SUBARU BRZ STI Sport 登場!A型オーナーのマリオさんが内外装チェック!!SUBARU(スバル)
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- BRZのアプライドCから追加されたSTI Sport!
A型オーナーのワタクシ的には、ウラヤマシイ仕掛けがいっぱい!
復活した金ブレンボはアイサイト協調仕様ということで、流用NG?
★公式Facebookページ
/ subiechannel
★公式Twitter
/ subiechannel
★マリオ高野Twitter
/ takano_mario
ブレンボが安く着けられるのは朗報
かっこいい。シビックタイプRの注文を取り消して、こっちに行くという手もありか。
絶対キャンセルしないでしょ、と思うけど確かに魅力的ですよねー
僕はしました笑笑
私もタイプRを注文しておりますが…
それもありですねぇ…
@@hirok7871 それかまずBRZを買って、TypeR納車時に入れ替えるという手もありますね。
@@ichibandude むむっ、それもありですね。
試乗しました。ノーマルのBrzとは全然違う感覚です。楽しい。エンジンレスポンスもよく、ゴールドブレンボもカッコいい。シフトは長いのでショートにすぐ変えます。
今回の目玉はbremboもありますが、日立Astemo製SFRDフロントダンパーを含む足回りのチューニングがどのような効用をもたらすのか物凄く気になっています。
A型は突き上げも気にならず自分は気に入っていますが、路面状況が悪い場所のバタつきは若干気になるところです。
今回のSTI Sports、スポーツカーに回帰した私を含むおっさんがターゲットなのかな?とも感じていますが、何にしても試乗してみたいです!
自分が注文したBRZも同色、同仕様(エアロ、BBS(マットブロンズ)、ドライカーボンリヤスポイラー)なので、とても参考になります。
ブレンボやエアロはオプションなので、ベースに対してちょっと割高な気がする…
㊗️金ブレ復活!🎉
ノーマルで充分イケてる
ブレンボだけは羨ましい!
私はB型をオプション盛り盛りで購入してSTIエアロと勿論オプションGTウイングを付けましたが、STIエアロが無い方がボディーラインが綺麗だな〜と思ったのでウイング以外全部外しちゃいました😂!
ウチのBRZのSTIパフォーマンスホイールがブレンボキャリパーをかわすのがわかりました。ありがとうございます(笑)。
GDBのキャリパーを思い出す色ですね。欲しいですが、VABに注ぎ込んでいるので、買えません…。
あれ?昔のWRブルーに戻った気がする。
デモカーのBBSホイールはマッドブロンズから色が変わってるんかな
STI Sport、というか、アイサイト標準装着の車両はStiのスプリング(-10mmのヤツ)が、装着適合表上『装着適用外』になってますね。残念。。。
⇒ブレンボキャリパーでアイサイトの制御を変えるぐらいだから、車高ダウンも同様でアイサイトの性能保証が出来ないってことかな?と。
ということは、ディーラー系のお店ではアイサイト装着車はStiのスプリングが装着しれくれないのかしら?
もしくは、アイサイトの保証対象外を合意の上ならOKなのか? 果たして真相は???
(2023.10.01 21:32 JST)
【訂正】
C型は、オートマ車が全て適用外で、マニュアル車は適用可でした。
失礼しました。
bremboは標準で付いてて欲しかったゾ
STIホイールばかカッコイイやんけ!
新型でGR86とBRZ STi出すに対してTOYOTAから圧力あったのかな?
同時だったら販売台数影響するからね。
カッけーねぇ~!早く私の地元でも走る姿が見てみたい😍
bremboが22万で付けられるのいいなー
細かい専用品もいい
キャリパーいいなぁ。
マリオさん🐼🦅SUBARUの=🌉エキゾーストは🎵(^^)(^^)dいい🏆️音ですね‼️🎖️
このブレンボは、住友製だからスミンボ!ハードにブレーキングすると開くのをどうにかならないかなって思ってしまう。
GR/GVのspecC以来だと思うけど違ったかな?
他の車種は、黒ですからね。
待ってた方々狂喜乱舞やろうなぁ…
御近所様が待ってたので…(;´∀`)
でも内装の色は黒が良かったそうな…
最近、羽振りがよいマリオさん
ブレンボ1台分だと物凄く安い
フロントだけでも安いけど
つでにローターもスリットもしくはドリルドいれたい
ブレンボ迷うわ
マリオさんひとつだけ
人の車触る時は金属製の時計は外した方がいいですよ
素敵な車、とても良いパフォーマンスです!しかしスバルとトヨタはオイルピックアップのRTVとコーナリング中の油圧損失の問題を解決する必要がある
これで四駆なら、買ってるなぁ~(VAB所持者の声)
ブレンボ安すぎでは?と思ったんですけど、あくまでキャリパーのみでローターはそのままという事ですかね。
バカでかいホイール履いてるのにブレーキは純正のまま。って車を見た時のようなバランスの悪さを個人的には感じますがどうなんだろう……。
Googleビルトインが欲しい。従来のカーナビとかもう要らない。
ナビはそもそもOPだから、気に入らなければ後付けでつければ良いだけ。
断然BRZstiでしょう。価格と馬力も抑えられ320馬力は必要無し。マシで最後の車でと考えてます。