ローライフレックススタンダードを分解する 1/Disassembly of Rolleiflex standard #1
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- #クラシックカメラ
#分解
#修理
#Camera
#Disassembly
#Rolleiflex
レンズボードの分離とシャッターユニットの取り外しまで。
※素人による分解修理は飽くまで自己責任で!もし自分で直せなくなってから修理屋に持ち込んでも、素人分解履歴品はプロは受け付けてくれません。或いは通常の数倍の料金を請求されることもあります。
【twitter】
/ blackcatcamera
【BGM(すべて)】
しゃろう様
dova-s.jp/_con...
ありゃピントグラスに貼り付けてあるレンズがずれてる?違ったかな?
初めて触るので、実は正規の状態を知らなかったりします。この後のビデオに出てくると思いますが、グラスの下からフレネルレンズも出てきました。プラ製の…。(1930年代のカメラ)
確か真ん中のとこにペッとバルサムで貼ってあったはずですよ。イハゲーの古いスプリットイメージなんか1/4に切った球ガラス2個を丸っこい穴にバルサム貼り・・。
フルネルは明るくなるからいんじゃないですか?@@blackcatcameralabo7871