【朗読】 泡魚遺骸 【夜行堂奇譚】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 сер 2018
  • 嗣人さま( / yakoudoukitann )
    による夜行堂奇譚のシリーズです。
    note(note.com/tuguhito)
    朗読してる136様のツイッター : / isam0136
    ニコニココミュ : com.nicovideo.jp/community/co1...
    怪談・怖い話・オカルト話・不思議な話・その他シリーズものを再生リストでまとめております
    / @136kaidan
    朗読してほしい怖い話や怪談などありましたら136さんの生らじにてリクエストしていただければと思います。
    jbbs.shitaraba.net/game/31867/
    動画の無断転載、無断使用はしないでください
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 81

  • @user-lm6kp3wy2s
    @user-lm6kp3wy2s 3 місяці тому +4

    いい
    話のもっていき方がいい
    若いのにすごい文才の嗣人さん  最高なんだぁ🎉

  • @user-hv8ti9dz6w
    @user-hv8ti9dz6w 5 років тому +25

    136さんの朗読を、彼此10年近く拝聴させて頂いてますBBAでございやすww
    夜行堂奇譚はベビロテの価値あり!原作者さんの匠な描写技巧も然ること乍ら、非常に素晴らしい演技派朗読で、臨場感を醸される136さんには感無量の耳福です…!これほど凝った朗読であれば、副業にされても良いのに、どこまでも「趣味」と仰る粋なスタンスには敬服するばかりです。長年、ファンでいさせて下さり、ありがとうございます!今後も益々のご活躍を真から応援しておりますね!

  • @user-zp6fk9sc9q
    @user-zp6fk9sc9q Рік тому +4

    もう何回もこのシリーズ聴いてますが、いつも冷静な木山さんが珍しく荒々しいのが新鮮なお話しなんですよね。神様シリーズと共に毎日聴くのが日課です😊

  • @user-nv5tz3bk8b
    @user-nv5tz3bk8b 5 років тому +178

    136さんの声をイメージしながら書かせて頂きました。宜しくお願いします。

    • @user-gh9vw1mb6i
      @user-gh9vw1mb6i 5 років тому +24

      おぉ!
      まさかの原作者の方⁉️
      貴方の作品がとても大好きです‼️
      このシリーズに出会えて本当に良かったと感じております。
      山神蓮花が特に好きです。
      お身体に気を付けて、これからも良い作品をお書き下さいませ。

    • @user-uh8ld9ty9k
      @user-uh8ld9ty9k 5 років тому +17

      嗣人 さん
      シリアス展開の恐怖も
      くすぐられる遊びゴコロも
      強烈に胸熱です!
      136さんとの相性ぉも
      最高でゾクゾクするほど♪ ww
      いつまでも「夜行堂」シリーズファンです♪

    • @yanbo476
      @yanbo476 5 років тому +12

      文庫本があれば私のバイブルにしたい❗
      応援してます!

    • @saorin2738
      @saorin2738 5 років тому +14

      ファンです。
      夜行堂シリーズは 年重ねても何度も聞き返すと思います。
      書いてくださり ありがとうございます。

    • @saveurital455
      @saveurital455 4 роки тому +14

      嗣人さんの大ファンです!夜行堂奇譚シリーズずっと続けて下さい。136さんは最高の朗読者さんですね。執筆ありがとうございます。

  • @kokoroniaiwo
    @kokoroniaiwo 2 роки тому +9

    『魂の色彩も申し分ない!!』
    『きさまぁ〜!!』
    鬼気迫る朗読にブるっと身震いがするほど迫力を感じました👏👏

  • @kaspar7723
    @kaspar7723 5 років тому +32

    136さん朗読限定書き下ろしの夜行堂奇譚だそうです。
    原作者(嗣人さん)の言葉「「泡魚遺骸」は完全な書き下ろしです。怖話にも投稿しませんし、どこにも公開しません。136さんの朗読で聴いて頂く為だけに書き下ろしました。泡のように、消えます。」(ツイッターより)。
    読み手136さんの言葉「夜行堂奇譚の作者 嗣人さんから、自分のみ朗読アップを許されたお話になります。しかし、話の中身は自分専用でいいのかと思うほど。これはぜひ聴いて頂きたいし、拡散して頂けるとありがたいです。」(ツイッターより)
    説明が無かったので勝手にツイッターを引用致しました、ただの愛聴者です。
    問題が御座いましたらコメントください。削除します。

    • @user-gh9vw1mb6i
      @user-gh9vw1mb6i 5 років тому +12

      詳細ありがとうございます!
      いや~、136さん朗読の為の書き下ろしとは最高ですね。原作者の方にも認められているとは‼️我が事のように嬉しくなりますね^^

  • @ireeneadler5537
    @ireeneadler5537 5 років тому +9

    夜行堂奇譚シリーズ、大好きですが、今回の話はまた素晴らしかったです。この妖しさ、美しさ、儚さ、業のおぞましさ、醜さ、引き込まれました。これからも期待しています。

  • @user-ln4iy6sb5r
    @user-ln4iy6sb5r 5 років тому +41

    136さんが読む夜行堂奇譚ほんと好きです。

  • @user-of1no6xd5q
    @user-of1no6xd5q 2 роки тому +6

    力を抜いてさらりと読み上げる力量が声にとてもマッチして思わず聞き惚れて仕舞います夜行堂、最高!136さん最高。

  • @Rayschall1
    @Rayschall1 5 років тому +11

    待ってました!一番好きなシリーズ、夜行堂奇譚!ありがとうございます!!!

  • @user-to3lt7zc7w
    @user-to3lt7zc7w 5 років тому +13

    読む人によって雰囲気変わるのが朗読の好きなとこ

  • @genmuroota6584
    @genmuroota6584 3 роки тому +5

    136さんの朗読をずっと拝聴してますが、この一本は名作ですね。最高でした。

  • @user-bc2vr7ng1m
    @user-bc2vr7ng1m 5 років тому +9

    夜行堂シリーズめちゃくちゃ好きです!待ってました!!!

  • @user-bc2vr7ng1m
    @user-bc2vr7ng1m 5 років тому +13

    それから、宮大工シリーズも大好きです。続編まってます!大神様の話が好きすぎて実際に関東から奈良県の大神神社に行って参りました。宮大工シリーズの大神神社と奈良県の大神神社は違うのでしょうけどそれでも、宮大工シリーズは本気で感動しました。これからも頑張ってください

  • @yo-gi4ki
    @yo-gi4ki 5 років тому +9

    想像しながら聞いていると、すごいリアルですね

  • @user-ii1yz8xr9z
    @user-ii1yz8xr9z 5 років тому +7

    夜行堂大好きです!是非たくさんアップして欲しいです😆

  • @p4ur166
    @p4ur166 5 років тому +6

    うおおおお!!楽しみだった!

  • @user-rv3ff1pe2b
    @user-rv3ff1pe2b 5 років тому +13

    はいきた夜行堂〜〜!!!!
    もうまじ最高だわ👏👏👏

  • @tomo-lc8rw
    @tomo-lc8rw 5 років тому +20

    この世界観に引き摺り込まれますね。朗読も、もの凄く雰囲気があって最高でした!

  • @itimatsuyukino8581
    @itimatsuyukino8581 5 років тому +4

    待ってました!

  • @user-qk8xk9fu1j
    @user-qk8xk9fu1j Рік тому +2

    是非原作も読ませていただきたいのですが、超斜め読み&速読のため、こうしてじっくりお聞かせいただくことが、新しい楽しみです。

  • @antimon051
    @antimon051 2 роки тому +3

    この話めっちゃ好き

  • @gaze5655
    @gaze5655 5 років тому +8

    タイトルでもしかしたらと聞いてビックリ夜行堂~!

  • @kokoroniaiwo
    @kokoroniaiwo 2 роки тому +4

    ハマった!
    夜行堂シリーズの中でもキヤマとの老人のやり取りの朗読が良かったです!
    京極堂が好きな私には近い高揚感がありました(*^^*)

  • @user-rn9dg7xs6v
    @user-rn9dg7xs6v 2 роки тому +10

    嗣人さんの執筆、136さんの朗読、彼岸さんの投稿が時系列順番通りではないのかもしれませんが、その辺を考えながら聴くのも楽しいです。

  • @Alucard787b
    @Alucard787b 5 років тому +12

    箱の中の首がホゥと鳴くって、アニメ版の魍魎の匣に同じシーンあるよね。

  • @michiakihonda767
    @michiakihonda767 5 років тому +6

    いいですね。しかし、私は重度の糖尿です。のどの渇きの件には共感しました。

  • @user-dz1dc8uu4i
    @user-dz1dc8uu4i 5 років тому +13

    夜行堂、師匠、なつのさん、宮大工、それぞれ大好きだ!
    宮大工の残り3話も問題なさそうじゃないですか?是非お願いします!

  • @user-mk6yp6ox8u
    @user-mk6yp6ox8u 3 роки тому +4

    夜行堂大好きです。💕

  • @R-DRGON
    @R-DRGON 3 роки тому +3

    確かに一種の厄災だな、この木山のオッサンは。そういや獺祭堂は、帯留めの話のやつ。確かアヤメって名前じゃなかったかな。ナツメは名字かな

  • @kuma767483
    @kuma767483 Рік тому +3

    獺祭堂の完結編が有ったのを先日知った…
     その前の経緯も知りたかったので・・・
      取り敢えずハッピーエンドで良かった❗🤗
    (ネタばれスミマセン😣)

  • @user-gh9vw1mb6i
    @user-gh9vw1mb6i 5 років тому +15

    お、もしや夜行堂シリーズ!?だとしたらめっちゃ嬉しいですわ~❗️

    • @user-to3lt7zc7w
      @user-to3lt7zc7w 5 років тому +2

      齋藤大輔 夜行堂シリーズ良いですよね!

    • @user-gh9vw1mb6i
      @user-gh9vw1mb6i 5 років тому +1

      かまちょアキちゃん 夜行堂は聞いてて引き込まれますよね!

  • @user-tu4fx8iz3l
    @user-tu4fx8iz3l 5 років тому +6

    この作家さんは京極夏彦から半端なく【インスパイア】されてますな

    • @user-gh9vw1mb6i
      @user-gh9vw1mb6i 5 років тому +2

      同じ意見の方多いですね~💡
      「匣」「美少女の首」「ほぅ」で私も同じ感想を持ちました!
      当時、京○堂に通いたいと思ってた自分の黒歴史を思い出し悶絶(笑)
      こんな作風が自分は好きなんだろうな~
      これからも良い作品を作って貰いたいですね!

  • @user-id3bi3bb3d
    @user-id3bi3bb3d 5 років тому +7

    怪談嬉しい。

  • @thunderbolt5000jp
    @thunderbolt5000jp 5 років тому +3

    Upお疲れ様です。

  • @user-dn3cl3rk8f
    @user-dn3cl3rk8f 5 років тому +5

    やしきちょうがきになるなぁ

  • @user-vj4qt5bo3c
    @user-vj4qt5bo3c 5 років тому +12

    孫娘の名前はアヤメじゃなかったの?
    夜市の頃は偽名を使っていたのかな。

  • @user-qb4ic6oz2e
    @user-qb4ic6oz2e 5 років тому +2

    良い

  • @tamayama27
    @tamayama27 2 роки тому +1

    わかりました

  • @user-uj6ol5bk2z
    @user-uj6ol5bk2z 5 років тому +7

    夜行堂奇譚・・‼️
    (=^x^=) 👍

  • @DopeOne963
    @DopeOne963 3 роки тому +2

    交わった。
    と言うことは、
    なつめ(あやめ?)はこの魂を奪われる老人と人魚(元・人間で老人の妻?)との混血と言うこと?

  • @user-zj5km6gr3t
    @user-zj5km6gr3t 2 роки тому +3

    どうしても気になってしまいました(T_T)
     服部さん ≠ふくべさん =はっとりさん
     貴女   ≠きじょ   =あなた
     無遠慮  ≠むえんりょ =ぶえんりょ

  • @Jacomo728
    @Jacomo728 5 років тому +5

    夜行堂の新作きてた!

  • @user-qh6eb4du7b
    @user-qh6eb4du7b 5 років тому +22

    夜行堂シリーズ大好きです!
    電車のやつはよくわかんないんできらいです。

    • @user-nv5tz3bk8b
      @user-nv5tz3bk8b 5 років тому

      すいません。。。

    • @saorin2738
      @saorin2738 5 років тому

      寂しくなるやつですね
      あとに引くものがありました…

  • @user-yb4vi3op9w
    @user-yb4vi3op9w 4 роки тому +2

    『夜行堂奇譚』面白いです。特に『木山』シリーズは。故手塚○虫氏の名作『火の○』に近いと思います。
    毎回主人公は違うけど、火○鳥が色々な形でストーリーに関わって来る形は『木山シリーズ』も同じだと思います。
    そう考えると木山氏は『悪の○の鳥』か?

  • @user-dn3cl3rk8f
    @user-dn3cl3rk8f 5 років тому +2

    やこうどうきたんきたぁ!、!!

  • @RK_drums
    @RK_drums 5 років тому +3

    今から聴きますが、タイトル的に夜行堂奇憚ですかね?

  • @user-cy3pn5tf8n
    @user-cy3pn5tf8n 5 років тому +19

    あっ、そう言えば一度も噛んで無いじゃ有りませんか。長い朗読なのに!

  • @tamumeta
    @tamumeta 5 років тому +5

    獄夜古市っていう話の前の時間軸?

  • @yanbo476
    @yanbo476 5 років тому +11

    あやめさんの話かと思った。
    違うのかしら?

    • @yanbo476
      @yanbo476 5 років тому +2

      @Explorer Fox
      なるほど。ありがとうございます!難しい漢字ですね
      一文字で表せる漢字って難しくも美しい漢字ですよね

  • @pizzapizza555
    @pizzapizza555 5 років тому +2

    あれ~、136さんの声ですか?
    何か違うような...
    ん、やっぱり136さん?

  • @user-dl9uh5fr6x
    @user-dl9uh5fr6x 5 років тому +7

    なつめさん?あやめさんじゃないの?

  • @user-hw1pf4yq6j
    @user-hw1pf4yq6j 7 місяців тому +1

    「獄夜古市」へ続くのですね ?

  • @user-cy3pn5tf8n
    @user-cy3pn5tf8n 5 років тому +6

    なんか不気味な話❗️時々女性の声でほっとしました。暗ーい気分になる朗読‼️

  • @user-sm6pf4oq1d
    @user-sm6pf4oq1d 5 років тому +2

    宮大工是非お願いします

  • @user-zv1qs9px9q
    @user-zv1qs9px9q 3 роки тому +2

    この人が最終的にアルバイトの男の子と結婚するんだなぁ

  • @NaoyukiKato100
    @NaoyukiKato100 5 років тому +3

    夜光堂ではなく獺祭堂ですね

  • @user-kk5zx7wp8f
    @user-kk5zx7wp8f 2 роки тому +3

    一人なのに4人分きっちり声が違うって凄いと思うんだが。。。面白かったです(*´ω`*)

  • @user-zy7
    @user-zy7 5 років тому +4

    男は、木山氏に魂そのものを売った。

  • @user-wc2ub9ed6h
    @user-wc2ub9ed6h 5 років тому +11

    もう終電のやつつまらないからこういうの増やしてください。師匠シリーズや夜行堂はかなり好きです、これからも頑張ってください

  • @atu3350
    @atu3350 4 роки тому

    おい、珈琲は飲んでみたか?

  • @c-4571
    @c-4571 5 років тому +9

    だからこういうのもっと上げろと

  • @user-gf2lk8tu9v
    @user-gf2lk8tu9v Рік тому +1

  • @user-gf2lk8tu9v
    @user-gf2lk8tu9v Рік тому +1

    ほぬの

  • @defabc8332
    @defabc8332 4 роки тому +1

    夜行堂シリーズは好きなんだけど、この語り手の方のじゃない方の人の話し方があまり好きじゃない