Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
インドネシアからの素敵で興味深いご挨拶
ありがとうございます。m(_ _)m
カントクさんおはようございます🌞奈良もいっぱいキャンプ場ありますね🏕️柳生キャンプ場木陰があって涼しそうですね😊イスおニューですね😊だらけイス🪑確かにそんな感じですね😅星空見ながら焚き火する時に良さそうですね😊カントクさん最近ノンアルですね😊奥様も一緒に呑んでる気分で楽しそう😘もろみみそと、豆腐美味しそうですね😊夏にぴったり😊星空綺麗ですね🌌夜で28℃ということは、やっぱり暑いということでしょうか?😢撤収時に雨は嫌ですね☂️おつかれさまでした😊
koichiさん naomiさんおはよーございます。木陰は涼しいんですけど、無風になると辛かったです。椅子も新しくして楽チンでしたよ。(笑)ノンアルのあれなら呑めます。👍やはり夏キャンは暑さとの戦いですね。m(_ _)m
柳生キャンプ場! ネーミングからしてワクワクしますね。暑い時のキャンプを工夫して楽しめる!やっぱりカントクさんご夫婦はプロキャンパーです。カントクさんが定番の食後デザート シュークリームを食べていると嬉しくなっちゃうのは私だけでしょうか?w今回もステキな星空を見せてくれて、ありがとうございます。
なぞ谷さん ミムラさんおはよーございます。名前がね。柳生=十兵衛=服部半蔵=千葉真一さんが目に浮かんじゃうのは私だけでしょうか?(笑)Eサイトが、電源はありませんけど、日陰が、出来るのがいいですね。👍シュークリームは外せないです。(笑)今回も夜中3時にトイレで、起きて北側の上方は開けて星が見えたので、カメラで、インターバル撮影、スマホでテントと星空の星景写真を撮ってました。(笑)その後 また寝ました。(笑)👍いつも ありがとうございます。m(_ _)m
カントクさん、こんにちは😃毎日のこの暑さでバテ気味の私です😢去年の夏キャンプでは必ずダウンしていた事を思い出して今年は去年よりもかなり暑いので、キャンプは控えておこうかと…😞何処か標高の高い所に車中泊したいなと考えていますが、車中泊も工夫を凝らさないと暑さに負けてしまいますからね難しいですね😔カントクさんご夫婦は暑さにも負けずさすがです👏👏👏キャリアが違いますね😅
Y&Kさんおはよーございます。今年は何か特に暑いように思います。(笑)うちも工夫はあまりしてないですけど、夏キャンは絶対に山です。海で一度、鳥羽でキャンプして暑さでエラい事になってからは山一択です。秋からキャンプ再開もいい案だと思いますよ。m(_ _)m
カントクさんこんにちは😊柳生キャンプ場、行ってみたいキャンプ場の一つでした。暑い時期なのに涼しそうです😊ダラダラしてしまうわー。に同感です😂
コスモスさんこんばんわ。電源の無い私達が利用したEサイトが木陰で直射日光は当たりませんでしたよ。特に何があると言うキャンプ場ではありませんけど、のんびり出来ました。(笑)m(_ _)m ダラケ椅子良かったです。👍
カントクさん、こんばんは♪ここははやしの木陰のサイトで最近の猛暑を感じさせない涼しそうなキャンプ場に感じましたよ!酔っぱらった可愛らしい奥さんをドアップのサービスショットがありましたね😄最近私もキャンプでよくシュークリーム食べるようになったんですがカントクさんの動画見てるからかな…無意識でしたけど😂星の撮影、タイムラプスはカメラとスマホの2台撮りですか?上手く撮れてましたね👍仕事がら毎日猛暑の中で仕事してるので、暑い中キャンプへ行く気がしなかったのですが、近々涼しそうなキャンプ場へ行こうかなと思っています!奈良の涼しげなキャンプ場もいいな〜😊
yokojunさんこんばんわ。うちが利用したEサイトが涼しいと思いました。あっ電源はありませんけどね。(笑)もう嫁子は「だらけイス」でデレーとしてました。(笑)もう目が座ってたでしょ。(笑)タイムラプスはコンデジで600枚くらい撮りました。SiriusCompと言うフリーソフトでタイムラプス動画にしました。同じソフトで比較明合成、星がびよ~んって伸びる動画も作りました。テント絡みの写真をスマホでコンポジット撮影しました。3時ごろお月さまの影響が、無くなっていました。👍暑い夏でも山でキャンプ行きましょう。(笑)m(_ _)m
カントクさん奥さんこんばんは今回も美味しそうなもの色々作ってましたね❣️きゅうりと豆腐にかけてたのはなんですか?簡単でいいですね😊星⭐️すごい👍綺麗😍28度もあって眠れました毎日暑い日が続きますがバテないようお体に気をつけてください次回の動画も楽しみにしております❤
おちゃぽんさんこんばんわ。嫁子はヘベレケでグダグダ言いながら料理作ってましたが、全部食べらないので、家に持ち帰りましたが、そっち食べさせて欲しかった状態でした。(笑)酒呑みのあてみたいな料理でしたね。(笑)星ね寝る前は、ほぼ満月でダメだったんですけど、夜中、3時にトイレで、起きたら、綺麗に見えたので4時まで撮影してインターバル撮影設定して自動にしてまた寝ました。👍朝方は26℃まで下がりましたが、扇風機つけっぱなしでしたよ。(笑)ありがとうございます。m(_ _)m
おはようございます😃今回も夜空の画像素敵でした💕快適なテント沢山お持ちなんですね。ナビは良く細い道を案内したりしますよね。わかります👌キャンプでもいつも手抜きをしないキャンプ飯に感動です。kantokuyさんは、ノンアルなんですよね。私も飲めないので人生損してるなあと感じる時があります。奥様が羨ましいです😊🥃ご夫婦の会話いつも楽しませてもらっています。 ボリュームたっぷりのシュークリーム😃👌だらけ椅子〜笑ってしまいました。😃笑
さくら檸檬さんおはよーございます。午前3時にトイレで、起きたらお月さまの影響が減少して北の方角だけ撮影出来ました。なので、星の軌跡が円に近いのはその為です。テントも使うのって限定されがちで、眠ってるのがもう一つあります。(笑)ビールのノンアルだと苦くて呑めません。基本 下戸です。😭シュークリームは、外せませんね。(笑)「だらけ椅子」気に入りました。m(_ _)m
林の中のいいキャンプ場ですね今度もいっぱい食べてましたね焼き鳥美味いですよねチャークロスはまってますねー雨の撤収お疲れ様です自然の中のいいキャンプでした~
柳川さんこんばんわ。食べる時には、暑くなってきたのと昼からガッツリ食べてたのであんまり入りませんでした。(笑)チャークロスは便利です。杉の枯れ葉があれば簡単に着火出来ました。m(_ _)m
リラックス出来る椅子は、ほんま ダラダラしちゃいますねぇ🤣✨💕ひぐらしの鳴き声が、心地良いですねぇ❤キャンプ飯も、めっちゃ美味しそうでしたよぉ〜👍🏻✨💕😍
naluseiさんおはよーございます。気持ちいい椅子ですが、人間をダメにする椅子ですね。(笑)ヒグラシ昔より時期が早くなったような?🤔嫁子がヘベレケで、何作りのか?でした。かなり作らず持ち帰りました。歳のせいで食べられなくなってます。(笑)m(_ _)m
カントクさんこんばんは🌙このキャンプ場めちゃめちゃ雰囲気いいですね❣️私も行きたいです❣️ずっと日陰の感じですか?来年の夏に行ってみたいな…星空素敵でした カントクさんから教えて頂いたアプリとってみたんですがつかいこなせませんでした🤣🤣まだまだ修行が足りませんね😭ダラケ椅子笑 キャンプの時はゆっくり寛ぎたいですからダラケ椅子最高ですね❣️今回もシュークリーム美味しそうに食べているカントクさんをみて、いつもシュークリーム食べたくなっちゃいます😆いつも素敵なキャンプ場紹介してくださりありがとうございます😊次回は最初に話されてたエスパーク富川ですか?ソロキャンプかな?
saさん pepeさんおはよーございます。うちが利用させて頂いたEサイトが、木が影を作ってくれていて到着時から日陰でしたよ。👍あのソフトの使い方載ってるサイトとかあるので調べてみて下さい。見れば簡単ですよ。ダラケ椅子マジ楽ちんです。動きたくなくなります。(笑)そうですね。8月はまずソロで「エスパーク」、お盆に孫キャンで「かもしか葛川の森キャンプ場」の予定です。(笑)m(_ _)m
カントクさ こんにちは♪年間7万円くらいキャンプ場につかわれているんですね!!奥様、投資とおっしゃられていましたが、まさしくですね。将来が楽しみです👍かなかなかな蝉鳴く声がいいですね。なんか久しぶりに聞きました。いやー星空の写真素晴らしい綺麗👍です。帰り雨これまたピンポイント、撤収お疲れさまでしたm(__)m
kouさんおはよーございます。キャンプで年間幾らかとかあんまり考えたことなかったですが、毎月落ちますけど、会員制、いつでも行けると言うのが一番です。👍 ヒグラシは気持ちがおちつきますね。ほぼ当日満月で、星の撮影 諦めてましたが、夜中3時、お月さまの影響が薄れた北側で撮影出来、4時にまた寝ました。(笑)撤収時の頭上だけ降ってるようなゲリラ豪雨は驚きですね。朝から少しづつ撤収始めてて正解でした。m(_ _)m
こんにちわ!あの柳生の里なんですね。林の中のキャンプ場で涼やかな感じがします。避暑地みたいですね。😊
こんばんわ。はい、柳生の里の中心からは外れてますけど、逆にクルマの通りも少なく静かな所で大きな木が木陰を作ってくれていて良かったです。👍m(_ _)m
こんにちわ星空とっても綺麗ですね🌌キャンプ場もとても綺麗で、涼しくなったら是非行ってみたいと思います😊数日前私は奈良の天川村でキャンプしました。木陰が無いサイトだったので昼間35℃超えで、茹だる暑さの中設営と撤収がかなり辛かったです💦夜は20℃ぐらいまで下がったので扇風機無しでも大丈夫でしたけど、湿度がかなり高かったです😅夏のキャンプはある意味修行ですねw
fat_camperさんおはよーございます。寝る前は満月で、撮影はムリだったのでお月さまだけ撮影しましたけど、夜中3時にお月さまの影響が無くなり北方面の星が見えていたので、インターバル撮影を自動で行いました。これからの時期、設営、撤収が地獄ですね。撤収も朝起きたら寝具、シュラフ、コットなど涼しいうちに片付けるようにしております。m(_ _)m
こんにちわ☺️新しいキャンプ場ですか?綺麗で良いですね~奥様…今回は控えめだった気が🤣暑すぎてキャンプ行く勇気ないです😢寒いのは良いんですが、暑さだけは無理です😢
ch−miさんこんにちわ。出来立てでは無いようですけど、綺麗なキャンプ場です。涼しいサイトも木陰があり、お勧めです。無風になるとエグいですねこの時期。(笑)m(_ _)m
こんにちはカントクさん。よく通っているところで気になっていましたので本日柳生キャンプ場の下見行って来ました。Eサイトが一番涼しいよって、管理人さんが言ってました。道で言うたら奈良市内を通った方が早いと思います。私ところから下見で1時間くらいかな。
katsuさんゆっくり出来るキャンプ場でしたよ。エブリーで来ていたお兄さん、市内の方だと言っておられましたよ。次回はそちらのルートで、満月で星空諦め掛けてましたが、AM3:00にトイレで起きたら撮影出来そうで、4:00まで撮ってまた寝ました。(笑)帰りのゲリラ豪雨笑いました。m(_ _)m
インドネシアからの素敵で興味深いご挨拶
ありがとうございます。m(_ _)m
カントクさんおはようございます🌞奈良もいっぱいキャンプ場ありますね🏕️柳生キャンプ場木陰があって涼しそうですね😊イスおニューですね😊だらけイス🪑確かにそんな感じですね😅星空見ながら焚き火する時に良さそうですね😊カントクさん最近ノンアルですね😊奥様も一緒に呑んでる気分で楽しそう😘もろみみそと、豆腐美味しそうですね😊夏にぴったり😊星空綺麗ですね🌌夜で28℃ということは、やっぱり暑いということでしょうか?😢撤収時に雨は嫌ですね☂️おつかれさまでした😊
koichiさん naomiさん
おはよーございます。
木陰は涼しいんですけど、無風になると辛かったです。
椅子も新しくして楽チンでしたよ。(笑)ノンアルのあれなら呑めます。👍
やはり夏キャンは暑さとの戦いですね。m(_ _)m
柳生キャンプ場! ネーミングからしてワクワクしますね。暑い時のキャンプを工夫して楽しめる!
やっぱりカントクさんご夫婦はプロキャンパーです。
カントクさんが定番の食後デザート シュークリームを食べていると嬉しくなっちゃうのは私だけでしょうか?w
今回もステキな星空を見せてくれて、ありがとうございます。
なぞ谷さん ミムラさん
おはよーございます。
名前がね。柳生=十兵衛=服部半蔵=千葉真一さんが目に浮かんじゃうのは私だけでしょうか?(笑)
Eサイトが、電源はありませんけど、日陰が、出来るのがいいですね。👍
シュークリームは外せないです。(笑)
今回も夜中3時にトイレで、起きて北側の上方は開けて星が見えたので、カメラで、インターバル撮影、スマホでテントと星空の星景写真を撮ってました。(笑)その後 また寝ました。(笑)👍
いつも ありがとうございます。m(_ _)m
カントクさん、こんにちは😃
毎日のこの暑さでバテ気味の私です😢
去年の夏キャンプでは
必ずダウンしていた事を
思い出して
今年は去年よりもかなり暑いので、キャンプは控えておこうかと…😞
何処か標高の高い所に
車中泊したいなと考えていますが、車中泊も工夫を凝らさないと暑さに負けてしまいますからね難しいですね😔
カントクさんご夫婦は
暑さにも負けず
さすがです👏👏👏
キャリアが違いますね😅
Y&Kさん
おはよーございます。
今年は何か特に暑いように思います。(笑)
うちも工夫はあまりしてないですけど、夏キャンは絶対に山です。海で一度、鳥羽でキャンプして暑さでエラい事になってからは山一択です。秋からキャンプ再開もいい案だと思いますよ。m(_ _)m
カントクさんこんにちは😊
柳生キャンプ場、行ってみたいキャンプ場の一つでした。
暑い時期なのに涼しそうです😊
ダラダラしてしまうわー。
に同感です😂
コスモスさん
こんばんわ。
電源の無い私達が利用したEサイトが木陰で
直射日光は当たりませんでしたよ。
特に何があると言うキャンプ場ではありませんけど、のんびり出来ました。(笑)
m(_ _)m ダラケ椅子良かったです。👍
カントクさん、こんばんは♪
ここははやしの木陰のサイトで最近の猛暑を感じさせない涼しそうなキャンプ場に感じましたよ!
酔っぱらった可愛らしい奥さんをドアップのサービスショットがありましたね😄
最近私もキャンプでよくシュークリーム食べるようになったんですがカントクさんの動画見てるからかな…無意識でしたけど😂
星の撮影、タイムラプスはカメラとスマホの2台撮りですか?上手く撮れてましたね👍
仕事がら毎日猛暑の中で仕事してるので、暑い中キャンプへ行く気がしなかったのですが、近々涼しそうなキャンプ場へ行こうかなと思っています!
奈良の涼しげなキャンプ場もいいな〜😊
yokojunさん
こんばんわ。
うちが利用したEサイトが涼しいと思いました。あっ電源はありませんけどね。(笑)
もう嫁子は「だらけイス」でデレーとしてました。(笑)もう目が座ってたでしょ。(笑)
タイムラプスはコンデジで600枚くらい撮りました。SiriusCompと言うフリーソフトでタイムラプス動画にしました。同じソフトで比較明合成、星がびよ~んって伸びる動画も作りました。テント絡みの写真をスマホでコンポジット撮影しました。3時ごろお月さまの影響が、無くなっていました。👍
暑い夏でも山でキャンプ行きましょう。(笑)m(_ _)m
カントクさん奥さんこんばんは
今回も美味しそうなもの色々作ってましたね❣️きゅうりと豆腐にかけてたのはなんですか?簡単でいいですね😊
星⭐️すごい👍綺麗😍
28度もあって眠れました
毎日暑い日が続きますがバテないよう
お体に気をつけてください
次回の動画も楽しみにしております❤
おちゃぽんさん
こんばんわ。
嫁子はヘベレケでグダグダ言いながら料理作ってましたが、全部食べらないので、家に持ち帰りましたが、そっち食べさせて欲しかった状態でした。(笑)酒呑みのあてみたいな料理でしたね。(笑)
星ね寝る前は、ほぼ満月でダメだったんですけど、夜中、3時にトイレで、起きたら、綺麗に見えたので4時まで撮影してインターバル撮影設定して自動にしてまた寝ました。👍
朝方は26℃まで下がりましたが、扇風機つけっぱなしでしたよ。(笑)
ありがとうございます。m(_ _)m
おはようございます😃
今回も夜空の画像素敵でした💕
快適なテント沢山お持ちなんですね。
ナビは良く細い道を案内したりしますよね。わかります👌
キャンプでもいつも手抜きをしないキャンプ飯に感動です。kantokuyさんは、ノンアルなんですよね。私も飲めないので人生損してるなあと感じる時があります。奥様が羨ましいです😊🥃
ご夫婦の会話いつも楽しませてもらっています。 ボリュームたっぷりのシュークリーム😃👌
だらけ椅子〜笑ってしまいました。😃笑
さくら檸檬さん
おはよーございます。
午前3時にトイレで、起きたらお月さまの影響が減少して北の方角だけ撮影出来ました。なので、星の軌跡が円に近いのはその為です。テントも使うのって限定されがちで、眠ってるのがもう一つあります。(笑)
ビールのノンアルだと苦くて呑めません。
基本 下戸です。😭
シュークリームは、外せませんね。(笑)
「だらけ椅子」気に入りました。m(_ _)m
林の中のいいキャンプ場ですね今度もいっぱい食べてましたね焼き鳥美味いですよねチャークロスはまってますねー雨の撤収お疲れ様です自然の中のいいキャンプでした~
柳川さん
こんばんわ。
食べる時には、暑くなってきたのと
昼からガッツリ食べてたのであんまり入りませんでした。(笑)
チャークロスは便利です。杉の枯れ葉があれば簡単に着火出来ました。
m(_ _)m
リラックス出来る椅子は、ほんま ダラダラしちゃいますねぇ🤣✨💕
ひぐらしの鳴き声が、心地良いですねぇ❤
キャンプ飯も、めっちゃ美味しそうでしたよぉ〜👍🏻✨💕😍
naluseiさん
おはよーございます。
気持ちいい椅子ですが、人間をダメにする椅子ですね。(笑)
ヒグラシ昔より時期が早くなったような?🤔
嫁子がヘベレケで、何作りのか?でした。
かなり作らず持ち帰りました。歳のせいで食べられなくなってます。(笑)m(_ _)m
カントクさんこんばんは🌙このキャンプ場めちゃめちゃ雰囲気いいですね❣️私も行きたいです❣️
ずっと日陰の感じですか?
来年の夏に行ってみたいな…
星空素敵でした カントクさんから教えて頂いたアプリとってみたんですが
つかいこなせませんでした🤣🤣
まだまだ修行が足りませんね😭
ダラケ椅子笑 キャンプの時はゆっくり寛ぎたいですからダラケ椅子最高ですね❣️
今回もシュークリーム美味しそうに食べているカントクさんをみて、いつもシュークリーム食べたくなっちゃいます😆
いつも素敵なキャンプ場紹介してくださりありがとうございます😊
次回は最初に話されてたエスパーク富川ですか?
ソロキャンプかな?
saさん pepeさん
おはよーございます。
うちが利用させて頂いたEサイトが、木が影を作ってくれていて到着時から日陰でしたよ。👍
あのソフトの使い方載ってるサイトとかあるので調べてみて下さい。見れば簡単ですよ。ダラケ椅子マジ楽ちんです。動きたくなくなります。(笑)そうですね。8月はまずソロで「エスパーク」、お盆に孫キャンで「かもしか葛川の森キャンプ場」の予定です。(笑)m(_ _)m
カントクさ こんにちは♪
年間7万円くらいキャンプ場につかわれているんですね!!
奥様、投資とおっしゃられていましたが、まさしくですね。
将来が楽しみです👍
かなかなかな蝉鳴く声がいいですね。なんか久しぶりに聞きました。
いやー星空の写真素晴らしい綺麗👍です。
帰り雨これまたピンポイント、撤収お疲れさまでしたm(__)m
kouさん
おはよーございます。
キャンプで年間幾らかとかあんまり考えたことなかったですが、毎月落ちますけど、会員制、いつでも行けると言うのが一番です。👍 ヒグラシは気持ちがおちつきますね。ほぼ当日満月で、星の撮影 諦めてましたが、夜中3時、お月さまの影響が薄れた北側で撮影出来、4時にまた寝ました。(笑)
撤収時の頭上だけ降ってるようなゲリラ豪雨は驚きですね。朝から少しづつ撤収始めてて正解でした。m(_ _)m
こんにちわ!
あの柳生の里なんですね。
林の中のキャンプ場で涼やかな感じがします。避暑地みたいですね。😊
こんばんわ。
はい、柳生の里の中心からは外れてますけど、逆にクルマの通りも少なく静かな所で大きな木が木陰を作ってくれていて良かったです。👍m(_ _)m
こんにちわ
星空とっても綺麗ですね🌌
キャンプ場もとても綺麗で、涼しくなったら是非行ってみたいと思います😊
数日前私は奈良の天川村でキャンプしました。木陰が無いサイトだったので昼間35℃超えで、茹だる暑さの中設営と撤収がかなり辛かったです💦
夜は20℃ぐらいまで下がったので扇風機無しでも大丈夫でしたけど、湿度がかなり高かったです😅
夏のキャンプはある意味修行ですねw
fat_camperさん
おはよーございます。
寝る前は満月で、撮影はムリだったのでお月さまだけ撮影しましたけど、夜中3時にお月さまの影響が無くなり北方面の星が見えていたので、インターバル撮影を自動で行いました。これからの時期、設営、撤収が地獄ですね。撤収も朝起きたら寝具、シュラフ、コットなど涼しいうちに片付けるようにしております。
m(_ _)m
こんにちわ☺️
新しいキャンプ場ですか?
綺麗で良いですね~
奥様…今回は控えめだった気が🤣
暑すぎてキャンプ行く勇気ないです😢寒いのは良いんですが、暑さだけは無理です😢
ch−miさん
こんにちわ。
出来立てでは無いようですけど、綺麗な
キャンプ場です。涼しいサイトも木陰があり、お勧めです。
無風になるとエグいですねこの時期。(笑)
m(_ _)m
こんにちはカントクさん。よく通っているところで気になっていましたので本日柳生キャンプ場の下見行って来ました。Eサイトが一番涼しいよって、管理人さんが言ってました。道で言うたら奈良市内を通った方が早いと思います。私ところから下見で1時間くらいかな。
katsuさん
ゆっくり出来るキャンプ場でしたよ。
エブリーで来ていたお兄さん、市内の方だと言っておられましたよ。次回はそちらのルートで、満月で星空諦め掛けてましたが、AM3:00にトイレで起きたら撮影出来そうで、4:00まで撮ってまた寝ました。(笑)
帰りのゲリラ豪雨笑いました。m(_ _)m