【おとな釣り倶楽部】明石ダコ解禁!鹿ノ瀬に潜むキロオーバーを狙う

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 2024年7月6日テレビ神奈川、7月9日サンテレビ放送分
    兵庫県明石沖の「鹿ノ瀬」は、瀬戸内海屈指の好漁場で『天然のいけす』とも呼ばれるている。周囲よりも浅く、海中に砂と海藻で覆われた丘陵地帯が広がっており、プランクトンやエビ、カニ、小魚などが集まる格好のエサ場となっているためだが、ここに、明石ダコをはじめ、鯛や青物など多種多様な魚が集まってくる。前回は、明石ダコのコンディションを確認したが、今回は、ここ「鹿ノ瀬」で2人のアングラーが、プライドをかけたサイズ勝負に挑む。狙うは、キロオーバーの大物だ!・・・ようこそ、おとな釣り倶楽部へ。
    登場するのは、前回に引き続き、大阪湾を舞台にしたタチウオキングバトルで2018年に優勝し、6代目タチウオキングである吉田昇平さんと、2022年のタチウオキングバトルで優勝した、10代目タチウオキングの樋口輝さんです。
    ■シマノ公式SNSのフォローもお願いします■
    Instagram / shimanofishing_jp
    Facebook / fishing.shimano
    X Sh...
    TikTok www.tiktok.com...

КОМЕНТАРІ • 4

  • @keromin55
    @keromin55 7 місяців тому +2

    タコ良いよね!地元の明石のタコは美味いです😊てか、昇平やん!元気ー?バイトで一緒やったたっちーです。そかそか好きな釣りの道に進んで仕事してるんですね。凄いですね。

  • @藤田英明-t2q
    @藤田英明-t2q 7 місяців тому

    やはり師匠と弟子で釣り方似てるね、穏やかな夜を過ごしたいですね。😅😊

  • @kazehoshi4557
    @kazehoshi4557 6 місяців тому +3

    4:27の着底したら、すぐにクラッチを切るって言ってますけど、戻すの間違いではないですか?本当に切るんでしょうか?

    • @DEZ-hn6xo
      @DEZ-hn6xo 6 місяців тому +2

      糸出さずに底を引くとあるから戻すの言い間違いだね😮