そごう川口店 閉店 30年の歴史に幕 2021年2月28日

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 27

  • @磯野ワカメ-q1z
    @磯野ワカメ-q1z 3 роки тому +36

    私も閉店まで勤めてました
    素敵なのをありがとうございます✨

  • @風の十蔵
    @風の十蔵 3 роки тому +29

    私が高校一年の時に川口SOGOがオープンしました。初めて出来た彼女とよくぶらぶらしたものです。青春の一ページと言える場所です。今までありがとうございました。今後のこちらの施設の活用に期待しております。

  • @ami.ichimatsulove
    @ami.ichimatsulove 2 роки тому +1

    今年で28になりますが、幼少期からずっと川口のSOGOはお世話になってました。
    今はもう埼玉を離れていますが、たまたま動画で閉店した事を知りました。
    色々な思い出をありがとうございました。

  • @momo20100413
    @momo20100413 3 роки тому +12

    閉店する3日前に強行手段?で行きました。
    東京都在住ですが、川口そごうは大好きでした。
    とても寂しいです。

  • @VABA0429KR
    @VABA0429KR 3 роки тому +23

    バカじゃない、川口市民にとってのそごうの29年間は色んな思い出があるのだ!

  • @ゆいちゃ-g3f
    @ゆいちゃ-g3f 3 роки тому +7

    2:39~の場面で右から2番目の人私のお母さんです。職場の方々皆感動したなど色々帰ってきて話をきかしてくれました。『そごーも、もうおわりかぁ』などと所々おばさんぽかったけど無事終わったそうなので良かったです!!今までお疲れさまでした。

  • @bien4207
    @bien4207 3 роки тому +12

    僕たちに思い出をたくさんくれて、ありがとう!(泣)...

  • @yuchin.97
    @yuchin.97 3 роки тому +8

    特別な物を買うときはSOGOでした。本当にお世話になりました。最後は仕事で行けなかったので動画ありがとうございます。なんだか涙が出ました。OIOIもなくなりSOGOも...特別な時に買う場所がなくて困ります💦

  • @0721めかぶ
    @0721めかぶ 3 роки тому +16

    なくなったの寂しいわ

  • @福本圭一朗
    @福本圭一朗 3 роки тому +10

    スタッフの皆さんお疲れさまでした。

  • @ももきち-o7h
    @ももきち-o7h 3 роки тому +16

    最後の日に行けなかった~(。・´д`・。)
    ホントに寂しいですね。
    アップして頂き有り難うございました。

  • @Mr-sy3nd
    @Mr-sy3nd Місяць тому +1

    🟦SOGO. 大宮店 にみんな行っちゃうからなぁ‼️

  • @あわわ-z8y
    @あわわ-z8y 2 роки тому

    もう2年もたってしまうのか なくなってしまって悲しいなぁ・・・

  • @ゆう-m6k6k
    @ゆう-m6k6k 3 роки тому +11

    人多すぎ‪w‪w
    LOFTがアリオにうつるのはうれし!

  • @usegoogle9045
    @usegoogle9045 3 роки тому +5

    ビルは、そのままですか?

  • @tokkaisoku2122
    @tokkaisoku2122 2 роки тому

    もう閉店から一年...

  • @piakuminyan
    @piakuminyan 3 роки тому

    便利だったので残念です💦ありがとう、そごう。

  • @takayoukiful
    @takayoukiful 3 роки тому +1

    エスオージーオーそごうへ行こう、エスオージーオーそごうへ行こう、両手にいっぱいお買い物、そろってそごうへ行こう♪
    柏、西神、徳島に続いて川口もついに閉店ですね。地域の象徴、市民の宝が消えていくのは実に寂しいものです。もはや昭和、いや、平成も遠くになりにけりですか。

  • @ひろげん-t6c
    @ひろげん-t6c 3 роки тому +1

    残念でしたね。
    川口駅には中距離列車は停車しないのに、
    そごうを置くなんて全くではないか?
    そいつにしても男性トイレには、
    TOTO製のDELiCiAによるU810Cが
    設置されていたんだ。

  • @Mr-sy3nd
    @Mr-sy3nd Місяць тому

    🟦SOGO.も今じゃあ
    🟣大宮店
    🟣横浜店
    🟣千葉店
    🟣広島店
    だけ

  • @ぐうたらパンダ
    @ぐうたらパンダ 3 роки тому

    別に特にないなぁ。むしろ、マルイが閉店した時の方がショックだった。そごうができてもマルイを返せ!としか思わなかったなぁ。

  • @IN-ft1xe
    @IN-ft1xe 2 роки тому

    外部派遣でもお歳暮シーズンになると競わされたり大変。時代に合わんよ。

  • @ウェンリー
    @ウェンリー 3 роки тому +1

    イオン前川と川口アリオという2大ショッピングモールに最後まで勝てなかったと見てます。
    百貨店がモールに勝つのは厳しい時代。

  • @beyan8670
    @beyan8670 3 роки тому +1

    ざわ

  • @ageofz1520
    @ageofz1520 2 роки тому

    こんなに人来るなら常に買い物しにSOGOこいよ。そうすりゃ閉店することもなかった

  • @user-livelivelive
    @user-livelivelive 3 роки тому +5

    歴史が浅すぎ。

  • @minoruoga73
    @minoruoga73 3 роки тому +1

    客来すぎだろ
    このご時世で
    最後だからってバカじゃないの?