Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
一刀両断でふと思い出した。。。世界大戦で将校やってた死んだ爺さんが趣味で畑やってて、畑にクワ入れた瞬間にネズミが一斉に飛び出してきた。普段物静かな爺さんが『逃すな!殺せー!』と我々小学生の兄弟に命じて、我々が慌てて踏んづけて動けなくなった所を爺さんが無表情で1匹ずつクワで一刀両断していた。真っ二つの大量の死骸は爺さんが雑な感じに集めて枯草や何やらに火付けて燃やしていた。我々兄弟はその日から爺さんに一切逆らうことはなくなった。
何匹くらい出て来ましたか?
7:12 飼育員が適当にやってるんじゃなくて、土の中とか海の中とか目に付かない奴の生態は研究価値がないと予算も付かないから誰も調べられてないんだよ。亡き千石先生のように「爬虫類が好き!!」て人が個人の時間や費用を使って調べるに留まってる。それで有用そうな調査結果が出たなら、スポンサーが付いて、それでやっと本格的に研究ができる感じ。
「相手がたどり着いた結論を前借して なんでそんなことも分からないんだって言うのは 知性の欠陥だぞ」掛け軸にして飾っておきたい名言だ
中国では事後諸葛亮ってワードがあるらしい
後だしジャンケン…
@@iLoveTYMCHUB こないだ初めて目にしたが、解説を求めるでもなく即座に理解したわw でも一瞬、賢者タイムの事かとも思った。
@@pupupu8950俺の会社でも 1人だけ見た事があるw全員が認める”仕事の出来ない人”だったんだが、プロジェクトが上手く行かなくなった時に「俺は最初から◯◯だと思ってたんだよね!」とか言い出した時にはギャグかと思ったww 本当に事後諸葛亮をやる奴っているんだ…とw
8:07
アイツらに罪はないし、できれば安楽に駆除してやりたいが、駆除しにくい難敵だし手段を選んでる余裕ないんだろうな。当事者である農家は死活問題だろうし。
農家からすれば別に安楽に駆除してやりたいとかいう感情はないでしょ。単に簡便な方法で駆除できるから採用してるだけでは。
@@tp1-p6e この惑星で他者の命をどうとでも弄べる絶対権力者の種族としては、理由はなんであれ、他者の命を奪う時にはできるだけ苦しみは与えずに済ませたいものだな。
@@tp1-p6e農家の全員が全員そんな感情がないわけじゃないやろw農家を戦闘民族かなんかと勘違いしてへん?w
俺たちの食糧作ってくれてる神同然の人たちやぞひれ伏せ
ドカ食い絶命部は草
自然界でのモグラの役割は、腐敗を好むミミズを追いかけることで土に空気をいれることで、腐敗に偏りすぎた土壌が安定するらしいのとミミズって増えすぎると土地の乾燥化を招きかねないから、モグラっていう天敵が適度に減らさないとやばいらしい
つまりアメリカで繁殖した日本のミミズの被害はやばいんやね
自分は兼業農家やってるけど、モグラの被害は洒落にならんよ。田んぼのあぜ道に穴を開けまくるから、水を入れた時の漏水対策が大変。自分のところの田だけならいいけど、最近は休耕田が激増して、あぜの手入れが行き届かないから、それに沿った用水路のU字溝の下も穴だらけでスカスカ。で、継ぎ目から水が漏れるし、U字溝が傾いたりする。
穴あける習性がなんもかんも悪い
しかも穴掘る時に植えてる野菜の根も傷つける事が多々あるから可愛い顔してやってる事ホンマエグい
敵が出ないとしても、地面の中で暮らすのデメリット多すぎ😂
果樹は根をやられて植えて何年も経ってから突然枯れる原因にもなるので、未収益期間を考えると結構えげつない
モグラの穴をネズミが利用して食害とかあるしな
罠にかかってクワで一刀両断ニキが一番怖い
農家に取っては恨みの対象やからな
お前農家になってみたら分かるで
ひいばあちゃんかひいひいばあちゃんのどっちか分かんない(家系図複雑)けど結構大きい米農家やってて倉庫だか荒すネズミなら罠にかかった奴クワで殺ってたって聞いたけどモグラはたまげたなぁ
イノシシやシカは速やかに〆ないと不味くなるとかいう理由が大きそう
うちのバチャチャもスコップで蛇の頭殴りまくってたそんでも生きてたけど
幼稚園の頃にジジイと一緒に畑に行ったら、そこで生まれて初めてモグラを見たわ「爺ちゃんモグラいるよー!」って言ったら「なにー!ホントかー!?」って言いながら近付いてきて、履いてた長靴で踏み潰した
じいちゃんサイコで草
畑やってるジイチャンからするともぐらは敵でしかないのだ😢
どういう思考で「ガムをモグラに食べさせよう」ってところにたどり着いたのかな。偶然の何かがあったんだろうか。いずれにせよサムネイルの引きで思わず観てしまったほどすごい発想でした。
農家の息子のガキンチョ:ガムうまwwwwモグカスに食わせたろwwwwモグカス:サンキューガッキ彡(^)(^)ガムパクーモグカス: 彡( )( )グエー死んだンゴガキンチョ:ファッ⁉︎モグカス死んどるやんけ!のうか民:はえーモグカスの退治に使えるやんこんなやろ
むしろ人間が異常に毒と肥満に強いんやで…
@@nakamura7321 動物飼うと人間がどれだけ毒耐性あるか分かるよな 人間が食べてるものに他の動物が食ったらダメなもの多いこと多いこと
モグラて確か一定期間ミミズを食べないと餓死するんだよなじゃあ腸詰まらせればすぐ死ぬんじゃね?腸詰まらせられそうな異物、おまけに美味しいもの…で思いついたんじゃない?
一度モグラ被害見たけど、荒らされた後は苔も生えない。ホントにひどいよ。
一方地元の農家はあぜ道周りにトタンを打ち込んで対策してた
途端の下潜って穴掘る場合もあるぞ。近所の田圃がそれやられた
人間のデブってやっぱり優秀やったんやな、、、対して見た目で太らないけど肝臓に溜まるタイプの人間は脂肪を貯える能力がないというある意味欠損じゃん。
高校の時の生物の先生が太れるのは能力であって太らない人は回復能力が低いから逆に良く無いって言ってたけどマジなんやろか
@@山田山田-l9q俺も専門外だから回復能力のことに関しては何も言えんが太ってると、多少食わずとも、腹の脂肪が代わりの栄養になるので飢餓状態までの猶予ができるので、サバイバル的な観点では優位なのは間違いないだから食えない期間が予測される軍人や探検家などは、平時はは意外と太ってる(動きを阻害しない程度ではあるが)し、極地探検なんかの時には事前に10キロ位太ってから行くのもザラそして劇痩せして帰ってくる
飼育員叩いてるやつ絶対にこうなるの予想できないからな
そもそも人を叩くのは「私刑」と言う犯罪なんよな
昔見たモグラ飼育動画で、そもそもミミズはミールワームの5~6倍の値段するから、そうそう与えてやれないとか言ってたな。
もぐらを殺す道具の殺意が高すぎて怖い。
0:27 一刀両断とか殺意高くて草
むしろ一撃で屠るとか優しさしか無いやん恨んでたら色んな方法で葬りたいだろうし
ちょっとエサが不足しただけで餓死するって前提があるからね、そりゃ不足するよりは多めに与えようって傾向になるのも仕方ない。まさかちょっと不足しただけで餓死する上にちょっと与えすぎただけでも早死にするなんて厄介な生態とは思わんだろう。
でもまあ、考えてみれば当然だよね体が小さい分、人間とかの大型動物より痩せすぎ太り過ぎのラインがシビアになるのは(肝臓から太るのは種族特性の更なる弱点としても)小動物は僅かな出血で失血死しやすいのと同じようにもちろん、これ自体、こうした事が研究で分かったからこそだが
脂肪として蓄積しすぎてしまうと土中での移動が困難になるからでしょうかね。というかミルワームが原因って分かってたかのような書き方してるけど、「解剖した結果、脂肪肝で死んだ個体が多かったからミルワームが原因だと結論を出した」のでは?
ミルワームが二郎は草
モグラは家を縄張りにしている野良猫がお供え物としてよく勝手口の前に置いてるのを見る位かなぁ
ゼルダの伝説の爆弾口に突っ込まれる恐竜みたいな敵思い出した。
キングドドンゴですかね
モルドラジーク?
うちのアスパラのハウスで大運動会で畝をぶち壊してるけど、対策するか悩むのよね。排水と耕運作業やってくれるからな…あとガムで殺したときに死んだの気付かず放置するとちゃんと臭いので気をつけて笑
ワザップみたいなのに効果あるのおもろい
あかん「一刀両断」の字面が面白すぎる
かわいそうと言ってる奴はモグラがどれだけ害獣なのかわかってないな
まぁ、そりゃ首都圏に住んでりゃそもそも見る機会が皆無だしな
ヒグマ駆除にクレーム入れてそう
惨いことは惨いからなぁ…それはそれとしてイタズラでやるんじゃなければ別にいいとは思う農業じゃ死活問題だし
まぁしょーもないクレーム入れるようなのは大体が無職だろうし秋田県みたいに強気で無視していくのが正解よ無視しても何も問題ない訳だし
仕方ないとはいえ普通にかわいそうやろ。やるにしても殺し方ってのがあるやろ。
モグラはほぼ四六時中食べてないと死ぬぐらい基礎代謝が馬鹿やから脂肪を蓄える仕組みがないんでしょうね
今も馬乗ってる国だとモグラが地面に穴開けて馬が穴に落ちて足骨折するからモグラは目の敵にされてるのは知ってたけど日本もかイルカが漁師に退治されて食べられてるのは知ってたけどモグラは何も還元ないのが可哀想だなぁ
モグラが害悪って知らんやつ多いのびっくりしたモグラは敵やで
ミミズもUA-camみる時代か
@@hunbaltbendel.von.Jussenpeyerこの返しはセンスある
飼育員て言っても生き物全てに詳しいわけじゃないだろうしなモグラのこともミルワームのことも全然知らなかったんでしょ
高度な専門知識求められるような待遇でもないしなぁ
飼育員批判してる奴らって、『コロンブスの卵』という諺を理解する知能無さそうw
今はネットで簡単に知識を拾い食い出来る。だから試行錯誤して初めて気づき、公に伝えてくれる人の有り難さが理解できないんだろうなぁ。
誰でも知識にアクセスできるのは喜ばしいけど、その知識が積み上げられるまでの背景を想像できなくなってるのは悲しいことだよな転じて探求意欲の減少に繋がりかねんと考えるとさらに。
う せ ろ
うーんウィキペディア程度のところでも知識が積み上げられるまでの経緯とかくらいは書いてあったりするからそこからでも多少は読み取れるはずだと思うけどなー
農家はネズミとか嬉々として踏み潰すからな 都会育ちの価値観もった人間はネズミを踏み潰す行動が出来んかった
緊急性というか被害状況にもよると思う都会の方で小売りの倉庫の方にネズミが出始めて、ずっと罠仕掛けたり悩まされていてあるとき蛍光灯用の細長い段ボールに何匹もいるのを見つけて慌てて踏みつぶしまくった思い出
これ実はかなり画期的なのでは。チューインガムは安上がりだし人間に害も無いし。ただモグラは土中の虫も食べてるはずなので、モグラを大量に始末したら今度はオケラなどの別の有害生物が増殖したりして。
実はも何も昔からの定番です
かかったらラッキー位の低コス駆除方法だし、モグラが絶滅するまでは減らない…はず
何かの生き物を大量に失わせるってそんなに簡単なことじゃ無いしなぁ
放し飼いのネコが食べた〜とか二次的な被害あるけど、本来放し飼いがよくないから無視でいいけどなかなかそうはいかないですよね。
画像ではチュインガムで動画ではチューンガムでなんも合ってないの草
ゴルフ場も、モグラ被害に悩んでるのかモグラ退治の罠たくさん仕掛けてあるんだけど、その罠が設置した罠の下をモグラが通ったら真下に槍みたいのが飛び出して刺すヤツで、怖ってなった。今月は○匹退治しました。っていう撃墜数カウント書いてあるボードまであって‥怖ってなった。
7:49 簡潔に纏められている上に、後出しでダメ出しするスレ民を諭す紫ワークさん
最後のピンク枠の長文マジレスニキがつよい
モグラってカタツムリより移動遅いのに一日体重の3分の1の食料食べないと餓死、ってベリーハードモードで生きてるのに駆除が必要なほど繁殖できるってどういうことなんだ
身体小さい生物ほど妊娠出産までのサイクル早いからなぁ自分たちがあまり強く無いって自覚ある生き物ほど繁殖しなきゃって思ってるだろうし
車が故障したときに焚く発煙筒に火を付けてモグラの穴に入れ、土をかけて蓋をしたら、しばらく出てきません。滑走路なので、土が少々汚染されても問題ありません。
どこかの県と言うか、九州原産の大型のモグラが恐らく数千年の時を掛けて、徐々に東進北上侵略を日本の地下で進めているのだが、フォッサマグナを突破出来ずに数百年だとか。色々興味深いのだが、そもそもどうやって海峡越えて本州上陸したのかを知りたい。
良い側面と悪い側面の両方があるので、バランスとりつつ対策が一番かね。
ミルワーム他の生き物だとおやつ扱いで超カロリーやん……毎食ケーキだけ生活に近い
何人か成仏してクレメンスなニキがおるな
モグラ飼育例が少ないから死ぬのはしゃあないわな
パンダはもともと肉食の生き物だから、笹食っても必要なカロリーというか摂取しきれないから食い続けてるだけって聞いた事ある
見せ物小屋で生きたままミルワームを食べ続ける女の人の話を見たことあったな定期的に歯医者へ行かないと歯が黄色くなって大変だとか歯医者もなんでこんな事に?と最初は聞いて来たがそのうち何も聞かなくなったとか
ネズミ用にマルカワの風船ガム置いてる農家の人もいたな
ガキの頃、田舎のじっじが畑でモグラ見つけて躍起になって捕まえて殺してたのトラウマ
そう言ってやるな。お前の親(父か母か知らんが)を育てるために必死だったんだぞ。
まぁ、しゃあない…(´・ω・`)農家にとってはガチで死活問題だから…
なんかいろいろ勉強になった…(((o(*゚▽゚*)o)))
自宅の庭にモグラが掘った土砂などの山が数カ所出来た事があった、よく見ると下から土砂が盛り上がって来るのが分かる、近所の農家の人に頼んだらモグラの通り道があって、そこに網を仕掛けたら、山が無くなったよ
海外の駆除動画でモグラの穴、蟻の巣に灯油流し込んで火付けたりダイナマイトで爆破したり壮大な事やってたŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
硫黄島の米軍かな?
蟻の巣並に不憫だな😅
とにかく安いのが最高だよな
毒物を使わなくていいのはいいね
5:21 トガリネズミさん…
三時間食わなかったら死ぬんだっけ?変な生き物図鑑に載ってた気がする
ガムたべたべで草(こういう知識と知識が繋がる瞬間ってええよな、リベラルアーツや)
食べたべな。
ガムはベタベタ
田んぼの畝や土手に住み着かれて穴掘られるとそこから水抜けたりするんよね
よくうちの猫が深夜から早朝にかけて張り込んでモグラ獲って食べてたなぁ〜😂😂あとはキジバトの内蔵だけとか😅
遊びがてら捕まえたりはすると思うけど、飼い猫がそんなに野生動物を食べるものなの?
@@山田山田-l9q山に住んでた時の話なんですが、母がだいぶ毒でイタズラしたら子供にもペットにも餌なしを実行するタイプだったんです。チンチラのメスなのに狩が上手で😂
@@mads5622家庭環境終わってて草
けもフレのアニメで「ジャンプ力ぅ…」って言ってた飼育員の人も日本で安定したチーターの繁殖法確立した人だけど辞めちゃったからなぁ…他にの動物園に引き抜かれたとかだったらいいんだけど
猫かて毎日チュール上げたら顎の力落ちて病気になったとき栄養ある餌食べれなくなるから過剰なのはダメよね12時間で餓死する動物こそ脂肪蓄えじゃなくてタンパク質等の栄養のある餌優先よね
数年前から庭にモグラが住み着いて、色んな苗を植えても枯らされていました。
モグラ初めて見たけど、こんなに小さいんだ。イラストのモグラは、ヘルメットかぶってオーバーオール着てるイメージ。
子供のころに婆ちゃんが、筒状の罠でモグラ捕まえて見せてくれた。しばらく飼ってみたけど、3日くらいでお亡くなりになってしまった。
ストレスっていうかモグラはエサ食いまくらないとエネルギー不足で死ぬから飼いにくいんじゃないかな
貝塚の土竜にも食べさせて始末したい
貝塚土竜「美味しいけど、美味しい(脳死)」
そのうち焼きゴリに毒エサ食わされそう
だでぇぇ
絵に描いた餅を喉に詰まらせた男
もう再起不能みたいなもんだからあんまりいじめてやるな……
生態系どうこう言うなら、開墾して農薬ばら撒いている時点で完全に壊れているから農地で気にしてもしょうがないと思う
8:07 大事な考え方
プラモ乾かすために使う本来の用途と違うがめちゃ有能な食器乾燥機についてのまとめ動画で紹介されてたから気になったから見にきた
あんたと同じだわ
農業のために駆除するのは否定しないけど「害悪」って言われると違和感しか無いどっちかと言えば人間の方が悪いでしょ
モグラは富士山を境に2大勢力に分かれてるらしい
確かにミルワームはピーナッツみたいな味するしまじで美味い。
モグラ「痩せる方法?食うな!動け!簡単だろ?おデブちゃん」
実家のご近所のおじいちゃんは私が子供の頃、みつけたモグラを違うご近所の家の猫にあげてた。猫は咥えて休み休み運んでたけどどこに持って行ったのかな?お家まで持ち帰れたなら良いけど
昔農道の隅で、農家のオッサンが地面に何かを執拗に叩きつけてた。モグラだった。モグラは瀕死で手足がピクピク痙攣してたけど、おっさんは辞めることなく鬼の形相で「ウラーッ! オリャアー!」と低い声で叫びつつモグラの尻尾を掴んで、ビターン、ビターンと地面にモグラを叩きつけていた。正直怖かった😨
元記事探してみてきたけど、そもそも飼育しているモグラ自体動物園内で捕まえてるらしいから不思議に思ってもそこまで調べようって飼育員もいなかったんだろうな。日本の動物園だと大体の飼育員は複数の動物掛け持ちで世話してるんだろうし、扱いの差は出るよね。
稲作視点だとビニルハウスに並べた育苗箱の下からボコボコ堀り起こされて隙間ができて生育不良の原因になるから毎年銭形とルパンみたいな攻防が続いてる。ガム食わせたり音波が出る機械を土に埋めたりしたけどほぼイタチごっこ。
面白がって殺すのは違くない?あの世でもぐらに「この人は地獄行きにしてください」って閻魔大王につげぐちされるぞ。
今年もじゃがいもやられたわ憎いぜ
ミルワームを与えた時のシマリスの目の輝きで美味しいんだろうなと思った
畑仕事と関わりのない都会勢はモグラ可愛いしか思わないから、殺そうとは思わないだろうな
モグラ「チュインチュインチュイン(食あたり」
うちも農家だけどモグラはなあ~…昔から半外飼いのネッコが代々モグラ狩猟して見せに来てくれてるな…じいちゃんが亡くなってからは私がまとめて埋葬しているが😇ミルワームは食事じゃなくておやつって考え方が重要よね、爬虫類にしろ哺乳類にしろ(二匹のレオパが同居人)ちな米メインの農家だから保冷庫にネズミも出て迷惑してるので一昨年ネズミ取り(粘着式のやつ)仕掛けたんだが、ネズミより先に父親が引っ掛かってばあちゃんと引く程笑ったのでそれ以来古典的なネズミ取りになったでござるなんか対ネズミにいい方法ねえかなあ🤔
ミルワームは二郎系や家系かw
チューインガム。ネズミにも効果があるらしいですよ。住居内にネズミが出入りしている痕跡あるならガム置いておくのも良いかも
…もうすぐアニメ化すると云う『ダンジョン飯』にて悪食で名を馳せるあの人は件のモグラを食べた事があるのだろうなぁ~……😅
どうせ焼いちゃうけど、脱皮したてが好き。
ガムの表示は揺らぎじゃなくて誤字だろw
モグラの穴に車の発煙筒突っ込んでモグラを燻す人もいますね
モグラ集めてセメントで固めてモグラ柱とかやってた友達いたなあえて顔だけ出るように固めてそれを生きてるモグラの前で粉々にする酷いことしてた
小さなカタパルトにのせて飛ばせてみたい
昔からある由緒正しいもぐら撃退法、ほんと農家からしたら害悪なんてもんじゃないからな全然関係ないやつが無責任に可哀想とかいうならもう野菜食うな、肉も食うなだわ。霞でも食ってて。野菜一つ果物一つ作るのだけでも沢山の命奪ってるのをちゃんと理解してどうぞ
コスパ良いし今度畔で試すわ、ちなみにトラクターで掘り返されてもそもそ動いてるヤツは見つけ次第踏み潰してる
チューインガムがゲシュタルト崩壊した
ウチのじいちゃんは罠にかかったもぐらを袋の中に入れて近くの川に投げ捨ててたわ……ちなみにばあちゃんはもぐらをバケツに入れて沸騰したお湯を注いでいました……もぐらも運が悪いねぇ
チューイングガムって思ってた!
お菓子メーカーはチューインガムと呼んでるけど、スペルはChewingだからしゃーない
実家の畑でモグラが出てきて、婆さまが「アッヂいげっ」ってスコップでケツ叩いてた。その後ワチキが捕まえて、近くの山に逃がしてきた。
モグラ対策…不思議で興味深いですね🤔
このやり方でガム穴に入れまくってるけど中々モグラ減らないんだよな。
だからって何でこんなことするの…?ただただ純粋に悲しいよ
俺が保育園くらい歳の頃、庭のモグラをこうやって退治するんだよって目の前で水の入ったバケツにつけて溺死させてた😅
可哀想やけど農家も可哀想やし……
複雑な気持ち( ◜ὢ◝ )
一刀両断でふと思い出した。。。
世界大戦で将校やってた死んだ爺さんが趣味で畑やってて、畑にクワ入れた瞬間にネズミが一斉に飛び出してきた。普段物静かな爺さんが『逃すな!殺せー!』と我々小学生の兄弟に命じて、我々が慌てて踏んづけて動けなくなった所を爺さんが無表情で1匹ずつクワで一刀両断していた。真っ二つの大量の死骸は爺さんが雑な感じに集めて枯草や何やらに火付けて燃やしていた。我々兄弟はその日から爺さんに一切逆らうことはなくなった。
何匹くらい出て来ましたか?
7:12 飼育員が適当にやってるんじゃなくて、土の中とか海の中とか目に付かない奴の生態は
研究価値がないと予算も付かないから誰も調べられてないんだよ。
亡き千石先生のように「爬虫類が好き!!」て人が個人の時間や費用を使って調べるに留まってる。
それで有用そうな調査結果が出たなら、スポンサーが付いて、それでやっと本格的に研究ができる感じ。
「相手がたどり着いた結論を前借して
なんでそんなことも分からないんだって言うのは
知性の欠陥だぞ」
掛け軸にして飾っておきたい名言だ
中国では事後諸葛亮ってワードがあるらしい
後だしジャンケン…
@@iLoveTYMCHUB こないだ初めて目にしたが、解説を求めるでもなく即座に理解したわw でも一瞬、賢者タイムの事かとも思った。
@@pupupu8950
俺の会社でも 1人だけ見た事があるw
全員が認める”仕事の出来ない人”だったんだが、プロジェクトが上手く行かなくなった時に「俺は最初から◯◯だと思ってたんだよね!」とか言い出した時にはギャグかと思ったww 本当に事後諸葛亮をやる奴っているんだ…とw
8:07
アイツらに罪はないし、できれば安楽に駆除してやりたいが、駆除しにくい難敵だし手段を選んでる余裕ないんだろうな。当事者である農家は死活問題だろうし。
農家からすれば別に安楽に駆除してやりたいとかいう感情はないでしょ。単に簡便な方法で駆除できるから採用してるだけでは。
@@tp1-p6e この惑星で他者の命をどうとでも弄べる絶対権力者の種族としては、理由はなんであれ、他者の命を奪う時にはできるだけ苦しみは与えずに済ませたいものだな。
@@tp1-p6e農家の全員が全員そんな感情がないわけじゃないやろw
農家を戦闘民族かなんかと勘違いしてへん?w
俺たちの食糧作ってくれてる神同然の人たちやぞひれ伏せ
ドカ食い絶命部は草
自然界でのモグラの役割は、腐敗を好むミミズを追いかけることで土に空気をいれることで、腐敗に偏りすぎた土壌が安定するらしいのと
ミミズって増えすぎると土地の乾燥化を招きかねないから、モグラっていう天敵が適度に減らさないとやばいらしい
つまりアメリカで繁殖した日本のミミズの被害はやばいんやね
自分は兼業農家やってるけど、モグラの被害は洒落にならんよ。
田んぼのあぜ道に穴を開けまくるから、水を入れた時の漏水対策が大変。
自分のところの田だけならいいけど、
最近は休耕田が激増して、あぜの手入れが行き届かないから、
それに沿った用水路のU字溝の下も穴だらけでスカスカ。
で、継ぎ目から水が漏れるし、U字溝が傾いたりする。
穴あける習性がなんもかんも悪い
しかも穴掘る時に植えてる野菜の根も傷つける事が多々あるから可愛い顔してやってる事ホンマエグい
敵が出ないとしても、地面の中で暮らすのデメリット多すぎ😂
果樹は根をやられて植えて何年も経ってから突然枯れる原因にもなるので、未収益期間を考えると結構えげつない
モグラの穴をネズミが利用して食害とかあるしな
罠にかかってクワで一刀両断ニキが一番怖い
農家に取っては恨みの対象やからな
お前農家になってみたら分かるで
ひいばあちゃんかひいひいばあちゃんのどっちか分かんない(家系図複雑)けど結構大きい米農家やってて倉庫だか荒すネズミなら罠にかかった奴クワで殺ってたって聞いたけどモグラはたまげたなぁ
イノシシやシカは速やかに〆ないと不味くなるとかいう理由が大きそう
うちのバチャチャもスコップで蛇の頭殴りまくってた
そんでも生きてたけど
幼稚園の頃にジジイと一緒に畑に行ったら、そこで生まれて初めてモグラを見たわ
「爺ちゃんモグラいるよー!」って言ったら
「なにー!ホントかー!?」って言いながら近付いてきて、履いてた長靴で踏み潰した
じいちゃんサイコで草
畑やってるジイチャンからするともぐらは敵でしかないのだ😢
どういう思考で「ガムをモグラに食べさせよう」ってところにたどり着いたのかな。偶然の何かがあったんだろうか。いずれにせよサムネイルの引きで思わず観てしまったほどすごい発想でした。
農家の息子のガキンチョ:ガムうまwwwwモグカスに食わせたろwwww
モグカス:サンキューガッキ彡(^)(^)ガムパクー
モグカス: 彡( )( )グエー死んだンゴ
ガキンチョ:ファッ⁉︎モグカス死んどるやんけ!
のうか民:はえーモグカスの退治に使えるやん
こんなやろ
むしろ人間が異常に毒と肥満に強いんやで…
@@nakamura7321 動物飼うと人間がどれだけ毒耐性あるか分かるよな 人間が食べてるものに他の動物が食ったらダメなもの多いこと多いこと
モグラて確か一定期間ミミズを食べないと餓死するんだよな
じゃあ腸詰まらせればすぐ死ぬんじゃね?腸詰まらせられそうな異物、おまけに美味しいもの…
で思いついたんじゃない?
一度モグラ被害見たけど、荒らされた後は苔も生えない。ホントにひどいよ。
一方地元の農家はあぜ道周りにトタンを打ち込んで対策してた
途端の下潜って穴掘る場合もあるぞ。近所の田圃がそれやられた
人間のデブってやっぱり優秀やったんやな、、、
対して見た目で太らないけど肝臓に溜まるタイプの人間は脂肪を貯える能力がないというある意味欠損じゃん。
高校の時の生物の先生が太れるのは能力であって
太らない人は回復能力が低いから逆に良く無いって言ってたけどマジなんやろか
@@山田山田-l9q
俺も専門外だから回復能力のことに関しては何も言えんが
太ってると、多少食わずとも、腹の脂肪が代わりの栄養になるので飢餓状態までの猶予ができるので、サバイバル的な観点では優位なのは間違いない
だから食えない期間が予測される軍人や探検家などは、平時はは意外と太ってる(動きを阻害しない程度ではあるが)し、極地探検なんかの時には事前に10キロ位太ってから行くのもザラ
そして劇痩せして帰ってくる
飼育員叩いてるやつ絶対にこうなるの予想できないからな
そもそも人を叩くのは「私刑」と言う犯罪なんよな
昔見たモグラ飼育動画で、
そもそもミミズはミールワームの5~6倍の値段するから、そうそう与えてやれないとか言ってたな。
もぐらを殺す道具の殺意が高すぎて怖い。
0:27 一刀両断とか殺意高くて草
むしろ一撃で屠るとか優しさしか無いやん
恨んでたら色んな方法で葬りたいだろうし
ちょっとエサが不足しただけで餓死するって前提があるからね、そりゃ不足するよりは多めに与えようって傾向になるのも仕方ない。まさかちょっと不足しただけで餓死する上にちょっと与えすぎただけでも早死にするなんて厄介な生態とは思わんだろう。
でもまあ、考えてみれば当然だよね
体が小さい分、人間とかの大型動物より痩せすぎ太り過ぎのラインがシビアになるのは(肝臓から太るのは種族特性の更なる弱点としても)
小動物は僅かな出血で失血死しやすいのと同じように
もちろん、これ自体、こうした事が研究で分かったからこそだが
脂肪として蓄積しすぎてしまうと土中での移動が困難になるからでしょうかね。
というかミルワームが原因って分かってたかのような書き方してるけど、
「解剖した結果、脂肪肝で死んだ個体が多かったからミルワームが原因だと結論を出した」のでは?
ミルワームが二郎は草
モグラは家を縄張りにしている野良猫がお供え物としてよく勝手口の前に置いてるのを見る位かなぁ
ゼルダの伝説の爆弾口に突っ込まれる恐竜みたいな敵思い出した。
キングドドンゴですかね
モルドラジーク?
うちのアスパラのハウスで大運動会で畝をぶち壊してるけど、対策するか悩むのよね。排水と耕運作業やってくれるからな…
あとガムで殺したときに死んだの気付かず放置するとちゃんと臭いので気をつけて笑
ワザップみたいなのに効果あるのおもろい
あかん「一刀両断」の字面が面白すぎる
かわいそうと言ってる奴はモグラがどれだけ害獣なのかわかってないな
まぁ、そりゃ首都圏に住んでりゃそもそも見る機会が皆無だしな
ヒグマ駆除にクレーム入れてそう
惨いことは惨いからなぁ…
それはそれとしてイタズラでやるんじゃなければ別にいいとは思う
農業じゃ死活問題だし
まぁしょーもないクレーム入れるようなのは
大体が無職だろうし秋田県みたいに強気で無視していくのが正解よ
無視しても何も問題ない訳だし
仕方ないとはいえ普通にかわいそうやろ。やるにしても殺し方ってのがあるやろ。
モグラはほぼ四六時中食べてないと死ぬぐらい基礎代謝が馬鹿やから脂肪を蓄える仕組みがないんでしょうね
今も馬乗ってる国だとモグラが地面に穴開けて馬が穴に落ちて足骨折するからモグラは目の敵にされてるのは知ってたけど日本もか
イルカが漁師に退治されて食べられてるのは知ってたけどモグラは何も還元ないのが可哀想だなぁ
モグラが害悪って知らんやつ多いのびっくりした
モグラは敵やで
ミミズもUA-camみる時代か
@@hunbaltbendel.von.Jussenpeyerこの返しはセンスある
飼育員て言っても生き物全てに詳しいわけじゃないだろうしな
モグラのこともミルワームのことも全然知らなかったんでしょ
高度な専門知識求められるような待遇でもないしなぁ
飼育員批判してる奴らって、『コロンブスの卵』という諺を理解する知能無さそうw
今はネットで簡単に知識を拾い食い出来る。だから試行錯誤して初めて気づき、公に伝えてくれる人の有り難さが理解できないんだろうなぁ。
誰でも知識にアクセスできるのは喜ばしいけど、その知識が積み上げられるまでの背景を想像できなくなってるのは悲しいことだよな
転じて探求意欲の減少に繋がりかねんと考えるとさらに。
う せ ろ
うーんウィキペディア程度のところでも知識が積み上げられるまでの経緯とかくらいは書いてあったりするから
そこからでも多少は読み取れるはずだと思うけどなー
農家はネズミとか嬉々として踏み潰すからな
都会育ちの価値観もった人間はネズミを踏み潰す行動が出来んかった
緊急性というか被害状況にもよると思う
都会の方で小売りの倉庫の方にネズミが出始めて、ずっと罠仕掛けたり悩まされていて
あるとき蛍光灯用の細長い段ボールに何匹もいるのを見つけて慌てて踏みつぶしまくった思い出
これ実はかなり画期的なのでは。チューインガムは安上がりだし人間に害も無いし。
ただモグラは土中の虫も食べてるはずなので、モグラを大量に始末したら
今度はオケラなどの別の有害生物が増殖したりして。
実はも何も昔からの定番です
かかったらラッキー位の低コス駆除方法だし、モグラが絶滅するまでは減らない…はず
何かの生き物を大量に失わせるってそんなに簡単なことじゃ無いしなぁ
放し飼いのネコが食べた〜とか二次的な被害あるけど、本来放し飼いがよくないから無視でいいけどなかなかそうはいかないですよね。
画像ではチュインガムで動画ではチューンガムでなんも合ってないの草
ゴルフ場も、モグラ被害に悩んでるのかモグラ退治の罠たくさん仕掛けてあるんだけど、その罠が設置した罠の下をモグラが通ったら真下に槍みたいのが飛び出して刺すヤツで、怖ってなった。今月は○匹退治しました。っていう撃墜数カウント書いてあるボードまであって‥怖ってなった。
7:49 簡潔に纏められている上に、後出しでダメ出しするスレ民を諭す紫ワークさん
最後のピンク枠の長文マジレスニキがつよい
モグラってカタツムリより移動遅いのに一日体重の3分の1の食料食べないと餓死、ってベリーハードモードで生きてるのに
駆除が必要なほど繁殖できるってどういうことなんだ
身体小さい生物ほど妊娠出産までのサイクル早いからなぁ
自分たちがあまり強く無いって自覚ある生き物ほど繁殖しなきゃって思ってるだろうし
車が故障したときに焚く発煙筒に火を付けてモグラの穴に入れ、土をかけて蓋をしたら、しばらく出てきません。滑走路なので、土が少々汚染されても問題ありません。
どこかの県と言うか、九州原産の大型のモグラが恐らく数千年の時を掛けて、徐々に東進北上侵略を日本の地下で進めているのだが、フォッサマグナを突破出来ずに数百年だとか。
色々興味深いのだが、そもそもどうやって海峡越えて本州上陸したのかを知りたい。
良い側面と悪い側面の両方があるので、バランスとりつつ対策が一番かね。
ミルワーム他の生き物だとおやつ扱いで超カロリーやん……
毎食ケーキだけ生活に近い
何人か成仏してクレメンスなニキがおるな
モグラ飼育例が少ないから死ぬのはしゃあないわな
パンダはもともと肉食の生き物だから、笹食っても必要なカロリーというか摂取しきれないから食い続けてるだけって聞いた事ある
見せ物小屋で生きたままミルワームを食べ続ける女の人の話を見たことあったな
定期的に歯医者へ行かないと歯が黄色くなって大変だとか
歯医者もなんでこんな事に?と最初は聞いて来たがそのうち何も聞かなくなったとか
ネズミ用にマルカワの風船ガム置いてる農家の人もいたな
ガキの頃、田舎のじっじが畑でモグラ見つけて躍起になって捕まえて殺してたのトラウマ
そう言ってやるな。
お前の親(父か母か知らんが)を育てるために必死だったんだぞ。
まぁ、しゃあない…(´・ω・`)
農家にとってはガチで死活問題だから…
なんかいろいろ勉強になった…(((o(*゚▽゚*)o)))
自宅の庭にモグラが掘った土砂などの山が数カ所出来た事があった、よく見ると下から土砂が盛り上がって来るのが分かる、近所の農家の人に頼んだらモグラの通り道があって、そこに網を仕掛けたら、山が無くなったよ
海外の駆除動画でモグラの穴、蟻の巣に灯油流し込んで火付けたりダイナマイトで爆破したり壮大な事やってたŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
硫黄島の米軍かな?
蟻の巣並に不憫だな😅
とにかく安いのが最高だよな
毒物を使わなくていいのはいいね
5:21 トガリネズミさん…
三時間食わなかったら死ぬんだっけ?
変な生き物図鑑に載ってた気がする
ガムたべたべで草(こういう知識と知識が繋がる瞬間ってええよな、リベラルアーツや)
食べたべな。
ガムはベタベタ
田んぼの畝や土手に住み着かれて穴掘られるとそこから水抜けたりするんよね
よくうちの猫が深夜から早朝にかけて張り込んでモグラ獲って食べてたなぁ〜😂😂
あとはキジバトの内蔵だけとか😅
遊びがてら捕まえたりはすると思うけど、飼い猫がそんなに野生動物を食べるものなの?
@@山田山田-l9q山に住んでた時の話なんですが、母がだいぶ毒でイタズラしたら子供にもペットにも餌なしを実行するタイプだったんです。
チンチラのメスなのに狩が上手で😂
@@mads5622家庭環境終わってて草
けもフレのアニメで「ジャンプ力ぅ…」って言ってた飼育員の人も日本で安定したチーターの繁殖法確立した人だけど辞めちゃったからなぁ…他にの動物園に引き抜かれたとかだったらいいんだけど
猫かて毎日チュール上げたら顎の力落ちて病気になったとき栄養ある餌食べれなくなるから過剰なのはダメよね
12時間で餓死する動物こそ脂肪蓄えじゃなくてタンパク質等の栄養のある餌優先よね
数年前から庭にモグラが住み着いて、色んな苗を植えても枯らされていました。
モグラ初めて見たけど、こんなに小さいんだ。イラストのモグラは、ヘルメットかぶってオーバーオール着てるイメージ。
子供のころに婆ちゃんが、筒状の罠でモグラ捕まえて見せてくれた。
しばらく飼ってみたけど、3日くらいでお亡くなりになってしまった。
ストレスっていうかモグラはエサ食いまくらないとエネルギー不足で死ぬから飼いにくいんじゃないかな
貝塚の土竜にも食べさせて始末したい
貝塚土竜「美味しいけど、美味しい(脳死)」
そのうち焼きゴリに毒エサ食わされそう
だでぇぇ
絵に描いた餅を喉に詰まらせた男
もう再起不能みたいなもんだからあんまりいじめてやるな……
生態系どうこう言うなら、開墾して農薬ばら撒いている時点で完全に壊れているから農地で気にしてもしょうがないと思う
8:07 大事な考え方
プラモ乾かすために使う本来の用途と違うがめちゃ有能な食器乾燥機についてのまとめ動画で紹介されてたから気になったから見にきた
あんたと同じだわ
農業のために駆除するのは否定しないけど「害悪」って言われると違和感しか無い
どっちかと言えば人間の方が悪いでしょ
モグラは富士山を境に2大勢力に分かれてるらしい
確かにミルワームはピーナッツみたいな味するしまじで美味い。
モグラ「痩せる方法?食うな!動け!簡単だろ?おデブちゃん」
実家のご近所のおじいちゃんは
私が子供の頃、みつけたモグラを
違うご近所の家の猫にあげてた。
猫は咥えて休み休み運んでたけど
どこに持って行ったのかな?
お家まで持ち帰れたなら良いけど
昔農道の隅で、農家のオッサンが地面に何かを執拗に叩きつけてた。モグラだった。モグラは瀕死で手足がピクピク痙攣してたけど、おっさんは辞めることなく鬼の形相で「ウラーッ! オリャアー!」と低い声で叫びつつモグラの尻尾を掴んで、ビターン、ビターンと地面にモグラを叩きつけていた。正直怖かった😨
元記事探してみてきたけど、そもそも飼育しているモグラ自体動物園内で捕まえてるらしいから不思議に思ってもそこまで調べようって飼育員もいなかったんだろうな。
日本の動物園だと大体の飼育員は複数の動物掛け持ちで世話してるんだろうし、扱いの差は出るよね。
稲作視点だとビニルハウスに並べた育苗箱の下からボコボコ堀り起こされて隙間ができて生育不良の原因になるから毎年銭形とルパンみたいな攻防が続いてる。ガム食わせたり音波が出る機械を土に埋めたりしたけどほぼイタチごっこ。
面白がって殺すのは違くない?
あの世でもぐらに「この人は地獄行きにしてください」
って閻魔大王につげぐちされるぞ。
今年もじゃがいもやられたわ憎いぜ
ミルワームを与えた時のシマリスの目の輝きで美味しいんだろうなと思った
畑仕事と関わりのない都会勢はモグラ可愛いしか思わないから、殺そうとは思わないだろうな
モグラ「チュインチュインチュイン(食あたり」
うちも農家だけどモグラはなあ~…
昔から半外飼いのネッコが代々モグラ狩猟して見せに来てくれてるな…じいちゃんが亡くなってからは私がまとめて埋葬しているが😇
ミルワームは食事じゃなくておやつって考え方が重要よね、爬虫類にしろ哺乳類にしろ(二匹のレオパが同居人)
ちな米メインの農家だから保冷庫にネズミも出て迷惑してるので一昨年ネズミ取り(粘着式のやつ)仕掛けたんだが、ネズミより先に父親が引っ掛かってばあちゃんと引く程笑ったのでそれ以来古典的なネズミ取りになったでござる
なんか対ネズミにいい方法ねえかなあ🤔
ミルワームは二郎系や家系かw
チューインガム。
ネズミにも効果があるらしいですよ。住居内にネズミが出入りしている痕跡あるならガム置いておくのも良いかも
…もうすぐアニメ化すると云う『ダンジョン飯』にて悪食で名を馳せるあの人は件のモグラを食べた事があるのだろうなぁ~……😅
どうせ焼いちゃうけど、脱皮したてが好き。
ガムの表示は揺らぎじゃなくて誤字だろw
モグラの穴に車の発煙筒突っ込んで
モグラを燻す人もいますね
モグラ集めてセメントで固めてモグラ柱とかやってた友達いたな
あえて顔だけ出るように固めてそれを生きてるモグラの前で粉々にする酷いことしてた
小さなカタパルトにのせて飛ばせてみたい
昔からある由緒正しいもぐら撃退法、ほんと農家からしたら害悪なんてもんじゃないからな
全然関係ないやつが無責任に可哀想とかいうならもう野菜食うな、肉も食うなだわ。霞でも食ってて。
野菜一つ果物一つ作るのだけでも沢山の命奪ってるのをちゃんと理解してどうぞ
コスパ良いし今度畔で試すわ、ちなみにトラクターで掘り返されてもそもそ動いてるヤツは見つけ次第踏み潰してる
チューインガムがゲシュタルト崩壊した
ウチのじいちゃんは罠にかかったもぐらを袋の中に入れて近くの川に投げ捨ててたわ……
ちなみにばあちゃんはもぐらをバケツに入れて沸騰したお湯を注いでいました……
もぐらも運が悪いねぇ
チューイングガムって思ってた!
お菓子メーカーはチューインガムと呼んでるけど、スペルはChewingだからしゃーない
実家の畑でモグラが出てきて、婆さまが「アッヂいげっ」ってスコップでケツ叩いてた。
その後ワチキが捕まえて、近くの山に逃がしてきた。
モグラ対策…
不思議で興味深いですね🤔
このやり方でガム穴に入れまくってるけど中々モグラ減らないんだよな。
だからって何でこんなことするの…?ただただ純粋に悲しいよ
俺が保育園くらい歳の頃、庭のモグラをこうやって退治するんだよって目の前で水の入ったバケツにつけて溺死させてた😅
可哀想やけど農家も可哀想やし……
複雑な気持ち( ◜ὢ◝ )