蕎麦を求めて中山峠を越え、からの木こり(札幌市南区定山渓〜)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 бер 2024
  • #中山峠 #喜茂別 #ランチ #グルメ #もも木 #蕎麦 #札幌 #雪道 #車載動画 #北海道 #走行動画  #ライブカメラ #ドラレコ #japanesetown #sapporo
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 78

  • @RICO-yj8uq
    @RICO-yj8uq 2 місяці тому +1

    羊蹄山てっぺんまで見えなくて残念😓
    お蕎麦美味しそう…次は中山峠で買い食いしないで喜茂別迄行ってからお蕎麦食べてみます😊

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +1

      ついつい峠で買っちゃうんですよね😅そこを我慢ですね!

  • @user-mh5vq1ul9x
    @user-mh5vq1ul9x 2 місяці тому

    更科派ですが、この田舎蕎麦も美味しそうですね。

  • @namakemono-on2kt
    @namakemono-on2kt 2 місяці тому +10

    今は亡き祖父母がやっていた喜茂別の直売所が映ってて嬉しかったです😊お蕎麦も美味しそうでした😋

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +3

      あそこの直売所を祖父母様がやられていたのですね!

  • @user-ok8xw1tq7p
    @user-ok8xw1tq7p 2 місяці тому +2

    明るい空✨🌞
    いいランチ日和でしたね😊
    お蕎麦んまそ😢

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому

      いいドライブ&ランチ日和でしたよ!

  • @user-zr1zo3ph9t
    @user-zr1zo3ph9t 2 місяці тому +6

    スパローマンさんこんばんは。札幌を離れて2年、東区北49条の通りにある家に妻子を残し単身
    道外で親の介護をしてます。家の周辺の生の状況を動画で見ることができて、とても有難く思っ
    ています。雪がなくなってもフェードアウトしないで動画upお願いします。百合が原公園や丘珠
    空港方面を通る時に49条の通りの動画をあげていただければ嬉しいです。運転、お気お付け下さい。

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +2

      これから走行動画も少なくなるかもしれませんがそこはご了承下さい😅
      ドライブ&ランチ的な動画は去年よりも出したいと思ってます!
      北49条ですね。今の所通る予定は有りませんが行く機会があれば考えて見ますね!

  • @user-od5ps4do8g
    @user-od5ps4do8g 2 місяці тому +1

    中山峠は、修学旅行で揚げ芋食べた思い出。
    我が校の卒業生みなさんそれです。

  • @user-bw8mq4kb7o
    @user-bw8mq4kb7o 2 місяці тому +3

    はじめまして☺️ 中山峠走りたくてムズムズしてました。動画有り難うございます🙇そしてあのお蕎麦屋さん通るたび気になってたんです😁今度食べてきます🥰重ねて有り難うございます🙏 早速走ってか来ます🙋チャンネル登録ONしました👍

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +1

      チャンネル登録ありがとうございます😊ここのお蕎麦屋さんは知ってたんですね!今日は12時頃から続々混んできました💦

  • @medium_plain
    @medium_plain 2 місяці тому +1

    私も木こり好きです。一応土用は避け、お酒と塩を全ての木に対し、感謝をしております。
    臆病なんでドキドキしちゃいます。

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +1

      それは律儀ですね😆元々畑だった所に20年放置された結果森になってました💦

  • @user-nl6yw6rm9o
    @user-nl6yw6rm9o 2 місяці тому

    やっと、車に乗って、いろんなところに行けますね。🎉😢

  • @user-ws7en7bd5q
    @user-ws7en7bd5q 2 місяці тому +3

    雪を被った羊蹄山がまさに「蝦夷富士」でカッコいいですね。田舎蕎麦好きなので是非行ってみたいです。冷たい山菜蕎麦で食べても美味しいですよね。よく門別の「いずみ食堂」は行きますがそこより近くていいですね。

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +2

      この時期の羊蹄山は蝦夷富士でかっこいいですよね!

  • @user-zz8qt2jl4v
    @user-zz8qt2jl4v 2 місяці тому

    こんばんは😊中山峠懐かしい😂洞爺湖の湖上花火大会に行ったり、よく走ったなぁ😅蕎麦良いっすね👍やっぱり麺類はシンプルが一番ですね☺️

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому

      花火大会も懐かしいです😆年取ると意外と蕎麦食べます😅

  • @user-mu2kk2wg6g
    @user-mu2kk2wg6g 2 місяці тому +2

    まだまだ 峠は雪が残ってますね
    蕎麦も美味しそう 食べたくなります

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому

      夜はマイナス10℃とかにもなってるので、なかなか溶けないのですね😅

  • @user-fp2nu8mn4m
    @user-fp2nu8mn4m 2 місяці тому +3

    お疲れ様です。
    明日、中山峠超える予定が有るので、路面状況確認出来て助かりました。
    ありがとうございました。

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому

      今日はずっとこんな路面でしたよ!

    • @user-fp2nu8mn4m
      @user-fp2nu8mn4m 2 місяці тому

      @@sparrowman12 只今戻りました。
      去年の今頃より走りやすかったです。路面の破損も少ない様に思いました
      喜茂別側が多少破損部分が有りましたが気になるほどではなかったでした。
      いつも路面状況などを楽しく拝見させて頂いております。
      ダイイチにも買い物行きましたよ!シマエナガも今度UPしてください。
      シマエナガ小さく素早いかわいいですよねぇ

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому

      ダイイチ行きましたか!シマエナガは滅多に撮れませんので何年後になるか😅

  • @user-jq3of3zx8z
    @user-jq3of3zx8z 2 місяці тому +1

    こんばんは😊スパローマンさんはなんでも出来ますね😂
    木こり大変そうですが、気をつけてくださいね。
    お蕎麦美味しそう😋田舎そばが好きなんで気になりましたよ。是非行ってみます🫡

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +1

      お気遣いありがとうございます!
      近く通ったら是非😂

  • @user-vu1mz1tr4j
    @user-vu1mz1tr4j 2 місяці тому +1

    いずみ食堂は蕎麦も天ぷらも汁もお持ち帰りで買えます👌
    お祭りの日なんか50食~100食買いに来ますよ😂😂😂
    トッピングも買えるので家で食堂のクォリティーで食べられます👍️

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому

      蕎麦のお持ち帰りとは斬新ですね😂

  • @mesiyaaaaaaa
    @mesiyaaaaaaa 2 місяці тому +1

    木が倒れるときの音が良い

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +1

      冬に伐採すると水分が少ないのでパキパキ音が心地いいですね😆夏ではあの音出せません!

  • @toppa888
    @toppa888 2 місяці тому +2

    札幌にも田舎そばありますけど。盤渓そば、そば処 弁慶、続八条庵、みなと等々

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому

      探せばありそうですね😆札幌のお蕎麦屋さんは混んでるイメージがあってなかなか開拓出来てませんでした😅

  • @user-js6ln9ze3g
    @user-js6ln9ze3g 2 місяці тому +1

    モモキ懐かしわ!30年前は、カツ丼 エビ天丼もっと安かったけなぁ~ 今高くてびっくり(笑)

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому

      結構前からあったんですね💦
      場所が場所だけに冬はお客さんも少ないと思われるので、きっと値上げせざる負えないのでしょうね😅

  • @mouru4857
    @mouru4857 2 місяці тому +3

    お疲れ様です😊田舎蕎麦ですかね??なら、私好きかもですw主さま、音威子府そばも美味しいですよ😊十割蕎麦です。私のソウルフードになるかなwww切った木材は、薪にするんですか?実家は薪ストーブだったので、火起こしも薪割りもできるんですよ😆

    • @yukishita-319
      @yukishita-319 2 місяці тому +2

      ウチも子供の頃薪ストーブだったので
      薪割りもチェンソー使えます
      もちろん火起こしもできたネ😅

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +1

      音威子府そばは存じませんでした😅調べてみると凄い蕎麦ですね!一度食べて見たいです😆
      薪割りもできるとは戦力に欲しいですね😂

    • @mouru4857
      @mouru4857 2 місяці тому

      @@sparrowman12 さん、音威子府そばは、音威子府まで行かなきゃ食べられないかもです😅生蕎麦は、たまにラッキーかビッグで見かけます(年末)よ😊

  • @user-wn7oo1gd5m
    @user-wn7oo1gd5m 2 місяці тому +1

    スパローマンさんこんばんは原です今回ご紹介のランチドライブは喜茂別町にある蕎麦屋さんですねここの場所知ってますよ🥰🥰🥰
    ただ内のかみさん蕎麦アレルギーなのでここの蕎麦屋さんは知ってますが行って食べた事はありません今度私ひとりであちらに行った時に食べて見ますそれと今日あの恵庭市の道の駅の園内にあるパン🍞屋さんに行ってパン買ってアイスホッケー観戦に行きましたとても美味しそうなパンたくさんありますよ今度パン屋さんにも行って見てくださいではまたしたけっね-👍👍🥰🥰🥰

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +1

      奥様は蕎麦アレルギーなのですね😢それではなかなかお蕎麦屋さん行けないのも仕方ありませんね💦
      恵庭の道の駅にはパン屋さんもあるのですね!行ったら寄って見ます😆

  • @kikuchi8985
    @kikuchi8985 2 місяці тому +1

    えぇ…スパローマンさん、山持ってるんですか!別荘でも建てるんですか😅本当羨ましいライフ生活送ってますね🎉😅最近の企画・編集・画角良いですよ!😊

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому

      訳あって山を持ってます。とても別荘を建てれるような所では無いですが😅編集は素人ですがコツはラフに作っております😂

  • @TS-mz5rh
    @TS-mz5rh 2 місяці тому +1

    ここの蕎麦屋は好みが分かれますね・・・

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +1

      蕎麦は難しいですよね😅

  • @grandiya1384
    @grandiya1384 2 місяці тому +2

    スパロー与作👨さんのかき揚げ蕎麦食レポ、旨そうですね!☺️
    正直、値段がアレですが😅、手打ちと言うこともあり、きっと、お値段以上の満足感を得られるのかと思います😌😆

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +1

      この街も人口減で売り上げは町外のお客さんが多いかと思います😅
      でも冬はなかなか来客も見込めず高くしないと経営が難しいのでしょうね😢

  • @user-qj1mf5cs1s
    @user-qj1mf5cs1s 2 місяці тому +2

    ぁ、あのきのこ泥が出た山ですかぁ?
    ジムニーがしっかり☃に埋まってましたね😅
    使ってたチェーンソーは何処のメーカーでしょうか?赤い色だからミルウォーキー?それともマキタ?

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +2

      そう、あの山です!チェーンソーはマキタです😆

  • @user-bk8kt2gx9r
    @user-bk8kt2gx9r 2 місяці тому

    同じ喜茂別にある、三幸さんのジンギスカンも美味しいですよ😊

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому

      そんなジンギスカン屋さんあったんですね😆

  • @tomo-y-tyunnx2
    @tomo-y-tyunnx2 2 місяці тому +1

    山の管理も大変ですね!
    更科そばは物足りないので、田舎そばのほうが好みです
    かき揚げ、ゴマ油で揚げてあるのは珍しいです!

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +2

      山の夏場は雑草との戦いです😅
      僕も田舎蕎麦派なんですよね😆
      かき揚げは結構胃もたれするのですが、ここのかき揚げはごま油のお陰か大丈夫なんですよね!

  • @user-ej3xy5cv5s
    @user-ej3xy5cv5s 2 місяці тому +2

    俺も~田舎蕎麦派です👍👍 美味そう😋👍

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +1

      こちらにも田舎蕎麦派が😆

    • @user-ej3xy5cv5s
      @user-ej3xy5cv5s 2 місяці тому

      @@sparrowman12 街道沿いの「なみき」意外は行かないです😋👍
      ちなみに、必ず板そば中と鳥天を必ず注文します😁😁

  • @yofukasi2603
    @yofukasi2603 2 місяці тому +2

    峠夏タイヤで行けそうですか?🤔

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +3

      北側道路とかトンネル内で一部怪しい部分もあったのでまだ早いかと😅

  • @user-rf7cw2ew3f
    @user-rf7cw2ew3f 2 місяці тому +1

    中山の帰りの2車線になる所に移動オービスある時ありま〜す😱

  • @jcbfk
    @jcbfk 2 місяці тому

    お疲れ様です。
    北海道はどこも路面がひどいですね。
    穴を埋めるのもいいけど表面削って舗装張り替えてほしいですね。

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +1

      舗装やり直せばまた長く使えるんですよね😅

  • @se9812
    @se9812 2 місяці тому +2

    蕎麦屋さん入ったことありませんでした
    手打ちなんですね♬
    カツ丼蕎麦セットだといくらになるのか(^^;)
    てっきり、京極町の「野々傘」かと
    でも、あそこはうどん屋でした(^^;)
    1週間程前に興部町で伐採事故ありましたからね
    十分お気を付け下さい
    でも確かに今どきの方が周りに草木が生い茂ってないので歩き易いし木の状態も分かりやすいですね

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +1

      京極の方に並んでるうどん屋さん見かけた事ありますがきっとそこですね😆
      事故は怖いですね💦夏場だと足元が悪く、この太さはまだ未熟な僕には怖くて切れませんでした😅

  • @arabamazero9218
    @arabamazero9218 2 місяці тому

    道路は塩カルの塩けで焼けてますね。

  • @shhkmg
    @shhkmg 2 місяці тому +1

    十割そばかな?

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому

      確かめてませんが恐らく十割そばかと思います!

  • @tyr3612
    @tyr3612 2 місяці тому +2

    思君楼の蕎麦が一番❤ 亡き祖父がうってくれた蕎麦にとても似ていて食べると懐かしくなります。
    北海道遠いなぁ😢

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому

      思君楼調べて見ましたが気になるお店でした😆

  • @yukishita-319
    @yukishita-319 2 місяці тому +7

    斬り倒した木はどうしてるんですか?

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +2

      小さく切って薪にしたり、欲しい人がいるので原木のままもってってもらってます😆

  • @user-vu1mz1tr4j
    @user-vu1mz1tr4j 2 місяці тому +2

    オイラは昔喜茂別町に有ったドライブインふるさとの蕎麦が好きだったな😃✌️
    昨夜スパローマンさんのUA-camを見て夢でレーダーで捕まった😂😂😂
    と思ったらお巡りさん3人と世間話して終わったと言うオチ😅😅😅

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому

      ドライブインふるさとは存じませんでした😅面白い夢を見てますね😂

  • @user-vu1mz1tr4j
    @user-vu1mz1tr4j 2 місяці тому +2

    今は日高町のいずみ食堂かな👌
    多分スパローマンさんも好きな筈😃✌️

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +1

      いずみ食堂ですか?それは初耳でした😅調べて見ますね!

  • @user-vu1mz1tr4j
    @user-vu1mz1tr4j 2 місяці тому +1

    235号線セブンイレブン日高門別インター店近くですよ👌
    少し遠いですが行く価値は有りますよ😃✌️
    昼時は滅茶苦茶混んでます🙈🙈🙈

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +1

      遠くて混んでるとなかなか敷居が高いですがチャンスがあれば行って見たいですね😆