Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いいたします🙇♂️これ...イッてるよねw完全に放送事故ですよね😂おじさんが1分無言でハァハァ😍してる動画ってUA-cam上どこを探してもない😆9:34の子も変質者を見る眼差しw新年早々パンチありすぎですわ😝
あけましておめでとうございます。こちらこそ本年も宜しくお願いします。放送事故言うなっ🤣こっちは真剣よぉ〜。確かにあの子ガン見してたねぇ。変態オーラ出てたんかな🦊
拝見してます。ご存知かもしれませんが、保土ケ谷の神奈川坂はいかがでしょう
おはようございます。神奈川坂は既に行かせていただいています(^O^)この坂、途中で坂のランクアップしますよね!県名がついてるだけの事はありますねぇ!
明けましておめでとうございます❗今年も素敵な坂をありがとうございます💨🤣2つ目の坂…ヤバイですね⁉️😱公園の遊歩道みたいな坂で💦9:16~のハイエースとセレナもヤバイですね‼️🤣車の駐車場に目が行ってしまいます‼️😄
あけましておめでとうございます🎍今年も宜しくお願いします😁ヤバかった〜。マジでヤバかったっす。柵にタイヤが当たった瞬間に汗が・・・300kg近いDSを引っ張ろうってどうかしてますよね(^◇^;)あれ、柵がパイプじゃなくてコンクリだったら。そしてタイヤじゃなくてフォークだったらお終いでした🦊駐車場ねぇ。あそこにあの大きさの車があるのも確かに凄いですよねぇ!
横浜出身です。横浜は坂が多いですね。とんでもなく狭い坂、急すぎる坂も多いです。一つとして同じ坂はない。子供時代に様々な坂を上り下りしていました。そのことが、心に襞(ひだ)を与えてくれたという印象があります。
おはようございます😃ご視聴コメントありがとうございます横浜出身ということは、今はどちらにいらっしゃるのでしょう。おっしゃる通り、坂が多いですよね!イメージは平地が多いと思ってましたが、全く違いますよね(^^)心に襞ですか。。。強く優しい方なのですね!
@@gypsylog 返信ありがとうございます。今は東京に住んでいます。今後も横浜の坂を紹介して下さい。よろしくお願いいたします。
こちらこそ有難う御座います。お陰様で、坂のリクエストが現在60本以上あります。そして日々増えてますので、ゴールが見えないほどです(笑)
東坂最大のピンチの右側が60年前に通った塾です!ꉂ🤣w𐤔遊行坂も小学生当時チャリで登るのキツかったな〜😮💨😮💨😮💨懐かしい思い出の坂!ありがとうございます😊
想い出を振り返れてよかったです役に立って嬉しいです(⌒∇⌒)
おめでとうございます➰また?(笑)最強でしたね。正月からnowなヤングのハァハァ(笑)🤣🤣今年もよろしくお願いします~🎵
明けましておめでとうございます。(;´Д`)ハァハァしちゃいましたよぉ~でも、あのシチュエーションは痺れますよね😅
新年あけましておめでとうございます。昨年中は色々お世話になりありがとうございました。本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いします。ご家族皆様のご多幸と健康を願って2021年1月4日。合掌
AISさんあけましておめでとうございます!!年頭のご挨拶ありがとうございます。こちらこそ、昨年はお世話になりました。長崎から横浜に移ってもうすぐ1年。なんだかんだで続けていられるのも、AISさんをはじめ、皆様のおかげです。本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
あけましておめでとうございます🙇♂️🙇♂️久しぶりに、無になる坂を見せていただきました(長崎のとある、坂で見ました😁😁)
明けましておめでとうございます(^-^)今年も頑張って良い坂を上り降りしますね~🦊
こんばんは!本年もよろしくお願いいたします。平楽辺りの坂はえぐいですよね~!芹が谷ベース、外車もいけるかなぁ?
こんばんは!こちらこそ宜しくお願い申し上げます(^O^)今回のは坂の角度もでしたけど曲がりの角度もエグかった〜。芹が谷ベースですか?多分エンジン付いているバイクならなんでも行けそうですよ。ベスパ調子悪いのですか🤔
今日前を通りました。近いからいいなと。部品、取れるのかなぁ?
日本に代理店があるなら取れるんじゃ?よくわからないっす(^◇^;)一度行ってみたらいかがですか?バイクが大好きな人がやってるバイク屋さんなので無下にはしないと思いますよ!
新年おめでとうございます。本年もよろしくお願いします。11:55はやばすぎ!あの巨体DS400で良く行けますね(≧◇≦)
xyossiy さんあけましておめでとうございます🎍こちらこそ本年も宜しくお願い申し上げます。最近見に行けてなくてすいません(^◇^;)今回のはヤバすぎました〜。もうダメかと思いましたよぉ〜🦊
こんばんは😃🌃寒いよぅ~😱冷えてきたよぅ😱ご無事でのご帰還なによりです😅💦まじでヤバイ状態でしたね😨💦💦💦ヒヤヒヤドキドキ💓😱しつつ観てましたお疲れ様でした
こんばんは〜。あ、あけましておめでとうございます🎍寒いのかな?長崎。コロナ増えたねぇ。ヤバくない?今回のはヤバすぎましたよね(^◇^;)もう降りられないって思ったし、泣きそうでした( ; ; )
あらためてあけおめー🥰ほっそい道やねぇ~🤩今度ヤバイと思ったらおバイク降りて下見ですの🤭トライアルの場合セクションはいるまえにライン下見するんだよぉ~🤓
あけおめっす。行けるって思ったんだよなぁ(^◇^;)で、タイヤが柵に当たってギュッてなった瞬間、頭が真っ白(笑)以後気をつけますわ〜🦊
コロナで実家に帰れず、横浜ロスの私に元気をくれる横浜の街を走ってくれてありがとうございます✨懐かしさあり、新しい発見ありで、楽しく拝見しております😊
こんばんは。なぜかコメントが確認のため保留中というところにあって、今日気づきましたごめんなさい。横浜大好きなのですね!私は地元なので当然好きです。でも、2年前までは長崎に12年住んでいて、長崎ロスがまだありますねぇ。そうなんですよ、新しい発見!これ私もあるあるでして、リクエストに応えて行ってみて驚いたり感心したりの連続です😃
あけましておめでとうございます🎍東坂すごいね‼️坂道評論家さん🤣
明けましておめでとうございます(^-^)もうダメだと思いました😅本年も宜しくお願い申し上げます🦊
リクエストに応えていただきありがとうございます😭そして本当に申し訳ありませんでしたー流石に大型バイクであの葛折りキツいでしたよね
こんばんは!リクエストありがとうございました😊いえいえ、気にしないでくださいませ行った私の責任ですから!でも、ホントやっちまったかもって思いましたからねぇ(^_^;)またいい坂ありましたら是非お願い致します!
匠さんが選ぶ匠な坂道厳選しております。ですね🤣1番目の坂道のお巡りさん。あれは一旦停止違反取り締まり?なのですかね?2番目…登った時に下る事考えてないとー大変な事なっちゃいますね😅DSにバックギア付けます?今後ように。あれっ次回顔出してる〜つつけんさんのライブの時顔出さなかったのに〜😱
こんばんは。バックギア!欲しくなりました(^◇^;)いけるかなって思ったんですけどねぇタイヤが当たった瞬間、真っ白になりましたよ。え?あれ〜狐さんどこにいったんだろー
あけましておめでとうございます。年初から、いきなりヤバい坂でしたー。緊張感が伝わってきました。
こんばんは!そしてあけましておめでとうございます🎍でしょ〜(^O^)こんなすごいのはお正月の特番ですよねぇ🦊でも、まじヤバかったデス(^◇^;)
新年おめでとうございます❗️本年も宜しくお願いします。東坂細いしエグいカーブでしたね。次回も楽しみにしています❗️
あけましておめでとうございます🎍本年も宜しくお願いします(^O^)今回のはヤバすぎました〜。降りれたので良かったです♪
6:46あんなとこによくバンが入ったな~!
こんばんは。そうなんですよ!あそこに駐車場あるのも凄いですけど、そこにおっきなバンを入れる運転技術も凄いですよね!日々車庫の入れが鍛錬になっているのでしょうねぇ🦊
2本目の上りの時、こりゃ下れないぞと思っていたら大変な目に遭いましたね!!脱出能力発揮ですね。良かった良かった!!あ、遅くなりました今年もよろしくです。
明けましておめでとうございます(^-^)本年も宜しくお願い申し上げます🎵たまらない坂でした(;_;)
今年も、よろしくお願いします!m(_ _)m
明けましておめでとうございます(^-^)本年も宜しくお願い申し上げます🦊
今度、東坂に行ってみます(^.^)以前、星川の杉山神社に登った時も鋭角で何度か切り返した坂がありましたが、どっちが異常(凄い)でしたか?
こんばんは。挑戦ですねぇ(^○^)東坂のは、鋭角なのと、厄介な電柱があるんですよ(・_・;あれがなければすったもんだしなかったんじゃ無いかなぁって思いますわ〜。多分上から、あの鋭角までは東坂の方がすごいと思いますよぉ〜🦊
@@gypsylog ありがとうございます(^.^)
@@masato5621さん気をつけて行ってらっしゃいませ😅
@@gypsylog 最近ミニベロ(ホイールの小さな自転車)買いまして、自分の住む街の探索が面白くてしょうがないモードになってます(^^; ロードバイクだと坂道はトレーニングの一環になって、楽しいのか楽しくないのか訳が分からなくなってしまいます。そこに来てミニベロだと、最初から全部『遊び』だっていう感覚なんですね(^o^) ジプシーさんも保土ヶ谷駅前を自転車で走られたって言ってましたね。僕も前、エリミネーター400(カワサキ)の初期型乗ってました。今はいろんなジャンルのバイクあっていいですね~、また乗りたいです( 〃▽〃)
@@gypsylog もしよかったら、僕のチャンネルの1番新しい動画を観てください。ミニベロ出てます( 〃▽〃)
明けましておめでとうございます。これは・・・よくDSで曲がれましたね💦完全に原チャリ案件です。
こんばんは。そして、あけましておめでとうございます🎍原チャリ案件(笑)確かに降りた後でそう思いましたよぉ〜。でも、コレにめげずに今年も頑張ります!どうぞ宜しくお願いします😁
gypsylogさんあけましておめでとうございます!そして、こんばんは!バイクにはバックギアが無い!😭💦たしかに動画観てても、登りの時には下りのピンチを予想できませんでした😱✨あの細さでヘアピンなんですね💦下り道の終点に信号機ってやっぱり怖いです😅
あけましておめでとうございます🎍yasuさん〜マジヤバかったっす( ; ; )ハーレーとかGLならバックギアあるんですけどねぇホント欲しいです。今年もどうぞ宜しくお願いします😁
こんばんは!先日はありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ噂の動画ですね!ジプシーログさんが下りでウヒョヒョ言わずに焦りハァハァしてる~(≧∇≦)たくみさんナイスです!笑
こんばんは。先日はお世話になりました!頂いたわさび漬け、うちの親が絶賛してます。売ってるやつより辛いし美味いって😋正月早々ハァハァ言ってる変態動画ですが、これはこれで面白いかな🤣リクエストする人も通ったことあるはずなので、見て笑っていただけたら本望ですね(⌒-⌒; )
東坂エグいですね😱原付でも曲がるの怖そう😱
こんばんは。あの曲がる所の電柱がなければ良いんですけどねぇ🦊あれのせいで難易度が上がってます!
明けましておめでとうございます‼️今年も楽しみにしておりますよ!しかしハラハラしました~初の「立ちゴケ」か~😱あの下りでは起こせない😭アメリカンで良かったですね!昨日ミカン山にある展望所へ行きましたが、目の前にそびえ立つような坂が、現れ思わずローで😭💦💦でもそれ以上に今回は怖い下りコーナーでしたね😱御無事でなりよりです😃
熊さんあけましておめでとうございます🎍今年も懲りずに行きますよぉ〜!混沌としたモトブロガー乱立の今。私みたいな邪道が生き残ってるなんて、ホント皆様のおかげですよぉ!今回のはヤバすぎました(^◇^;)もうバイク置いて帰ることまで想像しましたもん(笑)ともあれ降りれたので良かったです!
明けましておめでとうございます🤗今年も楽しくジブロクさんの動画拝見します🤗年初めから、2本目の坂はやばかったですね💦狭いし、DSギリギリだし😱💦怪我もなく、DSのタイヤが心配だったけど、見てるこちら側もヒヤヒヤ😱💦しながら拝見しました😱💦悪戦苦闘しながらなんとか、無事に下りれて良かったです🤗今年も楽しい動画待ってまぁす🤗
明けましておめでとうございます(^-^)ヤバかったです😅もうダメだと思いました。今年も色んな坂を制覇して行きます❗宜しくお願い申し上げます🦊
坂道のプロがぬかりましたね。今後ジプログ潰しの刺客が現れるかもしれませんので、やられないようにお気をつけ下さい。
こんばんは。行けると踏んだんですけどねぇ。甘かったです(^◇^;)Suu さん刺客にならないで下さいヨォ(笑)
あけましておめでとうございます!東坂ヤバかったですね~☺️左急カーブならサイドスタンドを支点に無理矢理・・・て、こういう技もDSだと厳しいですよね(´・ω・`)動画と全く関係ないですが、今日の夕方に佐世保の展海峰に走り初めに行って来ました。夕焼け掛かった空に、九十九島から平戸の方まで綺麗に見えました。今年も楽しませて頂きます。宜しくお願いします!あ、それとお互い事故やケガ無しでご安全に。
あけましておめでとうございます🎍DSって300kg近くあるので、後戻りが(^◇^;)サイド支点のターンもちょっとですねぇ。なんとか曲がれて良かったです。お、展開峰は夕方が美しいですよね!でも、せんじつの雪とか大丈夫だったのでしょうか?はい!無事故無違反で今年も頑張ります!いつもありがとうございます😊
こんにちは!今回の坂はジプシーログさんの坂道史上最大の難関だったのではないでしょうか?ロングホイールベースのドラスタ殺しの狭路+急こう配でしたね。あの状況はドラスタ乗りなら大ピンチなのがよく解ります(汗。次回はいきなり新年バージョンアップですね(笑)朝寝坊して初日の出行けなかったのを後悔しております(涙。
こんばんは。この坂ったら(^◇^;)登りで曲がれなかったんだから、もうちょっと用心すればよかったですねぇ結果行けたから良しとしましょう。でももう300kgを引っ張り上げるのはゴメンです。あ、初日の出ですねぇ動画見れば行かなくて良かったと思うかも(笑)
最凶坂決定ですね(^-^)
あけましておめでとうございます🦊最凶、そして最恐でしたよぉ〜。オフ車なら楽勝だったかもですけど、DS には分が悪いですね!
つま先ツンツンのオフ車でもう一回お願いします。 あ!今年もよろしくです、挨拶遅くなってすいません(^^;
つま先ツンツンの方がコケそうな気がしてきました(笑)
あけましておめでとうございます⛩いや〜マジでヤバかったですね。((((;゚Д゚)))))))バイクあるあるですけど、見てる方もかなりドキドキしました(ノ_<)バック機能は標準装備にしてもらいたいですね(笑)ご無事でなにより。
あけましておめでとうございます🦊いやぁDSって300kg近くあるのでねぇもうお終いダァって感じでした。バックギア欲しいです。普通に有れば使いますねぇ。お気遣いありがとうございます😊
先日はありがとうございました(*^▽^*)まさかの事実が判明し、一気に親近感が湧きました!今度はツーリングご一緒出来たらと思います(*'▽')しかし東坂凄いですね・・・取り回し的にはスクーターが丁度良さそうですが、登らなそうですね(;・∀・)
こんばんは!こちらこそ、まさかあそこでお会いできて、さらにそうだったとは!ツーリング良いですねぇ。この世間を騒がす騒動が収まる頃には暖かくなってるはずですから、北でも南でも行きましょう♪坂道シリーズ最恐でしたねぇ車長の長いDSには辛かったです(^◇^;)
あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いいたします🙇♂️
これ...イッてるよねw
完全に放送事故ですよね😂
おじさんが1分無言でハァハァ😍してる動画ってUA-cam上どこを探してもない😆
9:34の子も変質者を見る眼差しw
新年早々パンチありすぎですわ😝
あけましておめでとうございます。
こちらこそ本年も宜しくお願いします。
放送事故言うなっ🤣
こっちは真剣よぉ〜。
確かにあの子ガン見してたねぇ。
変態オーラ出てたんかな🦊
拝見してます。ご存知かもしれませんが、保土ケ谷の神奈川坂はいかがでしょう
おはようございます。
神奈川坂は既に行かせていただいています(^O^)
この坂、途中で坂のランクアップしますよね!
県名がついてるだけの事はありますねぇ!
おはようございます。
神奈川坂は既に行かせていただいています(^O^)
この坂、途中で坂のランクアップしますよね!
県名がついてるだけの事はありますねぇ!
明けましておめでとうございます❗
今年も素敵な坂をありがとうございます💨🤣
2つ目の坂…ヤバイですね⁉️😱
公園の遊歩道みたいな坂で💦
9:16~のハイエースとセレナも
ヤバイですね‼️🤣
車の駐車場に目が行ってしまいます‼️😄
あけましておめでとうございます🎍
今年も宜しくお願いします😁
ヤバかった〜。
マジでヤバかったっす。
柵にタイヤが当たった瞬間に汗が・・・
300kg近いDSを引っ張ろうってどうかしてますよね(^◇^;)
あれ、柵がパイプじゃなくてコンクリだったら。
そしてタイヤじゃなくてフォークだったらお終いでした🦊
駐車場ねぇ。あそこにあの大きさの車があるのも確かに凄いですよねぇ!
横浜出身です。横浜は坂が多いですね。とんでもなく狭い坂、急すぎる坂も多いです。一つとして同じ坂はない。
子供時代に様々な坂を上り下りしていました。そのことが、心に襞(ひだ)を与えてくれたという印象があります。
おはようございます😃
ご視聴コメントありがとうございます
横浜出身ということは、今はどちらにいらっしゃるのでしょう。
おっしゃる通り、坂が多いですよね!
イメージは平地が多いと思ってましたが、全く違いますよね(^^)
心に襞ですか。。。
強く優しい方なのですね!
@@gypsylog 返信ありがとうございます。今は東京に住んでいます。今後も横浜の坂を紹介して下さい。よろしくお願いいたします。
こちらこそ有難う御座います。
お陰様で、坂のリクエストが現在60本以上あります。
そして日々増えてますので、ゴールが見えないほどです(笑)
東坂最大のピンチの右側が60年前に通った塾です!ꉂ🤣w𐤔
遊行坂も小学生当時チャリで登るのキツかったな〜😮💨😮💨😮💨
懐かしい思い出の坂!
ありがとうございます😊
想い出を振り返れてよかったです
役に立って嬉しいです(⌒∇⌒)
おめでとうございます➰
また?(笑)
最強でしたね。正月からnowなヤングのハァハァ(笑)🤣🤣
今年もよろしくお願いします~🎵
明けましておめでとうございます。
(;´Д`)ハァハァしちゃいましたよぉ~
でも、あのシチュエーションは痺れますよね😅
新年あけましておめでとうございます。昨年中は色々お世話になりありがとうございました。本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いします。ご家族皆様のご多幸と健康を願って2021年1月4日。合掌
AISさん
あけましておめでとうございます!!
年頭のご挨拶ありがとうございます。
こちらこそ、昨年はお世話になりました。
長崎から横浜に移ってもうすぐ1年。
なんだかんだで続けていられるのも、AISさんをはじめ、皆様のおかげです。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
あけましておめでとうございます🙇♂️🙇♂️
久しぶりに、無になる坂を見せていただきました
(長崎のとある、坂で見ました😁😁)
明けましておめでとうございます(^-^)
今年も頑張って良い坂を上り降りしますね~🦊
こんばんは!本年もよろしくお願いいたします。平楽辺りの坂はえぐいですよね~!芹が谷ベース、外車もいけるかなぁ?
こんばんは!
こちらこそ宜しくお願い申し上げます(^O^)
今回のは坂の角度もでしたけど曲がりの角度もエグかった〜。
芹が谷ベースですか?
多分エンジン付いているバイクならなんでも行けそうですよ。
ベスパ調子悪いのですか🤔
今日前を通りました。近いからいいなと。部品、取れるのかなぁ?
日本に代理店があるなら取れるんじゃ?
よくわからないっす(^◇^;)
一度行ってみたらいかがですか?
バイクが大好きな人がやってるバイク屋さんなので無下にはしないと思いますよ!
新年おめでとうございます。本年もよろしくお願いします。11:55はやばすぎ!あの巨体DS400で良く行けますね(≧◇≦)
xyossiy さん
あけましておめでとうございます🎍
こちらこそ本年も宜しくお願い申し上げます。
最近見に行けてなくてすいません(^◇^;)
今回のはヤバすぎました〜。
もうダメかと思いましたよぉ〜🦊
こんばんは😃🌃
寒いよぅ~😱冷えてきたよぅ😱
ご無事でのご帰還なによりです😅💦
まじでヤバイ状態でしたね😨💦💦💦
ヒヤヒヤドキドキ💓😱しつつ観てました
お疲れ様でした
こんばんは〜。
あ、あけましておめでとうございます🎍
寒いのかな?長崎。
コロナ増えたねぇ。
ヤバくない?
今回のはヤバすぎましたよね(^◇^;)
もう降りられないって思ったし、泣きそうでした( ; ; )
あらためてあけおめー🥰
ほっそい道やねぇ~🤩
今度ヤバイと思ったらおバイク降りて下見ですの🤭トライアルの場合セクションはいるまえにライン下見するんだよぉ~🤓
あけおめっす。
行けるって思ったんだよなぁ(^◇^;)
で、タイヤが柵に当たってギュッてなった瞬間、頭が真っ白(笑)
以後気をつけますわ〜🦊
コロナで実家に帰れず、横浜ロスの私に元気をくれる横浜の街を走ってくれてありがとうございます✨
懐かしさあり、新しい発見ありで、楽しく拝見しております😊
こんばんは。
なぜかコメントが確認のため保留中というところにあって、今日気づきました
ごめんなさい。
横浜大好きなのですね!
私は地元なので当然好きです。
でも、2年前までは長崎に12年住んでいて、長崎ロスがまだありますねぇ。
そうなんですよ、新しい発見!
これ私もあるあるでして、リクエストに応えて行ってみて
驚いたり感心したりの連続です😃
あけましておめでとうございます🎍
東坂すごいね‼️坂道評論家さん🤣
明けましておめでとうございます(^-^)
もうダメだと思いました😅
本年も宜しくお願い申し上げます🦊
リクエストに応えていただきありがとうございます😭そして本当に申し訳ありませんでしたー流石に大型バイクであの葛折りキツいでしたよね
こんばんは!
リクエストありがとうございました😊
いえいえ、気にしないでくださいませ
行った私の責任ですから!
でも、ホントやっちまったかもって思いましたからねぇ(^_^;)
またいい坂ありましたら是非お願い致します!
匠さんが選ぶ匠な坂道厳選しております。ですね🤣
1番目の坂道のお巡りさん。あれは一旦停止違反取り締まり?なのですかね?
2番目…登った時に下る事考えてないとー大変な事なっちゃいますね😅
DSにバックギア付けます?今後ように。
あれっ次回顔出してる〜つつけんさんのライブの時顔出さなかったのに〜😱
こんばんは。
バックギア!欲しくなりました(^◇^;)
いけるかなって思ったんですけどねぇ
タイヤが当たった瞬間、真っ白になりましたよ。
え?あれ〜狐さんどこにいったんだろー
あけましておめでとうございます。年初から、いきなりヤバい坂でしたー。緊張感が伝わってきました。
こんばんは!
そしてあけましておめでとうございます🎍
でしょ〜(^O^)
こんなすごいのはお正月の特番ですよねぇ🦊
でも、まじヤバかったデス(^◇^;)
新年おめでとうございます❗️
本年も宜しくお願いします。
東坂細いしエグいカーブでしたね。
次回も楽しみにしています❗️
あけましておめでとうございます🎍
本年も宜しくお願いします(^O^)
今回のはヤバすぎました〜。
降りれたので良かったです♪
6:46あんなとこによくバンが入ったな~!
こんばんは。
そうなんですよ!
あそこに駐車場あるのも凄いですけど、そこにおっきなバンを入れる運転技術も凄いですよね!
日々車庫の入れが鍛錬になっているのでしょうねぇ🦊
2本目の上りの時、こりゃ下れないぞと思っていたら大変な目に遭いましたね!!
脱出能力発揮ですね。良かった良かった!!
あ、遅くなりました今年もよろしくです。
明けましておめでとうございます(^-^)
本年も宜しくお願い申し上げます🎵
たまらない坂でした(;_;)
今年も、よろしくお願いします!m(_ _)m
明けましておめでとうございます(^-^)
本年も宜しくお願い申し上げます🦊
今度、東坂に行ってみます(^.^)
以前、星川の杉山神社に登った時も鋭角で何度か切り返した坂がありましたが、どっちが異常(凄い)でしたか?
こんばんは。
挑戦ですねぇ(^○^)
東坂のは、鋭角なのと、厄介な電柱があるんですよ(・_・;
あれがなければすったもんだしなかったんじゃ無いかなぁって思いますわ〜。
多分上から、あの鋭角までは東坂の方がすごいと思いますよぉ〜🦊
@@gypsylog ありがとうございます(^.^)
@@masato5621さん
気をつけて行ってらっしゃいませ😅
@@gypsylog 最近ミニベロ(ホイールの小さな自転車)買いまして、自分の住む街の探索が面白くてしょうがないモードになってます(^^; ロードバイクだと坂道はトレーニングの一環になって、楽しいのか楽しくないのか訳が分からなくなってしまいます。そこに来てミニベロだと、最初から全部『遊び』だっていう感覚なんですね(^o^) ジプシーさんも保土ヶ谷駅前を自転車で走られたって言ってましたね。
僕も前、エリミネーター400(カワサキ)の初期型乗ってました。今はいろんなジャンルのバイクあっていいですね~、また乗りたいです( 〃▽〃)
@@gypsylog
もしよかったら、僕のチャンネルの1番新しい動画を観てください。ミニベロ出てます( 〃▽〃)
明けましておめでとうございます。
これは・・・よくDSで曲がれましたね💦
完全に原チャリ案件です。
こんばんは。
そして、あけましておめでとうございます🎍
原チャリ案件(笑)
確かに降りた後でそう思いましたよぉ〜。
でも、コレにめげずに今年も頑張ります!
どうぞ宜しくお願いします😁
gypsylogさんあけましておめでとうございます!
そして、こんばんは!
バイクにはバックギアが無い!😭💦
たしかに動画観てても、登りの時には下りのピンチを予想できませんでした😱✨
あの細さでヘアピンなんですね💦
下り道の終点に信号機ってやっぱり怖いです😅
あけましておめでとうございます🎍
yasuさん〜マジヤバかったっす( ; ; )
ハーレーとかGLならバックギアあるんですけどねぇ
ホント欲しいです。
今年もどうぞ宜しくお願いします😁
こんばんは!先日はありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
噂の動画ですね!ジプシーログさんが下りでウヒョヒョ言わずに焦りハァハァしてる~(≧∇≦)
たくみさんナイスです!笑
こんばんは。
先日はお世話になりました!
頂いたわさび漬け、うちの親が絶賛してます。
売ってるやつより辛いし美味いって😋
正月早々ハァハァ言ってる変態動画ですが、これはこれで面白いかな🤣
リクエストする人も通ったことあるはずなので、見て笑っていただけたら本望ですね(⌒-⌒; )
東坂エグいですね😱
原付でも曲がるの怖そう😱
こんばんは。
あの曲がる所の電柱がなければ良いんですけどねぇ🦊
あれのせいで難易度が上がってます!
明けましておめでとうございます‼️
今年も楽しみにしておりますよ!
しかしハラハラしました~初の「立ちゴケ」か~😱
あの下りでは起こせない😭
アメリカンで良かったですね!
昨日ミカン山にある展望所へ行きましたが、目の前にそびえ立つような坂が、現れ思わずローで😭💦💦
でもそれ以上に今回は怖い下りコーナーでしたね😱
御無事でなりよりです😃
熊さん
あけましておめでとうございます🎍
今年も懲りずに行きますよぉ〜!
混沌としたモトブロガー乱立の今。
私みたいな邪道が生き残ってるなんて、ホント皆様のおかげですよぉ!
今回のはヤバすぎました(^◇^;)
もうバイク置いて帰ることまで想像しましたもん(笑)
ともあれ降りれたので良かったです!
明けましておめでとうございます🤗
今年も楽しくジブロクさんの動画拝見します🤗
年初めから、2本目の坂はやばかったですね💦
狭いし、DSギリギリだし😱💦
怪我もなく、DSのタイヤが心配だったけど、見てるこちら側もヒヤヒヤ😱💦しながら拝見しました😱💦
悪戦苦闘しながらなんとか、無事に下りれて良かったです🤗
今年も楽しい動画待ってまぁす🤗
明けましておめでとうございます(^-^)
ヤバかったです😅
もうダメだと思いました。
今年も色んな坂を制覇して行きます❗
宜しくお願い申し上げます🦊
坂道のプロがぬかりましたね。今後ジプログ潰しの刺客が現れるかもしれませんので、やられないようにお気をつけ下さい。
こんばんは。
行けると踏んだんですけどねぇ。
甘かったです(^◇^;)
Suu さん刺客にならないで下さいヨォ(笑)
あけましておめでとうございます!
東坂ヤバかったですね~☺️左急カーブならサイドスタンドを支点に無理矢理・・・て、こういう技もDSだと厳しいですよね(´・ω・`)
動画と全く関係ないですが、今日の夕方に佐世保の展海峰に走り初めに行って来ました。夕焼け掛かった空に、九十九島から平戸の方まで綺麗に見えました。
今年も楽しませて頂きます。宜しくお願いします!あ、それとお互い事故やケガ無しでご安全に。
あけましておめでとうございます🎍
DSって300kg近くあるので、後戻りが(^◇^;)
サイド支点のターンもちょっとですねぇ。
なんとか曲がれて良かったです。
お、展開峰は夕方が美しいですよね!
でも、せんじつの雪とか大丈夫だったのでしょうか?
はい!無事故無違反で今年も頑張ります!
いつもありがとうございます😊
こんにちは!今回の坂はジプシーログさんの坂道史上最大の難関だったのではないでしょうか?ロングホイールベースのドラスタ殺しの狭路+急こう配でしたね。あの状況はドラスタ乗りなら大ピンチなのがよく解ります(汗。次回はいきなり新年バージョンアップですね(笑)朝寝坊して初日の出行けなかったのを後悔しております(涙。
こんばんは。
この坂ったら(^◇^;)
登りで曲がれなかったんだから、もうちょっと用心すればよかったですねぇ
結果行けたから良しとしましょう。
でももう300kgを引っ張り上げるのはゴメンです。
あ、初日の出ですねぇ
動画見れば行かなくて良かったと思うかも(笑)
最凶坂決定ですね(^-^)
あけましておめでとうございます🦊
最凶、そして最恐でしたよぉ〜。
オフ車なら楽勝だったかもですけど、DS には分が悪いですね!
つま先ツンツンのオフ車でもう一回お願いします。 あ!今年もよろしくです、挨拶遅くなってすいません(^^;
つま先ツンツンの方がコケそうな気がしてきました(笑)
あけましておめでとうございます⛩
いや〜マジでヤバかったですね。
((((;゚Д゚)))))))バイクあるあるですけど、見てる方もかなりドキドキしました(ノ_<)バック機能は標準装備にしてもらいたいですね(笑)ご無事でなにより。
あけましておめでとうございます🦊
いやぁDSって300kg近くあるのでねぇ
もうお終いダァって感じでした。
バックギア欲しいです。
普通に有れば使いますねぇ。
お気遣いありがとうございます😊
先日はありがとうございました(*^▽^*)
まさかの事実が判明し、一気に親近感が湧きました!
今度はツーリングご一緒出来たらと思います(*'▽')
しかし東坂凄いですね・・・
取り回し的にはスクーターが丁度良さそうですが、登らなそうですね(;・∀・)
こんばんは!
こちらこそ、まさかあそこでお会いできて、さらにそうだったとは!
ツーリング良いですねぇ。
この世間を騒がす騒動が収まる頃には暖かくなってるはずですから、北でも南でも行きましょう♪
坂道シリーズ最恐でしたねぇ
車長の長いDSには辛かったです(^◇^;)