他人にやさしくできなくなった時は、どうすればいいのか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 19

  • @ippo-d-_-b-
    @ippo-d-_-b- 2 години тому +2

    私たちの暮らしのベースを支えていただいている多くの労働者層に、物質的余裕、金銭的余裕、時間的余裕がどんどんなくなっています。彼らはよりよく生きたい願っても、如何ともし難い現実に日々を追われるばかりで、孤独と苦境からちっとも抜け出せないままで生きています。そうした人々の悲しみややり場のない怒りが、SNSにぶつけられているのかなと思ってます。彼らの置かれた状況や気持ちを、今、人に優しくできる程度に余裕のある人たちは、できるだけリアルに、自分ごととして想像してほしいとも思いました。

  • @BipolarRainbow
    @BipolarRainbow 4 години тому +2

    先生の想いは届いてます

  • @MORIPUKU
    @MORIPUKU 2 години тому +2

    恥を突かれた気持ちになった。
    でも、人を叩く理由って自分に自信がないそれ以上それ以下では無いんですよね。
    優しくなりたい。

  • @橋本理-c5l
    @橋本理-c5l 2 години тому +1

    私も茂木さんのお考えに共感します。ネットでそういうことされてる人の一人は私だと私は思います。

  • @智士谷口
    @智士谷口 2 години тому

    しんどい時は、自分を大切にする事だと思います。自分を大切にすること大切です。

  • @r8f-i4r
    @r8f-i4r 3 години тому +2

    忍者🥷どろん。とてもいいですね😊

  • @ippo-d-_-b-
    @ippo-d-_-b- Годину тому

    悲しみや怒りは溜め込まない方がメンタルヘルス的にはよいと思うのですが、それが人を傷つける方向に向かうのは良くないですね。そんな可能性もある悲しい事件も起こっていますし…。
    昭和の時代には街の片隅に当たり前にあったような日々のストレスのはけ口や発散場所も、どんどん少なくなってきて、とても窮屈な世の中になったなぁとつくづく感じます。SNSはそんな人たちの逃げ込める場所になってるのかな。

  • @Qtemp
    @Qtemp 34 хвилини тому

    良い手だと思います。自分に余裕を持てる方が尚良いでしょうけれど、いつでもそうできるわけではないので、他人にやさしくできなくなった時は、不毛な攻撃をするよりは、無理無茶無謀にやさしくしない、働きかけない方が無難だと思います。

  • @thomasaqinas2000
    @thomasaqinas2000 2 години тому +1

    「他者を受容できない」のは「自分を受容してほしい」からであるというのは、明白ではないでしょうか?
     問題が発生した時、簡単に自分が解決できれば、さっさとやってのけるでしょう。解決できないので、他者に責任を押し付ける、他者を非難するという態度になるのだろうと思います。
     映画『Uボート』で、潜水艦が浮上できなくなった時、機関長は修理代替部品を見つけて「何とかなる、なんとなる!」と修理に取り組みます。他の船員は祈るしかありません。ここで状況を受容できない弱い者は、騒いだりしますし、艦長等の責任を問うたりすると思います。要は、事態に対応できる能力のある者は、その対応に邁進していて、他者に責任を問うことなどしません。機関長の態度です。艦長はその機関長を「信じます」。信じる事も出来ないものが騒ぎます。
     茂木先生が「他人にやさしくできなくなった時は、どうするか?」とされたのは、「祈る」という態度、「信じる」という態度だろうと思います。
     
     もう一つ、面白い例があります。『新約・福音書』中に、娼婦が人々から姦淫の罪をとがめられている時に、イエスは「この者に石を投げられるほど、自分には罪がないと思う者は投げよ」と言い、しゃがんで地面に落書きをしていたという記事があります。
     感情的になった群衆には直接向き合わず、気をそらしていたと思われるのですが、記事では固定観念に凝り固まっていない若者から順にその場を立ち去って行き、最後にイエスは女に、「これからはそんな生き方をしないように」と言って返したとなっています。
     感情的な群衆に対する対応を、「他者を受容した」と観るか「受容できないから、直接に対応しなかった」と観るか?戦争侵略に対しても、この例を考える必要があると思います。

  • @久保田太郎
    @久保田太郎 Хвилина тому

    余裕がなくて他人に優しく出来ない時は、そのときでも他人に優しくなれるようにと思って、今は無になるかなぁ。温泉入って、べんきょしたり、美味しいもの食べたり、土手に行ったり。

  • @feelingood-ec5qd
    @feelingood-ec5qd 2 години тому +1

    他人に優しく(ただし出来る範囲で可)
    しかしながら
    同じく自分の気持ちをも,素直に認めてあげる余裕を持ちながらも、決して【無理を重ね無い】ことは、大切な事だと私は常々思ってます。
    勿論、日常生活の中でも必要以上の理解出来ない事に対しては、今、不愉快に感じましたよ~と私は言葉にするようにしてますョ。
    感情の波🌊🏂乗り任せではなくてネ。
    此処では一人ひとり皆一緒ですものね~😆
    優しいそれのみでは、
    ただの使い走り💨💨役?と私は思います。

  • @tak-w3l
    @tak-w3l 19 хвилин тому

    私は心に余裕がなくなってきたな、と思う時はベットに入り毛布をかけ、眠ります。

  • @智士谷口
    @智士谷口 2 години тому

    豊臣秀吉は利休を許せなかった。豊臣秀吉は弱い人間だった。利休は強い人間だった。という事を思います。

  • @hai_9541
    @hai_9541 2 години тому

    2:20

  • @GrakoroGrok3
    @GrakoroGrok3 Годину тому

    先生ー!昨日アップルのお店に行ったら、外ガラスにクリスマス仕様のアップルロゴがあって、そこにぶつかるので店内には入れませんでした。アップルの魔法かな😅

  • @なむさん-e2h
    @なむさん-e2h 3 години тому

    幻想でしたか。いや、もうひとつ思考の次元が必要だ。考えます。

  • @WawaClient
    @WawaClient 4 години тому +1

    自己召喚_。

  • @black-v9l1b
    @black-v9l1b 2 години тому

    Personally, I have a question. I would put one example here. You talk to all of us on the screen. Then, you have a certain idea . What shapes the identification of yours? That seems to be super blur existentially. What do you think?

  • @get7721
    @get7721 3 години тому

    みるな