【苦手な人必見!】左手の押しと体重移動で両手バックが変わる!【テニス】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 23

  • @shoaska2045
    @shoaska2045 2 роки тому +1

    わかりやすく良かった。

  • @あいみょんラブ
    @あいみょんラブ 2 роки тому +1

    MJさんの解説とてもわかりやすいです。
    気をつけて練習してみますねー♪

    • @tomoyan_tennis
      @tomoyan_tennis  2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      まずは左手の感覚です🙆‍♂️

  • @lexianghuang3119
    @lexianghuang3119 2 роки тому +1

    とても良いです、学びになります

  • @sugumi8886
    @sugumi8886 2 роки тому +5

    バスケの「左手は添えるだけ」じゃないけど、バックハンドの右手はラケットの面がブレないようにしたり、スイングをガイドしたりするために持ってるだけでパワーはほぼ全て左手で出すイメージ。

    • @tomoyan_tennis
      @tomoyan_tennis  2 роки тому +2

      たしかにほぼほぼ左手ですね🙋🏼‍♂️

  • @みーたろー-h4e
    @みーたろー-h4e 2 роки тому +2

    いつ見てもMJのバックハンドカッコいい

  • @user-tatsukochannel
    @user-tatsukochannel Рік тому +1

    左手の腹で打つってのが目からウロコでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ありがとうございます

  • @美恵-t3w
    @美恵-t3w 2 роки тому +2

    すぐに足🦵を使うことを忘れてしまうので、注意してやります‼️😉

    • @tomoyan_tennis
      @tomoyan_tennis  2 роки тому +2

      足だけ意識してみましょう🙆‍♂️

  • @isaosake
    @isaosake 2 роки тому +3

    MJさんの後ろいるSEIKINさんが気になりすぎて話が頭に入ってこないw

  • @大記吉本
    @大記吉本 2 роки тому +1

    私の両手打ちバックハンドは、右の片手打ちバックハンド+左手のフォアハンドです。
    うわあごを引いて背骨を反った形で高いボールは打ちます。左肘の位置に注意して打っています。

    • @gongoch
      @gongoch 2 роки тому +2

      両手打ちと片手打ちでは全く違う動きになるので、あなたの説明かフォームのどちらかに問題があると思いますよ。

    • @po2pobosab210
      @po2pobosab210 2 роки тому +1

      個人的には興味あるコメントです。
      もう少し細かく時系列な説明を望む。

    • @tomoyan_tennis
      @tomoyan_tennis  2 роки тому +1

      見てみたいですね🤔

  • @はにゅうゆず-k1i
    @はにゅうゆず-k1i 2 роки тому

    グリップが厚いとか薄いとか言われますが、そう簡単に瞬時に変えられるものでしょうか

  • @zootopia__
    @zootopia__ 2 роки тому +4

    この前、1ヶ月ぶりにテニスをしていきなり大会に出ましたが、バックハンドの感覚が狂ってしまっていたので、これ見て反省会します…。

    • @tomoyan_tennis
      @tomoyan_tennis  2 роки тому +1

      なかなか間が空くと難しいですよね。
      頑張りましょう🙆‍♂️

  • @こわいお_いじめないでお

    おれ参上だお♪\(´・ω・`)/♪