地方の行政書士 「非弁行為やめろ」と言われました 2465

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 29

  • @AK-vz8zb
    @AK-vz8zb 3 місяці тому +7

    弁護士が田舎に来ないことも責任があるよね。いるなら弁護士に頼むけど金にならないから来ないんじゃね。50万円払えと言われても払えないだろう。
    弁護士会とか自治体が弁護士をどんな過疎地にも配置する法律でも制定するべき。
    確かに仕事もないのに毎月5万円会費払えと言われてもきついとは思うし。

    • @asdfasdf-bn6wu
      @asdfasdf-bn6wu 3 місяці тому

      地方の弁護士はめちゃくちゃ儲かるぞ
      金になったとしてもなお田舎はイヤなんだよ都会育ちだからな大抵の弁護士は

    • @ykbigcitizen8388
      @ykbigcitizen8388 3 місяці тому

      クソ高いうえに相談予約しても2週間後とかな。
      そのうえでショボい案件だとやりたがらないし。

  • @笹山紘規
    @笹山紘規 3 місяці тому +9

    司法書士試験、受験された方お疲れ様でした

  • @yuichi-
    @yuichi- 3 місяці тому +3

    難しい問題です。本来は、政治マターでしょう。官公庁を東京だけにするのではなく、分散するとか。とにかく、過疎の問題は、外国人問題とともに、まったなしの、地方創生と絡む問題です。
     あとは、業際の問題をしっかり法的に整理すべきです。弁護士が、非弁行為というのは、確かにその通りだが、それなら、日弁連として、地方に弁護士を派遣しているのか、と問えば、否です。行政書士は、自分らはわかっているのに、収入になるので、法律相談をやっている(相続など)。まあ、司法書士は、その点ある程度、守っている。
     弁護士、司法書士、行政書士の関係を整理しないと、国民はまったくわかりません。司法書士が登記専門家だと、名称からわからないでしょう。そして、なぜ行政書士が、相続問題に対応するのか全く不思議です。行政書士の言い分は、争う部分は、一切手を出さない、と言っているが、相続人が2人以上いたら、絶対問題が発生するはずです。
     今回は、長文、大変失礼いたしました。

    • @asdfasdf-bn6wu
      @asdfasdf-bn6wu Місяць тому

      難しい問題もクソもねえよw
      行政書士は非弁行為やったらダメ
      それ以上でも以下でもない
      政治マターにすり替えんな

  • @asdfasdf-bn6wu
    @asdfasdf-bn6wu 3 місяці тому +2

    ちょっと調べたら分かるけど弁護士増員食えない食えない食えない食えないと言われてる現在ですら地方の田舎は弁護士足りて無いからね
    飽和状態なのは東京都心と大阪市内と名古屋市内のみ

  • @knt3339
    @knt3339 3 місяці тому +2

    田舎で医師免許がないのに医療行為をずっとやってて、地域で評判よかったが、何かのきっかけで、めくれて、摘発されたニュースを昔見た記憶があります!

  • @frontierspirits
    @frontierspirits 3 місяці тому +12

    民亊法務関連の簡便な法律相談くらいは行政書士にも認めて欲しいですよね‥。
    非弁行為を監視するといってもその実態は
    安月給の弁護士がウサ晴らしに、格下とみなした行書を正当らしい理由付けて攻撃しとるだけとしか思えん。

    • @PB-cv4cx
      @PB-cv4cx 3 місяці тому +2

      そうやってすぐ悪態つくから行政書士が下に見られるとなぜ分からん?
      それに、相談だけ受けて、交渉できません、訴訟はもちろんできません、後はご自身でどうぞ!では無責任すぎるわ

    • @asdfasdf-bn6wu
      @asdfasdf-bn6wu 3 місяці тому +3

      民法捨てても受かる行政書士に法律相談許可しちゃイカンだろw
      そんな簡単な事がわからんからナメられるのだよ

    • @屋敷ゴンザレス
      @屋敷ゴンザレス 3 місяці тому +2

      ​@@asdfasdf-bn6wu民法捨てたら落ちる。それくらいは理解しないとね。

    • @asdfasdf-bn6wu
      @asdfasdf-bn6wu 3 місяці тому +2

      ​@@屋敷ゴンザレス
      行政書士さんかな?
      民法理解出来る頭があれば非弁行為に走るような愚は犯さないと思うけどなあ
      最早民法の理解云々以前の問題

    • @屋敷ゴンザレス
      @屋敷ゴンザレス 3 місяці тому

      @@asdfasdf-bn6wu
      初級公務員の方々でも、それなりの年数で行政書士になれますからね。

  • @フレンドポート
    @フレンドポート 3 місяці тому +1

    行政書士、司法書士、司法試験を一通り勉強して分かった事は、それぞれの間には格段の「差」がある。行政書士は法律の相談にのれるような試験内容、レベルではない。

    • @asdfasdf-bn6wu
      @asdfasdf-bn6wu Місяць тому

      憲法だけやな難しいのは
      法律家じゃなくて憲法家を名乗るべき

  • @立山昌仁
    @立山昌仁 3 місяці тому +4

    法律が過疎化の現実に対応出来てない上に、大都市でリッチに暮らして、Tインフラ不整備な過疎地に足を運ばない癖にそういう地域のニーズにやむを得ず対応するヤツの足を引っ張る貴族様の見苦しい所業としか

    • @asdfasdf-bn6wu
      @asdfasdf-bn6wu Місяць тому

      見苦しいのはそういう言い訳とともに違法行為に勤しむ行政書士だよ
      いい加減分かれ

  • @今井伸明-x8v
    @今井伸明-x8v 3 місяці тому +5

    地域の事情も考えなければいけないとは思いますけどね。法律は守らなければいけませんからね。

  • @ozmaz1
    @ozmaz1 3 місяці тому +4

    カバチタレとか見てると誤認しやすいかもです。

  • @ホウムタロウ
    @ホウムタロウ 3 місяці тому +1

    法律詳しくないですが行政書士を仲介にネットでつないで弁護士に相談するわけにいかないのかな?

  • @植松健一-g5l
    @植松健一-g5l 3 місяці тому +4

    子供のいない夫婦の一方が亡くなって、兄弟姉妹や代襲相続人の甥姪と、残された配偶者が遺産分割協議できないと言って相談に来たりします。弁護士法違反になるから、交渉事はできない。家庭裁判所で代理できないと、いくら言っても、理解しない人がいて困ります。

    • @山田太郎-y1b5p
      @山田太郎-y1b5p 3 місяці тому +1

      ほんとにしょぼい案件で対応できそうな内容でも非弁行為になる場合は弁護士行って下さいって言うけどな。
      ただ過疎地だと数少ない法律に詳しい人なのに知ってても助けてくれない。
      ケチだ、って思われるのかな?
      日本は司法書士、行政書士、社労士と分かれてて業際問題あるから困ることあるよね。
      遺産分割協議書といえば税理士は相続税からまないと作成できないから他士業を紹介してる。
      司法書士も登記がからまないと作成できないはず、なんだがこちらは勝手に作成してる人多いかも。

  • @user-tanakamoto
    @user-tanakamoto 3 місяці тому

    村は怖いよね 放置でいいよ

  • @AH-el4mb
    @AH-el4mb 3 місяці тому +2

    都市部でも行政書士が相続の相談やってるね。どこまでセーフでどこからアウトなんだろう。弁護士と行政書士って全くレベルが違うって思うんだが?

    • @ykbigcitizen8388
      @ykbigcitizen8388 3 місяці тому +1

      弁護士、司法書士、行政書士いろいろありますが相続やらない、もしくはオマケ程度の人と相続メインの人じゃ全然違いますよ。
      ただまあ業際問題があってできることの範囲は異なりますが。

    • @asdfasdf-bn6wu
      @asdfasdf-bn6wu Місяць тому

      よくあるのが葬儀屋とつるんで
      行政書士は遺産分割協議書作って
      司法書士は戸籍集めて登記手続き
      客に両方に15万ずつ支払わせる
      司法書士は遺産分割協議書作らんでよくてハッピー行政書士は遺産分割協議書つくるだけで15万貰えてハッピーっていうボッタクリ商法

  • @高橋利暢
    @高橋利暢 3 місяці тому +2

    独立国ではないので、地方自治とローカルルールを履き違えてはいけないですね。

  • @吉澤信也
    @吉澤信也 3 місяці тому

    きれいだから、ファションショーとかしてほしいです。