忘れじの言の葉 on Ocarina
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- スマホ配信ゲーム「グリムノーツ Repage」(スクウェア・エニックス)より『忘れじの言の葉』をオカリナで演奏しました。
自然をテーマとした独創的で素晴らしいオカリナ奏者「オカリナ情景描写」の野中さんとのDuoです♪
又、今回 野中さんが伴奏を同時公開でUPして下さいます♪ぜひみなさんもこちらの伴奏に合わせて一緒に演奏してみて下さい!
「オカリナ情景描写」さんのチャンネル登録も合わせてよろしくお願いします(^^)/
「忘れじの言の葉 伴奏」
• 【オカリナ伴奏】忘れじの言の葉/未来古代楽団
音源・映像制作 オカリナ情景描写
/ @nonau9681
#オカリナ #ocarina #忘れじの言の葉 #グリムノーツ
こちらももよろしくお願いします!
Facebook
/ shinya.motoj. .
Twitter
/ motojimashinya
#本島慎也
Shinya motojima
#野中裕介
Yusuke Nonaka
映像の緑被りがまたいい。。。自然の光を感じる。
@chachamaruchachacha
お聴きいただきありがとうございました✨
新緑が綺麗な時期に撮影しました🍀
本島さん、これを聞くと気持ちが良くなります。。
ヴィルゴありがとう!!
また日本に遊びに来てね😊
いい音色ですなぁ☺️💗
サビ感動のあまり全身震えた...
ありがとうございます!
めっちゃ嬉しいです😆
美しい自然、美しいオカリナの音色。本島さんと野中さん、まるで森の妖精のようですね💖 またお気に入りの曲が増えました♪😆
maria kiaraさん 私もこんな素敵な場所でオカリナ吹けて幸せでした~!本当に森の妖精が住んでいそうな場所でしたよ✨気に入っていただけて嬉しいです!
👏👏👏👏👏😆ブラボー!やっぱり本島氏の演奏は凄いです!いつまでも聴いていられる😊お世辞ではなく聴いてて飽きません!
本島氏ワールドに引き込まれて魅了されてます😆次回も楽しみにしてます😊
伊丹さん嬉しすぎます〜😭
イベントでお会いできる日を楽しみにしていますよ☺️お互い引き続きオカリナ楽しみましょう✨
緑豊かな自然の中を流れる清流のせせらぎ、お二方の重なりあう音色に心癒やされます。🎵
何度でも聴きたい曲が増えました。
素敵な時間を有り難うございます。🎶🍀
市川光子さん
いつもありがとうございます✨こちらこそ何度も聴きたくなるような、心に響く演奏をこれからもお届け出来るように頑張りますね☺️
何て素敵なんでしょう❣️
ブラボー‼︎👏👏👏
もう、うっとりです。😮💨
場所も曲にピッタリですね。
幻想的で、またお二人の音色が綺麗で。
素晴らしい演奏をありがとうございました。😊🍀
miluteさん
お聴きいただきありがとうございました✨
この曲は自然を感じる優しいメロディーですよね☺️外でオカリナを吹くのも気持ちが良いです😊嬉しいコメントありがとうございました!!
グリムノーツは配信終了するまで、やり込んでた思い出があって、この曲もすごく好きで良く聴いてたので、オカリナで聴けるなんて感激です!
Maki Uloさん
グリムノーツやられていたんですね✨
『忘れじの言の葉』素敵な曲ですよね〜!
お聴きいただきありがとうございました😊
しんちゃん この映像も 音色もほんまに素晴らしいねえ〜🎉
わざわざ 奥多摩まで撮影しに行った甲斐が あったねえ~🌿
川のせせらぎ 木の葉のこすれる音 小鳥のさえずり
これらぜーんぶひっくるめて ものすごく惹き込まれたわあ〜♥
もののけの世界に誘ってくれて ありがとう〜❤
ようこりん聴いてくれてありがとう〜✨行く価値がある場所だったよ☺️
すっごく素敵な場所だった〜!!
映画を観てるようでした✨感動しました🥹何回もリピートします❤
ゆみぴょんありがとう〜✨
耳痛くなっちゃうので一回で良いですよww忘れた頃にもう一度😊
鳥肌が立ってます。😳
何故なら…私はつい最近野中さんのオカリナを耳にする事があり凄く気になっていた方でしたので。
いゃ〜まさか…お二人のコラボが聴けるとは夢にも思いませんでした。
映像もオカリナも素晴らしいです。👏👏👏
佐藤幸恵さん
そうだったんですね😊野中さんの音色優しくて表現力豊かで素敵なオカリナ奏者さんですよね✨私も大好きな方です!!聴いていただきありがとうございました♪
素敵な動画の配信ありがとうございます!先週からオカリナをならい始めました。あたたかみのある音が本当に心にしみます。これからもたくさん配信してほしいです❗
MOKOモコさんコメントありがとうございます!こちらこそあたたかいコメントありがとうございました☺️
オカリナはとても奥深い楽器です✨ご自分のペースで楽しんで下さいね!はい!私もたくさん配信出来るようにがんばります♪MOKOモコさんも練習頑張って、いつか演奏聴かせて下さいね✨
素晴らしいミュージックビデオ💖その世界観に引き込まれ、感動しました🥺✨
riiさん嬉しいお言葉ありがとうございます😭これからも感動いただける演奏作品を作りたいと思います✨
生で聴きたいです。魂がふるえます🥹
嬉しいお言葉ありがとうございます☺️
本島さん✨
本島さんと野中さんと自然のコラボ、とっても素敵でした💓何回でもリピして聴きたい演奏をありがとうございます☺️🍀
Pastelharmonyさん早速聴いていただき、嬉しいコメントありがとうございます!😭野中さんの演奏✨神秘的で私好きなんです!
@@motojimashinya さん✨
そうですね!野中さんの演奏も素敵ですよね✨私も以前から聴かせていただいています。素敵なお2人のコラボ演奏、最高でした🍀🍀🍀
ありがとうございます✨☺️
自然の中で素敵ですね〜
オカリナの音色がぴったりですね。
素敵な演奏ありがとうございます😊
もこたんありがとうございます!!もこたんの周りにもきっと素敵な場所がたくさんあるだろうな~✨いつか行ってみたいです(^^)
素敵な音色のコラボ、素敵な場所、幻想的で大好きです。オカリナの音色が自然に溶け込んでる。いい😢
ひろちゃん聴いていただきありがとうございました!自然に溶け込むオカリナの音色♪私も吹いていて気持ちよかったです✨
歌詞 自分用
言の葉を紡いで微睡んだ泡沫
旅人迷い込む御伽の深い霧
差し伸べた掌そっと触れる予感
受け止めて零れた光の一滴
面影虚ろって微笑んだ幻
想いの果てる場所まだ遥か遠くて
求め探して彷徨ってやがて詠われて
幾千幾万幾億の旋律となる
いつか失い奪われて消える運命でも
それは忘れられることなき物語
指先を絡めて触れる誰かの夢
刻まれた想いのこだまだけが響く
言の葉を紡いで微睡んだ泡沫
旅人の名前を御伽噺と云う
求め探して彷徨ってやがて道となり
幾千幾万幾億の英雄は往く
いつか失い奪われて消える運命でも
それは忘れられることなく此処に在る
求め探して彷徨ってやがて詠われて
幾千幾万幾億の旋律となる
いつか失い奪われて消える運命でも
それは忘れられることなき物語
わぁ、素敵なところで演奏されてきましたね。🥰
オカリナの音色と川の音、鳥の声に癒されます。
Taisoraさん
自然豊かで人の手が入っていない森の中で演奏しました✨川の音や鳥の声が演奏を後押ししてくれていますよね♪😊
幻想的で素敵ですー✨
nagiちゃん!いつの間にかチャンネル開設✨
おめでとうございます🎉😊
聴いてくれてありがとう!これからもよろしくお願いします😆
こんにちは忘れじ言の葉オカリナ曲練習次々は
こんにちは😃
お聴きいただきありがとうございました♪
わぁ水のせせらぎや自然の中でのオカリナの音が心地いいですね〜‼️癒されます✨✨😊
ここはどこなんでしょう?
ももさんありがとうございます😊ここは東京なんですよ✨奥多摩です!
奥多摩なんですね!
自然豊かでいいとこですよね!😊
私も初めて行ったけど、東京にこんな素敵な場所があるんだ〜って驚きました✨
すごく素敵な音色でドキドキします😊 景色も素晴らしい…!ゲームの曲か何かですか?
詩織さんお聴きいただきありがとうございました✨はい。スマホ配信ゲーム『グリムノーツ』のテーマソングなんです♪神秘的で綺麗なメロディーですよね😊
こんばんは、はじめまして。😄
何度聴いてもいい!どうしたらこの音色が出せるのだろう…使用しているオカリナはAF管ですか?AG管ですか?僕も吹いてみたいです。
ひろちゃんありがとうございます✨
AG管で吹いていますよ♪アルト管は優しく吹き込むのがポイントです☺️
素敵で幻想的な演奏をありがとうございます!!✨とっても心に響きました!!
自分もオカリナを最近買ったんですが、その演奏みたいに良い響きが出なくてちょっと心配です、、
ちなみに自分はアルトc官で12穴です! これでも吹けますか?
まろんさんこんにちは😊
コメントありがとうございます✨
オカリナ購入されたんですね!アルトCの12穴なら吹けますよ✨
忘れじの言の葉はG管を使用していますが、運指は同じです♪最初はなかなか良い音出ませんが練習すれば必ず吹けるようになります☺️頑張って下さいね!
サビはどの高さのオカリナを使用されてますか??
ゼルダの曲みたいになった。
ゼルダの曲も素敵な曲多いですよね😊