Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
みなさん動画のご試聴ありがとうございます! 最近は生活リズムの変化やパソコン作業の時間が変わったために、お1人づつの返信がしばらく難しい状況となってしまいました( ;∀;)なので、現時点では初日、当日の0時までのコメントのみに返信という形にしばらくさせて頂きたいと思います(>_
毎回全レスしてるのを見ててすごいなと思う反面、大変だろうなと思ってたから、そんなに頑張らない程度に頑張ってください(*'ω'*)
大丈夫ですよ。ばっけんさんのペースで。
ばっけんさん了解しました
自分のペースで無理なくでいいですよ✋
元祖の方→全部知ってる。オマージュの方→全部知らない。
発売日も載せると余計にわかりやすかった
参考にします💦
お疲れ様です☆前回オリュンポスの戦いの件をコメントした者です♪取り上げて頂き、そして楽しいプレイ動画ありがとうございます😊
どうも!こんばっけん!「まじかるキッズどろぴー」。ゲームの中身は先行作品である「ロックマン」テイストがかなり入っていますが、ただの安易な模倣ではなく、メカ軍団に魔法で立ち向かうという独自の味付けが見事だと思います。ところで、先週のドラクエ特集の影響で、本日、アマゾン経由でDSの「ドラクエⅤ」を購入しました。「Ⅴ」を選択したのは親子三代で展開されるというストーリーに興味を抱いたからです。40代前半にしての初ドラクエ、まだまだ序の口ですが、ストーリーとグラフィックに好感触を持ちました。時間を見て、着実に進めていきたいです。もし、ストックがあれば「似てるかな?」特集の第三弾を観てみたいです。では、お体にお気をつけてください。
こんばっけん(^◇^) たしかにどろぴーは完成度が高いですね♪なんと?!初のドラクエですか(゚Д゚)ノクリアー頑張って下さい♪
忍者龍剣伝を見ると東島を思い出す
伝説の西日避けですね。
幼い頃、なんとなく絵柄で買ったゲームがまさにそれだった。正直、ゲーム自体の内容が楽しければ全然許せるw
今思えばCAPCOMって凄いですね…FC時代はロックマンや魔界村などぐらいしか目立たなかったけど…SFC〜PS時代になった途端…スト2、ファイナルファイト、ブレスオブファイア、バイオ、モンハン…と数々の名作が出て今や恐ろしい程デカイ企業になりましたね😅
だけど今は落ち目💦
アケードはアクションだけどFCだとRPGでどっちも面白いんですよね、天地を喰らう。2も。
いや当時カプコンとコナミは(ファミコン同等のマーケット規模だった)アーケードで無双状態だった。
トップをねらえ!大好きです(笑)腕組みしての登場シーンでいつもウルウルしてしまいまするーー
あのシーン最高ですよね!私も超好きです!
お邪魔します(^^;)トップの音楽聴いて、これでコメントしてる人いないか探しました(笑)もう49歳のオッサンですがトップをねらえ!が今でも一番好きなアニメなので嬉しいです(^^)
オリュンポスは小学生当時にして、リンクのパクリだとは思っていたけど、ゲーム内容は似て非なるもの。とても良質なゲームです。
キティちゃんの風船捨ててボスに向かっていく姿がヤル気満々すぎて笑いましたwぼくも最初デッドオアアライブのリュウ同一人物なの知らなくて知った時は嬉しかったですね〜まぁ、女キャラばかり使ってますけど(笑)それと、GB版の忍者龍剣伝にカゲが似てると思ったら、開発一緒だったのか、初めて知りましたー前回の動画に好きなエイトアイズが出てるみたいなので後で見に行ってきます
たしかにキティちゃん結構、好戦的でしたねw デッドオアアライブのリュウが同一人物って気づかないですよね(゚Д゚)ノ
ばっけんさんこんばっけん❣️❣️❣️まるで、デジャヴを見ているかのような似せっぷりですね😁ロックマンの、倒したBOSSの技を受け継ぐのって、巨人の継承みたいだなぁと、ふと思ってしまいました👀💦
本当に、よく怒られなかったなって思うくらい似てますよね(;^ω^)なるほど!継承システムはわかる気がします!
バルーンファイトのパクりがジャウストだと言い出さないかとドキドキしてました
ハローキティワールドの元になったBalloon Kid(バルーンファイトGB)の主人公がリボンの付いた女の子なのでキティちゃんと共通点はありますね。曲はバルーンファイトの作曲者の田中宏和さんが手掛けたもので、派生作品として繋がりを感じられる素敵な楽曲です。
なるほど!そう考えると移植の時にキティちゃんが選ばれたのも必然だったんですね(゚Д゚)ノ
こんばっけん!🌠今回の中ではパクリとまで言えるものはないと思いますね😄一部分似てる所があるんで、リスペクトはあるのではないかと思います😁まぁファイアーエムブレムとティアリングサーガぐらい似てるとデリケートな問題になりそうですが、真似されるくらいのソフトを創れることは素晴らしいことではないんでしょうか😆さてさてバルーントリップ、私も久しぶりにやってみましたが、5回やってランク32が最高でした😭生放送のぶっつけでやってるにもかかわらず、やっぱり上手いなーと思いましたよ😉このモードはあまり十字キーを動かさずにボタンを小刻みに押した方がうまくいきましたね私は😅……余談です失礼いたしました、ではまたっ🌠🤗
キティさんがシャドウ狼(?)野郎を見るや風船を切り放して立ち塞がり、ステゴロのタイマンを挑んで来る拳をひらりと飛び越え、足蹴にするシーンをアニメで見たい。
バルーンファイトもなにか別のゲームのパクリというか強い影響をうけてできたゲームだったと思った。ジャイストとかなんとかそんな名前のゲームだったと思う。なんかダチョウみたいなのに乗って戦うやつ。バルーンファイトとほとんど同じ内容で、やられるとすぐに地面からひかりながら生えてくるのが当時ツボにはまってて爆笑しながら殺し合いしてたwなつかしいなぁ。
見てて遊びたくなるゲームたくさんでした‼️中でも、ロックマン編は興味津々でした😏
プレイ画面たくさんで面白かったですね👍参考になりますね〜
そう言ってもらえて嬉しいです😊ご視聴ありがとうございました!
おすすめから来ました。人間兵器デッドフォックスはローリングサンダーに激似です!ヒドイです!が、下村陽子作曲の音楽が素晴らしすぎるし面白いという…
楽しく拝見したしました♪この手のゲームって,パクリだ模倣だ💦って言われがちですけど、遊ぶとなかなか楽しいんですよね😆こういったゲームも許される優しい時代でしたね〜♬
ご試聴ありがとうございます!楽しんでもらえて嬉しいです♪本当にこの頃って世の中が寛容で楽しかったですね(^◇^)
この頃は、開発(下請け)が色々やってて、素材使い回ししてて……とかもあったよね。その関係で『あ、●●開発だな』と判別できたりもあったようだし……もちろん、『●●をベースにして、別のキャラに乗せ変えた』も定番……
沢山の面白そうなゲームを紹介してくれてありがとうございます
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました😊
いやぁ、似ている作品の多さにビックリですね🤔✨。オリンポス~、太った~、女性の~、男女の~、獣王期ぽい~のゲームの中身は初見ですね。基本のゲームに、何かをアレンジするシステムは、何故か日本らしい感じがしましたね✨👏😆。
A社「はぁ?パクられた?じゃあお前もパクればいいじゃん。」B社「そっかー!」\平和な世界/
本当に寛大な世の中でしたね😊
3:35 リンクよりこっちの方がおもしろそう。リンクは会話するときのドヒョドヒョの効果音がうるさい。全部カタカナだし
ドロピーがロックマンのドットをちょっといじっただけなのが…
ばっけんさんは、ゲーム&ウオッチのスーパーマリオを買いますか❓
チャンスがあれば欲しいですね(^◇^)
コンバッケンってどういう意味ですか?
ただの挨拶ですね。
@@BakkenGames 返信ありがとうございます!どこか外国の挨拶なのでしょうかね!勉強になりました!
当時、リンクの冒険的なゲームは山程あった。どれが先かはともかく、横スク剣振り自体は、当時の多くのゲームデザイナーが考えていたかと。
オリュンポスの戦いはリアルタイムで遊んでいて、当時「リンクそっくりだけど面白い!」って思ったものの、周囲に他に遊んでる友人もおらず、特に話題にもならずですっかり忘れてたもんで、今回動画みて思わず「あったあったあった!」って言っちゃいましたwヒット作にはしっかりフォロワーが出てくれて、もっと遊びたい欲求を満たしてくれるって思えばいいことですよねw
オリュンポスはちゃんとプレイすると、完成度の高いゲームって思いますよね♪ ただ、難易度は高いと思いました(;^ω^)
視聴開始後、秒で分かったオリュンポスの戦いww
オリンポスは外せませんよね😊
ばっけんさんおかりです!いつもの張りのある声聞けて少し安心です!これからもうp頑張ってください!
ばっけんさん、体調はいかがですか❓似たようなゲームや、パクリくさいゲーム、たくさんあると思いますが、パクられる=クオリティが高いからこそ、真似されるって事なんですかね〜❓😅メーカーも売らなければならないから、仕方ないとこもあるんですかね〜❓😅どろぴーは、金額は忘れましたが、かなりの高価で売ってたのを見た覚えがあります。また、楽しい動画、お願いします。🤗レトロゲーム、フォーエバー❗️
ドロピーはロックマンに似てるが操作性が難ありのためスピーディーな敵に対する対処方法がより難しい。
ドロピーはロックマンより難しいですよね💦
パワーブレイザーはなかなか面白そうですね!かなりやってみたいですwオリュンポスはほんとゼルダすぎて笑ってしまいます(*'ω'*)
BGMに関して聞いてたら悪魔城ドラキャラを作った人が作ったのは分かりました。やっぱり同一作者だと分かりますね。普通は同一作者と分かるのですがBGMに限らずですがたまに同一作者と分からない事があるのでそういったものを作れる人は凄いなと思います、
だいたい、バルーンファイトからのアーバンチャンピオン(リアル)がデフォでしたよね。
エビフライみたいなこん棒で吹いた(笑)
あれは、どう見てもエビフライですよねw
こんばっけん!当時はまだまだ時代がおおらかだったので、丸パクリじゃなければよそからアイデアとかモチーフを引っ張ってきてもそんなにうるさく言われないむしろ人気の要素を持ってきてるので持てはやされたかも知れませんね。そしてパワーブレイザーの主人公から着想を得て、セガはヒーローバンクの主人公を作ったと言う(大嘘)あと関係ないですけど、バルーンファイトの主人公は元祖どっきりカメラのプラカード持ってる人が出演してるんだと子供の頃勝手にそう思ってました。水の中からいきなり大魚が出てきてパックリ食われるところとか。今考えると任天堂にもそんな狙いは微塵もなかったでしょうけど。
こんばっけん(^◇^) たしかに昔は色々な事におおらかでしたね(;^ω^) バルーンファイトが元祖どっきりカメラのプラカード持ってる人というのは盲点でしたw
バルーンファイトと洋ゲーのJOUSTはどっちが先なんですかね。
ジャウストが先です
ど・・・ど・ど・・・・どろぴ~~~~~~~!?懐かしいなんてもんじゃない。人生で初めてプレイしたゲームだよ!!!!やたら難しいうえに、当時は週に30分しかゲームが許されてないうえに、セーブできなかったからクリアできずにロックマンが得意な友達に貸したら2度と戻ってこなかった・・・・大学生になった時、違法と知りながらもエミュでDLして全クリしたよ小学校から30年、大学からでも20数年・・・自分以外に知っている人間がいないと思ってた
こんばっけん!ロックマンに似てるドロピーは私も買いました!最初から技が使えるのでやりやすいはず…と思いきや、見事叩きのめされました(笑)ばっけんさんお体に気をつけて、ゲーム楽しんでくださいね!
こんばっけん(^◇^)おお!どろぴー購入されたんですね!本当に難易度高いですよね(;^ω^)
パワーブレイザーのことすっかり忘れてました。思い出させていただきありがとうございます。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございますね😊
5:05 チラリ〜鼻から牛乳〜♫
懐かしい!あの場面は、それを動画内で言えば良かったですね😅
プレイお疲れ様です。今回はラストの龍牙がびっくりしました1面でまんま龍剣伝かと思いきや主人公が真っ赤で全然忍んでないけどもしかして3倍の速さで。。。とか思ってたらまさかの変身モノだったとは!似てると思わせといて全然違うと驚いてるプレイヤーを想像して、開発者はにやにやしてるのかなぁ。。とか邪推してしまいましたw
変な意味ではないが、ファミコンソフトのラベルを見ただけで?近所にあった薄暗くカビ臭い・・ファミコンなどの中古屋さんの店の中の匂いがしてきそうです。言葉は良くないが、僕の大切な思いでの一コマが蘇ります。そこで、新品では買えなかった「くにおくんの大運動会」「ストⅡ」などを子供の頃に買いましたね。それでも、「高橋名人の冒険島」と「ポケットザウルス 十王剣の謎」もゲーム構成は結構似てたけど、ベースはスーパーマリオなんだろうな・・なんて、子供の頃ながらに思いました。それでも、「魔界村」だけは2面というのか?第2ステージというのか?それが限界でしたね。だって!!二回ゾンビや妖怪に触っただけでガイコツになっちゃうんだもんw(´;ω;`)ウゥゥ
近所にあった薄暗くてカビ臭いファミコンショップ、最高ですよね!「高橋名人の冒険島」と「ポケットザウルス 十王剣の謎」は似てるの気づかなかったです!
@@BakkenGames そういえば?PCエンジンの「加トちゃんケンちゃん」これも何かに似てたような??思い出せません!!(^▽^;)僕もファミコン世代だったのでおススメ動画からお邪魔しましたが・・童心に帰りたい時に、また、お邪魔したいのでチャンネル登録させて頂きました。m(__)m
リンク→オリュンポス→イース3の既視感
お疲れ様です。前回のもそうですが元のゲームは全部プレイしたことありますが、パクりと言われている方はどれもやったことない、当時は子供で買ってもらえるソフトに限りあったとはいえ人気ゲームしかプレイしていなかったと実感しました。
私も当時プレイしたのは人気作品が多かったですね(;^ω^)ただPCエンジンはマイナーゲームが中古で安かったので結構やってた気がします(゚Д゚)ノ
ファミコンの時代は作ればそれなりに売れる時代だったのでヒット作の類似品はかなりありましたよね。
あの頃は100万本ヒットもたくさんありますもんね(゚Д゚)ノ
キティも龍牙も小学生には難し過ぎた…龍剣伝は言わずもがな。でもあの曲はマジでかっこいい。
どろぴーはロックマンのパクリだけどイラストが綺麗で今でも通用するw。エロ画像が無いのが不思議なくらい可愛いし
たしかに絵柄は今でも通用するクオリティーですね♪
@@BakkenGames しかもテクモシアターっぽいムービーも結構綺麗だった気が・・・パクリだけど叩かれきれないのは絵だけは本家よりきれいだからw
パワーブレイザーはロックマンに似てるって理由で友達が買ってました。子供だったのでドラクエとFFみたいな感じで同じジャンルって認識してたのかもしれませんが。まぁ、楽しければ良いと思ってたあの頃。
バルーンファイトはわかるわかる!友達、兄弟で殺し合いwwwあとアイスクライマーも殺し合いw
パクリとは失礼な!!オマージュです。ってメーカーの開発者が言っておりました💕💕💕
仰る通りです(^◇^)もしくはリスペクトですねw
ソフトの変わるときの音が探偵ナイトスクープwばっけんさんは関西人ですか?
バリバリの大阪人ですよw あのSEを聞くと落ち着きますねw
@@BakkenGames やはりそうでしたか!あの番組の曲ってなぜか落ち着きますよねー
当時のガチ世代から見るとそんなにパクリに見えないんですよね。。当時はキャラデザや背景など何か違えば別ゲームというおおらかな時代でした。また、youtubeも無い時代なので、あまりに斬新だとよく分からず購入を躊躇してしまうので、ユーザーニーズとしても類似ゲームは求められていたように思います。
企画として似てるゲーム、もしくは影響を受けたかなと思うゲームを集めてみましたが😅細かく見たらそれぞれオリジナリティーがありますね😊
実は、マリオはポパイをそのままでは出せないので絵もかける宮本繁さんがあのようにデフォルメしたのがはじまりなんだとか。ちなみにビック東海で思い出しましたがスーパーマリオブラザーズと突然!マッチョマン!は出てきましたか?😅
マリオのデフォルメの経緯は初めて知りました!情報ありがとうございます♪
リンクの冒険とオリュンポスの戦いは何年頃の作品ですか?ロックマン似た魔女が活躍するゲームは初めて見ました。キティちゃんのバルーンファイトゲームはかわいい。最後のゲームは色々なもの変化出きるのですね。面白そうですね。switchとか出来たら良いのだけれど。
リンクの冒険は1987年でオリュンポスの戦いは1988年の作品ですね😊たしかに、Switchでもっと色々遊べるといいですね♫
パワーブレイザー、我が家にありました。全体的にBGMがとても格好良く今でもお気に入りのゲームです。
BGMほんとにかっこいいですよね!もう少しプレイしやすければと思ってしまいますが😅
こんばっけん🙋パクりかどうかは分かりませんが、他者に影響を与えるって素敵な事ですね!そうやって流行りも出来ますしね😊
こんばっけん(^◇^) たしかに、それだけ影響力のある作品ってことですもんね!
FC時代は仕方ないのでは?やれる範囲が限られて来るので
しかも、PC版もあったりするから……
紹介用の動画だから少しでいいのにロックマンのスコアがかなり高いので、やり始めたら止まらなくなったであろう事情が伝わってきます。
最近ロックマンを動画で出しちゃったので、違う場面をと思ったら、あんな事になっちゃいました(;^ω^)
オリュンポスの戦い…BGMがFCソフトのパリダカール・ラリー スペシャルのステージ2と似ている…というか同じ?元になった原曲があるのでしょうか…
どのゲームもパクリは言い過ぎな気がします笑笑
マジカルドロピーのキャラは目がロックマンそのものですねwそれとボスのところでアベンジャーズそっくりのマークありましたよね?
どろぴーはかなりロックマンを意識してますよね(^◇^) アベンジャーズのマークは気づかなかったです(゚Д゚)ノ
こんばっけ~ん☺️ここまで堂々とパクルと気持ちいいですね😃特にどろぴーとカゲはクオリティーが高いように見えます。どろぴーのクリア動画希望です😎
こんばっけん😊 どろぴーとKAGEは本当にクオリティーが高いですね♫ さすがは両方ともプレミア化してるだけの事はありね😅
バルーンファイトがジャウストのパクパクなアタリに触れないとこ、、、大人な判断だなぁ
パクリでも雑なパクリじゃなくて良作が多いですね。忍者龍剣伝とKAGEの関係は複雑ですね。どちらも良作ですが、KAGEは2P基準からなのかやたらラスボスの耐久が高かった印象があります。忍者龍剣伝GBも当時はなんか忍者龍剣伝っぽくないなと思いながらもよくまとまった良作でしたね。鮮烈のリュウも流れますし。ちなみに忍者龍剣伝3はぶら下がりが逆輸入されてましたね最後の龍牙は知りませんでした。雰囲気は忍者龍剣伝ですが、獣とかに変身するのがどことなく獣王記っぽくもありますね
確かに、ただ真似をするだけじゃなくて、そこにメーカーならではのオリジナル要素を入れた作品もありますね😊
パワーブレイザーの出たり消えたりする床、ああいうの不得手です😓海外版は主人公のグラフィックが等身の高いマッチョ兄貴だったり色々変更点があってちょっと雰囲気が異なります。山下絹代さんの曲が素晴らしいので挫けそうになってもモチベーションを維持出来る、かも。
板垣氏は残念でしたね。どっちが悪いのかは知らないけど、人気作作って未だに踏襲して無双シリーズにも出て来たりしてるのに、当の本人は会社と揉めて独立しちゃったから…しかし、何故別なメーカーなのにゲームボーイでは影が忍者龍剣伝になってるんだろう?
当時は似たような内容のゲームに関して著作権云々は緩かったし真似した側も真似された側にも利益があったらしいです法律が色々厳しくなったり著作権関連で裁判があったりと問題が出てきたのでパクりとわかるゲームが作られなくなったとか……ちゃんと調べたわけじゃないのでどこまで合ってるかわからないですけどね←
たしかに、昔は色々寛容なところがありましたね(;^ω^) 今は難しいかもしれませんね( ;∀;)
昭和〜平成一桁の頃は、著作権なんてヌルヌルでしたね。似たゲームといえば、ポートピア以降の推理、サスペンスものもそんな感じです。コマンドで調べたり電話かけたり。
容量の関係上かなって思っていたけど、結構なコピーでビビったわw
パワーブレイダーは点滅ブロック以外でロックマンらしさは特に見られなかったですね。冒頭でチラッと出てきましたが、ウエスタンキッズの動きが思い切りゴエモンでした。龍剣伝っぽいというと、2010ストリートファイターとガンデックも雰囲気が似ていましたね。あの課長も言ってましたし。
ウエスタンキッズ似てますよね😊
動画アップお疲れさまです。似ている作品といえばドラゴンズレアとKONAMIのゲームでドラゴンズレア似ている作品があったようなきがします
KAGE持ってたけど正直龍剣伝より好きだったなぁ。音楽良かったし2人プレイ出来るし最高だった。どっちかって言うとヒットラーの復活に似てるかな→KAGE
KAGE最高ですよね♫私も大好きなゲームです!
クリエイター言われてもただのサラリーマンだし上司からこんな感じのゲーム作れ言われたら作るしかないからしょうがないよね
よく似たげーむといえば、夢工房だったかなをやったことある身では、マリオが同じことやってたのが過去一番の衝撃でした。カブ抜いて投げる。ヘイホーなど・・次はウィザードリィエクス2のあとのあのゲーム・・・、ゲーム同士ではないが頭の体操コンプリートしてた自分はレイトン・・・スチュワーデスが客室乗務員になっとるとか突っ込みいれてました。
「鮮烈のリュウ」って初めて聴いた瞬間から「荻野目洋子のダンシングヒーローやんけ」って思いましたねあと忍者龍剣伝3のエンディング曲がWINKの「愛が止まらない」
オリュンポスはまんまリンクじゃないですか(笑)
やっぱり似てますよね💦
山下絹代さんは後にロックマンX3で作曲しますからね
そうなんですね?!その辺りの繋がりが面白いですね♪
12:30 細かいことですが正確なタイトルは「まじかるキッズ どろぴ〜」です。アルファベットのロゴに「KIDS」とはありませんが…
そう言えばそうでした!ご指摘ありがとうございます(゚Д゚)ノ概要欄に記入しておきます!
🇯🇵🇹🇭🙇🏻🙏❤️👍✌️Good Game !!
こんばっけん(^◇^) いつもありがとうございます!
バルーントリップを見て、『ウッチャンナンチャンのこれができたら100万円』のイライラ棒を思い出しました(笑)
たしかに!思い出すのわかります!
龍牙の鎖鎌で変身できるのは海サソリですぜ。太古の昔、実際に海にいたそうで、現在の陸生のサソリの先祖で、現存種よりもかなりデカかったそうです。龍牙は全体的にあっさりしすぎなのが残念ですが、回数制限の無い変身システムは当時としては新しかったと思うのでそこはすこ。最強のドラゴンになれる刀が序盤にしか無いのもちと不満ですが。
それは知らなかったです!情報ありがとうございます😊
ハローキティワールド懐かしい!後半はけっこう難しいんですよね。
私には前半から難しいとは思いました😅
こんばっけん〜(^o^)今回もどれも似せてきましたね〜ツッコミ所満載で楽しかったです(^∇^)まさかバルーントリップの似せたゲームがあったのは驚きでした😲
こんばっけん(^◇^) ハローキティワールドは私も調べるまで知らなかったです(;^ω^)
龍牙は獣王紀の要素入ってますよね。忍者竜剣伝は3DSのどこでもセーブ機能を駆使してクリアーできましたよ(笑)あと東海道五十三次も
おお!クリアーおめでとうございます♫便利な機能は使わないとですね😊
横スクロールのゲームの建物全部似てる笑
ファミコンだと、そうかもですね💦
いや~❗懐かしい リンクの冒険とオリュンポスの戦い❗ リンクの冒険はクリアしたけど オリュンポスの戦いは 後半最後間近まで行っといてクリア出来なかったなぁ…。テーマ的にはギリシャ神話を題材としていて面白いと思ったし、ゲーム的にも面白いと思ったんだけど… パスワードコンティニューが…😓
オリュンポスの戦い、クリア直前までプレイされたのはすごいですね!
@@BakkenGames 確か攻略本まで買った記憶があるんですが、パスワードが…😓😭
ん〜、初手が第7ハッチが開きそうなBGM嬉しい♪バルーンファイトは兄弟で〇し合いしてましたね♪
リンクの冒険の所ジョージのCMが懐かしいです😢
私もあのCMはよく覚えてます😊
オリュンポスの戦い探してたんです。リンクに似てて楽しかった記憶があります。ありがとうございます。
オリュンポスはストーリー性も高くて面白いですよね♫
ロックマンならマジカルドロピーの方が……と思ったら、ちゃんと紹介されてて驚きました。
やっぱりロックマンを紹介するなら、どろぴーは紹介しないとですよねw
忍者龍剣伝よりもKEGEの方が周囲では人気があって、自分も含めてクリアしたのはKAGEの方でした。
当時KAGEを知っていたのは、すごいですね!
売れたらオリジナルロックマンも何かしら参考にしてるゲームあるかもと思った😁
たしかに、突き詰めていけばそうかもしれませんね!
パワーブレイザーはむしろ同じタイトーの「Power Blade(NES)」の日本版だと思います影の伝説と不動明王伝…あれもどっちもタイトーか
パワーブレイザーの海外版は、1度でいいからやってみたいですね😊
パクリとか疑ったらキリがないし、まぁ、インスパイアしてるってところで収めておいた方がいい話しなんじゃないかな?
パクリであったとしても、難易度やゲーム性がしっかりした名作のあやかりなので、かなり良ゲームが多そうですね。
本当にそう思います!ただパクるだけじゃなくて、クリエイターのこだわりを感じますね(^◇^)
KAGEは、プログラマーが忍者龍剣伝と一緒じゃなかったかなあ?サミーのガンデックは、完全に忍者龍剣伝のプログラマーの作品ですよね現代が舞台で銃持ってるのに、主力武器はサーベル(笑)
そんな繋がりがあったんですね。じゃあ忍者龍剣伝に繋がるのもうなずけますね。
デスクシステムのディープダンジョンはウィザードリィのパクリとよく言われてたよね
なりほど!言われてみたら似てますね!
パワーブレイザーのあの面は私も苦手です😢何度心が折れた事か…
おお❗️ロフさんもパワーブレイザーの経験者でしたか!あのステージ本当か難しいですよね💦
みなさん動画のご試聴ありがとうございます! 最近は生活リズムの変化やパソコン作業の時間が変わったために、お1人づつの返信がしばらく難しい状況となってしまいました( ;∀;)
なので、現時点では初日、当日の0時までのコメントのみに返信という形にしばらくさせて頂きたいと思います(>_
毎回全レスしてるのを見ててすごいなと思う反面、大変だろうなと思ってたから、そんなに頑張らない程度に頑張ってください(*'ω'*)
大丈夫ですよ。
ばっけんさんのペースで。
ばっけんさん了解しました
自分のペースで無理なくでいいですよ✋
元祖の方→全部知ってる。
オマージュの方→全部知らない。
発売日も載せると余計にわかりやすかった
参考にします💦
お疲れ様です☆
前回オリュンポスの戦いの件をコメントした者です♪
取り上げて頂き、そして楽しいプレイ動画ありがとうございます😊
どうも!こんばっけん!
「まじかるキッズどろぴー」。ゲームの中身は先行作品である「ロックマン」テイストがかなり入っていますが、ただの安易な模倣ではなく、メカ軍団に魔法で立ち向かうという独自の味付けが見事だと思います。
ところで、先週のドラクエ特集の影響で、本日、アマゾン経由でDSの「ドラクエⅤ」を購入しました。
「Ⅴ」を選択したのは親子三代で展開されるというストーリーに興味を抱いたからです。
40代前半にしての初ドラクエ、まだまだ序の口ですが、ストーリーとグラフィックに好感触を持ちました。時間を見て、着実に進めていきたいです。
もし、ストックがあれば「似てるかな?」特集の第三弾を観てみたいです。では、お体にお気をつけてください。
こんばっけん(^◇^) たしかにどろぴーは完成度が高いですね♪なんと?!初のドラクエですか(゚Д゚)ノクリアー頑張って下さい♪
忍者龍剣伝を見ると東島を思い出す
伝説の西日避けですね。
幼い頃、なんとなく絵柄で買ったゲームがまさにそれだった。
正直、ゲーム自体の内容が楽しければ全然許せるw
今思えばCAPCOMって凄いですね…
FC時代はロックマンや魔界村などぐらいしか目立たなかったけど…SFC〜PS時代になった途端…スト2、ファイナルファイト、ブレスオブファイア、バイオ、モンハン…と数々の名作が出て今や恐ろしい程デカイ企業になりましたね😅
だけど今は落ち目💦
アケードはアクションだけどFCだとRPGでどっちも面白いんですよね、天地を喰らう。2も。
いや当時カプコンとコナミは(ファミコン同等のマーケット規模だった)アーケードで無双状態だった。
トップをねらえ!大好きです(笑)腕組みしての登場シーンでいつもウルウルしてしまいまするーー
あのシーン最高ですよね!私も超好きです!
お邪魔します(^^;)
トップの音楽聴いて、これでコメントしてる人いないか探しました(笑)
もう49歳のオッサンですがトップをねらえ!が今でも一番好きなアニメなので嬉しいです(^^)
オリュンポスは小学生当時にして、リンクのパクリだとは思っていたけど、ゲーム内容は似て非なるもの。とても良質なゲームです。
キティちゃんの風船捨ててボスに向かっていく姿がヤル気満々すぎて笑いましたw
ぼくも最初デッドオアアライブのリュウ同一人物なの知らなくて知った時は嬉しかったですね〜
まぁ、女キャラばかり使ってますけど(笑)
それと、GB版の忍者龍剣伝にカゲが似てると思ったら、開発一緒だったのか、初めて知りましたー
前回の動画に好きなエイトアイズが出てるみたいなので後で見に行ってきます
たしかにキティちゃん結構、好戦的でしたねw デッドオアアライブのリュウが同一人物って気づかないですよね(゚Д゚)ノ
ばっけんさんこんばっけん❣️❣️❣️
まるで、デジャヴを見ているかのような似せっぷりですね😁
ロックマンの、倒したBOSSの技を受け継ぐのって、巨人の継承みたいだなぁと、ふと思ってしまいました👀💦
本当に、よく怒られなかったなって思うくらい似てますよね(;^ω^)なるほど!継承システムはわかる気がします!
バルーンファイトのパクりがジャウストだと言い出さないかとドキドキしてました
ハローキティワールドの元になったBalloon Kid(バルーンファイトGB)の主人公がリボンの付いた女の子なのでキティちゃんと共通点はありますね。
曲はバルーンファイトの作曲者の田中宏和さんが手掛けたもので、派生作品として繋がりを感じられる素敵な楽曲です。
なるほど!そう考えると移植の時にキティちゃんが選ばれたのも必然だったんですね(゚Д゚)ノ
こんばっけん!🌠今回の中ではパクリとまで言えるものはないと思いますね😄一部分似てる所があるんで、リスペクトはあるのではないかと思います😁まぁファイアーエムブレムとティアリングサーガぐらい似てるとデリケートな問題になりそうですが、真似されるくらいのソフトを創れることは素晴らしいことではないんでしょうか😆
さてさてバルーントリップ、私も久しぶりにやってみましたが、5回やってランク32が最高でした😭生放送のぶっつけでやってるにもかかわらず、やっぱり上手いなーと思いましたよ😉このモードはあまり十字キーを動かさずにボタンを小刻みに押した方がうまくいきましたね私は😅……余談です失礼いたしました、ではまたっ🌠🤗
キティさんがシャドウ狼(?)野郎を見るや風船を切り放して立ち塞がり、ステゴロのタイマンを挑んで来る拳をひらりと飛び越え、足蹴にするシーンをアニメで見たい。
バルーンファイトもなにか別のゲームのパクリというか強い影響をうけてできたゲームだったと思った。ジャイストとかなんとかそんな名前のゲームだったと思う。なんかダチョウみたいなのに乗って戦うやつ。
バルーンファイトとほとんど同じ内容で、やられるとすぐに地面からひかりながら生えてくるのが当時ツボにはまってて爆笑しながら殺し合いしてたwなつかしいなぁ。
見てて遊びたくなるゲームたくさんでした‼️
中でも、ロックマン編は興味津々でした😏
プレイ画面たくさんで面白かったですね👍参考になりますね〜
そう言ってもらえて嬉しいです😊ご視聴ありがとうございました!
おすすめから来ました。
人間兵器デッドフォックスはローリングサンダーに激似です!ヒドイです!が、下村陽子作曲の音楽が素晴らしすぎるし面白いという…
楽しく拝見したしました♪
この手のゲームって,パクリだ模倣だ💦って言われがちですけど、遊ぶとなかなか楽しいんですよね😆こういったゲームも許される優しい時代でしたね〜♬
ご試聴ありがとうございます!楽しんでもらえて嬉しいです♪本当にこの頃って世の中が寛容で楽しかったですね(^◇^)
この頃は、開発(下請け)が色々やってて、素材使い回ししてて……とかもあったよね。
その関係で『あ、●●開発だな』と判別できたりもあったようだし……
もちろん、『●●をベースにして、別のキャラに乗せ変えた』も定番……
沢山の面白そうなゲームを紹介してくれてありがとうございます
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました😊
いやぁ、似ている作品の多さにビックリですね🤔✨。オリンポス~、太った~、女性の~、男女の~、獣王期ぽい~のゲームの中身は初見ですね。基本のゲームに、何かをアレンジするシステムは、何故か日本らしい感じがしましたね✨👏😆。
A社「はぁ?パクられた?じゃあお前もパクればいいじゃん。」
B社「そっかー!」
\平和な世界/
本当に寛大な世の中でしたね😊
3:35 リンクよりこっちの方がおもしろそう。リンクは会話するときのドヒョドヒョの効果音がうるさい。全部カタカナだし
ドロピーがロックマンのドットをちょっといじっただけなのが…
ばっけんさんは、ゲーム&ウオッチのスーパーマリオを買いますか❓
チャンスがあれば欲しいですね(^◇^)
コンバッケンってどういう意味ですか?
ただの挨拶ですね。
@@BakkenGames 返信ありがとうございます!どこか外国の挨拶なのでしょうかね!勉強になりました!
当時、リンクの冒険的なゲームは山程あった。どれが先かはともかく、横スク剣振り自体は、当時の多くのゲームデザイナーが考えていたかと。
オリュンポスの戦いはリアルタイムで遊んでいて、
当時「リンクそっくりだけど面白い!」って思ったものの、
周囲に他に遊んでる友人もおらず、特に話題にもならずですっかり忘れてたもんで、
今回動画みて思わず「あったあったあった!」って言っちゃいましたw
ヒット作にはしっかりフォロワーが出てくれて、
もっと遊びたい欲求を満たしてくれるって思えばいいことですよねw
オリュンポスはちゃんとプレイすると、完成度の高いゲームって思いますよね♪ ただ、難易度は高いと思いました(;^ω^)
視聴開始後、秒で分かったオリュンポスの戦いww
オリンポスは外せませんよね😊
ばっけんさんおかりです!
いつもの張りのある声聞けて少し安心です!これからもうp頑張ってください!
ばっけんさん、体調はいかがですか❓
似たようなゲームや、パクリくさいゲーム、たくさんあると思いますが、パクられる=クオリティが高いからこそ、真似されるって事なんですかね〜❓😅メーカーも売らなければならないから、仕方ないとこもあるんですかね〜❓😅
どろぴーは、金額は忘れましたが、かなりの高価で売ってたのを見た覚えがあります。
また、楽しい動画、お願いします。🤗
レトロゲーム、フォーエバー❗️
ドロピーはロックマンに似てるが操作性が難ありのためスピーディーな敵に対する対処方法がより難しい。
ドロピーはロックマンより難しいですよね💦
パワーブレイザーはなかなか面白そうですね!かなりやってみたいですw
オリュンポスはほんとゼルダすぎて笑ってしまいます(*'ω'*)
BGMに関して聞いてたら悪魔城ドラキャラを作った人が作ったのは分かりました。やっぱり同一作者だと分かりますね。普通は同一作者と分かるのですがBGMに限らずですがたまに同一作者と分からない事があるのでそういったものを作れる人は凄いなと思います、
だいたい、バルーンファイトからのアーバンチャンピオン(リアル)がデフォでしたよね。
エビフライみたいなこん棒で吹いた(笑)
あれは、どう見てもエビフライですよねw
こんばっけん!
当時はまだまだ時代がおおらかだったので、丸パクリじゃなければ
よそからアイデアとかモチーフを引っ張ってきてもそんなにうるさく言われない
むしろ人気の要素を持ってきてるので持てはやされたかも知れませんね。
そしてパワーブレイザーの主人公から着想を得て、セガはヒーローバンクの主人公を作ったと言う(大嘘)
あと関係ないですけど、バルーンファイトの主人公は元祖どっきりカメラのプラカード持ってる人が出演してるんだと
子供の頃勝手にそう思ってました。
水の中からいきなり大魚が出てきてパックリ食われるところとか。
今考えると任天堂にもそんな狙いは微塵もなかったでしょうけど。
こんばっけん(^◇^) たしかに昔は色々な事におおらかでしたね(;^ω^) バルーンファイトが元祖どっきりカメラのプラカード持ってる人というのは盲点でしたw
バルーンファイトと洋ゲーのJOUSTはどっちが先なんですかね。
ジャウストが先です
ど・・・ど・ど・・・・どろぴ~~~~~~~!?
懐かしいなんてもんじゃない。人生で初めてプレイしたゲームだよ!!!!
やたら難しいうえに、当時は週に30分しかゲームが許されてないうえに、セーブできなかったからクリアできずに
ロックマンが得意な友達に貸したら2度と戻ってこなかった・・・・
大学生になった時、違法と知りながらもエミュでDLして全クリしたよ
小学校から30年、大学からでも20数年・・・
自分以外に知っている人間がいないと思ってた
こんばっけん!
ロックマンに似てるドロピーは私も買いました!最初から技が使えるのでやりやすいはず…と思いきや、見事叩きのめされました(笑)ばっけんさんお体に気をつけて、ゲーム楽しんでくださいね!
こんばっけん(^◇^)おお!どろぴー購入されたんですね!本当に難易度高いですよね(;^ω^)
パワーブレイザーのことすっかり忘れてました。思い出させていただきありがとうございます。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございますね😊
5:05 チラリ〜鼻から牛乳〜♫
懐かしい!あの場面は、それを動画内で言えば良かったですね😅
プレイお疲れ様です。今回はラストの龍牙がびっくりしました
1面でまんま龍剣伝かと思いきや主人公が真っ赤で全然忍んでないけどもしかして3倍の速さで。。。とか思ってたらまさかの変身モノだったとは!
似てると思わせといて全然違うと驚いてるプレイヤーを想像して、開発者はにやにやしてるのかなぁ。。とか邪推してしまいましたw
変な意味ではないが、ファミコンソフトのラベルを見ただけで?
近所にあった薄暗くカビ臭い・・ファミコンなどの中古屋さんの店の中の匂いがしてきそうです。
言葉は良くないが、僕の大切な思いでの一コマが蘇ります。そこで、新品では買えなかった
「くにおくんの大運動会」「ストⅡ」などを子供の頃に買いましたね。
それでも、「高橋名人の冒険島」と「ポケットザウルス 十王剣の謎」もゲーム構成は
結構似てたけど、ベースはスーパーマリオなんだろうな・・なんて、子供の頃ながらに思いました。
それでも、「魔界村」だけは2面というのか?第2ステージというのか?それが限界でしたね。
だって!!二回ゾンビや妖怪に触っただけでガイコツになっちゃうんだもんw(´;ω;`)ウゥゥ
近所にあった薄暗くてカビ臭いファミコンショップ、最高ですよね!「高橋名人の冒険島」と「ポケットザウルス 十王剣の謎」は似てるの気づかなかったです!
@@BakkenGames
そういえば?
PCエンジンの「加トちゃんケンちゃん」
これも何かに似てたような??
思い出せません!!(^▽^;)
僕もファミコン世代だったので
おススメ動画からお邪魔しましたが・・
童心に帰りたい時に、
また、お邪魔したいので
チャンネル登録させて頂きました。m(__)m
リンク→オリュンポス→イース3の既視感
お疲れ様です。
前回のもそうですが元のゲームは全部プレイしたことありますが、パクりと言われている方はどれもやったことない、当時は子供で買ってもらえるソフトに限りあったとはいえ人気ゲームしかプレイしていなかったと実感しました。
私も当時プレイしたのは人気作品が多かったですね(;^ω^)ただPCエンジンはマイナーゲームが中古で安かったので結構やってた気がします(゚Д゚)ノ
ファミコンの時代は作ればそれなりに売れる時代だったのでヒット作の類似品はかなりありましたよね。
あの頃は100万本ヒットもたくさんありますもんね(゚Д゚)ノ
キティも龍牙も小学生には難し過ぎた…龍剣伝は言わずもがな。でもあの曲はマジでかっこいい。
どろぴーはロックマンのパクリだけどイラストが綺麗で今でも通用するw。エロ画像が無いのが不思議なくらい可愛いし
たしかに絵柄は今でも通用するクオリティーですね♪
@@BakkenGames しかも
テクモシアターっぽいムービーも結構綺麗だった気が・・・パクリだけど叩かれきれないのは絵だけは本家よりきれいだからw
パワーブレイザーはロックマンに
似てるって理由で友達が買ってました。
子供だったのでドラクエとFFみたいな
感じで同じジャンルって認識してたのかも
しれませんが。
まぁ、楽しければ良いと思ってたあの頃。
バルーンファイトはわかるわかる!友達、兄弟で殺し合いwwwあとアイスクライマーも殺し合いw
パクリとは失礼な!!オマージュです。
ってメーカーの開発者が言っておりました💕💕💕
仰る通りです(^◇^)もしくはリスペクトですねw
ソフトの変わるときの音が探偵ナイトスクープw
ばっけんさんは関西人ですか?
バリバリの大阪人ですよw あのSEを聞くと落ち着きますねw
@@BakkenGames やはりそうでしたか!
あの番組の曲ってなぜか落ち着きますよねー
当時のガチ世代から見るとそんなにパクリに見えないんですよね。。
当時はキャラデザや背景など何か違えば別ゲームというおおらかな時代でした。
また、youtubeも無い時代なので、あまりに斬新だとよく分からず購入を躊躇してしまうので、ユーザーニーズとしても類似ゲームは求められていたように思います。
企画として似てるゲーム、もしくは影響を受けたかなと思うゲームを集めてみましたが😅細かく見たらそれぞれオリジナリティーがありますね😊
実は、マリオはポパイをそのままでは出せないので絵もかける宮本繁さんがあのようにデフォルメしたのがはじまりなんだとか。
ちなみにビック東海で思い出しましたが
スーパーマリオブラザーズと
突然!マッチョマン!
は出てきましたか?😅
マリオのデフォルメの経緯は初めて知りました!情報ありがとうございます♪
リンクの冒険とオリュンポスの戦いは何年頃の作品ですか?
ロックマン似た魔女が活躍するゲームは初めて見ました。
キティちゃんのバルーンファイトゲームはかわいい。
最後のゲームは色々なもの変化出きるのですね。面白そうですね。
switchとか出来たら良いのだけれど。
リンクの冒険は1987年でオリュンポスの戦いは1988年の作品ですね😊たしかに、Switchでもっと色々遊べるといいですね♫
パワーブレイザー、我が家にありました。全体的にBGMがとても格好良く今でもお気に入りのゲームです。
BGMほんとにかっこいいですよね!もう少しプレイしやすければと思ってしまいますが😅
こんばっけん🙋
パクりかどうかは分かりませんが、他者に影響を与えるって素敵な事ですね!そうやって流行りも出来ますしね😊
こんばっけん(^◇^) たしかに、それだけ影響力のある作品ってことですもんね!
FC時代は
仕方ないのでは?
やれる範囲が限られて来るので
しかも、PC版もあったりするから……
紹介用の動画だから少しでいいのにロックマンのスコアがかなり高いので、やり始めたら止まらなくなったであろう事情が伝わってきます。
最近ロックマンを動画で出しちゃったので、違う場面をと思ったら、あんな事になっちゃいました(;^ω^)
オリュンポスの戦い…BGMがFCソフトのパリダカール・ラリー スペシャルのステージ2と似ている…というか同じ?
元になった原曲があるのでしょうか…
どのゲームもパクリは言い過ぎな気がします笑笑
マジカルドロピーのキャラは目がロックマンそのものですねw
それとボスのところでアベンジャーズそっくりのマークありましたよね?
どろぴーはかなりロックマンを意識してますよね(^◇^) アベンジャーズのマークは気づかなかったです(゚Д゚)ノ
こんばっけ~ん☺️
ここまで堂々とパクルと気持ちいいですね😃
特にどろぴーとカゲはクオリティーが高いように見えます。
どろぴーのクリア動画希望です😎
こんばっけん😊 どろぴーとKAGEは本当にクオリティーが高いですね♫ さすがは両方ともプレミア化してるだけの事はありね😅
バルーンファイトがジャウストのパクパクなアタリに触れないとこ、、、大人な判断だなぁ
パクリでも雑なパクリじゃなくて良作が多いですね。忍者龍剣伝とKAGEの関係は複雑ですね。どちらも良作ですが、KAGEは2P基準からなのかやたらラスボスの耐久が高かった印象があります。忍者龍剣伝GBも当時はなんか忍者龍剣伝っぽくないなと思いながらもよくまとまった良作でしたね。鮮烈のリュウも流れますし。ちなみに忍者龍剣伝3はぶら下がりが逆輸入されてましたね
最後の龍牙は知りませんでした。雰囲気は忍者龍剣伝ですが、獣とかに変身するのがどことなく獣王記っぽくもありますね
確かに、ただ真似をするだけじゃなくて、そこにメーカーならではのオリジナル要素を入れた作品もありますね😊
パワーブレイザーの出たり消えたりする床、ああいうの不得手です😓海外版は主人公のグラフィックが等身の高いマッチョ兄貴だったり色々変更点があってちょっと雰囲気が異なります。
山下絹代さんの曲が素晴らしいので挫けそうになってもモチベーションを維持出来る、かも。
板垣氏は残念でしたね。
どっちが悪いのかは知らないけど、人気作作って未だに踏襲して無双シリーズにも出て来たりしてるのに、当の本人は会社と揉めて独立しちゃったから…
しかし、何故別なメーカーなのにゲームボーイでは影が忍者龍剣伝になってるんだろう?
当時は似たような内容のゲームに関して著作権云々は緩かったし真似した側も真似された側にも利益があったらしいです
法律が色々厳しくなったり著作権関連で裁判があったりと問題が出てきたのでパクりとわかるゲームが作られなくなったとか
……ちゃんと調べたわけじゃないのでどこまで合ってるかわからないですけどね←
たしかに、昔は色々寛容なところがありましたね(;^ω^) 今は難しいかもしれませんね( ;∀;)
昭和〜平成一桁の頃は、著作権なんてヌルヌルでしたね。
似たゲームといえば、ポートピア以降の推理、サスペンスものもそんな感じです。コマンドで調べたり電話かけたり。
容量の関係上かなって思っていたけど、結構なコピーでビビったわw
パワーブレイダーは点滅ブロック以外でロックマンらしさは特に見られなかったですね。
冒頭でチラッと出てきましたが、ウエスタンキッズの動きが思い切りゴエモンでした。
龍剣伝っぽいというと、2010ストリートファイターとガンデックも雰囲気が似ていましたね。あの課長も言ってましたし。
ウエスタンキッズ似てますよね😊
動画アップお疲れさまです。
似ている作品といえばドラゴンズレアとKONAMIのゲームでドラゴンズレア似ている作品があったようなきがします
KAGE持ってたけど正直龍剣伝より好きだったなぁ。音楽良かったし2人プレイ出来るし最高だった。
どっちかって言うとヒットラーの復活に似てるかな→KAGE
KAGE最高ですよね♫私も大好きなゲームです!
クリエイター言われてもただのサラリーマンだし上司からこんな感じのゲーム作れ言われたら作るしかないからしょうがないよね
よく似たげーむといえば、夢工房だったかなをやったことある身では、マリオが同じことやってたのが過去一番の衝撃でした。カブ抜いて投げる。ヘイホーなど・・
次はウィザードリィエクス2のあとのあのゲーム・・・、ゲーム同士ではないが頭の体操コンプリートしてた自分はレイトン・・・スチュワーデスが客室乗務員になっとるとか突っ込みいれてました。
「鮮烈のリュウ」って初めて聴いた瞬間から「荻野目洋子のダンシングヒーローやんけ」って思いましたね
あと忍者龍剣伝3のエンディング曲がWINKの「愛が止まらない」
オリュンポスはまんまリンクじゃないですか(笑)
やっぱり似てますよね💦
山下絹代さんは後にロックマンX3で作曲しますからね
そうなんですね?!その辺りの繋がりが面白いですね♪
12:30 細かいことですが正確なタイトルは「まじかるキッズ どろぴ〜」です。アルファベットのロゴに「KIDS」とはありませんが…
そう言えばそうでした!ご指摘ありがとうございます(゚Д゚)ノ概要欄に記入しておきます!
🇯🇵🇹🇭🙇🏻🙏❤️👍✌️
Good Game !!
こんばっけん(^◇^) いつもありがとうございます!
バルーントリップを見て、『ウッチャンナンチャンのこれができたら100万円』のイライラ棒を思い出しました(笑)
たしかに!思い出すのわかります!
龍牙の鎖鎌で変身できるのは海サソリですぜ。
太古の昔、実際に海にいたそうで、現在の陸生のサソリの先祖で、現存種よりもかなりデカかったそうです。
龍牙は全体的にあっさりしすぎなのが残念ですが、回数制限の無い変身システムは当時としては新しかったと思うのでそこはすこ。
最強のドラゴンになれる刀が序盤にしか無いのもちと不満ですが。
それは知らなかったです!情報ありがとうございます😊
ハローキティワールド懐かしい!
後半はけっこう難しいんですよね。
私には前半から難しいとは思いました😅
こんばっけん〜(^o^)
今回もどれも似せてきましたね〜ツッコミ所満載で楽しかったです(^∇^)まさかバルーントリップの似せたゲームがあったのは驚きでした😲
こんばっけん(^◇^) ハローキティワールドは私も調べるまで知らなかったです(;^ω^)
龍牙は獣王紀の要素入ってますよね。忍者竜剣伝は3DSのどこでもセーブ機能を駆使してクリアーできましたよ(笑)あと東海道五十三次も
おお!クリアーおめでとうございます♫便利な機能は使わないとですね😊
横スクロールのゲームの建物全部似てる笑
ファミコンだと、そうかもですね💦
いや~❗懐かしい リンクの冒険とオリュンポスの戦い❗ リンクの冒険はクリアしたけど オリュンポスの戦いは 後半最後間近まで行っといてクリア出来なかったなぁ…。
テーマ的にはギリシャ神話を題材としていて面白いと思ったし、ゲーム的にも面白いと思ったんだけど… パスワードコンティニューが…😓
オリュンポスの戦い、クリア直前までプレイされたのはすごいですね!
@@BakkenGames
確か攻略本まで買った記憶があるんですが、パスワードが…😓😭
ん〜、初手が第7ハッチが開きそうなBGM嬉しい♪
バルーンファイトは兄弟で〇し合いしてましたね♪
リンクの冒険の所ジョージのCMが懐かしいです😢
私もあのCMはよく覚えてます😊
オリュンポスの戦い探してたんです。リンクに似てて楽しかった記憶があります。ありがとうございます。
オリュンポスはストーリー性も高くて面白いですよね♫
ロックマンならマジカルドロピーの方が……
と思ったら、ちゃんと紹介されてて驚きました。
やっぱりロックマンを紹介するなら、どろぴーは紹介しないとですよねw
忍者龍剣伝よりもKEGEの方が周囲では人気があって、自分も含めてクリアしたのはKAGEの方でした。
当時KAGEを知っていたのは、すごいですね!
売れたらオリジナル
ロックマンも何かしら参考にしてるゲームあるかもと思った😁
たしかに、突き詰めていけばそうかもしれませんね!
パワーブレイザーはむしろ同じタイトーの「Power Blade(NES)」の日本版だと思います
影の伝説と不動明王伝…あれもどっちもタイトーか
パワーブレイザーの海外版は、1度でいいからやってみたいですね😊
パクリとか疑ったらキリがないし、まぁ、インスパイアしてるってところで収めておいた方がいい話しなんじゃないかな?
パクリであったとしても、
難易度やゲーム性がしっかりした名作のあやかりなので、かなり良ゲームが多そうですね。
本当にそう思います!ただパクるだけじゃなくて、クリエイターのこだわりを感じますね(^◇^)
KAGEは、プログラマーが忍者龍剣伝と一緒じゃなかったかなあ?
サミーのガンデックは、完全に忍者龍剣伝のプログラマーの作品ですよね
現代が舞台で銃持ってるのに、主力武器はサーベル(笑)
そんな繋がりがあったんですね。じゃあ忍者龍剣伝に繋がるのもうなずけますね。
デスクシステムのディープダンジョンはウィザードリィのパクリとよく言われてたよね
なりほど!言われてみたら似てますね!
パワーブレイザーのあの面は私も苦手です😢
何度心が折れた事か…
おお❗️ロフさんもパワーブレイザーの経験者でしたか!あのステージ本当か難しいですよね💦