【学マス攻略】新プラン「アノマリー」とは?基礎知識を丸ごと解説します【十王星南をプロデュース】
Вставка
- Опубліковано 11 лют 2025
- 学マス攻略動画
▶コンテストの基礎
• 【学マス攻略】知らないと勝てない?コンテスト...
▶藤田ことねA+作成方法
• 【学マス攻略】藤田ことねA+ランク作成方法【...
▶藤田ことねの初心者向け動画
• 【学マス初心者向け攻略】藤田ことねの立ち回り...
▶篠澤広の初心者向け動画
• 【学マス初心者向け攻略】篠澤広の立ち回り解説...
▶花海咲季の初心者向け動画
• 【学マス初心者向け攻略】花海咲季の立ち回り解...
▶センスA+,Sランクの前提動画
• 【数字で見る】A+,Sランクを目指すためのセ...
▶難易度マスター基礎解説
• 【学マス】難易度「マスター」基礎解説 【おす...
▶メモリースキル
• 【コンテスト&アイドルへの道】メモリー育成に...
▶コスト理論解説
• 【学マス】コスト理論完全解説(難易度マスター...
#学マス #学園アイドルマスター
〇注意事項
・このゲーム実況はバンダイナムコの実況ポリシーに基づき制作・配信されています。
(www.bandainamc...
・コミュなどのネタバレを含みます。
以上です。お急ぎの方は設定から1.25倍速か1.5倍速でどうぞ。
〇メンバーシップ(スポンサー登録)とは
本チャンネルではスポンサー登録をしていただける方を募集しております。
《特典》
・メンバー限定コンテンツ
(スタンプ、メンバー限定動画、ガシャ配信、育成や雑談配信のアーカイブなど)
・メン限Xアカウントへの招待および質問等の受付け
(メンバー以外の質問は配信やコメント欄で受け付けております)
など、活動の幅を広げる場として位置付けられたらと思っております。
興味があれば登録よろしくお願い致します。
登録: / @aisachip
☆X(旧Twitter)
/ aisachip
☆他の実況もやってます
【サブチャンネル(ブルアカや崩壊スターレイルなどゲーム実況)】
/ @aisachigame
【美少女ゲーム実況(ニコニコ動画)】
www.nicovideo....
☆その他
▼動画リクエストについて
• 【いつも応援してくださる皆さんへ】今後の活動...
▼enza版シャニマス初心者向け動画
t.co/4FYv2UQTYl - Ігри
温存強気の切り替えが重要なSSR、常に全力を視野に入れるSR
どちらもプレイしていて楽しい
全力で上手くいったとき脳汁えぐい
最終試験は考えながらしなきゃいけないけどマジで楽しい。やる気は運だしセンスはそんなに悩まないからこれがやりたかった!ってなってる。
学マス新規勢でアノマリーに苦戦してたのでありがたいです!!!!
昨日からくるくる周回してたら、なんとなくは分かってるかな〜くらいの感じでS安定してきましたが、解説であらためて仕組みを学び直せるの助かります!
いろいろ解説見てもわからんかったけどこの動画見てやっとわかった!
NIA実装で久々にプロデュースしようと思って清夏引けたはいいもののアノマリーが全然わからなかったのでめちゃくちゃ助かりました
わかりやすすぎます
ありがとうございます🎶
新鮮さもあるだろうけど今までのプランで一番楽しい 大火力で何度も殴れるのが良い
凄く分かりやすかったです!ありがとうございます!
全力で指針固定されるのきつい
全力固定せず解除後のバフ増やして欲しかった...
一番楽しいプラン!全力SSRも欲しいー
削除編成やっても強いとも限らないし上手いことやってるな〜って感じ。研究進んだらトップメタになりそう
温存→全力でもバフかかるのは知らんかったのでありかたや🙏
小ネタ集(カードを使う順番とか)とか、強いパターン集(他でいうシュプレヒ+存在感、国ドル+エンタメ)みたいなのが出来たら希望です。
最低限の仕様とか動きは出来るけど、「で、何が理想なの?どうしたらいいの?」とか、よく分からずに、温存と強気を繰り返してる^^;
Anomaly is such a fun mode.
アノマリーはセンスよりも楽しい。この前はセンス派だった。
温存した分次以降のターンで温存したリソースを使ってるから複雑に見えて実は言葉通りなんだよな。
メモリーも大してないのに適当にやってたらR星南でA+乗って気持ち良すぎる
めっちゃむずい
保留の行動は実質的になんも出来てなくて引くほど弱いから、2回行動を活かしてデッキを圧縮して、引くカード3枚を最強にするのが良さげかな
スコアタならそうなりそうですね
クリア目的ならかなり役に立ちます
追記:スコアタでも保留による圧縮ができるのでめちゃくちゃ優秀でした
1:54
弱気なアイドル、可愛いかも
全身全霊がぶっ壊れてる
その全身全霊+のメモリーを育成2回目で引けたからガチでデカい
仕切り直しもまじで強い
ククク…リストバンドにカード保留させてもらうぜ…
全力+1するアイテム3個揃った時はほぼフィーバータイムだったわ
アノマリーおもしろいですよね|ω=´)全力の時にのみ使えるカードをうまく保留に送り込んでから全力を叩けるとすごいことになって楽しいです|ω・´)
デッキミスっても6、7万は安定するのは唯一無二だな
この星南は性能的にはどうなんですかね?
キャラとして好きなので追いたい気持ちもあるのですが、性能そこまでなら撤退するか迷ってます。
プロデュース中にもらえるドリンクのおすすめはありますか?
温存のドリンクが安定して強いですね
保留仕切り直しどうすか?
失礼します、学マス始めるばっかりです。
今リセマラしていますが、学マスを始めるきっかけの推しキャラはもう出ています、サポカもいい感じと思います。
ですが十王星南は出てません、十王星南っていつかプラチナガチャに追加するキャラですか、もしくは限定キャラですか。
従来の流れだと、限定キャラは、ピックアップガチャの期限を過ぎ場合
次のピックアップガチャから低確率で引けるようになります。
また、最近の話ですが、プラチナガチャは半年で更新されて、限定キャラの一部がプラチナへまわされました。
結論としては、ピックアップが過ぎたら確率は低くなるが引けなくなるわけでは無いというところでしょうか。
一応会長は半年待てば恒常入りするはず、始めた直後なら今から貯めてけば期間終了までに会長引ける可能性もあるし、推し出ててサポカもあるなら始めちゃえ
公式はプラチナガチャを恒常ガチャと定義してない
クラシックガチャという呼び方の方が相応しい
アナザーっていう別衣装版が多分クリスマスとかに来るから、今回の曲に特別なこだわりが無く性能だけならば引きたくなってもまた引けますよ〜!
推しのアナザー衣装も引かなきゃなので石消費は大変ですが…
星南はアナザーはしばらくは出さないと明言してるのでご注意を!
星南は恒常で、確かにいつかはアナザーにも来ると思いますしプラチナにもいつかは入るので、推しが出てるなら初めていいと思います
運ゲー要素減らせる感じかな
1:28 温存の時に強気のカードを2枚打つ場合先に打った方は火力が倍になりますか?消費体力は温存の時と同じなのに火力だけ倍になるのか疑問です
なります
処理順の関係ですね
打つ時点では温存なので消費は半減で、その後強気にした後パラメータ上昇をするので2倍の状態になります
❶コスト処理
❷強気に変化
❸火力処理
ちなみに2枚目は2.5倍です
ありがとうございます
動画分かりやすかったです
めちゃくちゃ分かりやすかったですありがとうございます!