小松フォークリフトFG20C-12のメンテナンスをやっていきます!第2話、純正に頼らないメンテナンスをやるには・・・#2

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 29

  • @Oyajinokaimember
    @Oyajinokaimember Рік тому +2

    お疲れ様です。いつもお忙しい中の動画UPありがとうございます。
    それにしてもあのスクラップ寸前だったカニクレーンが要所要所でいい仕事してますね~!
    あと最強の旋盤が加わり、この先楽しみですね!ご安全に!

  • @謎のくまごろ
    @謎のくまごろ Рік тому +4

    集中してたのにハエに吹きました🐻朝からありがとうございます♪

  • @伊東典章
    @伊東典章 Рік тому +5

    作業中にハエを駆除したのには少し笑った。シリンダーのピストンナット用の治具製作は、流石ですね。いつもスムーズな作業なので、2人の会話を楽しみながら観ています。

  • @Jankmaron
    @Jankmaron Рік тому +7

    緩まなくてもその場で道具を作り、手先の器用さでなんでもやってのける
    不可能を可能にし、修理して使う・・・
    修理人の鏡でポンコツ機械には神様だ

  • @110masa4
    @110masa4 Рік тому +4

    フラットバーから六角レンチ流石ですね。値打ちなシールキット 探し大変と思いますが次回楽しみです。

  • @チョビくん-g8i
    @チョビくん-g8i Рік тому +4

    お疲れ様です、昔小松のリフト屋で働いておりましたが流石ボカシさんですね!純正パーツは高いですしバラで探して単品で交換できるならベストチョイスですね、今はト◯タのフォークリフト屋で働いてます!、他社物を修理する時は全て大阪の社外品を扱っている部品商からパーツを引っ張っております、モノタロウさんもパーツが豊富でいいですねー😢毎回楽しみに拝見しております、次回も宜しくお願い致します。

  • @hidemadam9879
    @hidemadam9879 Рік тому +1

    お疲れ様デス。丸秘テクニック見せて頂き有り難うございました。

  • @プリンちゃん2
    @プリンちゃん2 Рік тому +7

    ボカシ興業さん ドンガラさん
    ありがとうございました♪ 流石ですイレギュラーにも対応して工具を自作してネジが舐めたら旋盤で救出! 格好良さハンパねぇ〜!

  • @aas69790
    @aas69790 Рік тому +1

    こんにちは! あのピストンナットはパイプレンチの大きいサイズで(通常はシリンダのヘッド部を緩める時に使うやつ)結構緩みますです、六角穴の治具を作るのは大変なので時間の無い時はお試し下さい、色々シリンダパッキンを交換してきましたがヘッドの固定OリングはJISのG番の物で大体合います、(間違って一番手小さい物でも問題なかったです) マストのホイストの件は勉強になりましたです、油圧ショベルは専門ですがフォークリフトはまだ経験少ないので助かります、いつも丁寧な仕事が観れて嬉しいです、有難う御座いました。

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p Рік тому +3

    お疲れさまです。
    六角買ってくると言うのかと思ったら、羽子板状の物を作るとは…。流石です。
    純正品が高いから、汎用品で修理となると、知識と経験が要りますね。
    パッキンは、規格に無いサイズは指定したサイズを作ってくれる所が有る様ですが、時間が掛かるから溝を旋盤で削って規格に合わせたというのをどこかの動画で見ました。

  • @nyanzosannyanzosan6618
    @nyanzosannyanzosan6618 Рік тому +3

    ぼかしさんが使ってる蓋付きオイルジョッキ、ウチも使ってます。WAKO'Sの営業が持って来てくれたんですが、オイルの抜けと云うか入りが早くていいですよね。容量が5.5リッターと少ない所が残念ですが。

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q Рік тому +3

    早速旋盤活躍‼️動画ありがとうございます😊 水分補給しっかり取ってくださいね😊

  • @fantastic_arrival
    @fantastic_arrival Рік тому +6

    パキッとちぎれる パッキンだけにwww
    勉強になります

  • @mira-hq3bk
    @mira-hq3bk Рік тому +3

    お疲れ様です。
    コマツの純正部品無茶苦茶高いですもんね。
    社外で対応できるならその方が安上がりですし浮いた予算で他のメンテナンスも・・・と考えてしまいます。(^_^;)

  • @NagaZzz-k3g
    @NagaZzz-k3g Рік тому +3

    六角作ろうか、ってセリフを聞いて???発想の違いに驚いたんだ!

  • @r1200rsssssssss
    @r1200rsssssssss Рік тому +3

    相変わらずガス切断上手いなぁ

  • @ちょいやまガレージ
    @ちょいやまガレージ Рік тому +1

    お疲れ様でした。カニさん🦀大活躍ですね!油圧機器は本当に重いのでくれぐれもご注意を。やっぱモノタロウ最強説ですね。旋盤グッジョブ!郷土のシモパ!嬉しいです。地元企業にご発注ありがとうございました!

  • @silky681012
    @silky681012 Рік тому +2

    建機パーツストアという店舗で「チルト シリンダー シールキット コマツ FG20C-12」がヒットしたんだけど・・・・
    あと建機パーツは意外と千乃蔵という店舗もヒットしますね

  • @狸-r5v
    @狸-r5v Рік тому +1

    昔の話なんですが、トヨタの1.5tリフトのティルトシリンダーの分解整備を依頼したら、
    後傾側のストッパーが規定位置になかったため、
    上司が確認で動かしたらマストが止まらず、怖かったと言っていたことを思い出しました。

  • @ひま-v7n
    @ひま-v7n Рік тому +1

    市販とは外品の事ですね。私は外品大好きです。安いので😅

  • @誠野口-z3c
    @誠野口-z3c Рік тому +1

    田植えは一段落ついてそろそろ草刈りシーズンでしょうか❓

  • @おっさんのお戯れ
    @おっさんのお戯れ Рік тому

    リアアクスルのセンターブッシュとパワステシリンダーも要確認。
    リアアクスルの前後ガタはシムで対応。
    リアハブは水が浸入してるパターンが殆どなのでBRGも交換になるかも。
    ミッションなのでチェンジレバーのリンクも点検しとくと良いです。

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP Рік тому

    M24/1インチねじの締め付けトルクが 1mアームx(体重+α) と記憶してます。 緩めトルクはその7~8割ぐらい。
    でかいねじは 叩きハンマーにもできるサイズで作っておきたいですね(^^)今回製作の工具は ぶっといパイプ用ですね。

  • @user-seidoutatemekamen
    @user-seidoutatemekamen Рік тому +1

    チルトシリンダーのヘッドはねじ山の方から脱着するのが正規の方法ですよ(笑)

    • @チョビくん-g8i
      @チョビくん-g8i Рік тому +3

      ピストン側で無くロッド先端ネジ山側にビニールテープを巻いて養生してやるのが正規ですコマツは!