I bought an 18 year old iMac.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 216

  • @sofzmix2001
    @sofzmix2001 3 місяці тому +57

    メス端子を分解しているあたりで、めちゃくちゃ愛を感じる。

  • @qrzetx
    @qrzetx 3 місяці тому +19

    ありがとうございます!

    • @macaron
      @macaron  3 місяці тому +2

      おぉーーこちらこそありがとうございます!
      活動資金に役立てます!

  • @yuzy0808
    @yuzy0808 Місяць тому +33

    同じiMac使ってます。これにしか入ってないアプリで毎年、年賀状作ってるので捨てられないです。
    この作業、他人様のiMacに施したら買い値の数十倍は請求してもおかしくないですよね。感心を通り越して呆れてしまいました(最大級の褒め言葉)。

  • @いなぎながぬま
    @いなぎながぬま 3 місяці тому +24

    いつも楽しく拝見させていただいております。コネクタの接触不良ってどうされるのかな〜?と思っていたら、直結されて、思わず椅子から転げ落ちました。最近、家族に不幸があって沈んでおりましたが、お陰様で元気が出ました。ありがとうございます。

  • @ikuyohitori
    @ikuyohitori Місяць тому +11

    こんなすごい人がいるの尊敬します

  • @sanche2006
    @sanche2006 3 місяці тому +10

    自分も同様のiMacを直そうとして失敗したので、無念を晴らしてくれたようで嬉しい。ありがとう。

  • @660works
    @660works Місяць тому +12

    Yahooニュースかきました。
    凄いです。
    思わず「スゲー!!」と言っていました。

  • @加藤千明-y2d
    @加藤千明-y2d 3 місяці тому +9

    使い道がないと判っていても復活のストーリが見られるのはとてもうれしいです。
    次回作品を楽しみにしてます。

  • @japankawasaki9516
    @japankawasaki9516 Місяць тому +2

    作業も画像編集も圧巻で感動しました

  • @がわっぱ
    @がわっぱ 3 місяці тому +13

    凄い執念🤩
    復活おめでとうございます。

    • @macaron
      @macaron  3 місяці тому +1

      ありがとうございます!

  • @やすひろ-m9i
    @やすひろ-m9i 3 місяці тому +17

    この頃のOSXのオープニングセレモニーが好きだった。

  • @MZIRH2561
    @MZIRH2561 3 місяці тому +14

    復活おめ🎉 この世代のiMac、デザイン綺麗ですね…アクリル大好き❤

  • @monpent
    @monpent 2 місяці тому +6

    うわー!!!うちにこの頃のiMac眠ってます😂
    リモコン付くし同じかも。捨てるタイミングを逃しちゃって。
    買い替え頃に液晶が暗くなる症状が出てたのですが、丁寧に扱ってたと思うので部品は提供できたかもと思ってしまいました!
    復活が見れた上に現役(CDプレイヤー)として稼働始まるなんて胸熱です。凄い!!

  • @52TONBI
    @52TONBI 3 місяці тому +17

    端子直付けの力業!実に凄いw

    • @macaron
      @macaron  3 місяці тому

      ありがとうございます!

  • @MojitoGk
    @MojitoGk 3 місяці тому +9

    思い出補正込みですが、一番見た目が好きなMacです。置き場とこのようにメンテナンスできるスキルあれば家に置きたい!

  • @rock8477
    @rock8477 3 місяці тому +30

    やっぱマカロンさん凄すぎる!動線直付けとか観てるだけで発狂しそうになる。

  • @halcom8823
    @halcom8823 3 місяці тому +24

    OSXのようこそムービーは何度見てもいいなぁ

  • @cafemochaicetall
    @cafemochaicetall 3 місяці тому +14

    エンジニアの鑑。切り分け・手際など素晴らしいです。

  • @AQUASONICBASE
    @AQUASONICBASE 3 місяці тому +2

    構成と編集が最高過ぎるのだ

  • @takuchanafrika
    @takuchanafrika 3 місяці тому +4

    いつも楽しく拝見しています。私は、まったく知識もないのにマカロンさんの動画が更新される度、ついついみてしまいます^ ^

    • @macaron
      @macaron  3 місяці тому

      ありがとうございます!

  • @mi6297
    @mi6297 3 місяці тому +4

    手持ちの豊富さに脱帽!!

  • @kanating
    @kanating Місяць тому +4

    Yahooニュースから来ました
    凄すぎます😱🎉

  • @wakanameko2
    @wakanameko2 3 місяці тому +7

    マカロン家のスノーレパードかわいいw今回もお見事です!

  • @Uyoochi
    @Uyoochi 3 місяці тому +13

    マカロンさん動画編集上手すぎて毎回楽しみにしてます!
    今回の修理も諦めずにいるところ、とても良かったです🥰

    • @macaron
      @macaron  3 місяці тому

      ありがとうございます!

  • @NekoBassWack
    @NekoBassWack Місяць тому +1

    ニュースから飛んできました!
    メチャクチャ凄い……ピンがバカで在庫がないなら繋げ!的なアイディア、出来る腕、とにかく凄い!
    登録しました!

  • @おねむ-f6d
    @おねむ-f6d 9 днів тому

    外観がいまでも欲しくなるレベルこさの美デザイン…!

  • @レモンサワーおかわり
    @レモンサワーおかわり 19 днів тому

    もう尊敬しかない。appleを愛してくれてありがとう。

  • @HIMEINOCHI
    @HIMEINOCHI 2 місяці тому +1

    昔ラジコンのバッテリーを直付けしている光景はよく見ましたが、PCのピンコネクターは感動しました。

  • @pcto2576
    @pcto2576 3 місяці тому +11

    アリエクとかに売っているフラットケーブルを使うのかと想像していたら、まさかのケーブルで驚きました!

    • @macaron
      @macaron  3 місяці тому +4

      調べたけどなかったんですよね〜
      強引にパワープレイでキメました

  • @海老ぴらふ
    @海老ぴらふ Місяць тому +1

    この動画には愛が詰まっとる。

  • @waterloo0026
    @waterloo0026 3 місяці тому +15

    愛が勝ちましたね。さすがです。
    にしてもHDD壊れる→処分の為に取り出すとまぁここまではわかるとして、
    雑極まりない分解して、それをドフに売りに行って数十円~百円位がいいトコと思われる前所有者の労力が良く分かんなかったり(笑)
    この頃ならPCリサイクルで回収手配出来そうな気がしますけどね。

    • @macaron
      @macaron  3 місяці тому +1

      確かに、、そうですね
      Mac系の、特に映像端子は簡単に壊れるので初心者さんはやらかすことが多い印象です

  • @m4xizbinden
    @m4xizbinden 3 місяці тому +4

    I've got the same iMac model, not working properly because the image flickers. I'll try to fix it using your video as a guide. Thank you! It's been inspirational.

    • @macaron
      @macaron  3 місяці тому +1

      I'm glad it was helpful

  • @private02-scct
    @private02-scct 3 місяці тому

    4:17 実家のような安心感

  • @heyboy276
    @heyboy276 3 місяці тому +1

    マカロンさんの動画を見てますが、その「Macを直す」根性は凄い!!

  • @中嶋章-v6b
    @中嶋章-v6b 3 місяці тому +4

    使い道がないとわかっているはずなのに執念で直すのがすごいです
    導線を1本ずつ手ハンダするより50芯くらいのフラットケーブルを使ったほうが楽だったのでは・・・

  • @NSPGgarage
    @NSPGgarage 3 місяці тому +3

    UPお疲れ様です。流石に現役での使用は厳しそうですが、復活までの過程は勉強になります👍😁

    • @macaron
      @macaron  3 місяці тому +2

      光学ドライブが生きてるので、CD再生マシンとして活躍してもらいます

  • @おねむ-f6d
    @おねむ-f6d 9 днів тому

    すごい…理屈を知ってれば応用が効くの典型をみた…!

  • @郷好文
    @郷好文 Місяць тому

    すっごい楽しかった!めちゃ萌えました!なんて素晴らしい技能なのか!完全リスペクトします!

  • @結愛センベイ
    @結愛センベイ 2 місяці тому +1

    まるでクラシックカーディーラーズをみているよう。すごいです。

  • @Windows98R
    @Windows98R Місяць тому

    懐かしい世代のiMacだなぁ、小学校のパソコン授業といえばこのiMacだったの思い出した

  • @natunoumi
    @natunoumi 3 місяці тому

    前の動画の編集も好きだったけどこの動画の編集スタイルも好き

  • @pontawhitebelly
    @pontawhitebelly Місяць тому

    「25年前の iBookタンジェリン」の回とこの回を視聴させていただきました。切断フレキを繋ぎ直す、多ピンコネクタを作ってしまう、それもダメなら直結する、、、、、感心どころか最早崇拝のレベルです。
    同型のiMacを持っていて、今でもQCADなどでたまに使うことがあります。恥ずかしながらリモコンが磁石で側面にくっつく事に気づかせていただきました。

  • @jjxark
    @jjxark 3 місяці тому +1

    すげえ・・・・・ むかし使っていたMac

  • @sbors87
    @sbors87 2 місяці тому +1

    Awesome job! 👏👏 I have the 24” model (A1200) with a dead GPU that I’m converting to a monitor following your example.

  • @sugyonim9983
    @sugyonim9983 3 місяці тому +179

    ジョブズさんがあの世から絶賛の拍手送ってるの、聞こえました?

    • @macaron
      @macaron  3 місяці тому +20

      これからも届くようにがんばります!

    • @nzyt1
      @nzyt1 3 місяці тому +12

      ジョブズは過去の製品を振り返らないことで有名な人ですけどね😅

    • @noarara3764
      @noarara3764 3 місяці тому +21

      ウォズさんが、この世から拍手してますよ。あの人は拡張スロット大好きで、ジョブズとは真逆。

    • @KT-xj7qd
      @KT-xj7qd Місяць тому

      IntelだからWin10も普通に起動するのか

  • @kazmotonojima3135
    @kazmotonojima3135 3 місяці тому +1

    マカロンさんの動画を見る度に自分家の2008iMac直したいなと思ってしまう。

  • @min192hot5
    @min192hot5 3 місяці тому

    見入ってしまった。他の変な動画(マリサ…云々とか合成の日本語喋らせる)のよりずっと見やすくていい。

  • @jj-bj1lf
    @jj-bj1lf 2 місяці тому

    懐かしいーー
    当時OS9でPhotoshopとイラレで仕事しててなかなかOS xに移行するのにすごく勇気と時間が必要でした

  • @catcider
    @catcider 3 місяці тому +17

    Windowsのところで爆笑しましたw

    • @macaron
      @macaron  3 місяці тому +2

      自分でもまさかの出来事でした〜笑

  • @雛形秋人
    @雛形秋人 3 місяці тому +2

    高評価でしょう!!!!エグいほど凄い!!!

  • @Hibibibibi
    @Hibibibibi Місяць тому

    家にあったlate2007 a1224をディスプレイ化しようと改造中
    参考になります

  • @atake2946
    @atake2946 3 місяці тому +9

    CPUのアップデートはできるのかな
    前のBGMが好きだった

    • @macaron
      @macaron  3 місяці тому

      BGMは、、Epidemic Soundに課金しちゃったので、しばらくお付き合いください〜

  • @猫大好き-c9g
    @猫大好き-c9g 2 місяці тому

    パソコンのハードはさっぱりわからないにで面白かったです。オススメから来ました。

  • @MaR-xu3yr
    @MaR-xu3yr 3 місяці тому +2

    ファンの暴走はFan ControlアプリあればOS起動後はコントール出来るかも。
    オクで手に入れた2006年モデルのHDDが換装されており温度センサーが移植されてなくて米国から取り寄せた思い出が…。

  • @rindo_621
    @rindo_621 2 місяці тому

    うちにもこの型のiMacがありました。猫におしっこをかけられて故障してしまいましたが、いいマシンでした

  • @ledart
    @ledart Місяць тому

    さすが!いつもサンコーになります!
    このインテル直前のiMac多数あります。
    2個一やるつもりがインテル入ってるやつ
    買ってしまいオクラが一杯ww
    どうしたものか・・・🖥🖥🖥🖥🖥

  • @daetksk
    @daetksk Місяць тому +2

    いつも楽しく拝見してます。マカロンさんて音楽をなさっている方ですか?マスタリングのリコンプとかSEのサイドチェインコンプとかとても気持ち良いです

  • @mjinko
    @mjinko 2 місяці тому +3

    Core Duoなつかしいですねww
    Core2が出る前のやつでしたっけ?

  • @asopasomas0
    @asopasomas0 3 місяці тому +4

    この頃Mac mini買ったのを思い出しました😸
    スノーレパードちゃんかわいい😻

  • @yakisobaman9310
    @yakisobaman9310 Місяць тому +1

    すごいテクニック!!!

  • @まだお-p1q
    @まだお-p1q 3 місяці тому +2

    あいかわらずお見事でした。

  • @benNdaKen
    @benNdaKen 3 місяці тому

    i Love the older design iMac used to have a G5

  • @功一-r5l
    @功一-r5l 3 місяці тому

    凄い技術ですね👍尊敬です🫡

  • @usernamenone
    @usernamenone Місяць тому

    同じMac使ってます。この世代までのソフトがあるのですが、現役です。ただブラウザが使えなくなったのはキツイ😢

  • @luckywetland
    @luckywetland 2 місяці тому

    ちょっとまって、この動画を作ったのは日本人??
    海外ユーチューバー並みで良くてきてる。すごい

  • @激安タヒチ
    @激安タヒチ Місяць тому

    ヤフーの記事になってて草!これからも頑張ってください。

  • @kazubowa
    @kazubowa Місяць тому

    この頃のmacminiいまだに使ってますがxpを同居させているのでそっちで使ってます。2duoとssdにはしてますがw。
    こう言う諦めの悪い動画、大好きですw。

  • @dnkitopusuke
    @dnkitopusuke Місяць тому

    このMacと同じ形のMacが、祖父の家にありました。電源はつきますが、液晶がダメで使えなくなったのを放置していたらしいです

  • @yuhi195
    @yuhi195 3 місяці тому

    最後まで見ました。凄いです。マック憧れです

  • @ああ-e5b3g
    @ああ-e5b3g 2 місяці тому +1

    3:01 がマイクラの音っぽい

  • @goclunker
    @goclunker 16 днів тому

    "Thats fhawking disgusting"
    😂😂😂😂
    Didn't see that subtitle coming

  • @ken1969waka
    @ken1969waka 3 місяці тому

    すっげぇーーー!赤い画面の時はダメかな??? って思いましたがちゃんと戻り懐かしいOSX。。。あの頃はOSを入れるとスタートの動画が楽しかったですよね。直しちゃったー!マカロンさん凄い! ラジャ!

    • @macaron
      @macaron  3 місяці тому

      あのオープニングはホントかっこいいですよね〜

  • @cozy0666
    @cozy0666 2 місяці тому

    使ってたな。
    懐かし過ぎる…。

  • @kukoaki5848
    @kukoaki5848 2 місяці тому

    多分もう分解することはないかと思いますが、あのコネクターはebayかali辺りに有りそうですけど、また銅線でなくフラットケーブル使えば綺麗にいったかもです。

  • @ary-vc3wz
    @ary-vc3wz Місяць тому

    うわー!リモコン懐かしすぎる!

  • @Kitchen-ryou
    @Kitchen-ryou 3 місяці тому

    そういば前にも同じ機種を買っていましたねその時も見てますよ!

  • @goclunker
    @goclunker 16 днів тому

    I probably would've just removed the plastic connector and soldered the pins directly to the controller board

  • @yyxx9006
    @yyxx9006 3 місяці тому +1

    肉親の危篤で夜眠れず、なんとなく拝見いたしました。
    羨ましい。
    1100円で、こんなにも遊べるんですね。
    直して復元するスキルがホントに素晴らしく感じました。

  • @Oyakatahinomaru
    @Oyakatahinomaru 2 місяці тому

    マジか‼️どーしよう…これ置き物として持ってます。😅😊

  • @futon_hosu1661
    @futon_hosu1661 3 місяці тому

    2007年当時在籍していた大学の事務方が、この機体でWindowsを使っていたことを思い出した。
    それにしても凄い執念。ここまでやるとはさすが。

    • @macaron
      @macaron  3 місяці тому

      ありがとうございます!

  • @orakurin
    @orakurin 3 місяці тому +3

    もう根性 いや執念

    • @macaron
      @macaron  3 місяці тому +1

      あきらめたら…(ry)

  • @successtosuccess
    @successtosuccess 3 місяці тому

    す、すばらしい!もうアップルのハードウェアエンジニアに見えます!

  • @SethCastillo85
    @SethCastillo85 3 місяці тому +1

    great job my friend. 👍🏼

  • @YAMASEMI2742
    @YAMASEMI2742 3 місяці тому

    お見事です、素晴らしい!!

    • @macaron
      @macaron  3 місяці тому

      ありがとうございます!

  • @AhtramTube
    @AhtramTube 3 місяці тому +5

    Holy shit! Nice solder skill!

  • @re-Rin620
    @re-Rin620 3 місяці тому +2

    起動の「ジャーン」て音昔からなんだ

  • @WK-ec4pt
    @WK-ec4pt Місяць тому

    パソコン壊れたらこの方に修理依頼したいです。

  • @user-g9h5y
    @user-g9h5y 3 місяці тому

    20年前のapple製品って安いしデザインは神とインテリアとして良いなって最近思う

  • @clipskip9563
    @clipskip9563 3 місяці тому

    この人いちいち編集がバカかっこいいんよなぁ

    • @macaron
      @macaron  3 місяці тому +1

      うれしい〜
      ありがとうございます!

  • @guncla
    @guncla 2 місяці тому

    what do you use to remove adhesive tape residue on the aluminium stand?

  • @おじさん-t3o
    @おじさん-t3o 2 місяці тому

    懐かしい。持っていたことすら忘れてた。リモコンなんて付いてたっけ?

  • @gunmo874
    @gunmo874 Місяць тому

    imacからwindowsの起動画面が見られるとはw

  • @fortnitegafsuki
    @fortnitegafsuki 3 місяці тому

    マカさん!!久々の投稿ありがとうございます!今日はimac 2006ですか!intelのデスクトップCPUが搭載されているものとかあるのでしょうかね~
    つぎはintelのデスクトップCPUが搭載されているiMacとか修理してその次は古いiMacとかをレストアしてほしいですね~じゃあ次の動画を楽しみにしていますそれではマカさんの過去の動画を見て次の動画を待ちますそれではバイバイ

    • @macaron
      @macaron  3 місяці тому

      iMac Proのジャンクないかなぁ〜(ないよなぁ〜)

  • @kazunarihiramatsu1542
    @kazunarihiramatsu1542 3 місяці тому +5

    この機種のあとのアルミ筐体の製造ラインの制作に携わりましたが、アルミ筐体が全加工を試削り終了したとき、プラ筐体より熱が放熱できて高速マシンが出来るのかなと思ってました。プラ筐体は簡単に分解できるので改造失敗も多いんでしょうね。でも部品取り用でこの値段で、メインボードが確実に生きてる保証はないので、確実に博打ですね。お疲れ様です。フラットケーブルと基板を直付すると思っていたら、ポリウレタン線で中継接続は予想外でした。

  • @Otohchan259
    @Otohchan259 3 місяці тому

    執念に天晴れ‼️😱

  • @kei6232
    @kei6232 3 місяці тому

    ダイレクト接続すごすぎるw

  • @シナモン-s5x
    @シナモン-s5x 3 місяці тому +11

    編集スタイル変わった…?

    • @macaron
      @macaron  3 місяці тому +1

      けっこうスタイルがブレブレなんで、、、その時いいと思った感じで編集してます〜

  • @DIY-vr5gp
    @DIY-vr5gp 3 місяці тому

    この機種は昔何十台??何百台??仕事で扱って来たことあります グラフィックの部分がよくダメだった記憶があります とはいってもこの動画のようにコネクター部分が行くことも視野に入れないとダメですね それにしても配線直付けはあっぱれです

    • @macaron
      @macaron  3 місяці тому +1

      何百台とは、、恐れ入ります
      初心者さんが分解する際にディスプレイの端子は壊しやすいポイントですよね

  • @marunagestrike
    @marunagestrike День тому

    魔改造するのかと思ってしまいました。

  • @新食感
    @新食感 3 місяці тому

    ブラウザはArctic Foxを使ってみてください。古いfirefoxより百倍使える

    • @macaron
      @macaron  3 місяці тому

      情報ありがとうございます!
      使ってみます