Great shooting! I love the cliff scenerie and your version of the Landfreeder - mentioned in previous clip as well - is very cool and realistic :-) all the best and thanks for sharing !
Thanks watching!! (^◡^) I bought it directory at local RC store in Tokyo (Akihabara). These "EA" suspension parts is "EAGLE RACING" from "EAGLE MODEL".
the fact my son immediately stopped what he was doing and put his full attention on this video get you a thumbs up!
haha...Thank you for watching and give my thanks to your son(^◡^)ありがとう!
Once more a Masterpiece from you! 👍
Thanks a million my friend!! 💘
Great shooting! I love the cliff scenerie and your version of the Landfreeder - mentioned in previous clip as well - is very cool and realistic :-) all the best and thanks for sharing !
Thank you very much! I always pleasure to have your visit and commenting!! I myself liked this RC ... (^◡^)
Looks like a Crawler now ☺️ Great footage!
Thank you so much!! (^◡^)
Great video after a long time 👍👍👍
Thank you friend!!
Cool video
Thank you !! (^◡^) ありがとう
Anytime brotha
Awesome video man... rig looks great!!
Thank you so much !! (^◡^)
Cool Freeder : ))
Thanks !! (^◡^)
Awesome brother
いつも動画楽しみにしてます!CC-01にリダクションとハミタイ、なんだか新しいスタイルでカッコイイです!撮影&操作はいつもBuoyさん一人でやっているのですか?
うれしいコメントありがとうございます!! 🥰
そうなんです。いつも一人で操作して撮影してます。UA-camはすっかりおっさんになってから始めたのもあり、もうラジコン仲間はいません・・😢。でもなんとか左手で操作し右手でカメラ。あとはミニ三脚など使ってがんばってます。
I've just discovered your channel today, awesome work you do man!
What an extremely nice Landfreeder, what axle do you have on the back?
Thank you so much for visit my channel and watching this video!! ありがとう。
the axle is "EAGLE RACING" from "EAGLE MODEL". in Japan.
Great video. I sub 🙂
Thank you so much for watching and subscribe!! ありがとう
Hi. Nice truck! Where did you get this EA rear axle from?
Thanks watching!! (^◡^) I bought it directory at local RC store in Tokyo (Akihabara). These "EA" suspension parts is "EAGLE RACING" from "EAGLE MODEL".
ワイド&ローがたまらんです!
ボディメイクも最高!
ビックタイヤ化するとフェンダー切らないといけませんかね?
嬉しいコメント有難うございます! そうですね、切らないと全く入りませんでした。このタイヤとホイールを使ってみたかったのと、ボディを低めに抑えたかったので思い切ってカットしました。それでも深くストロークするとフェンダーに当たるのでダンパーのシャフトにスペーサーを挟んで縮み側の量を制限しています。
BuoyEngine なるほど!とても参考になる返信ありがとうございます!
Looks like YETI but more lovely♥
Thank you!!💘
whats EAGLE RACING parts like?
That is hobby article brand in japan.
Very nice
Thank you ありがとう!
おはようございます。
フェンダーとタイヤの擦れそうな
とこが たまりません。
メカ プロポ モーターなどの
スペックも 参考にしたいので
よかったら お願いします!
ありがとうございます!タイヤが軽く当たるくらいの所で止まるようにダンパーにスペーサーを入れて調整(テキトーに)しました。
その他の仕様についてこの動画の説明欄に追加しました。何かご質問あればどうぞ~
仕様のアップありがとうございます。
大変参考になります!
👍👍
💖💖
足の動きがたまらんです(>_
動画としての見栄えのために今回も脚はオイル無しです(`⌒´)!!
ここは以前HILUX持ってきましたがすっかり気に入りました~
まさにロッククローリングの名に相応しいロケーションですね❗
三輪で踏ん張ってる姿が萌えます‼️
足もよく動いていてGOOD!!(人´ з`*)♪
ありがとうございます!そうですね、ぱっと見はあの鈍鶴峯のような高低差はありませんがRCにとっては十分スリリングで楽しいです。
海側に転倒したら海パンはいて飛び込まなければなりません。(°°;)
ボディ作成が素晴らしいです!!また、タイヤ、ロックスライダー、デフカバー、車高と萌えます〜\(//∇//)\
ありがとうございます!😊
デフカバーなど足回りは大人買いしたパーツがたくさん付いてます。今回はリダクションギアまで無理やり付けました。