アンジュルム『46億年LOVE』(ANGERME [4.6 Billion Years Love])(Promotion Edit)
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 2018年10月31日発売の25thシングル「タデ食う虫もLike it!/46億年LOVE」から「46億年LOVE」のPromotion Editです。
作詞:児玉雨子 作曲:林田健司 編曲:鈴木俊介
MV Director:北島武樹
●【初回生産限定盤A】(CD+DVD)
HKCN-50569 ¥1,600+税
●【初回生産限定盤B】(CD+DVD)
HKCN-50571 ¥1,600+税
●【初回生産限定盤SP】(CD+DVD)
HKCN-50575 ¥1,700+税
特典:イベント抽選応募券封入
●【通常盤A】
HKCN-50577 定価 ¥1,000+税
●【通常盤B】
HKCN-50578 定価 ¥1,000+税
【通常盤】特典
トレーディングカードソロ10種+集合1種よりランダムにて1枚封入
(通常盤A:タデ食う虫もLike it! Ver.)
(通常盤B:46億年LOVE Ver.)
Amazon⇒amzn.to/2IzBzpb
冠婚葬祭ぜんぶで流したい
葬やばいwww
葬にこれ流すのは違和感あるけど自分はかけたい
自分の葬式の出棺の時に大音量でかけたい
リーダーさん、インド人みたい。笑
葬だけは…笑
自分が我慢や無理をすることでその場の平和が保たれるならそれでいいじゃんって思ってたけど「誰かが堪えてたら意味ない」ってアンジュルムに言われて泣いちゃった
母の地球の言葉です。人類は地球から生まれた事実、それを地球から飛び出すアンジュルムで表現。
MV監督は宇宙人?
結局なににもなれなかった人間に
「真っ当に暮らしてく今どき」の歌詞が刺さる
それだけでいいんだよって勇気づけてくれてる気がして
モーニングからジュース、そして今アンジュルムを聞いてる…モーニングだけのつもりだったけどハロプロすごい
こんなに笑顔で明るく
「夢に見てた自分じゃなくても
真っ当に暮らしていく」だなんて
全人類に優しすぎてほんと好き
この曲めちゃくちゃ好き。
全人類のUA-camのオススメ欄に強制出現させたい。
このコメ好き
児玉雨子さんは、つんく♂の作風を、それとなく継承しながらも、
女性ならではの繊細でオシャレな色彩を、ハロ曲に付与してくれた才人だな。
NHKの俳句番組にも出演していましたね
キンプリに「いつになっても幾つになってもボクはキミを守り続ける」って歌われたらキュンとくるけど、アンジュに「一生守るとすぐに誓うけどあなたの一生って何度目?」って歌われるとカッコいい😭わかる!簡単に言わないでって思うよね!ってなっちゃう私です🤦♀️
最近ずっと行きたかった大学に落ちちゃって廃人と化してたから
夢に見てた自分じゃなくても真っ当に暮らしていくっていう歌詞めちゃめちゃ刺さる、、
わかる
自分も元々行きたかった企業とは別の企業に行くことになっちゃったけど、結局、環境ではなくてそこで何をするか大事なのだと思ってこれから頑張ろうと思うわ
まだ未来は長いものね
こんな大変な時代だけど大学は楽しむ気さえあれば超楽しいからコロナ収束したら今度こそ夢みたいな毎日になるよ〜!
私は入りたかった会社だけど、理想とは全然違う部署に行かされてしかも行きたかった部署は委託になっちゃって、絶望してたけど文句言う自分が嫌で転職活動してます。自分殺してまでいる意味はない
やっと「どん底から這い上がるぞ!」から「ウチら最高!」になってくれた…
誰が抜かれても安心できる
むろは自分を縁の下だなんて思わないでどんどん出て来てほしい
誰しも一度は夢に描いた、自分のなりたい未来像。理由はあって今はそれとかけ離れた場所で日々を送っていたとしても「夢に見てた自分じゃなくても 真っ当に暮らしていく 今どき!」とアイドルに声高らかに歌われたら、夢を叶えた人がエライこの国で、こんな生活を選んだ自分にも誇りを持っていいんだと許されたような気持ちになって、涙出た。
人生のテーマソングで本当に大好き
曲調格好よすぎると思ったら、SMAPの「$10」・「青いイナズマ」の林田さん。
SMAPが国民的スターになるきっかけが「$10」って言われてて、それまでは光GENJIの後の残り火程度にしか思われてなかったのが、あの曲からSMAPの流れが変わって勢い付いたってSMAPファンもSMAP本人達も言うぐらい、さりげなく凄い人。
そして何気にハロプロへの楽曲初提供じゃない?
もしも争いのない未来 誰かが耐えてたら意味ない って言い切る歌詞書いた人天才
「もしも争いのない未来 誰かが耐えてたら意味ない」そんな世界にしようとしてるのがトランプさん。
トランプは聖書の予言に出て来る神の使い。
@@masasuzu0024 トランプさんは争いのある世界にしているってことですか?
@@masasuzu0024 よくわかんないけど関係ないとこでそういうこと言うのやめましょうね。
@@user-ou2zq3zj3s 関係ないって言ってたら一生世界は変わらないんだなぁ。
夢は語るだけじゃなくて叶えないと、一緒夢のまま。
とりあえずアンジュルム最高ってことですね!!!(雑)
46億再生されろ
立風 それ目指して頑張りましょう!!
今、にひゃくよんじゅうろくまんかいです(^^)
それ達成したのdespacitoしかない。夢のまた夢
船木卒コンで「夢に見てた自分じゃなくても 真っ当に暮らしてく今どき」の部分を聞いて、カントリーとして活動してく夢を描いてたのにアンジュルムと兼任になってしまって、結果2019年にホームだったカントリーが解散してしまったけれど、それでもアイドルをやり切った船木を思って泣いちゃったな
メンバーと同じくアンジュいて楽しいかなって勝手に思ってたけど最後まで「アンジュルム大好き」って心から言ってくれて安心した
いつまでも応援してるよ カントリーオタより(アンジュオタの皆さん失礼致しました)
いいオタク…🥹
就活うまくいかなくて、全然希望じゃないとこに決まったけど「夢に見てた自分じゃなくても真っ当に暮らしてく今どき」って歌詞に救われた1年前
メンバーの卒業で歌う人が変わってもこの歌詞にずっと救われてる
夢に見てた自分じゃなくても真っ当に暮らしていく、明日も仕事頑張ろう
ハロプロの曲って、自分が成長していく過程のどのタイミングでもこれって自分のために作られた曲なのでは…?って思う曲がある
2:57 「もしも争いのない未来 誰かが耐えてたら意味ない」ここいい歌詞だよね
@@user-sf8jfy5dh6 同感です。ザ☆ピース!と違った視点の平和ソング
アウトデラックスからきた。やはりテレビの力凄い‼️
笠原桃奈を気になった人がアンジュルム覗きに来て、一番再生回数多い動画としてまずこれを見る可能性が高いの、誇らしすぎるな
日プからきました😂
完全に見透かされててびびった笑笑
おお、よくわかったな
あれー桃奈どこだーと探して2:01あたりで見つけるのかな🔍
この曲で腕の裾を引きちぎったとは、まだ知らないはずw
遅ればせながらアイノケダモノでアンジュルムに興味を持って早2週間、今日この曲に行き着いて衝撃を受けている
こんな傑作に気づけなかった過去の自分に憤りすら感じる
平成最後の名曲として世間に評価される日が来てほしい
え、むろのシーン多ない?
好き
平和になりますように
船木結が歌う「夢に見てた自分じゃなくても」があまりにも意味ありすぎて……😭😭
大学の教授が、アンジュルム のファンらしく宣伝してたのでハマってしまいました(笑)私の大学だけでもかなりファンが増えたと思う
ぽんぽん 羨ましい大学です…
教授によろしくお伝えください
これからもよろしくお願いします
素晴らしい教授じゃないですか
その方の講義受けたい
自分やる気無さすぎるので授業中にちょいちょいそういうネタ入れてくれたら飽きない!
神教授じゃないですか
日プから新規の人が見に来てくれるの嬉しいな
アウトデラックスから来た!!!
アンジュルム初めて見たけどカッコいい!!
46億年地球が続いたのはこの曲のためと言っても過言ではないですね。
地球が回り続けてくれたことに感謝だね
その理論でいくと、地球が回る意味を失って爆発するんじゃね?
@@ヤンヨーステン-d5h 次の47億年LOVEの為にまた回り続けるんだよ…
@@ゆうかあああ エモい。
その頃には松本わかなちゃんがリーダーかな?
@@ヤンヨーステン-d5h 1億年生きるわかなちゃん凄すぎんかww
ハロプロ新規なので違うかもしれんけど、ハロプロによくある地球規模とかの考えって「この地球にはあなたよりも辛い思いをしている人がいる」みたいなもちろんそれも分かってるけど、私自身の悩みや辛さを解決するような言い方じゃなくて
私という個人にもどこかで向き合ってくれてて個人の集合としての地球のことを歌ってるような気がするのでとても救われます。
途中で何を言いたかったかわからなくなりました。
わたしも新規なんですが、すごくわかります!!人間讃歌っていうか、人類全体を包んでくれるんだけどまずその前提に個人への愛がある気がします、言語化してくださって、ありがとうございます~!!
@@AAABBB-iy1ro 人間讃歌…!それだ!素敵ですよね〜〜
銀河連邦より
地球は生命体で人類は地球の一部、地球は人類の思い(愛)で成長するとのこと。
地球は良い宇宙人の光の銀河連邦に加護されています。
よく分かります!!!
とある深夜ラジオでこの曲を知ってから毎日のように見てる
アイドルとか今まで全く興味なかったけど、これはヤバいぞーいい意味でヤバい
ハマりかけてる
@@user-iu8ur1zd2b 脱サラジオ面白いですよね
佐久間さんって色んな曲を知ってるんだなーって感心しました
佐久間宣行さんのオールナイトニッポン0(2021年07月28日)で放送してくれてたんですねー。
佐久間さん、鞘師里保さんのラジオにゲスト出演した際に、鞘師が復活出演したひなフェス(2019)も見たと仰ってて、
ハロプロまでアンテナを張っていて凄いと思いました。
ゴッドタンに°C-ute出たこともありますし、やっぱり佐久間さんハロプロにもアンテナ張ってるんですね!
船木さん担当だった最後の「夢に見てた自分じゃなくても 真っ当に暮らしていく」のパートを先日の卒コンで川村さんが歌っていたところで崩れ落ちていまだに回復できません
持久走すごい嫌いなんですけど、今日の持久走46億年LOVEを脳内再生してたら12分間歩かずに走り続けることができました…ありがとうアンジュルム!
偉い!
アンジュルムはひとりひとりの意思を感じるから好き。
学問だったり趣味だったり、自分の道を持ってる。
アイドルが商品として消耗されている感じは苦手なんだわ。
自分が女性だからかもだけど。
これも不遇時代を耐え抜いてくれた6スマあってこその今の方針だよね。
ほんとありがとう。
Pea Nut 分かります。
以前N坂のファンの方がアイドルにはかわいいしか求めていないと多数の方がコメントされていました。
人それぞれなのかもしれませんが、それって悲しいことですよね。
他のグループの名前を出してしまい申し訳無いです。
@@MN-xc8do 分かってくれる人がいて嬉しいです。やっぱりアイドルも生身の人間だから。彼女たちが彼女たちらしくあることにも意味があってほしいと思ってしまいます。ただの偶像で終わってほしくない… 求めるものは人それぞれと分かってはいても、です^^;
素敵な言葉にほっこりしました!
何をやっても裏目に出た時代を耐えて、ここまで来たバイタリティーをたくさんの人に知ってほしいですよね。
そして歌詞にもありますけど、「ダイバーシティ」「真っ当」こそハロプロの根っこの気がします。
さらにいえば「結局大きな愛」なんでしょうね。
@@keroyonvida90 こちらこそ、温かい言葉でのお返事ありがとうございます。強く真っ直ぐな女の子たちで、尊敬しています。アンジュはダイバーシティを体現したようなグループですよね^^ これからも楽しく応援していきたいです。
だからこそ応援したくなる!同感です!
アンジュルムにとっての「46億年LOVE」はモーニング娘。にとっての「LOVEマシーン」のようなもの。
桃奈のソロ、2:08の「伝えられたら…」だけなのにめちゃくちゃ印象に残ってて大好きなパート🫶
アンジュルム全然詳しくなかった頃この曲初めて聴いて、このパートで「誰この一瞬で印象残せる子は!?」ってなった記憶
結局はラブでしょってずっと大好きで大切な言葉だなあ
アンジュルム好きな人たちにとっては合言葉みたいな気がする
作曲が林田健司って凄い人に作ってもらったね。
過去にSMAPを一躍有名にした人じゃん。
SMAPの転機になった$10や青いイナズマとか作った。
曲もいいしこれで更に売れるといいね!
PP PP おいアイコンww
言われてみれば 似た風な曲ですね!
友達からこれ見たらお前はハマるって言われたけどこんなんダメでしょ....好きです...
おすすめにでてくれてありがとうございます沼りそう
結婚式で流しました。最高に盛り上がりました!!!
ふざけたPVと核心をついてくる歌詞好き
鈴木愛理さんからアンジュルムさんに辿り着いたけど、このMV見てもう完全におちた気がします・・・可愛いのにかっこいい、けどかわいい好き
辿り着いてくれてありがとうございます😊。公式のライブ動画 ua-cam.com/video/NDsLJ-ywuqA/v-deo.html (2019年夏のハロコンでハロメン全員で歌唱)貼っておきます。もし良かったらお時間あるときにでもどうぞ
秒数指定までありがとうございます!!早速見てきました!可愛い子ばかりで目が足りませんでした、笑 また時間をとってゆっくり見ます!ハロプロへの知識がまだまだ浅いので勉強していきたいと思います☺️☺️
@@大浦きさら ご紹介したリンクは『ハロ!ステ』という公式番組(毎週水曜日・先週時点で356回目)で、
「番組形式」且つ「30分〜50分」の動画のため、イチから視聴していると時間が到底足りません。
しかし[概要欄]に各コンテンツの時間指定(XX:XX)が記述されていますので、
その中で気になるタイトルだけクリックして頂いて、
もし内容が自分の興味に合わなければ、どんどんスキップして飛ばしてもらいながら
過去分遡って視聴して頂けると、自然と現役メンバーに詳しくなるかと思います。
そしてメンバーや各グループの事がある程度分かるようになったら
次は応用で『作家さん』を軸に曲を辿ってみても楽しいです^^
特にこの『46億年LOVE』を作詞している「児玉雨子」さんが提供している曲は
アンジュルム『SHAKA SHAKA TO LOVE』 ua-cam.com/video/e66ExjbIdrk/v-deo.html
Juice=Juice 『25歳永遠説』 ua-cam.com/video/88fRO8entRc/v-deo.html
つばきファクトリー『今夜だけ浮かれたかった』 ua-cam.com/video/E8Y7QBhU6Co/v-deo.html
BEYOOOOONDS『ビタミンME』 ua-cam.com/video/YhJHUxQtnkM/v-deo.html
他、多数、、、の曲に作詞を提供されています。どれも名曲です。
あとは「山崎あおい」さん。鈴木愛理さんの大学の先輩で仲の良いシンガーソングライターさん
アンジュルム『泣けないぜ…共感詐欺』 ua-cam.com/video/rceqMheZQwI/v-deo.html
Juice=Juice『「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?』 ua-cam.com/video/THzsLHhdKmc/v-deo.html
鈴木愛理『君の好きなひと』 ua-cam.com/video/SIapPZz7Dt4/v-deo.html
アウトデラックスから来てる人多くて嬉しいもっと広まって欲しい、、
ハロプロって勿論、夢を叶えてやろうぜって曲もあるし
別に夢に見てた自分じゃなくてもいいよねってこの曲の歌詞みたいに寄り添ってくれる曲もある
よく夢を叶えようって曲はいっぱいあるけど叶えられなかった自分も許容してあげる曲って結構少ないと思う
だからハロプロってたくさんの人から愛されるんだろうなぁ
例え聴いた時には刺さらなくても後からまた聴いてみると共感できるから
ハロプロに出会えて本当に良かった
就活上手くいかなくて
自分がなりたかったものにはもうなれなくて人生こんなもんかって虚しく思ってたから、夢に見てた自分じゃなくても真っ当に暮らしてく で苦しくなった
真っ当に暮らします
しょうもない理由だけど、誕生日一緒の有名人で検索してたら笠原桃奈が出てきてそこからファンになりました。
今までアイドル興味なかったけど、アンジュルムが初めて興味もったアイドル。
完全にド新規だけどド新規なりに応援していくぞ。
ki noe ももなと同じ!四つ子誕生!笑
ももなは、メンバー内でも将来期待されてるメンバーですね☺︎
これを機に他のハロプロアイドルの曲も聞いてみてくださいね〜!
アンジュルム沼にようこそ〜!一緒に応援していきましょー!
ちょっと過ぎたけど誕生日おめでと〜!
会社辞めて、自分のやりたいことはあるけど、中々シフトチェンジできない状況で
「夢に見てた自分じゃなくても真っ当に生きていく今どき」に救われています。
どうにか踏ん張れています。ありがとう。
勝田里奈氏の「真っ当に暮らしてく」が良すぎて。
lv wswswsw めちゃくちゃ思ってました!!!
アウトデックスからきました。きっかけをくれてありがとう!
この曲今日初めて知ったんだけど、なんでこんなに元気になれるの世間で流さないの? 知らなかった自分を悔いたい でも今日から元気もらえるからうれしい
この頃は歌割りがほぼなかったかわむーが、
11/15の武道館ではむろたんの「I say」、りなぷーの「真っ当に暮らしていく」、ふなちゃんの「夢に見てた自分じゃなくても〜」というかなり重要なパートを引き継いでて感慨深かった
ハロプロの曲は自己肯定感アゲてくれる
「女も男もみな人類」「誰も彼もきっと違う同士」「わかんなくても当然ダイバーシティ」「もしも争いのない未来誰かが堪えてたら意味ない」等、作詞家の児玉雨子さんの書いた、人権を意識した歌詞にも共感できるな。
恋が分からない人間でも楽しく聞けるからこの曲好き
むろたんの「I say」いつ聴いても好きすぎる
「もしも争いのない未来誰かが耐えてたら意味ない」
なんか無駄に刺さった。真っ当に暮らしたい。
アウトロのタケちゃんめっちゃ好き
あやちょと2期はほんとに報われてほしい!!
アンジュルム頑張れー!!!!
いつも明るくてムードメーカーなむろたんが「もしも争いのない未来誰かが耐えてたら意味ない」って歌ってるのが… 元気そうに見えてよく体調不良を起こしていたのがずっと心配でした。また落ち着いたらむろたんの姿を見たいです。
全部サビなんだよな 大好き
色々世界が大変だから聞きに来た
わたしも
プーチャンの暴走で第三次世大戦。ロシア、中国、北朝鮮軍が米国、西欧、日本を制圧する。やはりこれからは独裁の共産主義の時代。 こんな感じの事を友人のチャイニーズが熱く語ってました。絶交したほうが良き?
プーチン(ロシア軍)は旧約聖書のエキゼエル予言の通り動き
ウクライア(ディープステート(イルミナティ)の似非ユダヤ)の蛮行からロシア国民救った英雄天使軍。
ロシア軍が攻撃した場所は欧米出資の生物兵器研究所(病院の地下)だけ
原発の地下には人身売買の基地、チェルノブイリ原発の地下にはサーバー施設(ネットの違法を扱う)。
もう直ぐ
中国がディープステート(イルミナティ)のマネロンの基地の台湾に侵攻する。
ここまでが光側の東欧、極東の統一。
次にサウジアラビアが中東のディープステート討伐で動きトルコが核を使う。
日本もディープステート(イルミナティ)だからプーチン(ロシア軍)悪と報道、
しかもウクライア戦は11日に終了。
日本が核兵器禁止条約に参加しないのは核兵器を製造し保有してるから
日本国民はディープステート(イルミナティ)の似非ユダヤの政府と天皇に騙されてる現実
@@masasuzu0024 プーチンが世界大統領、習近平が世界副大統領で良き??
@@E46.M3 世界大統領はトランプと決まってます。
プーチンと習金平はトランプの指示で動いてる。トランプを指示してるのは銀河連合。
地球のディープステート(イルミナティ)/爬虫類人(宇宙人)を排除するのがトランプ・プーチン・習金平の天使軍の仕事、NATOと自衛隊もトランプ傘下。習金平と中国共産党は別です。
中国共産党いずれ無くなります。トランプは北朝鮮ました。ました。
トランプは一時アメリカ共和国の大統領になりますが退き世界大統領になる。
ちなみに日本は真の天皇が現れ(すり替わる)大和共和国(世界政府)となり首都移転します。
首都候補は静岡・岐阜・滋賀
大古の日本が世界の中心だった頃に戻る。
プーチンのウクライナ侵攻は世界のディープステート(イルミナティ)をあぶり出す罠と言えます
とりあえず日本の政府、メデイア、企業は排除の対象とみなされました。
本当に報われてほしい。事務所が動かないならファンがアンジュルムを地上波に出演させるしかない。
ガンバりましょう💪
そのファンの先頭に立ってるのが蒼井優だね
削岩機を買う金もない清掃員は ほんとファンの鑑
蒼井優ちゃんがアンジュルム好きって言ってるニュース見て来ましたけど、めちゃいいですね。昨今の量産型アイドル曲に辟易して全く興味なかったけど、こんな格好よく歌ってるグループがあるとはまだまだすてたもんじゃないな
GI GI (≧∇≦*)わざわざ聞きに来てくださってありがとうございます😊アンジュルムはもちろん、ハロプロの他のグループも歌えて踊れますし、表に出ていないだけで他にも実力があるアイドルはたくさんいますよ!まぁ、私はハロプロ一筋ですが。笑笑
お前らどんだけ上から目線なんだよw
@@ああ-p1i6s 不快にしたならごめんね、例えるならまともに野球出来ないおっさんがTV中継見てギャーギャー言ってんのと同じだから軽く流して笑 ファンハロープロジェクトさんも熱いコメ有難う御座います笑
猿王バンビーナ あなたほどじゃないよ🥺
通りすがりのハロオタ ?????
昨日のCDJで見てファンになりました、まじでかっこよくてみんなかわいかったです🥰
桃奈デビューおめでとう🎉
1位の重圧を全て背負おうとしている姿を見ると正直苦しいけれど、新しいグループが桃奈らしくのびのびと輝ける場所でありますように🙏
応援しています!
「結局はラブでしょ」の所で悩み吹っ飛びました!人生頑張ります!
今日カラオケ行って休憩中にながれて良い曲と思ってググった どこかBerryz工房の雰囲気がしてイイ感じ
アウトデラックスから来ました、借金抱えた番組デレクターさんが生き生きと楽しそうに踊る様に感動しました! がたいの大きさとヒラヒラの白い衣装のお陰で引き立ちまくってカッコ良かったです。 皆さんのコメント見てこの名曲がカップリング扱いだったとは、、国民的ヒット曲?LOVEマシーンpart2感あるせいかしら? おじさんは久々にカラオケで練習したくなる曲に出会えて嬉しいです笑
カラオケならこぶしファクトリーの『辛夷の花』『ナセバナル』がお勧めです。名曲です。
『辛夷の花』
ua-cam.com/video/8S-YIkMrQAE/v-deo.html
『ナセバナル』
ua-cam.com/video/C4TcG1-45f0/v-deo.html
@@masasuzu0024 お勧めありがとうございます!特に「辛夷の花」良かったです、アイドルとは何か?その存在意義をストレートに歌っている詞に感動しました。
もし機会がありましたら、ぜひライブVer.もご覧になっていただきたいです。生歌に宿るパワーは絶大です!!
ここ2ヶ月の間にハマり、外出自粛期間中 運動不足解消の一環としてこの曲を踊り始め、今では一曲分踊れるようになりました(?)
私はむろたんのところを覚えました!
バシファイターズ
10分の1の奇跡、私も覚えたパートむろちゃんなんですよ!!
覚えましたって言ったけど、1:33だけは無理ですww
すげぇ💦
覚えたことよりまず踊れるっていうのが💦
ハロプロに全く触れずに生きてきたけどこの曲良すぎるしみんなカワイイ。毎日聞いてる
ハロプロに沼っちゃいましょ!
歌詞の中の「真っ当に暮らしていく」という表現がとても瑞々しく、思いやりのない傲慢なオトナ達が毎日世間を賑わす今日において、「真面目に」でもなく「地道に」でもなく「真っ当に」であり、「豊かな暮らし」とも違う別の軸を持った価値観が彼女達のような女の子から示されるところが、とても現代的なメッセージを含んでいるように思います。
また、「真っ当に」という言葉は『タデ食う虫もLike it!』の方にも出てくる箇所があって、偶然にしてもこの2曲を作詞したヒャダインさんと児玉雨子さんの間には何かしらの共通認識として「アンジュルムの中にある真っ当さ」を感じていたのではないかと思いました。
この圧倒的なノリの良さの前にはそんな事よりただ単純に曲を楽しめば良いと思うのですが、このかつてのハロプロっぽいアレンジやMVは、当時は若かったそんなオトナ達に対して、大切なのは「結局はラブでしょ」とこの曲のメッセージを届けるための仕掛けとして、あえてそうなっているのかもしれません。
傷付いたら傷付いたよと
『伝えられたら』のかっさーの表情が絶妙で好き。人間の弱さと本音を感じる
2:08 ここ
弱さと本音と、少しの希望かな?
アンジュと児玉雨子の相性は本当バツグンだよね眠っていたハロプロ愛がムクムクと湧き出す良曲ですわ
アンジュルムの曲が…
アンジュルムが…
こんなに賞賛されてる…
まじで泣く
娘。ヲタで今まではアンジュ好きだけどシングル買ってこなかった。けど今回は絶対買う。
今のアンジュルムにはわくわくというか、期待しかない。本来の良い音楽に対してお金を払うってことを思い出させてくれてありがとう。
大器晩成も良いですよ
娘。ヲタからハロヲタになってハロプロを応援して下さい。
masasuzu002 いや、ほんとに1グループだけ推してるのもったいないですよね笑ハローを娘。から知って約2年ですが未だにどのグループでも新発見だらけです。でも今高校生でバイト禁止で金銭面厳しくて娘。だけでも貢ぎきれてないんです😭😭
よくぞおっしゃった...!!
ほんとにその通りです。
いい音楽、いいエンターテイメントだから、お金を払ってでも見たいと思うんですよね。
定期的に聞くたびに2番の桃奈の「伝えられたら…」のところで絶対涙出てくる
DA PUMPからきました。さっすがTOMOさんがベタ褒めしたダンスですね!
曲もノリノリで聞けちゃう、良き良き👍
まずは発売までに100万回が目標ですね、毎日きまーす
追加:武道館のダンスも見ました!カッコよくて何度も見ちゃいました
おお~~~
心の友よ!
アンジュルムの友よ!
私も昨日見ました!
オープニングから鳥肌🐔🐔🐔
ダルニンさん
気に入って頂けて本当に嬉しいです(o^-^o)
DA PUMPさんの『U.S.A.』にこの動画のリンクを張った際に、批判とかされると覚悟してましたが、DA PUMPファンの皆さんが優しくて感動しています( ;∀;)
沼から抜け出せない事を願います!(いい意味で)
@@ロットンオレンジ また来ちゃってリピートしてるよー
とってもノリノリで楽しい💃💃
急上昇6位ってすごいな!
アンジュは、というかハローには本当に報われてほしい!
出来ればあやちょ卒業前に…。
ホントにそうですよね!
あやちょが卒業する前に初期スマのときみたいに大々的に取り上げて欲しいです!
昨晩みたときは最高3位いってました!
ちーちゃんファン 返信ありがとうございます😀その通りですね!
yu yo 返信ありがとうございます😀そうなんですか〜、知らなかった…凄い!
一緒に色々ところにリクエストしませんか?
(すでにしていたらスミマセン💦)
ついにむろセンター曲キターーー
今までにないアンジュって感じでサイコーーー
何故か泣いちゃいました。平和がいいんだよ、本当に。誰かが耐えてたら意味ないよね。
もっともっとこの曲は有名になっていい。モーニングが歌ってたら世間的にはもっと認知度増えて有名になってたかもだけどこの曲はアンジュが歌うからこそいいんだよなあ。みんなに届けー
(正直アッチャアッチャよりもこっちをプロモートしてほしかったよ…)
これが本来のハロプロだっ!と言わんばかりのMVで好き。無駄な装飾がいい味だしてる!
なんだこのタイトルってしばらく聴かないでいたけど、ライブ映像漁ってたら出会い、見事にハマる。食わず嫌いはやっぱりいけないなと思った。
最初は佐々木さんが有名?なのか、前から知っていて、何となく顔が好みの子とそうじゃない子って感じで見ていました。アンジュルム関連の動画を見ていくうちに、今では顔とか関係なく全員のことが大好きになっています。ありがとう。
家族が病気になり、少し前まで当たり前だと思っていた日常や、その先の未来が消えてしまいました。それでも、「傷付いたら 傷付いたよと 伝えられたら」「夢見てた自分じゃなくても 真っ当に暮らしていく 今どき」と教えられて、この状況を、私の人生の「正解」にしないといけないんだなと気持ちが奮い立たされました。
アラサーになって恥ずかしいですが、若い女の子たちの輝く姿に泣いちゃいました。未来の自分から見たら、今の自分は分岐点。私もがんばろうと思います。
がんばってねええ!もうぜったいよくなるんだからあ
アンジュのプラチナ期っていっても過言じゃないメンバーの濃さとこの多幸感一生忘れん
けどもちろん明日の新メンバーも楽しみ!!頑張って欲しい🥺
「アンジュルムのプラチナ期」って表現最高過ぎる‼️
それ☝️✨
りかことかわむーの声の相性がよすぎる… モベキマスでいうガキさんとゆうかりんの組合せを彷彿とさせる感じ… この感じ伝わるかな😭??
かりんとうDJ 超わかるよ!
めっっちゃわかります!
苦いコーヒーと甘いミルクのカフェラテ的な、、、
めちゃくちゃわかる!!
むしろわたしの他にこれ共感してくれる人がいてめちゃくちゃ嬉しい!
000yuuu 例え方上手いw
めっちゃ分かりますw
2:21といい泣けないぜの落ちサビ(?)といい、りなぷーの高音はドキがムネムネするよ……最高……
売り方次第で絶対世のヒットソングになった曲
まだTikTokでヒットする可能性が残ってる
最近は数年前の曲がいきなりバズるってこともあるし、運営のTikTokとかの使い方次第では全然ありえる
乃木オタだったけど完全にアンジュルムハマった。2018年残り少し頑張って欲しい
毎日聴いてます、、
いい曲ですよね♪
アンジュルムの応援もよろしくお願いします!!
すっごく嬉しいです!!
応援していきます
分かります~!乃木坂の曲はずっと聞いてると眠くなっちゃいます。
全く同じです。乃木オタからハロオタになりました
棺桶でこれ聞いてから燃やされたいくらいには好きです
今聴くとなんかもう涙が出てきそう、地球が愛で溢れますように
この曲すごいよな サビの後にさらに盛り上がるサビがある。
作曲天才か???
林田さんは天才だよ! 笑
SMAPがブレイクしたのもこの作曲者のおかげだから本物の天才だよ。
$10っていう曲やばいくらい良いもちろん林田さん作曲!!!
ハロプロ全然知らないけどたまたま見かけて今ガチで泣いてる何これ
いらっしゃいませー! これがハロプロです! 結局はLOVEです!
愛で包んでくれるんよ、、、私も新規、一緒に楽しも、、、、
分かりますー!なんか明るい曲だけどめっちゃ涙出てきますよね、ハロプロこういう曲めっちゃ多いです、見ましょう
アンジュルムの、顔がオシャレな感じなんだろう。統一過ぎない感じが他のグループと違っててとっても好感持ちやすい!!
アンジュルムは個性派集団が売りですから。
景気よくて好き、日本中この曲かけたらほんまに景気良くなりそう
今回両タイトルアンジュルムのわちゃわちゃ感が出ててすごくいい
どこかで「結局はLOVEでしょ~」が頭にこびりついて検索して来ました
そしたらアンジュルムという旧スマイレージだったんですね
和田さんが海外セレブみたいになっててびっくりしましたしかも卒業とは…
アイドルアレルギーが無い人だったらみんな大好きになるね
『傷ついたら傷ついたよと伝えられたら』っていう歌詞、すごく心に沁みる
長生きだけが良いことなのかいまいちよく分からないから生き残り続けられたとして行き着く先は何処なの?って歌詞凄い分かる