Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ポンコツ様、ご来店ありがとうございました。当日担当したものです。こんなに素敵に編集していただき、またはるばる遠方からお越しいただきありがとうございます。ぜひまたご来店お待ちしております。コメント欄の皆様も温かいコメントや秀逸なコメント拝見いたしました。従業員共々とても嬉しい気持ちになりました。ありがとうございます。ぜひコロナが終息した際には皆様のご来店お待ちしております。ネットに情報が存在しないパチンコ屋サンコー会館
ぜひ行ってみたいです😃
なんて丁寧なお店
サンコー会館ってサイコー!
《口先だけの地域密着店》とは大違いホントの意味での《憩いの場》ですね札幌どころか全国でもそうそう無いと思います
1kでそんなに回ったらいい15行かない店もあるのに素晴らしい店👏🏻✨
島の漁師向けの看板なしなパチンコ屋なのに、中は意外と現代風なのが凄い。
タレコミした者です。まさか本当に行っていただけるとは笑😅遠方までありがとうございます😊まさかそんなに暖かいお店とは笑😅ぜひ鹿児島ー沖縄フェリー離島パチツアーもお願いします😁
行った事あるんですか?紹介して頂いてありがとうございます。自分の子供のころ、毎年墓参りにいってました。
@@だいちだいち-u4z ドライブした時に見かけただけで入店はしていないです。あまりにも衝撃だったもので笑田舎の島にぽつんとパチ屋っぽいのがあったぞ?→でも看板もなくググッても出てこない→Googleマップで調べてもパチンコ屋としか情報が出てこないという忘れられないお店だったもので笑😅2年ほど前だったので閉店していなくて良かったです😂
松浦市民ですけど鷹島にパチスロ店あるの知らなかったです😂😂😂😂
桜島にも開いてるか閉店してるかわからないパチ屋さんがフェリー降りてすぐのとこに有りますね(*^^*)多分やってないと思いますが。 2年前のお店をタレコミして、行かすとは、いいセンスしてますな笑
まさか叔父の店が取り上げられてて草
こういう本当に地元に密着しているお店が荒らされないことを祈る
僕の地元です!家からすぐのところにあります!ポンコツさんにとりあげてもらいすごく興奮してます!最近行ってなかったので、これを機に少し顔を出してみようかと思いました!両替だけの方お断り!!笑
イベントや設定狙いとかで朝から大勢並んだりするよりこういうのが本来のパチンコの楽しみ方かも知れませんね。良い動画をありがとうございます。
養分さんありがとうございます
@@ああ-b7x5v アホwwwイベント狙いでちゃんと行ってる人は勝ってるよwww
こう言う所は地元民の癒しの場として残っていて欲しい。
だがもうない、
こういった店舗さんをお届けできるのがUA-camの良いところですね。移動も大変でしたでしょうけど、これからも地元密着で頑張ってる店舗さん情報など動画で教えて下さい。 ほっこりする動画でした〜。
1000円37回転はさすがに草、笑ってしまった
0:07この移動ほんと好き
11:03やっぱあんた最高だよwww
以前は、北海道にジャグうちに行きたいなあ、とか、沖縄にトリプルクラウンうちに行きたいなあとか漠然と思っていたけど、これだよなあ。自分の故郷で会えない、地域密着型店舗。このチャンネルを参考に、頑張っているパチンコ屋さんにお布施旅に行きたい。とりあえずお盆は群馬と埼玉に1泊旅布施行きたい。
勝ち分ちゃんとパチに入れる紳士
金持ちならめちゃ金おとしてあげたい💰もうほんとにすっごいですぅ
負ける気満々で勝ってしまうスタイルwww最近のポンコツさんの動画、他と異なりほんと好き。見ててほっこりする。
まさかパチンコ動画に鷹島が出てくるとは!鷹島にはうちのじいちゃんの家があったので、小さいとき毎年帰省してました。その頃はまだ橋も掛かってなくて、フェリーでしか行けなかったなー。いや、何か泣けてきました。いい動画をありがとうございます。
こういったパチンコ屋さんがまだ存在していたとは!もの凄く興味があるのでボーナス貰ったら是非とも遠征したい!香川県民より。
ぜひお待ちしております!来た際には一言お声掛けしてもらったら嬉しいです。
素直にすげえなこの店。この手の店に多い、ひたすら古いレア台が乱立しててどうにかそれで頑張ってる系かと思ったら、ぱっと見はそれ程でもないっぽい。そして、パチ屋とは思えない程静かな店内。これは本当にレア店だわ。こういう雰囲気の店地味に好き。ガチのホームにするかは別にしても、ちょいちょい足を運びたくなるね。
温かいコメントありがとうございます。頑張って営業しておりますのでいつかご来店お待ちしております。
ドアの前にいた黒いヌッコが可愛い
本当のお宝っうのは、「そこに住んでいる人の心」っていうやつやな。感動した!
これは素晴らしい取材、本来こういうのが「遊技場」のあるべき姿だったんだろうなあ
こういった動画に出てくる店長みんないい人なんだよなぁ
地元に潰れずにある理由はちゃんとお客さんのことを考えてるからだよね。利益は絶対大事だけど、明らかに渋れば客が離れる。パチンコ店ってさ、常連が最低限楽しめる内容で何度も行きたくなるってのが長く続く大事なことって思います。
爆勝ちできやんでも遊べたらいいと思うねんな〜最近遊べやん辛すぎる店多すぎ
潰れた個人店も地元の人を大切にしてたけど、大手に取られたな
そんな綺麗事で営業できねーんだよな苦笑
@@さとうひろし-k8j 田舎だからできる
@@彼方田中 田舎だと客レベルが下がるから理論か?苦笑
ここ私の母親の生まれ故郷の鷹島ですよ。パチンコ屋が出来たとか聞いて居ましたがそんな感じなんだと驚きました。
自分の知ってる鹿児島には、まだまだ、ヤバいパチンコ屋があります。お婆ちゃん一人でやっており、店員、換金も1人でやってます!笑6号機なんて高価な台一台もありません!笑新台扱いがピカ吾郎と頑固一徹です!笑
何処ですか!?
曽於市にある、ニュー丸銀って店です!初めて行った時衝撃を受けました!笑一見閉まってる!?と思うのですが普通に空いてます。初代のまごころを君にとかあったと思います。
このパチ屋の近くには、パチ屋と無関係なのに特殊景品を買い取ってくれる古物商の店はあるのかな?
長崎出身です。なんか嬉しくなりました😊また、楽しい動画まってます。
釣りに行く途中にある店舗、ここ開いてるのか不思議だったけどポンコツさんのお陰で解明できた🤣✨営業してるんだ!すごいですね✨
コメントありがとうございます。実はこっそり営業しておりました。また釣りに来られた際にはお待ちしております^ ^
換金ギャップで利益を出してるんだろうけどそれを抜きに回らないストレスを与えない心遣いが良いね換金率よくても10回転もしない台とかとんでもなくストレスが掛かるし
漁師は、本質的にギャンブル性が高い仕事ですからね。ハマる人が多そう。
連打編集やべぇwwwそれにしてもこの店、動画観てなかったらおそらく一生知ることはなかっただろう
鷹島の中通のパチ屋ですね。自分が子供のころ、鷹島で漁師やってるじいちゃんによく連れてってもらいましたよ☺かなり昔からあるパチ屋なんですよ‼懐かしくて…行ってくれてありがとうございました🎵
ポンコツさん、やっぱアンタ良い人!
本間に素敵な店優良店すぎる良い動画やったもっとパチンコ打ってほしいです
面白い動画見つけてしまった。めっさおもろい😂
我が地元にも一番古い老舗のパチ屋があります 雰囲気の良いパチ屋ですね🎵これが本来のパチ屋何かと大変ですが頑張って経営して欲しい近くなら行きたいけど
俺こういうお店好きなんよなー秘密基地感あってずっといられる
店長むっちゃ良い人そう。あと萌え台が好きそうですね。
上乗せ時の引きのカメラでめちゃ笑いました
うp主の暖かさと動画の面白さに感動したのでチャンネル登録させてもらいました。これからも楽しみにしてます。
お疲れ様です❤️あんなのどかな所で すっごーい😆は恥ずかしいですね(笑)景色がキレイだった〜😆✨👍
地元の人に優しい良いお店ですね
ポンコツさん最近お気に入りで動画観てます😁って離島って書いてあったから見たら自分の故郷「鷹島」やないか~い😁お~自分が地元いた17年前は「サンコー会館」って名前の看板あったんですよ😁今もまだ営業してくれてるのか😁懐かしいな😁自分が行ってた時は4、7号機のころで吉宗、北斗、番長のあの出玉わっしょいのころ😁たまにイベントで初代北斗に設定5、6を普通に使ってたんですよ😁自分設定6で1万3千枚出した思いでのサンコー会館です😁www
そんなすごい記録があったんですね…目から鱗です。ご来店ありがとうございます。
登録させて頂きました❗✨鷹ら島✨いいところですね🤩🤩私もこんなのどかな所住みたい‼️地元漁師さんの憩いの場所今時、あんなに🌀回る釘ないですよね🤣🤣元パチ定員の私でもびっくり😲です
すっごいですぅ❤️のとこ店の風景がシュールすぎてわろたw
🙄ゴルフも打てるという事は、パチも球技であり紳士のスポーツ(誤訳)
こういう「うちはパチンコ屋だよ」的な雰囲気の店って今はもう希少だよねいつか遊びに行ってみたい
行きたい地域の事、お客様の事本当に考えているステキなお店ですね!これからも元気いっぱい営業してくださいね。
去年仕事で鷹島に行ってたんでよく行ってました。台風の時は大変そうでしたが無事にまた営業出来て幸いです。来年また仕事行くと思うので楽しみにしてます。
こんな店がずっと残るし、地元民に愛されてるのが分かりました。
最初の道の駅にある海鮮丼、くっそ美味いですよ👍
長崎県だけど橋がつながってる所は佐賀県😊ここ、たま~に仕事で前を通るけど、潰れてると思ってました😅この先にホークスの鷹のモニュメントがありますね!鷹島だけに😁
近隣店舗の役職に見せたいわこーゆー気持ちがすげー大事。んで行動に移せてる辺りが素晴らしすぎる。
これぞパチンコ店のあるべき姿。こういう昔ながらの優良店が淘汰され、体力のある大手に飲み込まれて行くパチンコ業界の未来は…
500円を入れるサンドを久々見た気がする。昭和のレトロな店のような外観もタイムスリップしたみたいで懐かしくていいですね。しかも千円で37回転は超良心的。地元の人に愛される楽園の宝島(鷹ら島)ですね。
離島の隠岐の島の海士に行ってきてください!フェリーにもスロットあるし、海士にもパチンコ屋あります、なかなか秘境ですよ
長崎まで遠征ですか…すごい
リゼロのリセット掛けないの寧ろ潔くて好き
近所のマイホ朝一エミリア膝枕の時があったなぁ
外観怪しすぎてどうなるかと思ったけど最後はあたたかみのある店で良かった
めちゃくちゃ素敵すぎるお店‼️こういうお店は大切にしてほしい‼️勝ち負け関係なく行きたいです😌💓
温かいコメントありがとうございます!
常連さんしか来ない店こそ平和。お客の民度も良いだろうしこーゆう店好き。
こういう店で勝ち逃げしないのはいい事ですね
いや~❗素晴らしい❗😄本当に近くなら行ってみたいです😄
地元民です。会いたかったです!昔からこれからも応援してます^ ^
静かすぎて、島内にレムとエミリアたんのスッゴいですが響きわたってますぅっ…!!!
初コメです(*´∀`*)こーゆーお店 入るまで勇気いるけど 入ってみたらお宝台あるし 店員さんも人懐っこい良い方ばかり行ってみて良かったですね♪
お客さん思いのめちゃ良い店wwwこりゃ漁師さん毎日行くわwww
殺伐としたパチ・スロ動画が多々ある中に暖かい雰囲気を醸し出す内容が良かったです。
この国は、まだいろんな場所に和みがありますね。これからも頑張ってください。
こうゆうプライベート感たっぷりの店大好き♪
出だしのカーナビ ウケたwこんなパチ屋もあるんですね~地元に寄り添うパチ屋さん素敵です👏👍ストレス無いようにって1Kで30回転とか…ほんと他のパチ屋も見習えよ💨って思う😔最後のアジフライよりサラダに目がいったわwレタスと人参の量よw
編集うけるwwwいいねぇww
長崎県松浦市といえば古代の昔から鯨漁が盛んなところでした。(県全体ですが)有名な珍味「松浦漬」を是非ご賞味ください♪
あ、それでリゼロか…
1kで30回転以上とかABCやマルハンなどのお店も見習って欲しいものだ。
全くだ、静岡のホールは今1K11~13しか回らないからな~ボッタクリ店長が多くて困る。
@@楽細雪 自分は山梨ですが平均的に13~16ぐらいなので、最近では遊タイム台狙うかスロット打ってますね。静岡酷いですな!
@@blackwhite04122 遊タイム台はほとんどガチ締めだから打っててめっちゃストレス溜まる…
昨日リゼロのパチやろうと思って1000円入れたら3回転しかしなかったから速攻離れた笑笑
そもそもパチやスロやる人はしょうもない人間だよ。マルハン?行かなきゃいーじゃんよ。
立ち寄るならば観光と合わせてもいいし、負けたとしても何か幸せになる。昔のパチンコ屋はみんなそうだった。地域住民が常連さん。しかしYou Tubeは凄いなー。
おぉふ。。。離島の方々が都会のパチ屋に来たら倒れそう。なんだか作りがグアムべラジオみたい(*´∇`*)
ポンコツ素敵だわ。あなたみたいな人がいるから、パチンコ動画見ちゃう!
正直感動しました
編集上手すぎw恥ずかしい気持ち分かる💦
某リゼロの神様と同じリズムで草水を打ったように響く「すっごーい!」でさらに草
鷹島にパチンコ屋があるとは😅昔よく鷹島にキャンプに行ってました😃長崎の対馬のパチ屋に行ってみてください(笑)
昔、橋がまだかかってなかった頃、母方の本家に行ってたころたまに、ここへパチンコ打ちに行ってましたちょっと規模が、小さくなった様な気がします。
昔からご来店ありがとうございます。実は、島を一つ閉鎖したので小さくなりました。また近くに来られた際にはご来店おまちしております^ ^
なんだか…すっごーい沁みました
ここって、わりと家の近くでドライブして良く横を通って気になってたとこなんです。こんど行ってみます。
編集、、、おもしろすぎです何故か観てるこっちも恥ずかしくなりましたw
前は通ったことあるけど入ったことなかったところだ。佇まいが入るのを躊躇するような感じで気にはなってた。長崎県だけど繋がってるのは佐賀県なんだよね。それに島民じゃないから更に入るのに躊躇するよね。こんな地元民専用みたいなお店だと。
懐かしいなぁ確か20年前くらいにどっかのライターが漫画にしてたはず
ポンコツさんが開拓して、てえんださんが掘るパターンにならなければいいけど🤭遠征、編集お疲れ様でした🤗
なんかすごくほっこりした笑こんなに素敵な店もうお目にかかれませんもんね。
地元で、しかもよく通るとこだったから、パチ系の動画あんま見ないのに来ちゃった笑
外見的に4号機とか置いてるのかと思いました…笑笑
お店開いててよかったですね❗️ツイキャス効果‼️
ここ数年前に通ってめっちゃ気になってた所や!確か海物語のポスターが貼ってあった!
何度も前を通っていたんだが、開いていたのかwww近くのモンゴル村にソフトバンクホーク必勝祈願の鷹の像もありますのでオススメしときす♪
パチのほう、そんなに回るなんてプロ軍団に荒らされたりしないかなぁ…と心配にはなったがよくよく考えたら行くまでのハードルが中々高かったか
それ以上に常連の漁師を敵に回す可能性があるとかリスクがでかすぎる
@@ティヤマ 漁師の方々強そう
@@ひで-q7r オマエマケルマデコノシマカラフネハデナイ。的な⁉️笑
たまーに釣りで行くので今度寄ってみようパチンコ店があるとは…気づかなかった
ぜひお待ちしております。ご来店の際にはお声がけください!
6枚交換めちゃくちゃ良心的ですなぁ。パチは回るし換金率も悪く無いならみんな幸せになりそう。
素晴らしいですね島にある一件のお店なのに凄く良心的なお店ですね食べ物も美味しそうだしDステーショングループとは天と地の差ですわ💧
完全個人運営でここまで運営出来てるのは凄い!
あら、いいですね!このレトロ感と言うか何とも言い難い感じ!行きたい!
スーパー戦隊久しぶりに打ちたくなった。デンジマンのおでこ光らせたい
ポンコツ様、ご来店ありがとうございました。
当日担当したものです。
こんなに素敵に編集していただき、またはるばる遠方からお越しいただきありがとうございます。
ぜひまたご来店お待ちしております。
コメント欄の皆様も温かいコメントや秀逸なコメント拝見いたしました。
従業員共々とても嬉しい気持ちになりました。ありがとうございます。
ぜひコロナが終息した際には皆様のご来店お待ちしております。
ネットに情報が存在しないパチンコ屋サンコー会館
ぜひ行ってみたいです😃
なんて丁寧なお店
サンコー会館ってサイコー!
《口先だけの地域密着店》とは大違い
ホントの意味での《憩いの場》ですね
札幌どころか全国でもそうそう無いと思います
1kでそんなに回ったらいい
15行かない店もあるのに素晴らしい店👏🏻✨
島の漁師向けの看板なしなパチンコ屋なのに、中は意外と現代風なのが凄い。
タレコミした者です。
まさか本当に行っていただけるとは笑😅
遠方までありがとうございます😊
まさかそんなに暖かいお店とは笑😅
ぜひ鹿児島ー沖縄フェリー離島パチツアーもお願いします😁
行った事あるんですか?
紹介して頂いてありがとうございます。
自分の子供のころ、毎年墓参りにいってました。
@@だいちだいち-u4z
ドライブした時に見かけただけで入店はしていないです。
あまりにも衝撃だったもので笑
田舎の島にぽつんとパチ屋っぽいのがあったぞ?→
でも看板もなくググッても出てこない→
Googleマップで調べてもパチンコ屋としか情報が出てこない
という忘れられないお店だったもので笑😅
2年ほど前だったので閉店していなくて良かったです😂
松浦市民ですけど鷹島にパチスロ店あるの知らなかったです😂😂😂😂
桜島にも開いてるか閉店してるかわからないパチ屋さんがフェリー降りてすぐのとこに有りますね(*^^*)多分やってないと思いますが。 2年前のお店をタレコミして、行かすとは、いいセンスしてますな笑
まさか叔父の店が取り上げられてて草
こういう本当に地元に密着しているお店が荒らされないことを祈る
僕の地元です!家からすぐのところにあります!
ポンコツさんにとりあげてもらいすごく興奮してます!
最近行ってなかったので、これを機に少し顔を出してみようかと思いました!
両替だけの方お断り!!笑
イベントや設定狙いとかで朝から大勢並んだりするよりこういうのが本来のパチンコの楽しみ方かも知れませんね。
良い動画をありがとうございます。
養分さんありがとうございます
@@ああ-b7x5v アホwwwイベント狙いでちゃんと行ってる人は勝ってるよwww
こう言う所は地元民の癒しの場として残っていて欲しい。
だがもうない、
こういった店舗さんをお届けできるのがUA-camの良いところですね。
移動も大変でしたでしょうけど、これからも地元密着で頑張ってる店舗さん情報など動画で教えて下さい。
ほっこりする動画でした〜。
1000円37回転はさすがに草、笑ってしまった
0:07この移動ほんと好き
11:03
やっぱあんた最高だよwww
以前は、北海道にジャグうちに行きたいなあ、とか、沖縄にトリプルクラウンうちに行きたいなあとか漠然と思っていたけど、
これだよなあ。自分の故郷で会えない、地域密着型店舗。
このチャンネルを参考に、頑張っているパチンコ屋さんにお布施旅に行きたい。とりあえずお盆は群馬と埼玉に1泊旅布施行きたい。
勝ち分ちゃんとパチに入れる紳士
金持ちならめちゃ金おとしてあげたい💰
もうほんとにすっごいですぅ
負ける気満々で勝ってしまうスタイルwww
最近のポンコツさんの動画、他と異なりほんと好き。見ててほっこりする。
まさかパチンコ動画に鷹島が出てくるとは!鷹島にはうちのじいちゃんの家があったので、小さいとき毎年帰省してました。その頃はまだ橋も掛かってなくて、フェリーでしか行けなかったなー。
いや、何か泣けてきました。
いい動画をありがとうございます。
こういったパチンコ屋さんがまだ存在していたとは!
もの凄く興味があるのでボーナス貰ったら是非とも遠征したい!
香川県民より。
ぜひお待ちしております!来た際には一言お声掛けしてもらったら嬉しいです。
素直にすげえなこの店。
この手の店に多い、ひたすら古いレア台が乱立しててどうにかそれで頑張ってる系かと思ったら、ぱっと見はそれ程でもないっぽい。
そして、パチ屋とは思えない程静かな店内。
これは本当にレア店だわ。
こういう雰囲気の店地味に好き。
ガチのホームにするかは別にしても、ちょいちょい足を運びたくなるね。
温かいコメントありがとうございます。頑張って営業しておりますのでいつかご来店お待ちしております。
ドアの前にいた黒いヌッコが可愛い
本当のお宝っうのは、「そこに住んでいる人の心」っていうやつやな。
感動した!
これは素晴らしい取材、本来こういうのが「遊技場」のあるべき姿だったんだろうなあ
こういった動画に出てくる店長みんないい人なんだよなぁ
地元に潰れずにある理由はちゃんとお客さんのことを考えてるからだよね。利益は絶対大事だけど、明らかに渋れば客が離れる。パチンコ店ってさ、常連が最低限楽しめる内容で何度も行きたくなるってのが長く続く大事なことって思います。
爆勝ちできやんでも遊べたらいいと思うねんな〜
最近遊べやん辛すぎる店多すぎ
潰れた個人店も地元の人を大切にしてたけど、
大手に取られたな
そんな綺麗事で営業できねーんだよな苦笑
@@さとうひろし-k8j 田舎だからできる
@@彼方田中 田舎だと客レベルが下がるから理論か?苦笑
ここ私の母親の生まれ故郷の鷹島ですよ。パチンコ屋が出来たとか聞いて居ましたがそんな感じなんだと驚きました。
自分の知ってる鹿児島には、まだまだ、ヤバいパチンコ屋があります。
お婆ちゃん一人でやっており、店員、換金も1人でやってます!笑
6号機なんて高価な台一台もありません!笑
新台扱いがピカ吾郎と頑固一徹です!笑
何処ですか!?
曽於市にある、ニュー丸銀って店です!
初めて行った時衝撃を受けました!笑
一見閉まってる!?と思うのですが普通に空いてます。
初代のまごころを君にとかあったと思います。
このパチ屋の近くには、パチ屋と無関係なのに特殊景品を買い取ってくれる古物商の店はあるのかな?
長崎出身です。なんか嬉しくなりました😊また、楽しい動画まってます。
釣りに行く途中にある店舗、ここ開いてるのか不思議だったけどポンコツさんのお陰で解明できた🤣✨
営業してるんだ!すごいですね✨
コメントありがとうございます。
実はこっそり営業しておりました。また釣りに来られた際にはお待ちしております^ ^
換金ギャップで利益を出してるんだろうけどそれを抜きに回らないストレスを与えない心遣いが良いね
換金率よくても10回転もしない台とかとんでもなくストレスが掛かるし
漁師は、本質的にギャンブル性が高い仕事ですからね。ハマる人が多そう。
連打編集やべぇwww
それにしてもこの店、動画観てなかったらおそらく一生知ることはなかっただろう
鷹島の中通のパチ屋ですね。自分が子供のころ、鷹島で漁師やってるじいちゃんによく連れてってもらいましたよ☺
かなり昔からあるパチ屋なんですよ‼
懐かしくて…行ってくれてありがとうございました🎵
ポンコツさん、やっぱアンタ良い人!
本間に素敵な店
優良店すぎる
良い動画やった
もっとパチンコ打ってほしいです
面白い動画見つけてしまった。めっさおもろい😂
我が地元にも一番古い老舗のパチ屋があります 雰囲気の良いパチ屋ですね🎵これが本来のパチ屋
何かと大変ですが頑張って経営して欲しい
近くなら行きたいけど
俺こういうお店好きなんよなー
秘密基地感あってずっといられる
店長むっちゃ良い人そう。あと萌え台が好きそうですね。
上乗せ時の引きのカメラでめちゃ笑いました
うp主の暖かさと動画の面白さに感動したのでチャンネル登録させてもらいました。
これからも楽しみにしてます。
お疲れ様です❤️
あんなのどかな所で すっごーい😆は恥ずかしいですね(笑)景色がキレイだった〜😆✨👍
地元の人に優しい良いお店ですね
ポンコツさん最近お気に入りで動画観てます😁って離島って書いてあったから見たら自分の故郷「鷹島」やないか~い😁お~自分が地元いた17年前は「サンコー会館」って名前の看板あったんですよ😁今もまだ営業してくれてるのか😁懐かしいな😁
自分が行ってた時は4、7号機のころで吉宗、北斗、番長のあの出玉わっしょいのころ😁たまにイベントで初代北斗に設定5、6
を普通に使ってたんですよ😁自分設定6で1万3千枚出した思いでのサンコー会館です😁www
そんなすごい記録があったんですね…目から鱗です。
ご来店ありがとうございます。
登録させて頂きました❗
✨鷹ら島✨いいところですね🤩🤩
私もこんなのどかな所住みたい‼️
地元漁師さんの憩いの場所
今時、あんなに🌀回る釘ない
ですよね🤣🤣
元パチ定員の私でもびっくり😲です
すっごいですぅ❤️のとこ店の風景がシュールすぎてわろたw
🙄ゴルフも打てるという事は、パチも球技であり紳士のスポーツ
(誤訳)
こういう「うちはパチンコ屋だよ」的な雰囲気の店って今はもう希少だよね
いつか遊びに行ってみたい
行きたい
地域の事、お客様の事本当に考えているステキなお店ですね!
これからも元気いっぱい営業してくださいね。
去年仕事で鷹島に行ってたんでよく行ってました。
台風の時は大変そうでしたが無事にまた営業出来て幸いです。
来年また仕事行くと思うので楽しみにしてます。
こんな店がずっと残るし、地元民に愛されてるのが分かりました。
最初の道の駅にある海鮮丼、くっそ美味いですよ👍
長崎県だけど橋がつながってる所は佐賀県😊
ここ、たま~に仕事で前を通るけど、潰れてると思ってました😅
この先にホークスの鷹のモニュメントがありますね!鷹島だけに😁
近隣店舗の役職に見せたいわ
こーゆー気持ちがすげー大事。
んで行動に移せてる辺りが素晴らしすぎる。
これぞパチンコ店のあるべき姿。
こういう昔ながらの優良店が淘汰され、体力のある大手に飲み込まれて行くパチンコ業界の未来は…
500円を入れるサンドを久々見た気がする。昭和のレトロな店のような外観もタイムスリップしたみたいで懐かしくていいですね。しかも千円で37回転は超良心的。地元の人に愛される楽園の宝島(鷹ら島)ですね。
離島の隠岐の島の海士に行ってきてください!
フェリーにもスロットあるし、
海士にもパチンコ屋あります、なかなか秘境ですよ
長崎まで遠征ですか…すごい
リゼロのリセット掛けないの寧ろ潔くて好き
近所のマイホ朝一エミリア膝枕の時があったなぁ
外観怪しすぎてどうなるかと思ったけど最後はあたたかみのある店で良かった
めちゃくちゃ素敵すぎるお店‼️
こういうお店は大切にしてほしい‼️
勝ち負け関係なく行きたいです😌💓
温かいコメントありがとうございます!
常連さんしか来ない店こそ平和。
お客の民度も良いだろうしこーゆう店好き。
こういう店で勝ち逃げしないのはいい事ですね
いや~❗素晴らしい❗😄本当に近くなら行ってみたいです😄
地元民です。会いたかったです!昔からこれからも応援してます^ ^
静かすぎて、島内にレムとエミリアたんのスッゴいですが響きわたってますぅっ…!!!
初コメです(*´∀`*)
こーゆーお店 入るまで勇気いるけど 入ってみたらお宝台あるし 店員さんも人懐っこい良い方ばかり
行ってみて良かったですね♪
お客さん思いのめちゃ良い店wwwこりゃ漁師さん毎日行くわwww
殺伐としたパチ・スロ動画が多々ある中に暖かい雰囲気を醸し出す内容が良かったです。
この国は、まだいろんな場所に和みがありますね。これからも頑張ってください。
こうゆうプライベート感たっぷりの店大好き♪
出だしのカーナビ ウケたw
こんなパチ屋もあるんですね~地元に寄り添うパチ屋さん素敵です👏👍
ストレス無いようにって1Kで30回転とか…ほんと他のパチ屋も見習えよ💨って思う😔
最後のアジフライよりサラダに目がいったわwレタスと人参の量よw
編集うけるwwwいいねぇww
長崎県松浦市といえば古代の昔から鯨漁が盛んなところでした。(県全体ですが)有名な珍味「松浦漬」を是非ご賞味ください♪
あ、それでリゼロか…
1kで30回転以上とか
ABCやマルハンなどのお店も
見習って欲しいものだ。
全くだ、静岡のホールは今1K11~13しか回らないからな~ボッタクリ店長が多くて困る。
@@楽細雪 自分は山梨ですが平均的に13~16ぐらいなので、最近では遊タイム台狙うかスロット打ってますね。静岡酷いですな!
@@blackwhite04122
遊タイム台はほとんどガチ締めだから打っててめっちゃストレス溜まる…
昨日リゼロのパチやろうと思って1000円入れたら3回転しかしなかったから速攻離れた笑笑
そもそもパチやスロやる人はしょうもない人間だよ。マルハン?行かなきゃいーじゃんよ。
立ち寄るならば観光と合わせてもいいし、負けたとしても何か幸せになる。
昔のパチンコ屋はみんなそうだった。地域住民が常連さん。
しかしYou Tubeは凄いなー。
おぉふ。。。
離島の方々が都会のパチ屋に来たら倒れそう。なんだか作りがグアムべラジオみたい(*´∇`*)
ポンコツ素敵だわ。あなたみたいな人がいるから、パチンコ動画見ちゃう!
正直感動しました
編集上手すぎw
恥ずかしい気持ち分かる💦
某リゼロの神様と同じリズムで草
水を打ったように響く「すっごーい!」でさらに草
鷹島にパチンコ屋があるとは😅昔よく鷹島にキャンプに行ってました😃
長崎の対馬のパチ屋に行ってみてください(笑)
昔、橋がまだかかってなかった頃、母方の本家に行ってたころたまに、ここへパチンコ打ちに行ってました
ちょっと規模が、小さくなった様な気がします。
昔からご来店ありがとうございます。
実は、島を一つ閉鎖したので小さくなりました。また近くに来られた際にはご来店おまちしております^ ^
なんだか…すっごーい沁みました
ここって、わりと家の近くでドライブして良く横を通って気になってたとこなんです。
こんど行ってみます。
編集、、、おもしろすぎです
何故か観てるこっちも恥ずかしくなりましたw
前は通ったことあるけど入ったことなかったところだ。
佇まいが入るのを躊躇するような感じで気にはなってた。
長崎県だけど繋がってるのは佐賀県なんだよね。
それに島民じゃないから更に入るのに躊躇するよね。こんな地元民専用みたいなお店だと。
懐かしいなぁ
確か20年前くらいにどっかのライターが漫画にしてたはず
ポンコツさんが開拓して、てえんださんが掘るパターンにならなければいいけど🤭遠征、編集お疲れ様でした🤗
なんかすごくほっこりした笑
こんなに素敵な店もうお目にかかれませんもんね。
地元で、しかもよく通るとこだったから、パチ系の動画あんま見ないのに来ちゃった笑
外見的に4号機とか置いてるのかと思いました…笑笑
お店開いててよかったですね❗️
ツイキャス効果‼️
ここ数年前に通ってめっちゃ気になってた所や!
確か海物語のポスターが貼ってあった!
何度も前を通っていたんだが、開いていたのかwww
近くのモンゴル村にソフトバンクホーク必勝祈願の鷹の像もありますのでオススメしときす♪
パチのほう、そんなに回るなんてプロ軍団に荒らされたりしないかなぁ…と心配にはなったが
よくよく考えたら行くまでのハードルが中々高かったか
それ以上に常連の漁師を敵に回す可能性があるとかリスクがでかすぎる
@@ティヤマ
漁師の方々強そう
@@ひで-q7r オマエマケルマデコノシマカラフネハデナイ。的な⁉️笑
たまーに釣りで行くので今度寄ってみよう
パチンコ店があるとは…気づかなかった
ぜひお待ちしております。ご来店の際にはお声がけください!
6枚交換めちゃくちゃ良心的ですなぁ。
パチは回るし換金率も悪く無いならみんな幸せになりそう。
素晴らしいですね島にある一件のお店なのに
凄く良心的なお店ですね食べ物も美味しそうだしDステーショングループとは天と地の差ですわ💧
完全個人運営でここまで運営出来てるのは凄い!
あら、いいですね!
このレトロ感と言うか何とも言い難い感じ!
行きたい!
スーパー戦隊久しぶりに打ちたくなった。デンジマンのおでこ光らせたい