【アルヴァマー序曲】トロンボーン4重奏で演奏してみた!! - Alvamar Overture Trombone Quartet

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 тра 2020
  • 【楽譜出版】今回の楽譜はこちらから出版されています!
    www.asks.shop/shopdetail/0000...
    【dRoiD・吹奏楽アレンジ】
    ★アルヴァマー序曲
    • 【アルヴァマー序曲】トロンボーン4重奏で演奏...
    ★エルカミーノレアル
    • 【エル・カミーノ・レアル】トロンボーン4重奏...
    ★たなばた
    • 【たなばた】トロンボーン4重奏で演奏してみた...
    ★行進曲・K点を越えて
    • 【行進曲・K点を越えて】トロンボーン4重奏で...
    ★ブライアンの休日
    • 【ブライアンの休日】トロンボーン4重奏で演奏...
    ★マーチ「ベスト・フレンド」
    • マーチ【ベスト・フレンド】トロンボーン4重奏...
    吹奏楽の定番曲の中の1つで、吹奏楽界で知らない人はいないんじゃないかというくらい有名な曲ですね。今回はその超有名な曲をトロンボーン4重奏にアレンジをして、演奏に挑戦するという無謀ともいえる企画を立てました(笑)
    多くの吹奏楽ファンの皆さんに聴いてもらえたら嬉しいです!!
    感想コメント、評価をよろしくお願いしますm(__)m
    演奏動画のリストはこちら
    • dRoiDの演奏動画
    #吹奏楽 #トロンボーン

КОМЕНТАРІ • 522

  • @kyokarin
    @kyokarin 4 роки тому +344

    4人とも似てるなぁと思ったら同じ人だった
    気づくのに30秒以上かかった…
    ビックリした…

    • @user-qc2dc6qt3f
      @user-qc2dc6qt3f 3 роки тому +6

      kyokarin 同じく❣️

    • @user-ku7uk6gb1d
      @user-ku7uk6gb1d 3 роки тому +7

      ほんとだ!!気づかなかった!!!

    • @omutsu_is_useful
      @omutsu_is_useful 3 роки тому +8

      このコメ見るまで4つ子かと思ってた…

    • @nikutubo
      @nikutubo 3 роки тому +3

      兄弟のようですよ

  • @Komatsuna616
    @Komatsuna616 4 роки тому +360

    トロンボーンでさえ連符吹けるんだからそりゃぁ吹けんと先生に怒られるわけだわ…( )

    • @K-don
      @K-don 3 роки тому +25

      確かにそうだよな。最後のクラは大変なんだぞ!って言ってたけど、これを聞いたら甘えだと知りました。
      30年前の自分に伝えたい。

    • @mitsuki5928
      @mitsuki5928 10 місяців тому +3

      上手すぎない?笑笑

  • @ny5559
    @ny5559 4 роки тому +250

    あの頃、中学生だった頃の私が、あなたに出会えていたら、
    少しは違ったのでしょうか。
    あの当時、パーカッションに憧れてそれだけを胸に吹奏楽部の門を叩きました。
    しかし、「出っ歯だから」という理由でトロンボーンに配属。
    興味もわかないまま渋々こなすだけの3年間でした。
    高校に上がっても胸の中にパーカッションへの憧れを抱きなから惰性でトロンボーンを吹き続け…
    今思えば、親に楽器まで買ってもらっておきながら、正面からトロンボーンに向き合うことができなかった自分が恥ずかしいです。
    こんなに心に届く演奏、
    私はトロンボーンが大好きだと、当時の自分に伝えたい。

    • @domi2567
      @domi2567 4 роки тому +19

      私も中学生の頃に、droidさんに出会えていたら、こんなに綺麗な音を出したいと思っていたと思います。(30年以上昔でしたが(・・;))

    • @user-jx7lc8do4u
      @user-jx7lc8do4u 3 роки тому +7

      すごくよく気持ちがわかります。トロンボーンと向き合わずになんとなく過ごした吹奏楽部時代。今更ながらトロンボーンの音色に惹かれています。せっかくやるなら、もっときちんと向き合ってあげればよかったと後悔してます。ほんとに感動しました。

  • @ALICE20090409
    @ALICE20090409 4 роки тому +209

    最後の1分くらいの木管パート頭おかしい!!(最大限の褒め言葉)
    さすがですわ……

  • @user-vd9gy7kc5o
    @user-vd9gy7kc5o 4 роки тому +161

    アルヴァマー懐かしい… 演奏会当日楽譜を家に忘れて譜面台にはカバーのみの状態で必死に演奏した思い出。顧問には恐ろしくて言えなかった…

    • @nozomi9725
      @nozomi9725 3 роки тому +11

      うわお、、、としか言えない(笑)

    • @firephoenix2525remix
      @firephoenix2525remix 3 роки тому +14

      夏コンの時に使うホールの譜面台は
      大きな板(B3サイズが置ける)のタイプで
      音響的に悪いからと全員暗譜して挑んだことはありました

    • @tumugi_i
      @tumugi_i 2 роки тому +1

      それもまた人生☆

  • @pantani6604
    @pantani6604 3 роки тому +49

    元クラ吹きとして、あの連符をトロンボーンでやったことに敬意を表します。

  • @yuil1227
    @yuil1227 4 роки тому +381

    信じられない!
    どう聞いても、これは間違いなくアルヴァーマー序曲!
    最低でも25人は居ないと出来ない曲だと思っていました!
    他の楽器の大事な和音や、裏メロディーもバッチリなんですが、
    これって耳コピで全部ひろっていったんですか?
    素晴らしすぎて、感動しました!

    • @dRoiDNX
      @dRoiDNX  4 роки тому +92

      ありがとうございます!ほぼ全て耳コピです😊

    • @user-gp4pu8td8c
      @user-gp4pu8td8c 4 роки тому +12

      トロンボーンの太い音だから曲になってる部分もあると思いました。
      bravo(*'ω'ノノ゙

  • @oagari
    @oagari 4 роки тому +80

    あまり感動的なことをしてくれては困る。深夜~早朝にかけでこの動画をうっかり拝聴したら、熱い感動がこみ上げ涙が出てきてしまったではないか。

  • @user-fl4fj4rg9o
    @user-fl4fj4rg9o 3 роки тому +103

    吹奏楽をやっていればどこかで耳に触れるだろうアルヴァマー序曲。素晴らしいですね。トロンボーン4本重ねてとても優しい音色でした。遠い昔を思い出しました。
    なんでこんな細かく刻んで吹けるんでしょう。

  • @user-db4xd5gm4u
    @user-db4xd5gm4u 4 роки тому +263

    最後の木管の連符まで再現されていて感動です‼️

  • @ko7buta19
    @ko7buta19 4 роки тому +74

    これトロンボーンアンサンブルの代表曲ですかってくらい。すごい気持ちいい発音、タンギングですね。
    感動です。

  • @user-wu4rc3xz2f
    @user-wu4rc3xz2f 4 роки тому +49

    しびれた。トリハダ。スゴすぎる。中学生の時の熱い気持ちを思い出した、アラフォー女子です。

    • @user-nh8lc2pk9b
      @user-nh8lc2pk9b 3 роки тому +3

      同じくアラフォー女子です!
      私は高校時代を思い出しました。
      上手くないホルンでしたが…(^_^;)

  • @minaraihenkyokushi
    @minaraihenkyokushi 4 роки тому +28

    バーンズの作品は、オーケストレーションもさることながら、和声もとても魅力的なんです。
    それを知らしめる点においても、より多くの人々に聞いてもらいたい演奏です。

  • @user-fo6zz5xb5h
    @user-fo6zz5xb5h 2 місяці тому +1

    中高とトロンボーンパートでした😅
    アルヴァーマ序曲は本当にしんどくて、タンギングと連符の嵐でなにこれーって思ったけど、コンクールで演奏しきって金賞取れた時本当に嬉しかった。
    モウ30年以上前の事だけど、この動画見て凄く感動しました😂

  • @sae7235
    @sae7235 3 роки тому +11

    全トロンボーン奏者・経験者、全吹奏楽部員・経験者に聞いて欲しい!!ほんとにそれぐらい感動しました!

  • @user-sg3qo9rg3p
    @user-sg3qo9rg3p 4 роки тому +46

    すご.......
    またトロンボーンの変態に出会ってしまった
    レコーディング大変そう...いつもお疲れ様です(^^)

  • @makoto-kito
    @makoto-kito 4 роки тому +60

    現役時にはあまり好きになれなかったアルヴァマー序曲なのに胸が熱くなる。こんなに美しい曲だったのか!4thを見ると妙な安心感。

    • @makoto-kito
      @makoto-kito 4 роки тому +17

      ってあのトロンボーンの地味な縁の下の力持ちがあってこそのアルヴァマーだってのは現役時に気付けなかったんだよな。

  • @potatolucky2499
    @potatolucky2499 4 роки тому +32

    トロンボーン吹いてます!
    トロンボーンでこんなに高く柔らかい音から低く刻むけどバリバリ割れない音出せるの憧れます

  • @ryuko8694
    @ryuko8694 2 роки тому +23

    もう何回見たかわかんないけど見る度感動してしまう..
    久々に吹きたいなぁ..

  • @user-bo3ni6bw5f
    @user-bo3ni6bw5f 4 роки тому +15

    九歳から大学までトロンボーンをやっていました。久し振りに美しい音色に感動しました。ありがとうございます。

  • @jitsuichryo2176
    @jitsuichryo2176 4 роки тому +38

    合奏曲としては難度が低く評価されがちですがこの演奏に限ってはブラボーの一言に尽きます。トロンボーンの魅力が随所に散りばめられていて最後まで感動の波が心に響く素晴らしい演奏でした。合奏曲よりも私ならこの演奏を迷わず聞きに行きます。

  • @fujiwara_shino
    @fujiwara_shino 4 роки тому +32

    最後、木管でもきついのに、物凄く軽やかに吹いてのが凄い!

  • @kamekokameo6842
    @kamekokameo6842 4 роки тому +110

    好きな曲だけどトロンボーンは修行みたいな楽譜だから、トロンボーンだけで完成されてて嬉しいです!

    • @user-vu2ju1ws6t
      @user-vu2ju1ws6t 4 роки тому

      どゆこと?
      ロングトーンばっかりとか?

    • @domi2567
      @domi2567 3 роки тому +6

      @@user-vu2ju1ws6t さん
      Tbはほとんど休みがない‼️💦後は結構刻みの8分とか(旋律も対旋律もあったかな?)勿論刻み的なのもあった(はず(・・;)30年前だから多分そうだったかなと)ハイトーンもあったはず。

    • @vanillapunitama2545
      @vanillapunitama2545 3 роки тому +4

      元tbの人間としては
      タンギング練習曲のイメージでした笑
      でも大好きな曲でしたよ👍

    • @user-fp8lw9jw6t
      @user-fp8lw9jw6t 3 роки тому +9

      タタタターンタタタタタタターンタタタ
      ってひたすらに脳内再生してた覚えが...ww

    • @kamekokameo6842
      @kamekokameo6842 3 роки тому +1

      ややや さん
      他の方が書いて下さってますが、8分音符の同じ形の刻みがずーっと続くので、息継ぎも必死だし、今どこやーってなります。
      でも、それはそれで燃えるんですよね(笑)

  • @user-ts3ql7bj6g
    @user-ts3ql7bj6g 4 роки тому +108

    改めて、金八はこの輝かしく重厚なトロンボーンがあるから成り立っているんだなあと切実に感じました。
    トロンボーン素敵な楽器ですね。
    そして心に残る演奏でした。
    楽器の良さを最大限に生かした上で
    アルヴァマーの壮大さを再現されるなんて...感銘を受けました。
    自分はtp奏者ですが、これからも頑張りたいと思います

  • @ny5559
    @ny5559 4 роки тому +16

    これを目覚ましとして毎朝鳴らしたいです。
    幸せな気持ちで目覚められそう。

  • @user-wy1hb6hf6t
    @user-wy1hb6hf6t 4 роки тому +29

    素敵です!
    そして、3ポジの時にベル触っちゃうの凄くわかります笑

  • @neishan
    @neishan 4 роки тому +8

    懐かしすぎて涙が出る……
    30年前、トロンボーンでメロディ吹いたなぁ
    こういう風に動画にできるとは、いい時代になったものです

  • @user-ry7tq7ud3i
    @user-ry7tq7ud3i 3 роки тому +2

    トロンボーンやってました。自分の譜面だけでも疲れてた当時の記憶、それを4重奏(オールトロンボーン)でやろうってんだからその発想だけで脱帽です。そして、トロンボーンだけでのあったかな響きでのアルヴァマーもなかなか素敵だなと思いました。トロンボーンの響き大好きなので最高です。

  • @grm_smd
    @grm_smd 3 роки тому +7

    とある大学の演奏を聴いて大好きになった曲が、自分の担当楽器でこんなにも綺麗に演奏されてて、育児で疲れた体が浄化されました、涙が出るほどいい演奏です

  • @user-ys3hm1oi8g
    @user-ys3hm1oi8g 4 роки тому +28

    すごい!さすがトロンボーンですね!金管楽器のみならず木管楽器まで表現できてしまうなんて!
    トロンボーンがあらためて好きになりました。

  • @user-uo5yx2fh7f
    @user-uo5yx2fh7f 4 роки тому +9

    普通に演奏するだけでもトロンボーン泣かせなのに、とにかくすごいとしか言えない。
    中学校のときバテて最後まで吹ききれなかったトラウマ曲だけど、…やっぱいい曲なんだって思い出させてくれて有り難うございました。

  • @sumiringo
    @sumiringo 4 роки тому +23

    なんて張りのある伸びやかな音なんでしょう、、、
    やっぱりトロンボーンって最高ですよね!

  • @user-ml9zw1yg4s
    @user-ml9zw1yg4s 4 роки тому +23

    めちゃくちゃかっこいい…!
    低音もちゃんと出てて、高音も綺麗で、あの鬼の連符も入ってて、かつ強弱もあって…
    スゴすぎる……

  • @kimikami5908
    @kimikami5908 4 роки тому +62

    音が柔らかくて心地いい〰️
    最後まで感動が止まらなかった。
    classicも色々聞きたいです。
    ありがとうございます🎵幸せ😆🍀

  • @yu-zi1bg
    @yu-zi1bg 4 роки тому +58

    カッコイイです✨
    トロンボーンってこんなに綺麗な音が出るんだって思いました!素敵な演奏ですね‼︎

  • @ssaiteminoru786
    @ssaiteminoru786 4 роки тому +68

    素敵すぎます😭
    素晴らしいアレンジ‼️
    木管部分も綺麗に入れてしまうとは恐れ入りましたm(_ _)m
    でも自分だったら絶対吹けない(笑)
    dRoiDさん、CD出して🥺

  • @mami0317pooh
    @mami0317pooh 3 роки тому +9

    アルヴァマー序曲今まで吹いてきた曲の中でトップを争うくらい好きな曲だなぁ、、、
    小学生の頃トロンボーンの音色に惹かれて志望したけど腕が短くて担当できなかったなあ…でもあの頃の私は間違ってなかったって思える!

  • @user-xh8qx8hu5c
    @user-xh8qx8hu5c 4 роки тому +2

    現役時代に出会いたかったです。
    10年もトロンボーンを吹いてきたのに、力強い音を出すことに夢中になって、こんな優しい音は出せませんでした...

  • @waipipijourney1268
    @waipipijourney1268 4 роки тому +69

    表現力ハンパない‼️
    トロンボーン四重奏、シリーズ化希望です😇

    • @user-uo5ok3cd2v
      @user-uo5ok3cd2v 4 роки тому +4

      絶対シリーズ化してほしい。登録します。

  • @hjs1474
    @hjs1474 4 роки тому +11

    すばらしい!
    トロンボーンの音色の豊かさと輝かしさを、最大に引き出した編曲と演奏!

  • @jitsuichryo2176
    @jitsuichryo2176 4 роки тому +61

    チューバやホルン、ユーホニゥーム、フリューゲルホーンを網羅したかの様な美しいサウンドにトロンボーンと言う楽器のポテンシャルを全て感じられる素晴らしい演奏でした。演奏は勿論のこと編曲までもがトロンボーンを知り尽くした人のみが成せる匠な技だと思います。

    • @mokakko.28
      @mokakko.28 4 роки тому

      ユーホニゥームではなくユーフォニアムですよ~

    • @jitsuichryo2176
      @jitsuichryo2176 4 роки тому +1

      チューバはテューバでよろしいあるか?

    • @user-mc9hd8bh2l
      @user-mc9hd8bh2l 4 роки тому +1

      @@jitsuichryo2176 テューバでも正しいですね。あとフリューゲルホーンではなくフリューゲルホルンかと

    • @user-wr5qe9zs2z
      @user-wr5qe9zs2z 3 роки тому +8

      数寄 色々ないい方があるのでこれでもあってますよ

    • @user-os2ik6dm9d
      @user-os2ik6dm9d 2 роки тому

      全部合ってると思います。でもホーンは聞いたことないですね

  • @koharutsunezumi7940
    @koharutsunezumi7940 4 роки тому +11

    タンギングがヤバすぎて感動しました。(語彙力はなくなった)

  • @user-in7fj4vq5o
    @user-in7fj4vq5o 2 роки тому +2

    嬉しいです!トロンボーンのときの思い出がアルヴァマーじょきょくも!!スマホの相談で担当者がバストロンボーン持ってた話で感動!

  • @poypoyh4413
    @poypoyh4413 2 роки тому +2

    まさか最後の木管高速パートまで再現されるとは!

  • @lenk3624
    @lenk3624 4 роки тому +2

    こういうのを聞くとやっぱりトロンボーンっていいな、トロンボーンを選んでよかったなってすごい思う

  • @tabibito-vr1ee
    @tabibito-vr1ee 3 роки тому +4

    Bravo !!
    ライブなら、思わず立ち上がって、叫んでしまう驚くべき、まさに凄演!
    やっぱり、この曲、持ってますね!
    技巧も、表現も、想定をはるかに越えていました!
    スゴいもの、視聴させていただきました。ありがとうございました。
    今後も、ご活躍を期待しています!

  • @user-qx4yy5ft6m
    @user-qx4yy5ft6m 3 роки тому +1

    この曲のテンポって解釈様々で、鬼速く演奏する場合とゆっくりの場合とあるけど、このテンポが航海に行くみたいで大好きです。うちの部活はこのテンポで、吹きながら気持ちが高まってたのを思い出します。

  • @fish8413
    @fish8413 4 роки тому +19

    (TPです)中1の頃僕は3rd嫌いだったんですけど、この曲を吹いてから低音の大切さを知り始めました!今は中3で、部活を引っ張っていかなければいけないので部活の音の参考にします!ありがとうございました!素晴らしい演奏でした!

  • @naofuji
    @naofuji 3 роки тому +4

    大好きな曲がこのように素敵なトロンボーン四重奏で聞くことができてうれしい!

  • @user-pc3njkininaru51
    @user-pc3njkininaru51 4 роки тому +10

    ブラボー❗凄いです❗
    この曲は吹奏楽の中でも大好きな曲です🎵
    中学時代にタンバリンを叩いていました🎵
    この曲を聞くたびに自然とタンバリンのリズムがよみがえってきます。
    有り難うございます🎵

  • @liebe1954
    @liebe1954 4 роки тому +60

    素晴らしいですね‼️
    これを良くないと思う人って何に嫉妬してるのでしょう❓(笑)

  • @user-jb8py7kr3r
    @user-jb8py7kr3r 4 роки тому +7

    中学の時にClで吹きました
    木管泣かせのラストが懐かしすぎます

  • @user-xe7wz3gp2o
    @user-xe7wz3gp2o 4 роки тому +4

    これすごいな。最後の木管パートが聞けるなんて!

  • @user-oi5mo3ie1f
    @user-oi5mo3ie1f 3 роки тому +3

    高校最後の演奏会で演奏した、思い出の曲。とても懐かしい!叶うのなら、大袈裟かもしれませんが死ぬ前に一度でも良いので演奏したい…

  • @user-vi2xk9uo2k
    @user-vi2xk9uo2k 4 роки тому +3

    エレクトーンを8年間習って、最後やめことになった年の最後、みんなでアンサンブルで演奏会に出場した時の曲で思い入れが深い。
    当時は基本連符のような早いサブパートを全て任される役だったので和音も弾いて、連符が大変だった記憶が蘇って泣きそう。

  • @midori8517
    @midori8517 4 роки тому +6

    トロンボーンはいやらしく聞こえる時があるんですが、音に芯があって好みの音色です。連符も編曲も素晴らしいです。パワーもらいました。ありがとうございます😊

  • @jdpw8641
    @jdpw8641 2 роки тому +4

    己が複数って理想郷だな
    なんだかこれを見ていろんなことを考えてしまった

  • @yukaaari.756
    @yukaaari.756 4 роки тому +2

    13年前のトロンボーン現役の頃の色々な思い出がフラッシュバックして泣いてしまいました。感動をありがとうございます。他の曲も是非お願い致します。

  • @user-ub8po5cc1h
    @user-ub8po5cc1h 4 роки тому +26

    すごい!四重奏と思えないです!!

  • @yosuke-matsukuma
    @yosuke-matsukuma 5 місяців тому +1

    大変失礼ながらスゴいと思いました。40年前にこの曲を中学生時代に吹いた者です。最後の木管のパートのキャラキャラした感じをトロンボーンで出せるんだ、と思いました。

  • @akikok5357
    @akikok5357 3 роки тому +5

    懐かしすぎる!トロンボーン吹いてました!そしてアルヴァマーは吹奏楽部に入って最初に出会った曲です。
    鳥肌が止まりません😭😭😭

  • @chiisuke4416
    @chiisuke4416 4 роки тому +4

    純粋に4パートフルで吹く集中力と質の持続力がすごい…

  • @hiroken6925
    @hiroken6925 4 роки тому +7

    凄いっ‼️
    感動で涙出てきた❗
    やっぱ、トロンボーン最高だ🎵

  • @user-mo7se2jj4z
    @user-mo7se2jj4z Рік тому +2

    やっぱり、良いものはいい!!

  • @equal223
    @equal223 4 роки тому +6

    アルヴァマーが発売された38年前を思い出しました。素敵な演奏をありがとうございます😊

  • @ryos8746
    @ryos8746 3 роки тому +4

    トロンボーンでここまでできるのですね…。すごい。すごすぎるとしか言えません!

  • @ariel_little
    @ariel_little 4 роки тому +15

    同じ方の四重奏だから音がぴったりハマっててとっても聴き心地が良いです🥰そしてここまで音色変えられるのもすごいです。。。!!!

  • @rainbow7173
    @rainbow7173 4 роки тому +6

    なつかしい大好きな曲です♪
    木管大変そうだったなぁ
    ボーンだけでここまで再現できる
    なんてホントに素晴らしい!
    素敵な演奏を
    ありがとうございます😊

  • @noodleken
    @noodleken 4 роки тому +7

    ニュルンベルク管弦楽団の首席指揮者Kahchun Wong氏のツイートから見にきました!
    すばらしい演奏でした!

  • @user-ii8ck8ty1m
    @user-ii8ck8ty1m 4 роки тому +10

    トロンボーンって色んなことができると再認識
    素晴らしい演奏です

  • @mikura3043
    @mikura3043 3 роки тому +5

    おすすめに出てたので覗いたら、よい意味で唖然となりました。即登録させていただきました。

  • @user-gy1hp6mb5e
    @user-gy1hp6mb5e 4 роки тому +4

    木管パートのとこまで😆
    久しぶりにワクワクしてきけました❤️
    ありがとうございます😊❤️

  • @user-jq4on9xb6f
    @user-jq4on9xb6f 4 роки тому +3

    もう忘れたけど、吹奏楽部で吹いた…懐かしい

  • @monakanoniku9
    @monakanoniku9 4 роки тому +11

    すごいです✨ 
    木管の早い動きまで完璧で、感動しました!

  • @user-vt5oh6so3g
    @user-vt5oh6so3g 4 роки тому +2

    30年以上前に、高校の吹部で吹いたのを思い出しました。懐かしすぎます!

  • @naraigoto
    @naraigoto 4 роки тому +3

    久しく吹いてませんが、トロンボーンの音っていいですね。曲もあのころを思い出します。感動しました。

  • @user-up1zs8tu7o
    @user-up1zs8tu7o 4 роки тому +2

    こんなにすんなり聴けるトロンボーンの高音に初めて出会った😌

  • @Masami-Diet
    @Masami-Diet 3 роки тому +5

    あまり変な癖もないし、聴きやすいし、各パート再現されててすごいです!

  • @user-jd8zr2tr1c
    @user-jd8zr2tr1c 4 роки тому +6

    はじめて聴かせて見させてもらいました👏👏👏👏 一人4役… 神業です👏👏👏

  • @nncha789
    @nncha789 4 роки тому +33

    音のメリハリや強弱、dRoiDさんの譜面に対する繊細さが凄い…今回も聴き入りました…👏背景がホールなのもあるかな笑

  • @user-sf9ow9db4h
    @user-sf9ow9db4h 4 роки тому +8

    すごいです!素晴らしいです!見事です!
    コロナの影響で出る予定だった演奏会も軒並み中止になってしまいかれこれ3ヶ月ほど全く楽器に触れてなかったのですが、やる気が出てきました!
    次の休みは練習します!

  • @MT-io3ns
    @MT-io3ns 4 роки тому +13

    アルヴァマー懐かしい。今はオケで弦楽器弾いてますが。
    しかし素晴らしい演奏。テンポ感もいいなぁ♪
    Tbの友人がよく「天使の楽器」って言ってたけれど、まさにそうなんだなぁと思ったりして。

  • @user-ui5rh2wb2h
    @user-ui5rh2wb2h 4 роки тому +5

    楽しみにしてました。子供がお風呂入っている隙にみさせてもらいました。お疲れさまの一言です。

  • @user-zo1js1po8l
    @user-zo1js1po8l 3 роки тому +1

    トロンボーンだけなハズなのに他の楽器の音も聴こえてくるような感覚がしました〜!!聴いているだけですごくワクワクします😆✨

  • @Jason_Harrier
    @Jason_Harrier 4 роки тому +4

    droidさん=トロンボーンの神

  • @tezja769
    @tezja769 4 роки тому +5

    自然と涙が溢れます(ToT)

  • @user-or4vr1re5x
    @user-or4vr1re5x 4 роки тому +3

    2:18からのフレーズがとくに大好き😆💕

  • @ex-bb
    @ex-bb 3 роки тому +1

    ブラボー!
    ラスト1分、凄すぎて笑い転げました!

  • @geshitrombone
    @geshitrombone 4 роки тому +16

    アレンジも演奏も素晴らしいです!

  • @user-jo3ne8ft2j
    @user-jo3ne8ft2j 4 роки тому +6

    音程が良くて聞きやすい(^^)/
    最初から最後まできれいな音でした。

  • @makomaron5978
    @makomaron5978 4 роки тому +2

    マジすばらしい!トロンボーンの柔らかくて上品な音色に聴き惚れました。素敵な演奏ありがとうございました♪

  • @kitirin8355
    @kitirin8355 3 роки тому +2

    凄すぎます!!
    木管の連符を大変軽やかに演奏されていて驚きました。
    久々に鳥肌が立ちました。
    素敵な演奏をありがとうございます🎵

  • @user-dg6fp3hx2n
    @user-dg6fp3hx2n 3 роки тому +1

    中学生でトロンボーンになってから、よく拝見していました!
    特にトロンボーン講座が初心者の私でもわかりやすくて、とてもためになりました!
    ありがとうございました。
    ドロイドさんの音がとても好きです。
    高校でもトロンボーンになったので、またお世話になります。
    これからもよろしくお願いします!

  • @user-hg3ql5lc2n
    @user-hg3ql5lc2n 4 роки тому +7

    ドロイドさんの編集、本当に大好きです!😭
    アルヴァマー序曲がアップされてから1日12回は観ます!!
    K点を超えても楽しみにしてますね💫

  • @user-yp7dx1bs9s
    @user-yp7dx1bs9s 4 роки тому +5

    ボーン同じ刻みで初めて楽譜見たとき目を疑ったの覚えてるwもう8年前の話
    刻みだらけのパートでもアンサンブル作れるって凄い😆😆
    久々に楽器触りたい

    • @fujiwara_shino
      @fujiwara_shino 4 роки тому

      アルヴァマーやりたい、って言った時、後輩におんなじこと言われて拒否されましたw

    • @user-yp7dx1bs9s
      @user-yp7dx1bs9s 4 роки тому

      @@fujiwara_shino 連続なので大変ですよね😅
      大変だとわかっていてもやってみたくなるんですがw

  • @user-do7lm6zb1c
    @user-do7lm6zb1c 4 роки тому +13

    これトロンボーンの休みが少なすぎるやつだわ

  • @user-yf6lm3ou4u
    @user-yf6lm3ou4u 4 роки тому

    とてもかっこいいです✨

  • @sooob_odi_in
    @sooob_odi_in 4 роки тому +4

    ほんとにきれいな音だなって思います
    中学校に講師として来てくださったときのこと
    絶対忘れません!ありがとうございました😊

    • @domi2567
      @domi2567 4 роки тому

      羨ましいなぁ(・・;)だってさぁ、私が中学1年だった年か翌年に、dRoiDさんは産まれている訳で、、。なんとも言えないけどなぁ。今はコロナで大変な訳だからなぁ(・・;)

  • @user-wc5ue4bx9v
    @user-wc5ue4bx9v 4 роки тому +8

    右から二番目の兄ちゃんが最高!

  • @sr_mrmt_fl
    @sr_mrmt_fl 4 роки тому

    いい!!感動しました!!