枝くらいの細いダボを数本指して留めるといいかもしれません。

  • @leandersmith6184
    @leandersmith6184 2 роки тому

    Very smart try steam, hot water, or a clothing iron before bending.

  • @Beauty-Horse
    @Beauty-Horse Рік тому +1

    これ簡単だ~ 作れない (^^)/