[Japanese whiting] This is important! Tips for catching a lot of fish
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- Video filmed: early June 2024
This time, we will explain the tricks for catching a lot of Japanese whiting by repeatedly catching them.
The fishing method is "casting fishing" using sea bass tackle.
Please enjoy the actual fishing and explanation with easy-to-use tackle!
◆◆◆Fishing tackle◆◆◆
Rod: SHIMANO ENCOUNTER S100ML
Reel: SHIMANO MIRAVEL C3000HG
Line: GOSEN ANSWER CASTING PE×16 1号 23lb
Leader: Fluorocarbon 20lb (60cm)
Spleader: Daiso balance 8号, balance 10号
Hook: MORIGEN Kisu Z 8号
◆◆◆Related videos◆◆◆
[Japanese whiting] Worm hit rate doubled! A divine item that will change your kissing game
• 【シロギス】ワームのヒット率倍増!神アイテム...
[Archival version] How to customize your fishing cooler box for the cheap "Don't underestimate 100 yen store quality!"
• 【保存版】釣り用クーラーボックス激安カスタム...
[Japanese whiting] 15 tips to increase your catch? A limit-breaking method to aim for multiple hooks and perfect catches!
• 【シロギス】釣果を伸ばす15のコツとは?多点...
◆◆◆Japanese whiting fishing playlist◆◆◆
• 【シロギス】釣果を伸ばす15のコツとは?多点...
#TSURINAN
#Japanese whiting
#Casting
#Encounter
#Daiso
#Fishing
梅雨の時期になりなかなか行けないので、この動画見て憂さを晴らしてます。投稿ありがとうございます。
そちらは梅雨入りしたんですね?
こちらは来週辺りから梅雨入りするみたいです(^_^;)
青物釣りをしない自分にとっては待ちに待ったキス釣り編!
キスZやクーラー改造などももちろん参考にさせていただいております♪
今後、余ったジャリメの行方、使用後の釣竿や道具の片付け方なども見たいです!
今後も応援しています!
嬉しいですね!
タックル使用後の始末にはちょっと便利な品を使ってるので今度紹介しましょうかね(^^)
まさに以前のキス釣り動画観ていましたら最新のキス釣り動画配信されて嬉しいです😆明日キス釣り行く予定でしたのでドンピシャでした😳いつもわかりやすく楽しい動画ありがとうございます😊お身体にお気を付けて今後のご活躍をお祈りしてます✨
動画見てイメトレしてもらえたら嬉しいです!
ご丁寧にありがとうございました!
重ねて、私からもお礼申し上げます。
朝の明朝チャレンジします!
@user-ql7sy8my9y さん
梅雨の時期で状況が厳しいかもしれませんが頑張ってきてください!ご武運を!
主さん・・こんちは。
待ってましたの、ガチちょい投げキス・・今年で 5 ~ 6 年目でしょうか?
良型多連掛けや、足で釣る・・改めてキス釣りの基本を、再認識いたしました。
私は今期、ヒラメマゴチにのめり込み、自作ショアラバに没頭するも・・。
バイト無く坊主街道まっしぐら・・気分転換のキス釣りも超貧果に喘いでます。
心機一転、new item の 10 ft 竿と、4000 番リールで、ガチのちょい投げキス。
あかんで元々・・やったりますわ、貴重な配信有難うさんでした。
お晩です!
そう言えばこのシリーズ…5〜6年になりますかぁ(^^;)
と言うことは渡辺さんがコメントくださる様になってそんなに経つんですね!
こちらこそありがとうございます!
キス一度にたくさん釣れていてうらやましい❗
@@公昭赤星-c5n さん
群れでいる事が多い魚ですからね(^^)
コメントありがとうございます!
おぉ〜久しぶりの投稿!待ってましたよ。
だいぶサボっちゃいましたね(^^;)
出張中で釣りに行けない中・・・見てるだけで釣りに行きたくなります!6月いっぱいで出張終了ですが、7月キス釣りを楽しみたいと思います!
出張お疲れさまです!
出張明けは梅雨真っ只中かもしれませんが、晴れ間を見て楽しんでください!
ナイスフィッシュです👍
まさに夏真っ盛りですね😊
です!キス天を肴にビールが美味いっす!!!
久しぶりに猫武将見ました😊
釣りなんさんの動画を見るとキス釣りに行きたくなります。
更新頻度が少ないですからね~(汗)
また覗きに来てください!
すごい!たくさん釣れましたね!私は新潟のサーフをメインにキス釣ってましたが今年は当たり年な気がします!
@@ほっちゃま-y6p さん
そちらも好調だったみたいですね!
今年は暑かったせいかキスもすくすく育ったのかもしれませんね(^^)
コメントありがとうございます!
久々釣行の直前に観れて良かったです❗️観ただけで興奮が治りません🤣
連掛け動画でテンション上げちゃってください(^^)v
キスにキスを呼ばせろ!昨日正に動画のとおりやって連掛けで数釣れました!おかげでとても楽しい釣行でした〜遠投で釣れず底荒れでしたが5m程先が溜まり場だったようで笑(^^)σ
良型キス大漁おめでとうございます
ヒラメはまあキス針じゃフッキングできないですしねぇ
青物は自分もダメだったり良かったりの繰り返しですw
新潟下越ではまだ結構イナダ釣れてる方で今朝もサーフでカタクチが打ちあがり30分でイナダx3でした
普段は地磯で青物狙うんですが平日でも混みすぎてるのでサーフでの青物釣行も楽しいですよ
まあ、回遊あるかどうかはカタクチの動き次第ですが🤣
最近は活性高い時にシンペンを表層orスキッピングで高速巻きで釣るのが楽しい
羨ましいです(^^;)
カタクチ接岸のタイミングを外しまくって6月になっちゃいました…
本当についてない春でした(笑)
これを見ないと夏が始まりません‼️今日も脳汁いっぱい出ましたw
ありがとうございます!
毎年恒例の動画ですね(^^)
とても参考になりました🙇
ご視聴ありがとうございました!!
今シーズン尺アジで始まり今年は釣りパラダイスと勘違いした男がここに居ます。
青物不発🌀キス美味そー‼️
青物で苦戦したお仲間発見!
自分もタイミング外しまくりです(笑)
前日ようやく24ツインパワー に入魂出来ました❗️40位のソゲでした笑
別日にサゴシで楽しませてもらいました‼️釣りなんさんの青物動画楽しみにしてます‼️
おめでとうございます!
24ツインパワー羨ましっす!
Here in New England, waiting for more BFS Mountain Stream action with Tsurinan! 🐱
I'm really happy to hear you say that! I'll do my best at mountain stream lure fishing too!
飲み込まれにくくバレにくいので、私もこの鈎は好きです。キス以外にもサヨリもよく釣れます。
掛かりが良すぎてあまり飲まれないんですよね~このフック!
@@tsurinan 針先がネムってるので、飲み込まれても喉の奥に掛からず吐き出される途中でカンヌキや唇付近に掛かる、というイメージですかね。
そんな感じです!
今年はまだキス釣りに行っていないので羨ましい!自分は連掛けしようとすると強欲なキスが何個も針咥えているカオスな状態になるので苦手です😂
食いしん坊ギスあるあるですね!
梅雨の季節ですが晴れ間みて行ってみてください(^^)
キス釣り好きなのでめちゃくちゃ参考になりました!
仕掛けが天秤に絡まらないコツがあったら教えていただけませんか?
ありがとうございます(^^)
コツはライナーではなく斜め45度上方向を意識してキャスト、着水寸前に左手で良いので速度ブレーキをし着水。
仕掛けは砂ズリが付いた物を選択。
って感じですね!
着水後はちゃんと仕掛けをサビくことですね(^^)v
@@tsurinan ありがとうございます!今度実践してきます!
お疲れ様です。釣りなんさんのキス釣り動画大好きです。私も色々参考にさせてもらってキスのちょい投げやってます。仕掛けの作り方の動画もあげてもらうと嬉しいです。宜しくお願いします。
ありがとうございます(^^)
そう言えば仕掛けの具体的な作り方はアップしてませんでした。
ちょっと考えときますね!
ありがとうございます。m(_ _)m
和歌山でキス釣りしてる者です!
一匹かかって、そのまま引いてくると必ず藻等に掛かってしまって、逃がしてしまいます。砂地でも行く場所行く場所根掛かりします。
何か良い対処法あるでしょうか??
@@みなかたゆうじ さん
藻が多いということはキスが付きやすい障害物が多いという事!
でも実際釣りにくいですよね(^_^;)
連掛けを狙わず一匹一匹を丁寧に釣りあ上げるのが得策かもしれませんね。
ご質問ありがとうございます!
@@みなかたゆうじ さん
後、浮力の高い天秤も販売されてますのでそちらを試すと良いかもしれません!
いつも参考にさせて頂いています。
この仕掛けの一番下の針も、スーパー回転ビーズを使用されていますか?
返信遅くなってごめんなさい(^^;)
一番下もビーズですが、電車結びなどで結んでも良いと思いますよ!
@@tsurinan
そうなんですね ♪
次に釣りに行くときにマネさせて頂きます!
有難うございました
こちらこそ(^^)v
お久しぶりです😆 この時期になりましたね😆
いつもありがとうございます!
毎年恒例になっちゃいましたね(^_^;)
ジャリメは投げる度に毎回交換するのがいいのですか?釣れまくってて羨ましいですねw
汁が抜けてダルダルになった場合は交換した方が良いですが、それ以外では何投か使い回ししても大丈夫ですよ!
一度キスが釣れた後のエサでも状態が良ければそのまま使ってます。
錘をラメが入ってるマニキュアとかで色付けするといいと聞いたんですけどどうなんでしょうか?
う〜ん…効果が無いとは言い切れませんね!
実際カラフルな物も製品化されてますし、魚に仕掛けの位置をアピールしたり集魚効果も期待できるかもしれませんね(^^)
@@tsurinan なるほど!ありがとうございます!
場所どこですか?教えてもらえませんか?
う~ん…、ごめんなさい。
東北地方の日本海とまでしか言えません(^^;)
でも今ならどこのサーフへ行ってもほぼ間違いなく釣れますので大丈夫ですよ!
因みに沖にテトラが入っている場所は特にオススメです!
ゴールデンウィーク初日に行って
本当のちょい投げで30匹ぐらい
前日に下見をしたかいがありました😅
梅雨に入って大雨、線状降水帯発生などなどで釣りに行けません😢
ゴールデンウィークとは早いシーズンインですね!
こちらは5月末辺りから始まりました(^^)
すごい良型ばかりですね😊地域はどこですか?糸島市も割と型はいいですが、こんなに数がでないです。
地域は東北の日本海です(^^)
6月の風物詩ですね!
この間、今年初のキス釣りに行ったのですが激濁りで爆死。
そんな日もありますよね。
キスのお刺身が大好きなので、またトライします(^^♪
やっぱり凪で潮の澄んだ日に行きたいですよね(^^;)
リベンジ頑張ってください。
いつもありがとうございます!
またこの季節ですねw
キス釣りでは一番楽しい季節です(^^)
@@tsurinan 釣りなんさんの魚種で季節を感じてますw
凄いですね ❤\(^o^)/
ありがとうございます(^^)
ビデオ4:18
釣り糸保管ケース(?)日本語製品名称案内必要です。
2024年5月福岡旅行中、はやぶさNT666製品7~8号サイズ購入。
使用後、保管不便です。
ご視聴ありがとうございました(^^)
ケースの名称は「MEIHO クッション仕掛巻ストッカー150(5本入り)」です。
www.amazon.co.jp/dp/B003DVZMK6?psc=1&ref=ppx_yo2ov_dt_b_product_details
@@tsurinan ありがとうございます!
福岡旅行に行くとき、購入します。
旅行中、日本語製品名がわからなくて購入できませんでした。