マイクラでハクスラが楽しめる神MOD!「Mine and Slash」【マインクラフト Java版】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 98

  • @funa-rayu
    @funa-rayu 4 місяці тому +101

    VCR見てたらやりたくなった

  • @RiNo...
    @RiNo... 7 місяців тому +49

    オフラインでできるWynncraftみたいで面白そう
    要素がコマンドベースっぽいから他modとの兼ね合い難しそうだけど、これ一つで十分遊べそうなのが最高

  • @リットマン
    @リットマン 7 місяців тому +8

    まったく知らなかった面白そうなMODや…。こんなに面白いものを紹介してもらえて、いつもお世話になっております。😄

  • @みの-z2y
    @みの-z2y 7 місяців тому +61

    なんかもうサムネが面白そうだった

  • @Mine-Tech_Mod
    @Mine-Tech_Mod 7 місяців тому +38

    いつも素晴らしい解説ありがとうございます!
    このMOD楽しそうなので、早速全文日本語化したので楽しみたいと思います。
    Apotheosisとかこういった系統大好物です🤤

    • @EVA-y8w7g
      @EVA-y8w7g 7 місяців тому

      日本語化したファイルいただけないでしょうか?

    • @ツキ-e6g
      @ツキ-e6g 7 місяців тому

      @@EVA-y8w7gmineさんのコミュニティいけばダウンロードできるかと!

    • @Mine-Tech_Mod
      @Mine-Tech_Mod 7 місяців тому +1

      他の方のコメントにリンクがありますー

  • @uusan-ooo-dango
    @uusan-ooo-dango 7 місяців тому +1

    コレ結構ややこしかったので解説助かります。

  • @cpu0_b9
    @cpu0_b9 7 місяців тому

    こんなに大規模で楽しそうなMOD知れて嬉しい

  • @namaiki_monkey
    @namaiki_monkey 7 місяців тому +1

    これは! 解説、紹介感謝します。

  • @Hana_715
    @Hana_715 4 місяці тому +17

    たまたまおすすめに出てきたから見てたけどVCRのマイクラこのModだったんだ...

  • @noel1929
    @noel1929 7 місяців тому

    面白そう!
    早速やってきます!

  • @cureha7148
    @cureha7148 7 місяців тому +6

    apoと一緒に入れたら楽しそうだなぁ
    RPG系のmod構成作るかぁ

  • @syotapand
    @syotapand 7 місяців тому

    このチャンネルほんと神だな

  • @komitaku_01
    @komitaku_01 7 місяців тому +5

    ハクスラは元々好き
    マイクラは何度もリセットして初めからほのぼのプレイするのが好き
    マイクラダンジョンズ買うべきか悩んで(わざわざ買う?という)
    まさか、マイクラでハクスラができるなんて!!
    絶対やりたい!!

  • @ガマの達人
    @ガマの達人 7 місяців тому +1

    他modとの互換性が気になるけどかなり面白そう

  • @dai96jo
    @dai96jo 6 місяців тому +1

    日本語化されたらやりたかったんですけど、有志の方が日本語化してくれたんですね!早速やってみたいと思います

  • @ron-kitahara
    @ron-kitahara 7 місяців тому +2

    面白そう!!前紹介してくれていたEpicFightと組み合わせてアクションRPGみたいなMOD構成を作ってみたいところですが、互換性が気になりますね...

  • @シア-z2x
    @シア-z2x 7 місяців тому +29

    これって日本語化出来たりってするんですかね?

    • @Mine-Tech_Mod
      @Mine-Tech_Mod 7 місяців тому +2

      全文日本語化しました!
      よろしければチャンネルリンクたどってブログからダウンロードしてください👍

    • @mc-mod-kaisetsuya
      @mc-mod-kaisetsuya  7 місяців тому +34

      他の方がリソースパック作ってくれてるので載せておきます!
      www.mine-blog.tech/mine-and-slash-jp-r-pack/

  • @poyopi4649
    @poyopi4649 7 місяців тому +3

    これ面白そう!modくむならほかになにいれたらおもしろいかな?

  • @AM_EX-t9c
    @AM_EX-t9c 7 місяців тому +1

    解説ありがたい

    • @あのたろう-n2s
      @あのたろう-n2s 7 місяців тому

      お前だったのか、、、たかし

    • @AM_EX-t9c
      @AM_EX-t9c 7 місяців тому +1

      @@あのたろう-n2s 誰ですか

    • @あのたろう-n2s
      @あのたろう-n2s 7 місяців тому

      @@AM_EX-t9c
      たかしの頭はたわしなんって

  • @卵黄-v5j
    @卵黄-v5j 7 місяців тому +3

    これ一個と便利系入れれば楽しめるって…コト…!?

  • @阿佐ヶ谷英樹
    @阿佐ヶ谷英樹 4 місяці тому +2

    これ単体だと夜に湧く弱い敵かマップ使うしか無いからおすすめの敵かダンジョン追加MODあれば教えて頂きたいです😊

  • @たこ-q7k6r
    @たこ-q7k6r 4 місяці тому +22

    VCR マイクラでこれが使われてるんやね

  • @kk-xn9rm
    @kk-xn9rm 7 місяців тому +2

    昔はRPG系の配布ワールド色々と遊べて楽しかったなぁ
    1.7.10あたりは色々とあって楽しかったよね
    MS君が買収してからは作られてるの見なくなっちゃったなぁ

  • @watersatsuki9686
    @watersatsuki9686 7 місяців тому +2

    woodenjoyerMODと一所に遊ぼうとするとバグって装備に必要なステータスの値とかその辺が全部表示されなくなるので気を付けてください

  • @布団が離してくれない
    @布団が離してくれない 7 місяців тому

    これはやるしかないな

  • @イータン-b6q
    @イータン-b6q 2 місяці тому

    左上に表示されるバーの位置を変更することは可能なのでしょうか?
    もし可能でしたらやり方をお教えいただければと思います。

  • @m0de_
    @m0de_ 7 місяців тому +4

    早速競合しそうな戦闘系外して、入れて遊んでみました。
    めちゃくちゃ楽しい、ただちょっと魔法メインだと敵が硬いので、タワーディフェンスじゃ無いけど、絡め手が必要になってきますね。
    あと補助デバイスも欲しくなる忙しさ
    ダンジョン系MODと合わせて遊ぶとめちゃくちゃ楽しいです!

    • @Hydrange4
      @Hydrange4 6 місяців тому +1

      ジェムとか装備次第だと思いますよ
      マナ参照でダメージup(マナコストも増える)みたいなジェムがあるんですが、エピックのそれ付けたら炎の初期魔法で300前後出るようになりました
      杖はアンコモンでもこんだけ出せてるし、ほんと引き次第かなぁと
      まぁ確かに序盤はしんどかった印象はありますが、火力も範囲攻撃も出来るんで魔法強いと思います

    • @m0de_
      @m0de_ 6 місяців тому

      ​@@Hydrange4 有難うございます。
      そこまで強くなるんですね。後々が楽しみですっ
      序盤はマイクラならでは?の地形やブロックを利用しないとすぐ防具も削れてしまうので、ダンジョンMODも入れて、G600の練習も兼ねて楽しんでます。

  • @NoethLiv4
    @NoethLiv4 4 місяці тому

    VCR→この動画を見て始めたのですが、HUD左上のステータスバーを小さくするor非表示にする方法はありますか?(MOD含め)

  • @画狂老人-b7r
    @画狂老人-b7r 4 місяці тому +1

    ダンジョンに入ろうとすると、コマンドの実行中に予期せぬエラーが発生しましたって言われるんですけど、他MODと競合してるんですかね?

  • @こつもこ
    @こつもこ 4 місяці тому +2

    ars nouveauとやると魔法でダメージを1ダメージも与えられないの当たり前っちゃ当たり前だけど悲しい
    なんか方法ないかな

  • @oxya-wq1fg
    @oxya-wq1fg 7 місяців тому +1

    なにこれ!!!全く知らない面白そうだ!!

  • @user-jh2yr9zh8n
    @user-jh2yr9zh8n 4 місяці тому

    自身の回避についてわかりにくくて解説お願いしたいです

  • @GenEvilmomo
    @GenEvilmomo 6 місяців тому +3

    このmodのwiki作りたいな

  • @ぶどう-s2s
    @ぶどう-s2s 7 місяців тому +4

    他MODとの連携はありますか?

  • @I3ULclwell
    @I3ULclwell 4 місяці тому +1

    リセットしてもクラスが固定されてしまい別のクラスが取れません...;;

  • @g41hk78
    @g41hk78 7 місяців тому +2

    他MODの銃などでダメージを与えられる方法は知っていたりはしませんでしょうか?

    • @mc-mod-kaisetsuya
      @mc-mod-kaisetsuya  7 місяців тому +3

      データパックかmodの中身を直接弄るかでワンチャン・・・って感じですかね。
      自分も軽く試してみましたがダメでした。

    • @g41hk78
      @g41hk78 7 місяців тому

      @@mc-mod-kaisetsuya
      ありがとうございます!!!

  • @Luci_Air
    @Luci_Air 5 місяців тому +1

    解説ありがとうございます!基本的に問題なく遊べているんですが、2種のクラスのスキルを習得したあとにクラス変更はできますか?
    スキルリセットポーションで何もスキル振りをしていない状態にしても、最初に選択した2クラス以外のクラススキルを覚えられません。
    もしかしなくてもMine and SlashのGUIから選択できるCharacterタブから新規キャラを作らないといけないのでしょうか。

    • @Hssn-f7f
      @Hssn-f7f 4 місяці тому +1

      これ自分も気になる

    • @塩さばおにぎり
      @塩さばおにぎり 4 місяці тому

      @@Hssn-f7f MaSのver5.7.0でやってるけど、スペルとパッシブ両方リセットしたらクラスから選びなおせるはず

  • @エンヌベンド
    @エンヌベンド 7 місяців тому +1

    マップのデバイスはどうやって手に入れるの?

  • @西瓜kirichans
    @西瓜kirichans 4 місяці тому +1

    ネクロになるか〜

  • @kicka7128
    @kicka7128 5 місяців тому +1

    ギアクラフティングテーブルで指定された素材を使ってもレシピが見つかりませんと言われるのですがどうすればよいでしょうか

  • @赤だし味噌スープ
    @赤だし味噌スープ 4 місяці тому

    職業をリセットする方法を教えて頂けませんか...?

  • @H4RUc
    @H4RUc 2 місяці тому +4

    マップが落ちないんですけど😢

  • @ぷりんの上の兎
    @ぷりんの上の兎 4 місяці тому

    もしかしてほかmodの武器とかツールの効果無効にされる?

  • @おとうふ-i6h
    @おとうふ-i6h 4 місяці тому +3

    こんな感じのランダムダンションのみを追加できるMODってありますか?
    聖杯ダンジョンみたいなのがあればなぁ…

  • @FuGeTu_
    @FuGeTu_ 7 місяців тому

    とりまTT作るか

  • @bakayarou4545
    @bakayarou4545 7 місяців тому

    面白そうなMODだね

  • @okikuramao6948
    @okikuramao6948 4 місяці тому +1

    楽しそうなMODですなー
    1.16.5 Fabric ありますか?
    このバージョンで好きなMODあるので。。。

    • @okikuramao6948
      @okikuramao6948 4 місяці тому

      1.16.5fabricだと age of exile がありますたー
      ちょっと違う所が合ったので、特に魔法のえらびかた?魔法とスキルの入れ方がアイテムからでした。。。探すのが大変です

  • @いとのゲームチャンネル
    @いとのゲームチャンネル 6 місяців тому

    モブのレベルが50から上がらなくなったのですが原因が分かりませんデスペナルティーでもあるのでしょうか?

  • @野兎メルラン
    @野兎メルラン 5 місяців тому +1

    色々試したけれどOrb of Second Guessing(再考の宝珠)だけ使い方がわからなかった…
    infusingのランダム化って書いてあるからinfused(この動画だとエンチャント)の部分の数値が変わるのかと思ったら変化なし。
    でも1回でもしてると宝珠が使えるし、むしろ一度もしてない装備には使えないからここの数値に関係してるのは確か。
    謎です…誰かたすけて

  • @牡蠣の種-u9m
    @牡蠣の種-u9m 5 місяців тому

    左側のスキルの枠が4つまでしか表示されないんですけどどうすれば8つになりますか?

  • @約立たずペンギン
    @約立たずペンギン 4 місяці тому

    クラスチェンジポーションがなかったんですけどバージョンのせいですか?

  • @るにゃるが
    @るにゃるが 5 місяців тому +1

    スペルバー(左側のやつ)と左上のステータス表示が若干被ってるのが気になるのですが、configファイルを眺めてもそれっぽいところが見当たりませんでした。解決法ご存じの方いますか?

    • @hideoyamakuni6321
      @hideoyamakuni6321 5 місяців тому +2

      GUIの大きさ変えてみたら?自分は自動だと重なってたから3に変えた。

  • @エッグ-f6y
    @エッグ-f6y 7 місяців тому

    path of exile2なかなかリリースされないと思ってたらマイクラでリリースされてたのか

  • @Muscat_APEX
    @Muscat_APEX Місяць тому

    コマンドでレベルを10まで上げ、アドベンチャーマップもコマンドで入手してダンジョンに入れるか試したんですが「レベルが低すぎます」とエラーがでます。
    コマンドでレベルやマップを入手していることが原因ならばサバイバルで順当に進めていけば問題ないとは思うのですが、もしサバイバルでも起こるのであればレベル10まで上げるまでが無駄になるので対処法分かるようであればご教示いただきたいです。

    • @ルル-q2y
      @ルル-q2y 27 днів тому

      自分もなっているのですが解決しましたか?

  • @461qb
    @461qb 7 місяців тому +1

    質問なのですがこちらは、マルチプレイも可能なのでしょうか??( ´・ω・`)

  • @sumi-n1d
    @sumi-n1d 6 місяців тому +1

    このmodで追加されるcommon key や mythic keyの使い道わかる方いませんか?

  • @ramen_suki_
    @ramen_suki_ 4 місяці тому +1

    マップデバイスってどこにありますか…。

  • @sky-py5gi
    @sky-py5gi 7 місяців тому +2

    いつも面白いmodを教えてくれてありがとうございます!
    楽しそうなので導入して遊んでいたのですが、敵mobからのadventure mapのドロップ量があまりにも多くて処理に困ってます、、、ダンジョン中だとsalvage stationも使えないのでアイテムがすぐいっぱいになってしまいます;;
    何か対策はありませんかね、、、?

    • @mc-mod-kaisetsuya
      @mc-mod-kaisetsuya  7 місяців тому +1

      テストしてませんが、saves\ワールド名\serverconfig\mmorpg-server.tomlにある「MAP_DROPRATE_INSIDE_MAPS」がダンジョン内のマップのドロップ率っぽそうです。
      ダンジョン外の確率も下げたいなら、その上の「map_drop_rate」も下げてみてください。

    • @sky-py5gi
      @sky-py5gi 7 місяців тому

      @@mc-mod-kaisetsuya 言われた部分を書き換えたり試してみたのですがどうにも上手くいかず0.0にしてもドロップ率が変わりませんでした、、
      ですがDLページを見たところ自分がDLしたバージョンだとドロップ率に不具合があったらしく修正がされたバージョンが出てました!!導入したら治りました!色々ありがとうございました〜!

  • @zr471
    @zr471 4 місяці тому +1

    サポートジェムの効果が発動してないんですけど誰か原因わかりませんか

    • @miryota5802
      @miryota5802 4 місяці тому

      私の環境でもなりましたが、modのバージョンを5.7.0から5.7.5(現時点最新)に変えたら発動するようになりました。

  • @twelve_yo
    @twelve_yo 7 місяців тому +3

    もうキーを割り当てる余裕ないよ…w

    • @mc-mod-kaisetsuya
      @mc-mod-kaisetsuya  7 місяців тому +1

      MineMenuとか使ってみるといいかもしれません
      www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/minemenu

  • @元田中現鈴木
    @元田中現鈴木 7 місяців тому +3

    完全にPOE

  • @バナナの缶詰-b1f
    @バナナの缶詰-b1f 7 місяців тому +2

    動画で流れている曲ってなんていう名前ですか?

  • @博多カオル
    @博多カオル 4 місяці тому

    生産スキルの経験値が溜まっているもののレベルが上がらないのですが何かわかる方いますか?

  • @Kodaimai
    @Kodaimai 7 місяців тому

    PoEだこれ!?

  • @Ibisibis10
    @Ibisibis10 7 місяців тому +1

    Minecraft dungeonsと言うゲームがあってだなぁ...

  • @さしすせせ
    @さしすせせ 7 місяців тому +1

    Wynncraftかな

  • @001iLco
    @001iLco 3 місяці тому +2

    見てる人はもう少なそうだけど
    はっきり言ってお勧めしない
    氷魔法ビルド一強で他は使えないし
    ゲームバランスは悪いわ,ちょこちょこ仕様変更しすぎて混乱する
    更新頻度が高いのは良いんだけど何か迷走してるわこのmod
    そもそも完成すらしてないから現時点ではお勧めできない

  • @にかミカ
    @にかミカ 7 місяців тому

    最近、マイクラをプレイして始めた、この動画をよく見ましたが、英語は下手すぎ、日本語化ならどうするですか😢😢😢

    • @mc-mod-kaisetsuya
      @mc-mod-kaisetsuya  7 місяців тому +2

      他の方がリソースパック作ってくれてるので載せておきます!
      www.mine-blog.tech/mine-and-slash-jp-r-pack/

    • @にかミカ
      @にかミカ 7 місяців тому

      ご返事ありがとうございます❤本当に助かる😊