MBTIがコロコロ変わるのはなぜなのか?INTJが考察する

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 8

  • @DaVinci___
    @DaVinci___ 3 місяці тому +9

    INTJ民です。数年前、友だちがいないとか周りに合う人が少ないなあと悩んでいた頃、MBTIが流行ってみんなでやったとき、無意識に「自分がなりたい自分像」みたいなものを選んで全然違うものになった記憶があります(擁護者とかだったような)。改めて今年、まじで自分の思うままにやってみようと思って診断したらINTJで、内容読んだらもうほんとそのまま自分だったのでびっくりしました。それからは何度やってもINTJです。違うタイプと診断されるのはそういうのもあるかもしれないですね。
    リクエスト:僕はINTJ-Tなのですが、INTJ-Aの人とは同じINTJでも全然違うと思うんです。周りに動じないAタイプの人は最強じゃんって思ってます。この辺りの違いや、それぞれの特性、向いている職業など、SARIさんなりの見解を聞きたいです。

  • @viiia10karma
    @viiia10karma 3 місяці тому +7

    INTJは検査結果が変化しにくいという意見には賛成ですね、それ以外になった事がないです

  • @blue_cat_x_x
    @blue_cat_x_x 3 місяці тому +3

    INTJとINTPの間を行ったり来たりしています。
    他の項目は偏りが80%くらいありますが、計画型・探索型だけ50%台です。
    仕事モードの時はINTJ、連休でひきこもってずっと本を読んでとりとめもないことを考えているような時はINTPになる気がします。
    基本的にきっちりした生活が好きですが、たまに大寝坊して遅刻とかやらかします(笑)

  • @blackrotter
    @blackrotter 3 місяці тому +4

    MBTIは全項目離散的なものではないので、90%を超えるような偏りがない限り、変わる可能性がある(=異なるタイプに寄り添える)と思います。つまり項目が50%台とかなら、コロッと変わることがあるのかもしれません。変わった結果、たまたま最初の測定時にINTJを引いてしまった方もいるでしょう。
    INTJの人でも、感情の豊かな人の前では優しく接し、後輩の前では頼り甲斐のある姿を見せる、みたいなことはよくあると思います。この時、前者ではF、後者ではEの側面が示されている…と見ることが出来ます。INTJはあくまで傾向で、殆どの人はE・S・F・Pの側面も持っています。その側面への訴求が断続的に続けば、INTJから変わることは大いにありえるでしょう。

  • @lavi286
    @lavi286 16 днів тому

    SARIさんの見解を聞くのとっても好きなので、次の動画心待ちにしてます!!

  • @blueangel5423
    @blueangel5423 3 місяці тому +1

    同僚が16personalitiesで診断したときは各項目が50%近くにあったので結果が診断のたびに変わっていましたね。逆に自分は50%から離れていたからか毎回INTJで、他の診断サイトでもINTJでしたね。

  • @maki_INTJ
    @maki_INTJ 3 місяці тому +1

    世界は舞台、人は役者。そして何回やってもINTJになりますよねぇ()

  • @白米-b5b
    @白米-b5b 2 місяці тому

    流行り始めた数年前にやったときはINTP-Aでしたが、今日久しぶりにやったらINTJ-Aに変化していたのが何故なのか気になって、こちらにたどり着きました。
    これまではINTP以外見てなかったのですが、改めて調べたらこちらのほうが俄然しっくり来ることに驚いています。
    元々ゆらぎがあったところに加え、個人事業主としてひとりで仕事をしていくうちに目標達成の効率を追求し続けた結果、Jが強くなったのかもしれません。
    ただ、なるようになるっしょ的な大きい決断が出来ちゃうINTPっぽさは今もあるので、どちらもうまく使いこなしていきたいです。