Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
当時、ダンスインザダークめっちゃ好きだった。競馬見るようになって最初に好きになった馬。杉本さんのダンス来たぁ〜の所で鳥肌たったのを思い出します。
あの瞬間ゾクゾクしますよね〜。私も初めてみて衝撃でしたね!
この年は三冠全て違う馬でした。コンコルドが出てたらまた違う展開になっていたかも。
渾身のガッツポーズにダービーの悔しさがどれだけ大きかったのかが現れてるよなほんとまさに無念を晴らす会心の末脚だよ
あそこまで激しめのガッツポーズはスペシャルのダービーくらいですね。会心の勝利だからなおさらでしょうね
競馬生命をかけたまさに死闘だった・・・本当に凄いレースでした。
時にはそれが感動的もしくは悲劇的な物語となることがあります。そういうのも含めて競馬の良さです。
ダンスインザダークの菊花賞とマヤノトップガンの天春はあとあとも見たくなるすごい脚ですね何回見てもまた来ます🎵
すごくわかります!未だに何度も見てしまいますね笑
名前もその強さも全てがカッコ良すぎる
名前からしてかっ飛びそうな名前してますよね〜。それでこの鬼脚はカッコいい…
豊さんのこのガッツポーズ好きだわー
私も大好きです!あまり多くガッツポーズしないからこそ激しくてより好きです!
激しく同意ですダービーの悔しさをここで晴らした武さんに感動しました
内を突くも蓋されたので即座にアウトコースへ進路変更、そこからの末脚がヤバすぎる。まさに稲妻のような軌道と上がり時計で菊花賞を制した馬として27年経った今でも強く印象に残っている
長距離と考えるとその判断とこの末脚は他で見ることはほとんどないでしょうねー
ほんとこの末脚はいつ観ても震えるよ。
激しく同意!
@@春眠-v4sお腹いっぱい😊
ロイヤルタッチが大好きでしたなんでだよーなんだよあの脚普通あの展開ならロイヤルタッチの勝ちだろうと打ちひしがれましたけど見れば見るほど凄い脚でしたね
内から伸びようとして前が塞がれてるのを瞬時に判断して抜けれる所を探し再度加速する名手の手腕と馬の能力を存分に発揮してる。私が知りうる限り菊花賞で最も強い勝ち方をしたのはこのダンスインザダークで間違いない
菊花賞でここまで強い勝ち方するのはあまりいないですね〜。前ならセイウンスカイ、後ろからディープとかですかね?
やっぱりそうなんですねフクキタルも良いと聞きますがやっぱりダンスならうれしいです😂
日本一カッコイイ菊花賞馬
ここまでスカッと勝って、美しい馬はなかなかいないですね〜。初めてこのレースみてファンになりましたね
@@春眠-v4s同感です!
名前もね!
産駒も菊花賞に縁があるというね
翌日のスポーツ新聞の見出しは「ダンスインザサン」
何回見てもカッコいい。
3000mの上がり3ハロンを33秒で駆け抜ける鬼脚。惚れてしまいますね〜
この菊花賞での末脚は本当凄かったなあ😊
何回見ても凄い脚今まで見てきた菊花賞で1番好き
残り200の飛び方が恐ろしい
テイオーやバクシンオーにBNWは子供頃に見ていたけど、初競馬場でこのレース見て、馬群の中を突き抜けていく姿を見て、競馬にハマりました。その後スズカやオペラオーでドはまりし、ディープにオルフェ、キタサンやアーモンドアイ、コントレイル、数々の名馬を見て来ましたが、やはりこのダンスインザダークの姿は、いつまでも忘れる事はありません。
数ある名馬の中でも短い競走馬生活でこの鬼脚を残した馬はなかなかいないでしょうね〜初めて見た時に度肝を抜かれました!
めっちゃカッコいい✨感動して泣けました。競馬を見出して10ヶ月です。メイショウタバルを応援していて、その血統からダンスインザダークを知りました。かっこよすぎる✨メイショウタバルは今は逃げる競馬の様ですが、もこんな競馬ができるようになればいいな…と思いました。
競馬の世界にようこそ!メイショウタバルもコンスタントに重賞勝って勢いはありますね〜。個人的にはダノルデサイルに頑張って欲しいですが、菊花賞楽しみですねー。
このレースとスペシャルウィークのダービーは豊さんでも感情が押さえられなかったんでしょうね。素晴らしいレース、実況でした。
皐月賞での熱発回避。勝てると思ってたダービーの敗戦。もうここしかない、負けられないという気迫が伝わってきましたね!
このレースを見て競馬の面白さを知った、凄いレース
まさに最後まで何があるかわからない。とてもインパクトのあるレース!
馬群に飲まれて完全に見失ったダンスが突然外から並ぶ間もなく差し切った時鳥肌が立ったなぁ高校生の時に見たこのレースをきっかけに競馬にどっぷり浸かってしまった
ダンスインザダークはこれが最初で最後のGⅠ勝利になるんですよね…(このレースの翌日に屈腱炎を発症している事が判明してそのまま引退したため)ただ豊さんは後にスペシャルウィークに初めて乗った際の印象に「牧場で初めてダンスインザダークに乗った時のことを思い出しました」と述べていたそうです、さらに両馬は「体型も乗り味も全体の雰囲気も」非常によく似ていたと言ってたそうです!!
クラシックで1番感触が良くて指標に出されるのがダンスでしたね。確かに才能の片鱗を感じさせる末脚があったのは間違いないですからね〜。もっと見てみたかった
この1996年菊花賞の実況杉本清さんと2000年有馬記念の実況堺正幸さん、人気馬がピンチでもう終わりだと誰もが思ったであろうなか終盤の盛り上げ方に何ともいえないアツいものがこみ上げてきます😊
やっぱり実況もレースを盛り上げる要因の一つですね〜。だからこそ何度も見るレースは沢山ありますね〜。
な、なんやこの末脚、、僕の生まれ年の菊花賞めちゃくちゃかっこいい勝ち方してるやん😮
名前も相まってかっこよさはレジェンド級
胴長で500kgあると思えないスラっとした馬体で、重心を低くして全身バネといった感じで一歩一歩別次元のフットワークで突っ込んできたら何度見ても鳥肌が立つ。実況も最高!
最後の200mの伸びは異次元としか言えませんね!もっと走ってるところを見てみたかった。
まさに乾坤一擲、己の全てを出し尽くした末脚は伝説
これを最後にターフを去ったことが残念すぎますね。 まさに己をかけて取ったG1タイトルでしたね
走り方がかっこよすぎ✨凄まじい切れ味✨
残り200切ったあたりからの脚が3000走ってきた脚とは到底思えないですね〜これが最後のレースと考えると惜しまれる
姉のダンスパートナーが取りこぼしたクラシック(桜花賞と菊花賞)をそれぞれ弟妹が回収してるの好きこの菊の「ダンスかわした!ダービーの無念を晴らした!!」って実況も最高だし、妹の桜花賞の「姉の果たせなかった夢を!今、ダンスインザムード!!」も素晴らしい
兄妹(弟)3冠制覇という凄さ
菊花賞といえばこのレースだよな。
私も菊花賞といえばダンスインザダークとセイウンスカイが真っ先に出てくるくらい印象的でしたね〜
ダンスピンチかの杉本さんの実況でスイッチが入ったかのようなやったやったまでが映画みたい〈また来てしまった
武豊の騎乗技術とダンスのポテンシャルの高さがうまく噛み合ってこのシーンができたんでしょうね。杉本さんの実況と噛み合ってまた印象深くなる
上がり3ハロン 33秒8 は本当に凄かったし、かっこよかった😆
今でもほとんどいないタイム。まさに鬼脚
当時中学1年生。ダビスタ2→96で競馬に目覚め、初めて惚れ込んだのがダンスインザダーク。生で見てたけど、最後の直線は本当に震えた。菊花賞の季節になると、いつも見直してしまう。何度も見ても最高です。いつも見てるJRAの公式動画より、杉本清の名実況が冴えるこの動画のほうが断然泣けた。
感動的でいいレースですね!私も結構杉本清側で見てるのでよく分かります
いつみても鳥肌!
同感!
「武豊!珍しくガッツポーズ!!」杉本さんの実況がたまらない。
決して簡単なレースではない中抜群の末脚で他馬を撫で切った感じがほんと見ていてかっこいい!
入線する瞬間の馬体があまりにも格好良い
キラキラしてましたね!
3000メートルでこんな末脚、やっぱこの馬のポテンシャルすごいな。この先を見たかった…
これまで悔しいレースや出来事が多かったからこそここでは負けられないという力を感じますね〜!だからこそその先を見てみたかった…
ディープインパクトはもっと凄い末脚を繰り出してるよ。
やっぱり菊花賞と言えばこの馬ですねー
@@智史-k1mディープ33.3ダンス33.8ダンスインザダークはディープとほぼ互角って褒めてんだよな?
幾つもの不測の事態を裁いて勝利に導いた武豊。まさに『長距離は騎手で買え』の格言通りですね!
スタミナが物を言い、騎手の手腕が大きく問われる長距離でこの勝ち方はまさに圧巻の一言!
17番枠だったから普通に乗れば外々を周ってしまう。内へ潜り込むチャンスは僅かしかなかったが機を逃さなかった。結果的にあのペース、隊列で外々を周っていたらかなり苦しかったはず。断然の1番人気であれをやれる武豊は本当に恐ろしい。
今なおやってるレジェンドはやはり格が違った
このガッツポーズとビリーヴのSSは双璧のかっこよさ
騎手ごとにガッツポーズが色々あってそういうの見るの大好きです笑
京都の外回りコースの特徴を最大限に生かしたよなあ当時高校生くらいだったがフサイチコンコルドばっかり見ててゴール前で急にピンクの帽子が現れたんで「詰まって出てこれねえんじゃなかったのか」とかなり混乱した記憶がある後で見返してあーさすがに武豊は上手いなあと感心した
これ絶対届かないと思ったな勝った時の衝撃と故障しないよなという心配当たってしまったかなり強い馬だったと未だに思う
故障して引退は残念すぎる。こばになってからも見たかったなと思わされる一頭ですね〜
95年はお姉ちゃんがダンスダンス、96年は弟のダンスダンスでクラシック盛り上がったな〜。
ダンスパートナーとダンスインザダークというサンデーの怪物産駒。やっぱりサンデーの影響力は凄いですね〜。
今でこそ上がりタイムは普通だが、レース見ると凄い脚だな。次週のエリ女といい、ダンス兄弟は8枠から直線内を突いて突き抜けてG1制覇するという凄い姉弟だったな。日刊スポーツからいただいた、このレースの額は今も宝物です。
そんなものをいただいていたとは羨ましい!確かにダンスの2頭はえげつなかったですね〜
サンデーサイレンス産駒...初年度、いきなりフジキセキ。2年目はバブルガムとダンス。古馬になり、順調であれば、この2頭はキングジョージに出走する可能性が高かった。何が何でも見たかった。
早く引退したり古馬になって調子が狂ったりで実現しなかったことが残念でなりませんね…。特にフジとダンスはあの先を見てみたかった。
武さんのG1制覇の中でもベストレースだと思う!
瞬時の判断が素晴らしかったですね!なかなかできない芸当だと思います!
かっこいい!!!😊
ほんとそれです!
3:42 ここで一拍おいて、オレンジの帽子…と始める杉本アナがカッコ良すぎる
一つ区切りを置いて状況を整理する。やはりレジェンドなだけあって上手い
ダンスインザダークの道が開いてからの伸びがやばすぎる
マウンテンストーンが、あっすみませんっていう感じでどきました笑
そこに飛び込むダンスと武豊の凄さ。結果的にそこで勝負が決まったわけですし
菊花賞ベストレースはこれ次点はスーパークリーク
私も同意です!菊花賞で度肝抜かれたレースはなかなか無いですが、ディープやタケホープのレースもまた良かったですね
菊花賞といえばこれ!
色々ありますがやっぱり印象的ですね〜
このコーナリングが豊さんなんよな😊
1番好きな競走馬です…!
私も好きな競走馬の1頭です!
えぐいて
3000走ってきて3ハロンが33秒台とかいう意味不明な脚してましたからね〜。もう凄すぎとしか言えない笑
この馬連に初めて5万突っ込んだ。いい思い出です。
おめでとうございます!私は馬券当たらない人なので羨ましい
独身時代のいい思い出です。今は100円ずつ買って 勝っても負けても 楽しんでやってます。
ダンスインザダークは歴史に残る名馬だと思います。この菊花賞も終わってみればこの馬の圧倒的な能力差が際立つ結果となりました。引退しなければ翌年の天皇賞春はこの馬の戴冠だったはずです。ディープインパクトととは違うかもしれませんが、衝撃度はこの馬も相当なものです。
4歳時のレースは見てみたかったですね〜。逆に3歳で引退したからこそ語り継がれるようになったとも考えられますが、名前のかっこよさもあってやはり良いですね!
@@春眠-v4s ご返信ありがとうございます。名前は本当にかっこいいですね。大好きな名前です。4歳時のレースは、天皇賞春、宝塚記念だったのでしょうか。武豊騎手にとっても忘れられないサラブレッドだと思います。イクイノックスという正真正銘の怪物が登場し、その話題で持ちきりですが、ダンスインザダークも魅力的でかっこいい馬です。
もし翌年の天皇賞・春に出てた際、武騎手はマーベラスサンデーとどっちを選んでいたのかな?悩んでいただろうね
自身の産駒や姉のダンスパートナーをみても古馬になったらさらに本格化したのではと思う。引退は本当に残念だった。
今はすっかり大人しい武豊の追い方、アクションの大きさは関係ないと言うけどこの時は本当にガチ追いしてる感がある😅
ここでは負けられないという気持ちが強かったのかなと思わされる
全姉のダンスパートナーのファンでした今週末はそのパートナーが勝ったらエリザベス女王杯だね
古馬になってからの姿を見たかった。
馬連でダンス・ロイヤル・フサイチボックスだったんでゴール前興奮してあまり見えてなかったんよね (結果一番厚く買ったとこ)給料ほとんど入れたんで栄に3日遊びに行けました
当たってるとは素晴らしい!
菊花賞のベストレースはこれしかない。杉本さんのベスト実況もこれ。馬名は超絶カッコいい社台の勝負服橋口調教師全て最高!ちなみに豊のベストレースはこれかシャダイカグラの桜花賞
個人的に菊花賞のナンバーワンレースかつ、武豊のベストレースのひとつと思います
武豊のレースでは5本指には確実に入りそうですね〜。個人的にはそう思う
この後 大無双する未来を夢見てたのに。
見てみたかったですね〜。だからこそ逆にロマンのある馬になったとも言えるが…
この時の京都競馬場の入場券印刷チョンボでダンサーインザダークて書かられてました❗️笑
3000㍍であがり33:8だったのかなあー凄いなあー🙆☺
長距離をものともしない鬼脚。ただただすごいの一言です!ダービーで音速の末脚を見せたフサイチなどを纏めて撫で切った瞬間はスカッとしますね!
この脚はやべぇ
豊は「何とかしたい」と言っていた。自分のせいでダービーを逃したという思いから来る渾身の騎乗。それに応えたダンスインザダーク!ベストレースです。
あの頃観てて思ったのは、ダンス自身が進路を探しながらのあの鬼足。鳥肌立ったし馬券も獲った(笑)
高橋明のマウンテンストーンに夢を託したが、折り合いを欠いて完敗だったなぁ4角は外回し過ぎ。
位置取りと一瞬の判断。レースとは難しいと思わされる
ダイワの鼻ずらを擦るように最内に切れ込んでから末脚を爆発させ、すぐさま4頭分外へ進路を変える判断、完璧です。
この判断の早さこそが今現在レジェンドとして括約し続ける所以でしょうね。安田のウオッカといい菊花のディープといい
坂下り切るまではダノンデサイルと同じことになってるんだけど、4角の回し方がエグい。そこだけで4馬身くらいは稼いでる。
デサイルももうちょっと位置前ならいけたかもとは思った。あの位置からあんところまで来ただけに
皐月賞をアクシデントで回避、ダービーは抜け出したところを単勝2500円代のフサイチコンコルドに狙われて足元を掬われる2着(武豊騎手もフサコンは不気味だと思っていながらプリンシパルSでフサコン側が回避したから実力測る機会を逃したことが裏目に出る)、一番強い馬が勝つと言われる菊花賞でようやく1着と運さえ何とかなっていたら三冠取れるだけの可能性はあったかもしれないね(三冠は三冠でも菊花賞以外でなら弥生賞・プリンシパルS・京都新聞杯のトライアル三冠は達成しているだけに)
これ当日現地で見てた
羨ましい!いつのレースも現地で見てみたい!!
@@春眠-v4s ちょうどこの年に仕事で関西に行っててダンスの菊花賞とメジロドーベルの阪神3歳牝馬Sは記念に見に行きました今でも思い出しますよ
この年代毎のDVD持ってたなぁ楽しかったなぁ今は全然┐(´∀`)┌
橋口調教師の「武騎手じゃなければ勝てなかった」ってコメントが印象深い。
まさにそれを体現するかのような素晴らしい騎乗でしたね!
武豊強すぎるやろ
まさに武豊の神騎乗であり、これこそがダンスのポテンシャルの高さなんでしょうね
何回見てもすごい直線。内に入れて前が塞がるやいなや外に出してスペース空いたら最後にもう二段階ぐらい一気にギアが上がる。人馬共に凄い。
@@0322vishnu 映像で分かるくらいなので、現場では更にすごかったのでしょうね
藤田ってこの時24歳とかでしょ?上手すぎて草
最後の直線ゲームやんwwまぁウォッカの安田も似たようなんやったか。
今見直すと、サクラがもう少し追い出し我満できてたら。。。って感じ。
サクラは良いとこまで行くけど勝てないイメージありますね。実際惜しかった
コンコルドのダービよりダンスインザダークの菊の方が音速の末脚だなとずっと思っている
ローゼンカバリーは良い走りだったけど2:58で急の変わった。謎。
菊花賞は強い馬が勝つと言われてるし、長距離は騎手の手腕と聞くし。この時中継で観たけど、武豊にとってはちょっと失敗感があり勝ったレースにも思えます。
勝ったことで神騎乗になりますが、負けたら悪手を取ったとかはいわれた可能性はありそうですね。その期待に応えるダンスもやはりすごかったということですね〜
いや、豊にとって後のディープと同じくらい自信があっただけと思う。
神騎乗すぎるwww
同感です!
長距離が終わった日でもある
神騎乗ロダンのBCターフとセットで観てしまう
あれも騎手捌きの素晴らしさ光ってますね!だからこそ競馬は面白い!今年のダノンデサイルのダービーもそう思わされたな〜
無事だったら四強だったかも?いや、その3頭よりも上だったか?
能力は上そうですね〜。もちろん得意距離とかもあったと思うのでその距離の1番手となると色々変わりそうですが
無事なら当時の古馬3強との対戦が見たかった。しかしロイヤルタッチが全然通用しなかったので少しあれだが…
天皇賞春ではいい線いくかなと思ったら故障しましたね。でも3強には勝てなかったのかな…?
全盛期の武はこれができたんだよ。普通のヤネなら沈む
あの瞬時の判断は武豊だからこそと思わずにはいられませんね〜。
ダビスタのアグリキャップのような末脚
あの頃のダビスタの伸び脚は異常笑
これ馬連1万円獲った
馬連6000円ゲット。その金で付き合っていた年上彼女と。結婚して私は良かった。嫁さんは知らへんけど。銀婚式は過ぎているがまだ、嫁さんはいる。
おめでとうございます!素晴らしい話しだ〜
いま見返すとロイヤルタッチはもう少し上手く乗れば勝てたような気もするね。
差は僅かでしたからね〜。タラレバは言えませんが、タラレバを言いたくなるのもまた競馬の良さかもしれませんね。ロマンが広がる。
フサイチコンコルドは体質が弱すぎた。まともに調教できず太め残りの早しかけ。
熱発等もあったので体質が弱かったのは間違いない。その中でダービーで語りぐさになる走りをしたのだから凄い
秋華賞のルメールみたいなもんか?
残り200mからの飛んでき方はそんな感じですね~。アーモンドアイときも中々すごかった
もうパチンコ業界と同じで競馬低迷してますよ
シーザリオのオークスと並んで嫌いなレース楽に勝てる能力があった負けても良いから壊すには惜しい馬だった
タラレバは言えないことではありますが、その後を見てみたかったのは同感ですね。
当時、ダンスインザダークめっちゃ好きだった。競馬見るようになって最初に好きになった馬。
杉本さんのダンス来たぁ〜の所で鳥肌たったのを思い出します。
あの瞬間ゾクゾクしますよね〜。私も初めてみて衝撃でしたね!
この年は三冠全て違う馬でした。コンコルドが出てたらまた違う展開になっていたかも。
渾身のガッツポーズにダービーの悔しさがどれだけ大きかったのかが現れてるよな
ほんとまさに無念を晴らす会心の末脚だよ
あそこまで激しめのガッツポーズはスペシャルのダービーくらいですね。会心の勝利だからなおさらでしょうね
競馬生命をかけたまさに死闘だった・・・本当に凄いレースでした。
時にはそれが感動的もしくは悲劇的な物語となることがあります。そういうのも含めて競馬の良さです。
ダンスインザダークの菊花賞と
マヤノトップガンの天春は
あとあとも見たくなる
すごい脚ですね
何回見てもまた来ます🎵
すごくわかります!未だに何度も見てしまいますね笑
名前もその強さも全てがカッコ良すぎる
名前からしてかっ飛びそうな名前してますよね〜。それでこの鬼脚はカッコいい…
豊さんのこのガッツポーズ好きだわー
私も大好きです!
あまり多くガッツポーズしないからこそ激しくてより好きです!
激しく同意です
ダービーの悔しさをここで晴らした武さんに感動しました
内を突くも蓋されたので即座にアウトコースへ進路変更、そこからの末脚がヤバすぎる。まさに稲妻のような軌道と上がり時計で菊花賞を制した馬として27年経った今でも強く印象に残っている
長距離と考えるとその判断とこの末脚は他で見ることはほとんどないでしょうねー
ほんとこの末脚はいつ観ても震えるよ。
激しく同意!
@@春眠-v4sお腹いっぱい😊
ロイヤルタッチが大好きでした
なんでだよー
なんだよあの脚
普通あの展開ならロイヤルタッチの勝ちだろうと打ちひしがれました
けど見れば見るほど凄い脚でしたね
内から伸びようとして前が塞がれてるのを瞬時に判断して抜けれる所を探し再度加速する名手の手腕と馬の能力を存分に発揮してる。私が知りうる限り菊花賞で最も強い勝ち方をしたのはこのダンスインザダークで間違いない
菊花賞でここまで強い勝ち方するのはあまりいないですね〜。前ならセイウンスカイ、後ろからディープとかですかね?
やっぱりそうなんですね
フクキタルも良いと聞きますが
やっぱりダンスならうれしいです😂
日本一カッコイイ菊花賞馬
ここまでスカッと勝って、美しい馬はなかなかいないですね〜。初めてこのレースみてファンになりましたね
@@春眠-v4s同感です!
名前もね!
産駒も菊花賞に縁があるというね
翌日のスポーツ新聞の見出しは
「ダンスインザサン」
何回見てもカッコいい。
3000mの上がり3ハロンを33秒で駆け抜ける鬼脚。惚れてしまいますね〜
この菊花賞での末脚は本当凄かったなあ😊
何回見ても凄い脚
今まで見てきた菊花賞で1番好き
残り200の飛び方が恐ろしい
テイオーやバクシンオーにBNWは子供頃に見ていたけど、初競馬場でこのレース見て、馬群の中を突き抜けていく姿を見て、競馬にハマりました。
その後スズカやオペラオーでドはまりし、ディープにオルフェ、キタサンやアーモンドアイ、コントレイル、数々の名馬を見て来ましたが、
やはりこのダンスインザダークの姿は、いつまでも忘れる事はありません。
数ある名馬の中でも短い競走馬生活でこの鬼脚を残した馬はなかなかいないでしょうね〜
初めて見た時に度肝を抜かれました!
めっちゃカッコいい✨
感動して泣けました。
競馬を見出して10ヶ月です。
メイショウタバルを応援していて、その血統からダンスインザダークを知りました。
かっこよすぎる✨
メイショウタバルは今は逃げる競馬の様ですが、もこんな競馬ができるようになればいいな…と思いました。
競馬の世界にようこそ!メイショウタバルもコンスタントに重賞勝って勢いはありますね〜。個人的にはダノルデサイルに頑張って欲しいですが、菊花賞楽しみですねー。
このレースとスペシャルウィークのダービーは豊さんでも感情が押さえられなかったんでしょうね。
素晴らしいレース、実況でした。
皐月賞での熱発回避。勝てると思ってたダービーの敗戦。もうここしかない、負けられないという気迫が伝わってきましたね!
このレースを見て競馬の面白さを知った、凄いレース
まさに最後まで何があるかわからない。とてもインパクトのあるレース!
馬群に飲まれて完全に見失ったダンスが突然外から並ぶ間もなく差し切った時鳥肌が立ったなぁ
高校生の時に見たこのレースをきっかけに競馬にどっぷり浸かってしまった
ダンスインザダークはこれが最初で最後のGⅠ勝利になるんですよね…(このレースの翌日に屈腱炎を発症している事が判明してそのまま引退したため)ただ豊さんは後にスペシャルウィークに初めて乗った際の印象に「牧場で初めてダンスインザダークに乗った時のことを思い出しました」と述べていたそうです、さらに両馬は「体型も乗り味も全体の雰囲気も」非常によく似ていたと言ってたそうです!!
クラシックで1番感触が良くて指標に出されるのがダンスでしたね。確かに才能の片鱗を感じさせる末脚があったのは間違いないですからね〜。もっと見てみたかった
この1996年菊花賞の実況杉本清さんと2000年有馬記念の実況堺正幸さん、人気馬がピンチでもう終わりだと誰もが思ったであろうなか終盤の盛り上げ方に何ともいえないアツいものがこみ上げてきます😊
やっぱり実況もレースを盛り上げる要因の一つですね〜。だからこそ何度も見るレースは沢山ありますね〜。
な、なんやこの末脚、、
僕の生まれ年の菊花賞めちゃくちゃかっこいい勝ち方してるやん😮
名前も相まってかっこよさはレジェンド級
胴長で500kgあると思えないスラっとした馬体で、重心を低くして全身バネといった感じで一歩一歩別次元のフットワークで突っ込んできたら何度見ても鳥肌が立つ。実況も最高!
最後の200mの伸びは異次元としか言えませんね!もっと走ってるところを見てみたかった。
まさに乾坤一擲、己の全てを出し尽くした末脚は伝説
これを最後にターフを去ったことが残念すぎますね。
まさに己をかけて取ったG1タイトルでしたね
走り方がかっこよすぎ✨凄まじい切れ味✨
残り200切ったあたりからの脚が3000走ってきた脚とは到底思えないですね〜
これが最後のレースと考えると惜しまれる
姉のダンスパートナーが取りこぼしたクラシック(桜花賞と菊花賞)をそれぞれ弟妹が回収してるの好き
この菊の「ダンスかわした!ダービーの無念を晴らした!!」って実況も最高だし、妹の桜花賞の「姉の果たせなかった夢を!今、ダンスインザムード!!」も素晴らしい
兄妹(弟)3冠制覇という凄さ
菊花賞といえばこのレースだよな。
私も菊花賞といえばダンスインザダークとセイウンスカイが真っ先に出てくるくらい印象的でしたね〜
ダンスピンチか
の杉本さんの実況で
スイッチが入ったかのような
やったやったまでが
映画みたい
〈また来てしまった
武豊の騎乗技術とダンスのポテンシャルの高さがうまく噛み合ってこのシーンができたんでしょうね。
杉本さんの実況と噛み合ってまた印象深くなる
上がり3ハロン 33秒8 は本当に凄かったし、かっこよかった😆
今でもほとんどいないタイム。まさに鬼脚
当時中学1年生。ダビスタ2→96で競馬に目覚め、
初めて惚れ込んだのがダンスインザダーク。
生で見てたけど、最後の直線は本当に震えた。
菊花賞の季節になると、いつも見直してしまう。
何度も見ても最高です。
いつも見てるJRAの公式動画より、杉本清の名実況が冴えるこの動画のほうが断然泣けた。
感動的でいいレースですね!私も結構杉本清側で見てるのでよく分かります
いつみても鳥肌!
同感!
「武豊!珍しくガッツポーズ!!」杉本さんの実況がたまらない。
決して簡単なレースではない中
抜群の末脚で他馬を撫で切った感じが
ほんと見ていてかっこいい!
入線する瞬間の馬体があまりにも格好良い
キラキラしてましたね!
3000メートルでこんな末脚、やっぱこの馬のポテンシャルすごいな。この先を見たかった…
これまで悔しいレースや出来事が多かったからこそここでは負けられないという力を感じますね〜!
だからこそその先を見てみたかった…
ディープインパクトはもっと凄い末脚を繰り出してるよ。
やっぱり菊花賞と言えばこの馬ですねー
@@智史-k1m
ディープ33.3
ダンス33.8
ダンスインザダークはディープと
ほぼ互角って褒めてんだよな?
幾つもの不測の事態を裁いて勝利に導いた武豊。
まさに『長距離は騎手で買え』の格言通りですね!
スタミナが物を言い、騎手の手腕が大きく問われる長距離でこの勝ち方はまさに圧巻の一言!
17番枠だったから普通に乗れば外々を周ってしまう。
内へ潜り込むチャンスは僅かしかなかったが機を逃さなかった。
結果的にあのペース、隊列で外々を周っていたらかなり苦しかったはず。
断然の1番人気であれをやれる武豊は本当に恐ろしい。
今なおやってるレジェンドはやはり格が違った
このガッツポーズとビリーヴのSSは双璧のかっこよさ
騎手ごとにガッツポーズが色々あってそういうの見るの大好きです笑
京都の外回りコースの特徴を最大限に生かしたよなあ
当時高校生くらいだったが
フサイチコンコルドばっかり見てて
ゴール前で急にピンクの帽子が現れたんで
「詰まって出てこれねえんじゃなかったのか」と
かなり混乱した記憶がある
後で見返してあーさすがに武豊は上手いなあと感心した
これ絶対届かないと思ったな
勝った時の衝撃と故障しないよなという心配
当たってしまった
かなり強い馬だったと未だに思う
故障して引退は残念すぎる。こばになってからも見たかったなと思わされる一頭ですね〜
95年はお姉ちゃんがダンスダンス、96年は弟のダンスダンスでクラシック盛り上がったな〜。
ダンスパートナーとダンスインザダークというサンデーの怪物産駒。やっぱりサンデーの影響力は凄いですね〜。
今でこそ上がりタイムは普通だが、レース見ると凄い脚だな。
次週のエリ女といい、ダンス兄弟は8枠から直線内を突いて突き抜けてG1制覇するという凄い姉弟だったな。
日刊スポーツからいただいた、このレースの額は今も宝物です。
そんなものをいただいていたとは羨ましい!
確かにダンスの2頭はえげつなかったですね〜
サンデーサイレンス産駒...
初年度、いきなりフジキセキ。
2年目はバブルガムとダンス。
古馬になり、順調であれば、この2頭はキングジョージに出走する可能性が高かった。
何が何でも見たかった。
早く引退したり古馬になって調子が狂ったりで実現しなかったことが残念でなりませんね…。特にフジとダンスはあの先を見てみたかった。
武さんのG1制覇の中でもベストレースだと思う!
瞬時の判断が素晴らしかったですね!なかなかできない芸当だと思います!
かっこいい!!!😊
ほんとそれです!
3:42 ここで一拍おいて、オレンジの帽子…と始める杉本アナがカッコ良すぎる
一つ区切りを置いて状況を整理する。やはりレジェンドなだけあって上手い
ダンスインザダークの道が開いてからの伸びがやばすぎる
マウンテンストーンが、あっすみませんっていう感じでどきました笑
そこに飛び込むダンスと武豊の凄さ。結果的にそこで勝負が決まったわけですし
菊花賞ベストレースはこれ
次点はスーパークリーク
私も同意です!
菊花賞で度肝抜かれたレースはなかなか無いですが、ディープやタケホープのレースもまた良かったですね
菊花賞といえばこれ!
色々ありますがやっぱり印象的ですね〜
このコーナリングが豊さんなんよな😊
1番好きな競走馬です…!
私も好きな競走馬の1頭です!
えぐいて
3000走ってきて3ハロンが33秒台とかいう意味不明な脚してましたからね〜。もう凄すぎとしか言えない笑
この馬連に初めて5万突っ込んだ。いい思い出です。
おめでとうございます!
私は馬券当たらない人なので羨ましい
独身時代のいい思い出です。今は100円ずつ買って
勝っても負けても 楽しんでやってます。
ダンスインザダークは歴史に残る名馬だと思います。この菊花賞も終わってみればこの馬の圧倒的な能力差が際立つ結果となりました。引退しなければ翌年の天皇賞春はこの馬の戴冠だったはずです。ディープインパクトととは違うかもしれませんが、衝撃度はこの馬も相当なものです。
4歳時のレースは見てみたかったですね〜。逆に3歳で引退したからこそ語り継がれるようになったとも考えられますが、名前のかっこよさもあってやはり良いですね!
@@春眠-v4s ご返信ありがとうございます。名前は本当にかっこいいですね。大好きな名前です。4歳時のレースは、天皇賞春、宝塚記念だったのでしょうか。武豊騎手にとっても忘れられないサラブレッドだと思います。イクイノックスという正真正銘の怪物が登場し、その話題で持ちきりですが、ダンスインザダークも魅力的でかっこいい馬です。
もし翌年の天皇賞・春に出てた際、武騎手はマーベラスサンデーとどっちを選んでいたのかな?悩んでいただろうね
自身の産駒や姉のダンスパートナーをみても古馬になったらさらに本格化したのではと思う。引退は本当に残念だった。
今はすっかり大人しい武豊の追い方、アクションの大きさは関係ないと言うけどこの時は本当にガチ追いしてる感がある😅
ここでは負けられないという気持ちが強かったのかなと思わされる
全姉のダンスパートナーのファンでした
今週末はそのパートナーが勝ったらエリザベス女王杯だね
古馬になってからの姿を見たかった。
馬連でダンス・ロイヤル・フサイチボックスだったんでゴール前興奮してあまり見えてなかったんよね (結果一番厚く買ったとこ)給料ほとんど入れたんで栄に3日遊びに行けました
当たってるとは素晴らしい!
菊花賞のベストレースはこれしかない。
杉本さんのベスト実況もこれ。
馬名は超絶カッコいい
社台の勝負服
橋口調教師
全て最高!
ちなみに
豊のベストレースはこれかシャダイカグラの桜花賞
個人的に菊花賞のナンバーワンレースかつ、武豊のベストレースのひとつと思います
武豊のレースでは5本指には確実に入りそうですね〜。個人的にはそう思う
この後 大無双する未来を夢見てたのに。
見てみたかったですね〜。だからこそ逆にロマンのある馬になったとも言えるが…
この時の京都競馬場の入場券印刷チョンボでダンサーインザダークて書かられてました❗️笑
3000㍍であがり33:8だったのかなあー凄いなあー🙆☺
長距離をものともしない鬼脚。ただただすごいの一言です!ダービーで音速の末脚を見せたフサイチなどを纏めて撫で切った瞬間はスカッとしますね!
この脚はやべぇ
豊は「何とかしたい」と言っていた。
自分のせいでダービーを逃したという思いから来る渾身の騎乗。
それに応えたダンスインザダーク!
ベストレースです。
あの頃観てて思ったのは、ダンス自身が進路を探しながらのあの鬼足。鳥肌立ったし馬券も獲った(笑)
高橋明のマウンテンストーンに夢を託したが、折り合いを欠いて完敗だったなぁ4角は外回し過ぎ。
位置取りと一瞬の判断。レースとは難しいと思わされる
ダイワの鼻ずらを擦るように最内に切れ込んでから末脚を爆発させ、すぐさま4頭分外へ進路を変える判断、完璧です。
この判断の早さこそが今現在レジェンドとして括約し続ける所以でしょうね。
安田のウオッカといい菊花のディープといい
坂下り切るまではダノンデサイルと同じことになってるんだけど、4角の回し方がエグい。そこだけで4馬身くらいは稼いでる。
デサイルももうちょっと位置前ならいけたかもとは思った。あの位置からあんところまで来ただけに
皐月賞をアクシデントで回避、ダービーは抜け出したところを単勝2500円代のフサイチコンコルドに狙われて足元を掬われる2着(武豊騎手もフサコンは不気味だと思っていながらプリンシパルSでフサコン側が回避したから実力測る機会を逃したことが裏目に出る)、一番強い馬が勝つと言われる菊花賞でようやく1着と運さえ何とかなっていたら三冠取れるだけの可能性はあったかもしれないね(三冠は三冠でも菊花賞以外でなら弥生賞・プリンシパルS・京都新聞杯のトライアル三冠は達成しているだけに)
これ当日現地で見てた
羨ましい!
いつのレースも現地で見てみたい!!
@@春眠-v4s ちょうどこの年に仕事で関西に行っててダンスの菊花賞とメジロドーベルの阪神3歳牝馬Sは記念に見に行きました
今でも思い出しますよ
この年代毎のDVD持ってたなぁ
楽しかったなぁ
今は全然┐(´∀`)┌
橋口調教師の「武騎手じゃなければ勝てなかった」ってコメントが印象深い。
まさにそれを体現するかのような素晴らしい騎乗でしたね!
武豊強すぎるやろ
まさに武豊の神騎乗であり、これこそがダンスのポテンシャルの高さなんでしょうね
何回見てもすごい直線。内に入れて前が塞がるやいなや外に出してスペース空いたら最後にもう二段階ぐらい一気にギアが上がる。
人馬共に凄い。
@@0322vishnu 映像で分かるくらいなので、現場では更にすごかったのでしょうね
藤田ってこの時24歳とかでしょ?上手すぎて草
最後の直線ゲームやんww
まぁウォッカの安田も似たようなんやったか。
今見直すと、サクラがもう少し追い出し我満できてたら。。。って感じ。
サクラは良いとこまで行くけど勝てないイメージありますね。実際惜しかった
コンコルドのダービよりダンスインザダークの菊の方が音速の末脚だなとずっと思っている
ローゼンカバリーは良い走りだったけど2:58で急の変わった。
謎。
菊花賞は強い馬が勝つと言われてるし、長距離は騎手の手腕と聞くし。この時中継で観たけど、武豊にとってはちょっと失敗感があり勝ったレースにも思えます。
勝ったことで神騎乗になりますが、負けたら悪手を取ったとかはいわれた可能性はありそうですね。その期待に応えるダンスもやはりすごかったということですね〜
いや、豊にとって後のディープと同じくらい自信があっただけと思う。
神騎乗すぎるwww
同感です!
長距離が終わった日でもある
神騎乗
ロダンのBCターフとセットで観てしまう
あれも騎手捌きの素晴らしさ光ってますね!だからこそ競馬は面白い!
今年のダノンデサイルのダービーもそう思わされたな〜
無事だったら四強だったかも?いや、その3頭よりも上だったか?
能力は上そうですね〜。もちろん得意距離とかもあったと思うのでその距離の1番手となると色々変わりそうですが
無事なら当時の古馬3強との対戦が見たかった。しかしロイヤルタッチが全然通用しなかったので少しあれだが…
天皇賞春ではいい線いくかなと思ったら故障しましたね。でも3強には勝てなかったのかな…?
全盛期の武はこれができたんだよ。普通のヤネなら沈む
あの瞬時の判断は武豊だからこそと思わずにはいられませんね〜。
ダビスタのアグリキャップのような末脚
あの頃のダビスタの伸び脚は異常笑
これ馬連1万円獲った
馬連6000円ゲット。その金で付き合っていた年上彼女と。結婚して私は良かった。嫁さんは知らへんけど。銀婚式は過ぎているがまだ、嫁さんはいる。
おめでとうございます!素晴らしい話しだ〜
いま見返すとロイヤルタッチはもう少し上手く乗れば勝てたような気もするね。
差は僅かでしたからね〜。タラレバは言えませんが、タラレバを言いたくなるのもまた競馬の良さかもしれませんね。ロマンが広がる。
フサイチコンコルドは体質が弱すぎた。まともに調教できず太め残りの早しかけ。
熱発等もあったので体質が弱かったのは間違いない。その中でダービーで語りぐさになる走りをしたのだから凄い
秋華賞のルメールみたいなもんか?
残り200mからの飛んでき方はそんな感じですね~。アーモンドアイときも中々すごかった
もうパチンコ業界と同じで競馬低迷してますよ
シーザリオのオークスと並んで嫌いなレース
楽に勝てる能力があった
負けても良いから壊すには惜しい馬だった
タラレバは言えないことではありますが、その後を見てみたかったのは同感ですね。