Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
タロサックさんの動画は、内容が面白いのは勿論、長すぎず短すぎずちょうど良い長さなので、聞き流しのリスニング教材としても活用させて頂いております!
自分が10代20代だった時にこんなコンテンツがあったら楽しく文化と英語が学べたかな〜ってかつての自分を思い出したりして作ったりもします😊そう言っていただけてありがたいです!また是非見てください✨
タロサックさん いつも興味深いテーマでのすばり、率直な質問を興味深く聞いています。今日のテーマは特に日本人と外国人との間だけではなく、日本人同志の間でもかなり当てはまり、日本には息苦しく閉鎖的なオープンになれない重い空気の支配を感じますね。欧米に行くとたとえ歴史や伝統の違いがあって、言葉がよく通じなくても空気が軽く感じます。日本の文化は恥の文化だとよく言われますが、今はそのような古い恥の文化が失われ、自己主張ができやすさと混交していて、言葉による自己表現、伝達が難しくなって、鬱になりやすく、すぐ切れやすくなっているように感じますね!恥の文化の中で本音と建前が培われ、礼儀正しさや優しさの背後には人への恐れや不安がいつも背中合わせのように張り付いていて自分は自分であるという自己肯定感が低く、率直な自己表現を恐れている気がします。日本は集団のなかでみんなと同じであることを求められる宗教的、社会的因習による強い差別的圧迫、空気が長い歴史によって培われて来た根深い問題だと思います。日本政治は戦後立憲民主主義国になりましたが、国民主権、基本的人権意識が弱く、外交も言葉による外国との交渉においても自分より強く、有力な国に従属、追随に陥りがちのようです。タロサックさんのストレートな対談に取り上げるには難しいテーマですが、取り上げてもらいたい課題ですね。今日の日本文化の「枠」があるとの指摘なるほどと共感しました!😅😅
毎日仕事の終わりに、タロサックさんの聴き流しで、凄く癒されてます。ありがとうございます。
初めまして。日本人です。気分を害されてしまったら申し訳ないのですが、お尋ねしたい事があります。私は手術後遺症と精神疾患を抱えており、カナダの医療保険に入っている者は医療支援として安楽死を選択出来るとの記事を見かけました。日本人でもカナダの医療保険に加入していれば可能なのでしょうか?ご返信頂けましたら幸いです。
遅刻したら罰金5,000円は日本でもブラック企業認定されてそう
タロサックさんいつもありがとうございます😊お世話になっております。
日本語も英語のなまりで話すと言う英語力の凄さ❣️😊
英語の勉強しながらカルチャーの違いを学べるのはすごく勉強になります!今後もよろしくお願い致します!
日本語の 「アレだから」 って英語で訳せるんかな
Thank you for having me on your channel! It was so nice to see you again ☺️
韓国人の彼氏から、なんで思ってることをそのとき言わないの??ってめっちゃ怒られた…文化だからびっくりするくらい慣れてるけど、よく考えたらなんで言わないんだろう、言わなきゃわかんないな、って気づいた…!
とてもおもしろい対談でした!若い奴がふつうに優先席に座って、まあ年配の人が来たらすぐ譲る準備ができているなら良いんだけど、最近は全く周りを気にせずふつうに居座っている奴がいて驚愕で怒りを覚えます。どんな教育されてるんだと。私は日本の言葉で表現しない文化が大嫌いなので😅海外に一度住んでみます。そうすると日本の良さもまた見えてくるかもしれません。そういうお話も聞いてみたいです
イングリッシュネイティブの人で日本語話せる人稀だから、今回の動画、メチャ面白かったです!
時間厳守かぁ~それなら会社の終わりも時間厳守にしようぜ(笑)
興味深い内容で、とても参考になりました。タロサックさんは英語はもちろん、心地良い会話を即興でできるところが凄いですね。
これは全国放送の価値がある
オーストラリアは夏が終わり、少し肌寒いですか?日本は夏真っ盛りですが、そちらの気候の状況など気になりますね。
この字幕何時間かかったんや・・・
字幕がidolじゃなくてidle(怠惰)になってるところがあった! これまじ僕も間違えがち
タロサックさん、UA-camの銀の盾おめでとう!いっつもquality contentsを届けてくれてthanksな!
言語化する文明と言語化しない文明の違いについて、前者は世界が限定され後者は権力を握るものがズルい。
草食でも情報の伝達が必要な状況で発言できればいいのではないですかそれなら普段は静かで穏やかに暮らせるからだからコミュ力という表現力より分析的な認識力の方が日本人に必要人間は認識しないことには行動に繋がらないので
v. interesting! sorry for nit-picking but ... idle -> idol! this prob make a lot of difference to anyone unfamiliar with Japanese idols
楽しく見てます〜!「キャバクラ」日本語なんですね❣️😊
ズバズバ言いたければ、大阪の下町に住んでみたら良いよ
本当好きなユーチューバさん。
おーーー盾が!!!いつも楽しく拝見してます。私もオーストラリアに住んでるので、オージーイングリッシュの勉強にもなってます♫応援してます!
UA-camだけでの独学英語勉強の俺には今回のは中々ハードだったちゅん😓でもタロさのは楽しぃから聴き倒して楽しむちゅん✨
サンキューだちゅん🐤
彼女の方が物事や人をひとくくりにせず、個を個としてみているような感じだね。だから質問に答えずらそうにしてるというか…。
程度の差はあれど、日本の察する忖度文化は僕も理解出来なくて苦しんでる。゚(゚´Д`゚)゚。だから、日本人のぼせ友達が出来ないんだろうなぁって思いました(*☻-☻*)
それで日本は平和なのかも。電車の中での話だとうるさいと思ったらその環境から極力離れるようにする。ストレートにいう文化だと言われた方がムッとしたら殴り合いになる気が・・・ただでさえ治安が悪そうなのに。
ハガレンは草かわ(*´`)
盾良いですね〜!
日本人だからクソほど空気読むの上手いけど、だからといって日本人の察しろ文化は好きじゃない
オンタリオ州政府との仕事をしていてドイツ系カナダ女性の彼女がいましたがカナダは日本とアメリカの中間のカルチャーですね銀座を歩いていてカリフォルニアガールは日本人に文句を言われ言い返していましたがカナダ人は一呼吸おき言い返していましたフランス育ちの日本人はフランス語で文句を言ってと言い返しました。
オーストラリアアクセント凄くかっこいいですね。
俺の方がかっこいいよ
外国の人は言いたいことを言うことが常識ってよくきくけど、2人の意見が割れた時、結果どっちの意見が採用されるんですかね?とことん話し合って決めることが多いんですか?
次の外国女性が好きなタイプ、有名人を当てて見せますよ( ̄∀ ̄)👏
ティアさん、カナダも日本も知ってるから、深いコメントが沢山。良い動画でした。P.S. スペル Idle じゃなくて idol やと思うっていうめっちゃ細かいことをコメントしてみる。
👍
most of foreign country people interest in japanese anime at beginning?
1サック!
英語不自然すぎ
具体的には?
@@とんさん-w3n 無駄で必要ない単語入ってたりして聞きにくい
@@ああ-z7y7d 無駄な単語あった?
@@ロニー-d8w うん、あったよ!
例えば?参考にしたいです。
タロサックさんの動画は、内容が面白いのは勿論、長すぎず短すぎずちょうど良い長さなので、聞き流しのリスニング教材としても活用させて頂いております!
自分が10代20代だった時にこんなコンテンツがあったら楽しく文化と英語が学べたかな〜ってかつての自分を思い出したりして作ったりもします😊
そう言っていただけてありがたいです!
また是非見てください✨
タロサックさん いつも興味深いテーマでのすばり、率直な質問を興味深く聞いています。
今日のテーマは特に日本人と外国人との間だけではなく、日本人同志の間でもかなり当てはまり、
日本には息苦しく閉鎖的なオープンになれない重い空気の支配を感じますね。
欧米に行くとたとえ歴史や伝統の違いがあって、言葉がよく通じなくても空気が軽く感じます。
日本の文化は恥の文化だとよく言われますが、今はそのような古い恥の文化が失われ、
自己主張ができやすさと混交していて、言葉による自己表現、伝達が難しくなって、
鬱になりやすく、すぐ切れやすくなっているように感じますね!
恥の文化の中で本音と建前が培われ、礼儀正しさや優しさの背後には人への恐れや不安が
いつも背中合わせのように張り付いていて自分は自分であるという自己肯定感が低く、
率直な自己表現を恐れている気がします。
日本は集団のなかでみんなと同じであることを求められる宗教的、社会的因習による
強い差別的圧迫、空気が長い歴史によって培われて来た根深い問題だと思います。
日本政治は戦後立憲民主主義国になりましたが、国民主権、基本的人権意識が弱く、
外交も言葉による外国との交渉においても自分より強く、有力な国に従属、追随に陥りがちのようです。
タロサックさんのストレートな対談に取り上げるには難しいテーマですが、取り上げてもらいたい課題ですね。
今日の日本文化の「枠」があるとの指摘なるほどと共感しました!😅😅
毎日仕事の終わりに、タロサックさんの聴き流しで、凄く癒されてます。ありがとうございます。
初めまして。日本人です。
気分を害されてしまったら申し訳ないのですが、お尋ねしたい事があります。
私は手術後遺症と精神疾患を抱えており、カナダの医療保険に入っている者は医療支援として安楽死を選択出来るとの記事を見かけました。
日本人でもカナダの医療保険に加入していれば可能なのでしょうか?
ご返信頂けましたら幸いです。
遅刻したら罰金5,000円は日本でもブラック企業認定されてそう
タロサックさんいつもありがとうございます😊
お世話になっております。
日本語も英語のなまりで話すと言う
英語力の凄さ❣️😊
英語の勉強しながらカルチャーの違いを学べるのはすごく勉強になります!今後もよろしくお願い致します!
日本語の 「アレだから」 って英語で訳せるんかな
Thank you for having me on your channel!
It was so nice to see you again ☺️
韓国人の彼氏から、なんで思ってることをそのとき言わないの??ってめっちゃ怒られた…文化だからびっくりするくらい慣れてるけど、よく考えたらなんで言わないんだろう、言わなきゃわかんないな、って気づいた…!
とてもおもしろい対談でした!
若い奴がふつうに優先席に座って、まあ年配の人が来たらすぐ譲る準備ができているなら良いんだけど、最近は全く周りを気にせずふつうに居座っている奴がいて驚愕で怒りを覚えます。どんな教育されてるんだと。
私は日本の言葉で表現しない文化が大嫌いなので😅海外に一度住んでみます。そうすると日本の良さもまた見えてくるかもしれません。そういうお話も聞いてみたいです
イングリッシュネイティブの人で日本語話せる人稀だから、今回の動画、メチャ面白かったです!
時間厳守かぁ~それなら会社の終わりも時間厳守にしようぜ(笑)
興味深い内容で、とても参考になりました。タロサックさんは英語はもちろん、心地良い会話を即興でできるところが凄いですね。
これは全国放送の価値がある
オーストラリアは夏が終わり、少し肌寒いですか?日本は夏真っ盛りですが、そちらの気候の状況など気になりますね。
この字幕何時間かかったんや・・・
字幕がidolじゃなくてidle(怠惰)になってるところがあった! これまじ僕も間違えがち
タロサックさん、UA-camの銀の盾おめでとう!いっつもquality contentsを届けてくれてthanksな!
言語化する文明と言語化しない文明の違いについて、前者は世界が限定され後者は権力を握るものがズルい。
草食でも情報の伝達が必要な状況で発言できればいいのではないですか
それなら普段は静かで穏やかに暮らせるから
だからコミュ力という表現力より分析的な認識力の方が日本人に必要
人間は認識しないことには行動に繋がらないので
v. interesting! sorry for nit-picking but ... idle -> idol!
this prob make a lot of difference to anyone unfamiliar with Japanese idols
楽しく見てます〜!
「キャバクラ」日本語なんですね❣️😊
ズバズバ言いたければ、大阪の下町に住んでみたら良いよ
本当好きなユーチューバさん。
おーーー盾が!!!いつも楽しく拝見してます。私もオーストラリアに住んでるので、オージーイングリッシュの勉強にもなってます♫応援してます!
UA-camだけでの独学英語勉強の俺には今回のは中々ハードだったちゅん😓
でもタロさのは楽しぃから聴き倒して楽しむちゅん✨
サンキューだちゅん🐤
彼女の方が物事や人をひとくくりにせず、個を個としてみているような感じだね。
だから質問に答えずらそうにしてるというか…。
程度の差はあれど、日本の察する忖度文化は僕も理解出来なくて苦しんでる。゚(゚´Д`゚)゚。
だから、日本人のぼせ友達が出来ないんだろうなぁって思いました(*☻-☻*)
それで日本は平和なのかも。電車の中での話だとうるさいと思ったらその環境から極力離れるようにする。ストレートにいう文化だと言われた方がムッとしたら殴り合いになる気が・・・ただでさえ治安が悪そうなのに。
ハガレンは草かわ(*´`)
盾良いですね〜!
日本人だからクソほど空気読むの上手いけど、だからといって日本人の察しろ文化は好きじゃない
オンタリオ州政府との仕事をしていてドイツ系カナダ女性の彼女がいましたがカナダは日本とアメリカの中間のカルチャーですね銀座を歩いていてカリフォルニアガールは日本人に文句を言われ言い返していましたがカナダ人は一呼吸おき言い返していましたフランス育ちの日本人はフランス語で文句を言ってと言い返しました。
オーストラリアアクセント凄くかっこいいですね。
俺の方がかっこいいよ
外国の人は言いたいことを言うことが常識ってよくきくけど、2人の意見が割れた時、結果どっちの意見が採用されるんですかね?とことん話し合って決めることが多いんですか?
次の外国女性が好きなタイプ、有名人を当てて見せますよ( ̄∀ ̄)👏
ティアさん、カナダも日本も知ってるから、深いコメントが沢山。良い動画でした。
P.S. スペル Idle じゃなくて idol やと思うっていうめっちゃ細かいことをコメントしてみる。
👍
most of foreign country people interest in japanese anime at beginning?
1サック!
英語不自然すぎ
具体的には?
@@とんさん-w3n 無駄で必要ない単語入ってたりして聞きにくい
@@ああ-z7y7d 無駄な単語あった?
@@ロニー-d8w うん、あったよ!
例えば?参考にしたいです。