【旧ゆっくり宝塚解説】#49 トップスター遅い就任ランキング~研18でトップに昇りつめたのは!?~
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 宝塚歌劇団の名前は知っているけど、どんな所かわからないという方のためのゆっくり解説動画を投稿していく予定です。
今日は歴代の宝塚におけるトップスター遅い就任についてランキング形式で解説していきます。過去動画の再投稿ということで、時点が2022年時点となることご承知おきください。
シリーズものとなりますので、よろしくお願いいたします。
※本動画は東方Projectの二次創作であるゆっくりキャラを用いた解説動画です。また個人的見解を含むエンターテイメント動画であり、内容に誤り等ある可能性がありますので、その点ご了承ください。
#ゆっくり解説 #宝塚歌劇団
雪組を立て直した壮一帆さんはお見事でした 神と言っていいと思います
まさかこのランキング1位が更新されるとは、旧版公開時には思いませんでした
鳳月さん凄すぎる
まさかの大逆転就任でしたよね!!
器用な実力者は劇団のいいように使われて就任が遅くなるといういい例が沢山…
昔まことしやかに言われてた"トップ35歳定年説"もいつの間にかこのランキングの
上位の方々によって2000年代には無くなってたよな…
少しずつ年齢制限が緩くなってる感じがしますよね
香寿たつきさんの相手の渚あきさんも、相当遅いトップ娘役さんですね。
ちょうど今日あげた動画で取り上げています!!
見ました!ぶっちぎりでしたね。
ゆっくり宝塚解説 トップスター遅い就任ランキング🐢💨upありがとうございます!
遅い就任は様々な事情や成り行きがあったんですね。
専科制度の犠牲があっても、その後トップスターとして活躍できたジェンヌさんはまだ幸運だったなと思います。
そのまま専科で退団をされた方もいたでしょうね😢
北翔海莉さんの専科時代の各組に出演した公演はほとんど観たました!
素晴らしい技術で公演を盛り立てていました!
花組エリザベートのフランツは最高でした👏👏👏
壮一帆さんファンだった私は、蘭寿とむさんがトップスターになった時にはショックが大きかったです😭
真飛聖さんのあとは壮さんが引き継ぐと信じていたので...😭
2番手切りされるかも?と不安でいっぱいでした😥
その当時、劇団へお手紙を送ろうと言う運動がSNSで囁かれだして、私も手紙で訴えました✉️
それが影響したかどうかは分かりませんが、壮さんがトップスターに就任して飛び上がるほど嬉しかったです︎💕︎🎶
音月桂さんの件も壮さんトップになれた一因ですね!
北翔さんのフランツは珠玉でしたよね!!
壮さんは本当に紆余曲折の末という感じで大団円で良かったです
朝美➡️朝海
すいません、ご指摘感謝です!!