大沢誉志幸 / inFinity

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 1999.3.5
    悦楽の15年 最後のシャウト (7)

КОМЕНТАРІ • 39

  • @ayaと猫とジャンクジャーナル

    イントロからヤバいな♡泣けるよ~
    遠い昔が蘇る

  • @ojiki653
    @ojiki653 4 роки тому +15

    17歳だったあの日に戻される。眩しい。少しも色褪せない神曲だ。

  • @林堂勝-m6j
    @林堂勝-m6j 11 років тому +44

    大沢さんの創る唄は独特ですね。
    きっと大沢さんを好きになった人はずっと大沢さんの創る唄を聞き続けるんだろうと思います。
    唯一無二な音楽家ですね。素晴らしいです。

    • @あいうえお-s3u4c
      @あいうえお-s3u4c 6 років тому +5

      はい(^ー^)今も色あせません。ずっと聴いています。大好きです。

    • @bell1583
      @bell1583 Рік тому +1

      本当に唯一無二の音楽家です。
      何年経っても、惹き込まれる大澤さんの声、そして表現力。

    • @尚貴宮城
      @尚貴宮城 Рік тому

      🎉🎉🎉

  • @bell1583
    @bell1583 3 роки тому +15

    この曲、そしてこの弾き語りが1番好きです。歌詞とメロディーの深みが切ないけれど 大澤さんのバラードは情景が目に浮かぶ曲が多いですね。君の横顔がそれて たった今サヨナラを決めてしまう…

    • @daysun4267
      @daysun4267 Рік тому +1

      おっしゃる通りです。男、せつなさ、淋しさ、優しさ、銀色夏生の詩と大沢さんの弾き語り完璧な恋の終わりの表現ですね。(泣ける😢)

  • @kaorutetsu
    @kaorutetsu Рік тому +5

    銀色さんの詩と大澤さんの曲と声❤
    1番好きな曲です、たぶん一生好き

  • @dorapapa4276
    @dorapapa4276 8 років тому +23

    in-fin-ity彼の数あるアルバムの中で1番好きだなぁ。中でもこの曲の切ないメロディと歌詞は今でも胸を掻きむしられる思いです。

  • @aikookumura1768
    @aikookumura1768 8 років тому +15

    本当、大澤さんの声とこの曲に切なかった恋愛が重なり、涙が出てしまう。

  • @岡村聡-i1o
    @岡村聡-i1o 10 років тому +18

    アルバム
    infinityの中の名曲ですね。
    大好きな曲です。
    アルバムの中では
    アップテンポの名曲も多いけど
    私はコレが一番好きです。

  • @tsutomu9407
    @tsutomu9407 7 років тому +15

    30年ぶりに聞いたけど胸が切なくなる。
    高校当時の片思いの女の子の事を思い出します。

  • @ikyoji
    @ikyoji 6 років тому +15

    あまりに素敵な曲で、高校生の時一生懸命耳コピーしてピアノで一人弾き語りしてました。。
    みなさまおっしゃる通り名曲!!

  • @amaoto13
    @amaoto13 4 роки тому +6

    聞いた瞬間から今までずっと大好きです。

  • @harukanarumirai3370
    @harukanarumirai3370 7 років тому +7

    この曲を聴いて、高校1年のとき、好きだった女の子のことを思い出します。大沢さん、好きだったわー

  • @junmatsu5170
    @junmatsu5170 5 років тому +8

    当時の日本のミュージシャンの楽曲の中では1番長い曲?としても有名でしたね。(約6分)
    でも、この曲はその位の長さは必要な名曲ですね。
    インストの部分が長いからこそ、この曲の歌詞が活きて来る気がします。

  • @cutemen1970
    @cutemen1970 7 років тому +13

    久しぶりに聴きました。中学の頃を思い出しながら、今から子守唄にして眠りにつきます。

    • @tsutomu9407
      @tsutomu9407 7 років тому +6

      cutemen1970
      大沢誉志幸 infinity のコメント読みました。同じ気持ちを持ってる人がいて嬉しかったです。

    • @tsutomu9407
      @tsutomu9407 7 років тому +2

      同じ1970年生まれのバツイチより。

    • @cutemen1970
      @cutemen1970 7 років тому +6

      大沢さんはアップテンポとスローのギャップもステキですよね。どっちも魅力的です。

  • @ichinos1
    @ichinos1 12 років тому +18

    大好きな曲をアップしてくれてありがとう!

  • @itgotaso520
    @itgotaso520 3 роки тому +6

    この曲も良いよなぁ〜〜〜

  • @comeon5385
    @comeon5385 10 років тому +18

    これ大好きなの。私だったらすべて許して抱きしめていてあげるのに。

  • @めぐみ大谷-h9c
    @めぐみ大谷-h9c 5 місяців тому +1

    銀色夏生さんの詩がまた、いいね❤❤❤❤

  • @maruchan9646
    @maruchan9646 7 років тому +11

    無理をした優しさ…
    最後の最後の瞬間

  • @ユウジアスパラボンバーズ歌担当

    高校卒業で上京を決めた時、ひとつ下だった彼女に責められて、当時包容力のカケラもなかった自分は不本意なケンカ別れを選んでしまった。「差し出したこの手の冷たさに・・・」のところでいつも彼女への申し訳なさで胸が締め付けられる

  • @Namaeboshuchu-by2zj
    @Namaeboshuchu-by2zj Рік тому

    素敵です。素晴らしい。日本より。

  • @めぐみ大谷-h9c
    @めぐみ大谷-h9c 5 місяців тому

    LPもってます。大好きソングやーーん🤣🤣🤣

  • @大澤やえみ
    @大澤やえみ 8 років тому +6

    愛します

  • @古澤ゴンタ
    @古澤ゴンタ 6 років тому +12

    泣きそう。(T ^ T)

  • @mrtakuk
    @mrtakuk 4 роки тому +3

    以前同ステージ?(ギター一本)で”ガラス越しに消えた夏”を歌う大沢さんの動画があったと思うのですが、今どれだけ探しても見当たりません。もしどなたかお持ちでしたらアップして頂けると幸いです。
    宜しくお願いします。

    • @barrelchannel
      @barrelchannel  4 роки тому +3

      ガラス越しは有名な曲なのでチェックが入り易いのです…

    • @mrtakuk
      @mrtakuk 4 роки тому +3

      barrelchannel そうでしたか youtubeのこと良く知らないもので そんなことがあるんですね ありがとうございます。
      それにしてもいつ聞いてもいいこえですね 最高です。

  • @さらっとぼんちゃん

    わたしの青春です
    還暦やけどーっ❤😅

  • @尚貴宮城
    @尚貴宮城 Рік тому

    永遠が

  • @tstgymuc
    @tstgymuc 11 років тому +5

    あまりに天才的な音のセンスをコントロールできなかった。

  • @尚貴宮城
    @尚貴宮城 Рік тому +1

    無限だい 1:30

  • @ひろと-v6o
    @ひろと-v6o 3 роки тому +2

    愛とか恋とかの言葉使わないよね?