Woman in her 40s, concerned about long and short gray hairs at the back of her head.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • ホームページ5x1u9.crayonsi...
    We will respond to all kinds of inquiries by e-mail.
    Gmail b.b.don246@gmail.com
    これからご来店・ご希望のお客様へお知らせ致します、当店はただ白髪を抜くようなお店ではありません、髪のプロです、白髪抜きのプロです、白髪抜きのパイオニアです。常にお客様に「安く」「早く」「正確な技術」提供しております。
    当店のオリジナル技術、アフターフォローは他店では望めません、他店とは一切関わりがありません。
    白髪抜きではお客様の思いが一番大切です、何でもご相談ください、お電話・メールお待ちしております。「謎のキャンペーン」「新規キャンペーン」始まりました、ご来店お待ちしております。
    学割サービススタートです!一人でも多くの染められない、染めたくない、抜いてほしい方達の髪のプロ、日本で唯一の技術のプロがやります!メール・ライン・お電話にてご相談お待ちしております!
    1時間無料撮影モニター募集中❕
    残り女性10代・20代・30代
    残り男性50代・60代
    #理容師
    #美容師
    #毛抜き
    #毛抜き動画
    #白髪抜き
    #日本一の白髪抜き店
    #白髪
    #白髪抜きプロ
    #白髪染めたくない
    #染められない
    #没有白发
    #백발 뽑기
    #grayhair
    #pluckingwhitehair
    #拉出白发
    #拔白发
    #ดึงผมหงอกออก
    #white hair removal
    #ถอนผมหงอก
    #白髪抜き 密集
    #ถอนหงอก

КОМЕНТАРІ • 184

  • @TukomiSeme
    @TukomiSeme Рік тому +54

    自分がこんなに白髪が生えてるなら染めるけど映像を見てるのは気持ちいい🎵

  • @愛-w9c
    @愛-w9c Рік тому +26

    とても素敵です☺️黒髪やうなじがお綺麗なのに、白髪はやはりうねっていたりして気になりますよね。綺麗に抜いてもらうことでまた若々しい印象になってさらにお綺麗です🫶見応えのある素敵な動画でした😌

  • @kuriburger
    @kuriburger Рік тому +18

    One of my favourite grey hair plucking videos! I find it so relaxing, great video!

  • @ern7607
    @ern7607 Рік тому +37

    私はこの方よりは白髪が少ないのですが、やはり気になるレベルです。
    美容師には白髪染めはすごく髪が傷むから、染めるのもすすめないと言われ、頑張って自分で抜いています。
    難しいんですよねー、鏡で反転した髪の毛一本を掴むのって!
    やって欲しいまじで。

  • @nonta4191
    @nonta4191 Рік тому +12

    みていて、気持ちがいいです!
    こういうお仕事いいですね!
    やってみたいです!

  • @rakumomorose
    @rakumomorose Рік тому +26

    この仕事やりたい!🥺
    昔父親の白髪をひたすら抜いていたのを思い出します。

  • @deehansupercute
    @deehansupercute 5 днів тому +1

    I wish hairdressers all over the world would offer this service

  • @piercelovelove
    @piercelovelove Рік тому +79

    白毛を抜くプロがいるとは!
    びっくり

  • @なるまる-k2g
    @なるまる-k2g 2 місяці тому +7

    とても綺麗な黒髪!染めずに抜くのも納得です

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  2 місяці тому

      当店のお客様のみヴァージンヘアを維持出来ています。世の中は居ません

  • @aitakuchi
    @aitakuchi Рік тому +51

    短い髪が多いということは数ヶ月おきに利用されている常連さんなんでしょうか?
    抜くという選択肢を選べる毛量が羨ましいです

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +12

      2ヶ月に1度のお客様です🎶毛量は非常に多いです、予想ですが後5年は抜き続けても気にならないと思います

  • @yt-yc2mg
    @yt-yc2mg Рік тому +10

    ずっと見てられる😊
    指が腱鞘炎にならないのかな

  • @剛田剛-q3v
    @剛田剛-q3v Рік тому +4

    ヘッドスパ行くよりリフレッシュできそうですね

  • @ymng5693
    @ymng5693 11 місяців тому +2

    Really professional! May I have an address so that I can visit your store next time when I am planning to Japan😂

  • @MM-zg1cq
    @MM-zg1cq Рік тому +248

    こんなに白髪あるのに抜く選択するのすごいな😂

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +91

      少ないほうです、染めたくない人はとても多いです、ご理解を

  • @鶏肉-f7p
    @鶏肉-f7p Рік тому +20

    はぁ〜なんて丁寧な仕事だぁ見てるとほわほわします。

  • @user.me-me
    @user.me-me Рік тому +16

    綺麗な髪と頭皮🙍‍♀️

  • @cowcho_o1508
    @cowcho_o1508 Рік тому +19

    私もかれこれ5年ほど子どもに抜いてもらってます。
    自分でやると黒髪も一緒に抜いてしまうから子どもにお願いしたら、子どもの毛抜きの技術がとても上がりました笑
    ついさっきこの動画をたまたま拝見し、子どもに見せました。
    ブロッキングの方法を興味深く観ておりました。
    千葉に店舗を構えておられるのですね…遠い…けど行きたい。

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +4

      遠くは海外からも来店されています、これから全国出張白髪抜きもやりますのでお近くの際はお問い合わせ下さい

  • @rmsc9127
    @rmsc9127 Рік тому +32

    This was so satisfying! I'm 41 and my husband does this for me sometimes, not very thoroughly, which is understandable. Next time I visit the salon I will ask if they can do this. It's very relaxing. Thanks for the video!
    Greetings from the Philippines 🇵🇭

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +1

      Thanks for your comments, too! You are a very kind husband! Come visit our store when you come to Japan!

    • @rmsc9127
      @rmsc9127 Рік тому +1

      @@barberdon-grayhair Thank you for your sweet comment! My husband and I are planning a trip to Japan next year. Hopefully we can drop by for a visit. 😄

  • @Elxosonia
    @Elxosonia Рік тому +4

    I wish i had something like this where i lived. I had some gray hair since i was a child, they usually grew whenever i was sick or just stressing. The problem is that they're so itchy. And my head felt light after pull them out to the roots haha

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +1

      Which country?
      They say that all over the world itches where the gray hairs grow! Everyone says it feels so much nicer when it is plucked out and gone.

  • @MoMo-pe6dl
    @MoMo-pe6dl Рік тому +15

    一生見てられる

  • @atiqahnur1180
    @atiqahnur1180 Рік тому +2

    I really love plucking hair especially white hair🤤.. I would rather do it freely 😂

  • @舞-h4r
    @舞-h4r 5 днів тому

    私は抜毛症で少しでも髪を残さないと、て思ってる人間だから、これだけ躊躇なく抜けるの羨ましい

  • @なゆミカン125
    @なゆミカン125 2 роки тому +78

    私白髪抜く感触が大好きです

  • @kakugarita
    @kakugarita Рік тому +3

    白髪抜いてたら映えてこなくんると聞いて染めるのもめんどくさいしと思ってました。こういうサービスもあるのですね

  • @mzmn.
    @mzmn. Рік тому +5

    すごい〜〜〜〜👏

  • @yuu5542
    @yuu5542 Рік тому +16

    人の白髪抜くの楽しいよね!経験上ハチ周りが多くて次に頭頂、したの方はあんまり多くないイメージ。この人はキレイに白髪になってるし地の髪が黒いから見やすくて良い💕
    光沢があって薄茶だったり途中で色変わる子は見辛い😅

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +2

      途中で色の変わる白髪は『なりかけの白髪』です、私は特に見分けがつきにくい程では無いですが、なりかけの白髪はまだ硬いので抜きにくいです

  • @kumamasheep
    @kumamasheep Рік тому +22

    こんなに抜いちゃって大丈夫なのか?
    私も40越えて白髪生えてきた、染もせず抜きもせず放置してるけど、たまに白髪観察して一本の中で白黒白黒って迷走してるの見つけるとテンション上がる。

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +5

      少ない方です、もう3年ぐらいは定期的に抜いてますが何も変わりません、とても喜ばれて帰られてます

  • @honyarism
    @honyarism Рік тому +6

    私もバージンヘアなので染めたくないです。鏡で見えるところは抜いているけど後ろは不明で伺いたい

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +1

      日本で唯一お客様自身が後頭部の白髪を観ながら抜いてもらえるサービスがここにあります。

  • @ILOVEMUSIC159
    @ILOVEMUSIC159 Рік тому +1

    I would love that job

  • @sumighosh5196
    @sumighosh5196 5 місяців тому

    It would have been great if it was in a asmr version ❤

  • @Marina-tf5ev
    @Marina-tf5ev Рік тому +10

    染めて頭皮を傷めるより、白髪だけ綺麗に抜いて育毛剤やマッサージで新しい健康な毛を増やす努力をした方が綺麗になりそう。

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +3

      今の医学では黒髪だけを増やすことは出来ません、必ず白髪も増えてしまいます、育毛だけを思えば両方増えることは嬉しい事ですね!白髪だけを正確に抜き続けてある程度になれば染める選択をしています、抜き続けるにも限界はありますね。

  • @MarshallSmith27
    @MarshallSmith27 Рік тому +2

    now without music

  • @aochan241
    @aochan241 21 день тому +2

    己の後頭部をこんな風に白髪抜きしたい!!

  • @DeadlyChinchilla
    @DeadlyChinchilla Рік тому +2

    This looks very relaxing. Any more and she may want to consider dying them though, so she doesn't thin her hair out too much. For now it's fine though. Wish salons in the US had services like these have, ours are so cut'n'dry with no interesting side services. (I don't mean sexy services either, I mean like ear cleaning or this hair plucking, etc).

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому

      Of course, those who can dye their hair will do so, but everyone says they don't want to

  • @mugicya0327
    @mugicya0327 5 днів тому

    いい仕事だ…

  • @きりん-i8r
    @きりん-i8r 2 роки тому +26

    気持ちい〜寝る前に見てます😂

  • @mahaltaji2564
    @mahaltaji2564 2 дні тому

    내 머리카락이 뽑히는 모습을 볼 수도 있네요!!!ㅋㅋ 대단 ㅋㅋ
    가격은 얼마정도 할까 궁금하네요 ㅎㅎ

  • @candychimes8184
    @candychimes8184 Рік тому +5

    Wow you are so precise. Its so calming to watch it from beginning till end. How much does this service cost?

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +1

      It costs 7,000 Japanese yen per hour. Lesser people can finish removing all in one hour🎶

  • @クラウド代わりの記録
    @クラウド代わりの記録 Рік тому +11

    ずっと見ていられますね!
    45分しかと拝見しました😊

  • @meou12
    @meou12 Рік тому +9

    鏡で見ると分け目に白髪が多いように思えるけど、単に分け目の白髪が目立つだけなんだとこれ見てよくわかりました

  • @k0523
    @k0523 Рік тому +4

    抜かれるより抜くのが好きです😆

  • @Fizakhan-1111
    @Fizakhan-1111 Рік тому +7

    Try to use henna powder instead....it'll help to cover your grey hairs 😊

  • @かおる-z7e
    @かおる-z7e Рік тому +5

    わ。この仕事したい!!!!

  • @ハロウィンマン
    @ハロウィンマン Рік тому +2

    自分も白髪抜いてほしいです。
    広島にもあったらな

  • @AramasG
    @AramasG Рік тому +31

    I’d have bald patches if you pulled my grey hairs out. I’m in my mid 40s and decided to just let them grow. Dying them will just give me terrible roots and even if pulled them, they’re just going to grow back. If I get a full grey head I’m looking forward to dying it all the colours I couldn’t as a dark brunette 😁.

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +4

      Dyeing and having fun is good, too! There's a limit to how much you can pull off! I think you made the right decision.😁

    • @hatsen6547
      @hatsen6547 Рік тому +2

      Some sort & curly grey hair make you feel itchy at the roots. So pulling them out is so relaxing. My grandma and now my mom use to do it. Sometime we - in the young age also have this kind of hair, not much as the video but one, two strands (In our language we call them hair decay.)

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому

      Many people itch, then pull it out and relax! I didn't know they were bug hairs!

  • @Ebizzill
    @Ebizzill Рік тому +19

    I think they need to address what's going on internally to reverse the grey. What you're doing is understandable if they have indeed addressed their nutritional deficiencies and it's growing their natural color at the root back again, but obviously the grays at the root means it's going to grow grey again and overtime you'll be thinning out their hair. This seems like a very bad idea overall. They don't complain now, but in the cycle of 7 years or so it will definitely be noticeable.

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +4

      You don't seem to understand anything. Gray hairs grow where gray hairs grow, so even if you pull them out, they just look like they're growing. Let's study a little more.

  • @user-mizu-mo
    @user-mizu-mo Рік тому +3

    後ろ髪は見えないから白髪抜けない!
    やってもらいたいです。

  • @yukih.1649
    @yukih.1649 Рік тому +4

    one here and there this might be a good way to get rid of grey hairs, but when you have lots of them, and you probably gonna grow hair slower with aging, later you will need to worry about thin hair or hair loss which is harder to reverse than grey hair, since you can dye them easily.

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому

      It is different for each person. I am a professional hair stylist, so I can provide a personalized service for each person. I'll dye anyone's hair if it's too much.

  • @ava7571
    @ava7571 Рік тому +7

    actually this can cause thinning hair overtime.

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому

      Things I regret? I am happy with the loss of gray hair and the reduction and lightening of my hair volume.

  • @shienna
    @shienna Рік тому +10

    as someone who has gray hair since 5th grade, plucking them is just so normal to me 😭

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +1

      It's sad, is not it. Japan is a disappointing country where it is said that you cannot dye your hair, but I will do my best for those who do not want to dye their hair.❗️

  • @ixora81
    @ixora81 Рік тому +2

    Wow interesting. Idk have salon for plucking grey hair.
    In Malaysia don't have I guess.
    Grey hair make us in 40's head felt itchy.. It's felt nice when plucking it. Lol

  • @めろんぱん-e2h
    @めろんぱん-e2h Рік тому +11

    どう考えても抜くより切るほうがいい気がする笑

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +5

      どう考えても切るよりも抜く方を選択したお客様ですw

  • @やのちん
    @やのちん Місяць тому +1

    高校の休み時間、椅子を一脚ベランダに置いて自分が座り、友人2人が両脇に立って白髪を抜く…というのを思い出しましたw

  • @kojikoji510
    @kojikoji510 8 днів тому

    毛穴にものすごいダメージあるから、白髪は抜いちゃだめなんじゃないの?

  • @yo6831
    @yo6831 Рік тому +2

    抜くスピードがテンポよくて
    自分もやってもらいたいです🥺
    どれくらいあるのかも客観視出来るからいいなぁ

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +1

      ありがとうございます!
      抜く前、抜く時、抜き終わりを目の前のTVモニターに映し出すのでお客様も納得のサービスとなってます

    • @yo6831
      @yo6831 Рік тому +1

      @@barberdon-grayhair 髪の長さによっても、料金って変わってくるもんですか??

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому

      長さは関係ありません、長い白髪は抜きにくいだけです。

    • @yo6831
      @yo6831 Рік тому +1

      @@barberdon-grayhair 返信ありがとうございました☺️ 機会があれば試してみたいです

  • @parudox8444
    @parudox8444 4 місяці тому +4

    よく白髪は抜いたら良くないと聞きますが、抜いて髪薄くならないんですか?

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  4 місяці тому +1

      抜き続けたり、ご自身で抜いてる方々は薄くなっているのは見てます。それは皆さんも同じ事だと思います。プロが抜き続けてもなぜ薄くならないか、正確に白髪だけを抜いているからです。
      ご自身で抜くのはとても難しいし、素人がやると尚更抜き間違えて薄くなります。

  • @ミル-c3s
    @ミル-c3s Рік тому +12

    髪の毛をずっと抜きすぎると、頭皮に刺激になってしまって皮膚がたるむからあんまりしない方がいいって聞いたことあります😅抜くのとカラーと、どちらのほうがいいんでしょうね😅??

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +13

      カラーアレルギーで頭皮が大変な事になってるお客様にはご希望通り『抜きましょう』とは言いましたが、今の今まで『抜いた方が良いですよ、抜かないとダメ』的な事は話した事はありません。皆様抜いて欲しいと思いで来られやってるだけです、決めるのは人それぞれの事情があります。

    • @ミル-c3s
      @ミル-c3s Рік тому +3

      @@barberdon-grayhair さん
      なるほど。参考にします🙏

  • @momochica_DANAN
    @momochica_DANAN Рік тому +13

    これ、かならず白髪が摘める毛抜きなんですか…???(笑)
    百発百中しゅごいΣ(゚д゚;)

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +2

      では有りません(笑)技術です、この動画はお客様も一緒に観ながら抜いてる動画です、なので誤魔化す事は出来ません。素早く正確に抜く事がマストです、日本でここだけの技術です。

  • @coco-bx6fp
    @coco-bx6fp Рік тому +13

    一度抜き始めたらもう癖になりますよ。自分で白髪抜いていたら、脱毛になりました。
    それからは抜かず放置、その内年齢が年齢になり髪染め始めました。白髪って抜いても抜いても生えてきますよ。
    私はそれが辛いのと面倒で抜くのをやめました。
    今若い人で白髪が多い人は食べ物、ストレスだと10年通ってる美容師歴、20年の方がいってました。高校生で白髪交じりの男の子がいたそうです。

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +6

      自分で抜いてる方はほぼハゲている方達を見てきました、染めて正解です。白髪混じりの若い人今も昔も変わらず居ます、ただ今の理美容業界では、白髪の事をお客様に話す事すらタブーになってます。髪のプロなのにお客様へ正確な情報を話さず『そこはデリケートで話すと怒る』と伝えられてます、それはお客様に寄り添えて無くひたすら逃げてる様です『余計な事は言うな』が教育の様です。

    • @コツコツzensyo
      @コツコツzensyo Рік тому +1

      5歳の息子も白髪あるのですけどストレスなんですかね😢食べ物ほぼ同じの姉は白髪ないので、どうしたもんかと悩んでいたので…美容師さん他に何かおっしゃってましたか?

  • @mi-44
    @mi-44 Рік тому +15

    私も週2は抜いてます 癖になりました(笑)ここまではまだないのでそこまで大変じゃないので 毛染めするほどでもない でも白髪絶対 絶対やだ 一本たりとも残したくない(>_

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому

      日本です、千葉県千葉市です。日本で唯一の技術です、他にはありません。

  • @nora3053
    @nora3053 Рік тому +1

    楽しそう・・・

  • @うさぎ-d2e
    @うさぎ-d2e Рік тому +5

    めっちゃやってもらいたい

  • @黒猫倶楽部-l1q
    @黒猫倶楽部-l1q Рік тому +16

    見てるのは気持ちいいですね😊
    私は20過ぎたらすぐこんな感じになってあっと言う間に白髪頭になってしまったのでこんなに抜いちゃって大丈夫か?ってちょっぴり心配になりましたw

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +3

      私も真っ白ですwこちらのお客様は少ない方です、抜くのが全てでは有りません、染められ無い人、染めたく無い人、人それぞれです🙂🙃

  • @AngelineReku
    @AngelineReku Рік тому +3

    great job👏👏👏

  • @ゆず1205
    @ゆず1205 2 місяці тому

    髪は抜いてはいけないのに…..

  • @taylorkiwis5332
    @taylorkiwis5332 Рік тому +12

    I thought I was the only one plucking out my grey hairs. 😂

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +1

      They come from as far away as the U.S., Canada, and Asia for special techniques.
      We have more than 500 clients a year. 😂

  • @tubeyou5716
    @tubeyou5716 Рік тому +7

    何故白髪だけうねるのだろう
    しかしここまで白髪が多いと普通は染めてしまうな

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +2

      白髪は弱く、柔らかい毛です、色を司るメデュラに色が無く軽くも感じます

  • @janetboette7013
    @janetboette7013 Рік тому +3

    When she starts to have thinning hair she'll regret this.

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому

      Things I regret? I am happy with the loss of gray hair and the reduction and lightening of my hair volume.

  • @자두코코넛
    @자두코코넛 Місяць тому

    진짜 시원하겠다~~

  • @asianmix4947
    @asianmix4947 Рік тому +4

    They say if you pull 1 it'll comes back double.

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +1

      That story has been around for a long time. There is no such thing now.

    • @BB-ef3ev
      @BB-ef3ev Рік тому +1

      No worse, you kill the follicle and prevent hair regrow

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому

      Withdraw approximately the same number each month over time. So keep growing

  • @招き猫-c3s
    @招き猫-c3s Рік тому +11

    自分が20年以上担当してくれた
    美容師さんは、白髪が黒くなるのを見た(.何故かは知らない)というので、白髪を抜く事に難色をしてしていた。
    自分は年齢の割に白髪も少なく、
    毛量もあるので、見つけたら
    抜いてしまう。
    まあ、抜いてもどうしようもないので、初めて顔まわりだけ、白髪染めをしようと思ってる49才の
    話でした。

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +5

      染める事も悪くはありません、ただ世の中には染められない人達がいます

  • @HanLe-io8el
    @HanLe-io8el Рік тому +1

    ❤❤❤🎉🎉🎉

  • @chiyan444
    @chiyan444 Рік тому +2

    使っているピンセットは何処で購入出来ますか?

  • @sara_ren0123
    @sara_ren0123 Рік тому +6

    抜いてもらうのにいくらかかるのかな?🙄どこにあるんだろ

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +4

      1時間5000円からです、千葉県千葉市です。5x1u9.crayonsite.info/p/2/
      ホームページです

  • @phmusic8710
    @phmusic8710 Рік тому +5

    Please don’t pull out gray hairs. It’s possible your hair will thin out because they usually don’t grow hair back after pulling. Just dye the hair. That’s your best option. This is a no no.

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +1

      I say this to you ignorant people. You should understand that there are people in this world who cannot and do not want to dye their hair. I pull out over 600 people a year and not one person complains!

  • @mayu0520kai1019
    @mayu0520kai1019 Місяць тому +1

    禿げたりしないんでしょうか??心配

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Місяць тому

      ハゲるまでやる事は有りません、但し、他の店では分かりません。
      こちらは髪のプロの店です。

  • @amearare6262
    @amearare6262 Рік тому +4

    美容の常識は明日には非常識になるけど、私が最近勉強した毛髪科学の話だと、
    髪一本の寿命
    男性は2〜6年✖︎20〜30ターンで寿命が来るようです。
    女性の場合は2〜8年✖︎20〜30ターンだそうです。
    個人差があるので、20代後半には薄毛の人は1.5年✖︎20…と言った所でしょうか?
    明日には変わる話なので今私が知ってる話って事です。
    ただ、抜いちゃいたくなるよねー🎉

  • @julyonseven9234
    @julyonseven9234 Рік тому

    Kalau punyai banyak uban lebih baik warna kan saja rambut.. memang seronok melihat cara dia cabut uban tapi uban itu akan tumbuh 2 kali ganda..

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому

      Ada batas seberapa banyak yang bisa saya tarik, jadi saya akan mewarnainya! Apa kau tahu? Meskipun Anda tidak mencabut uban,
      uban akan terus tumbuh.

  • @minkkyminkky1667
    @minkkyminkky1667 2 роки тому +5

    Good

  • @말순-j9z
    @말순-j9z Рік тому +1

    그냥 염색을 하시지.. 뽑는거 안좋아요

  • @Levi-wy5xt
    @Levi-wy5xt Рік тому +4

    痛くないんでしょうか?それだけ気になる

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +1

      男性は痛がります、女性の方は気持ち良く寝られるお客様が多いです、人それぞれですね

  • @왕쑤니
    @왕쑤니 Рік тому +3

    시원하겠다

  • @ArabKatib
    @ArabKatib 2 роки тому +7

    Nice.

  • @ВалентинаИльиничнаБогинская

    Удалить можно, только сколько?Можно остаться лысым😅.Проще покрасить .

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому

      Ты выглядишь как лысый, у тебя плохое зрение😅

  • @manhdao3506
    @manhdao3506 Рік тому +1

    Thấy đã ngứa

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому

      Đây là Nhật Bản, một số người Nhật bị ngứa. 😂

  • @mmmm-py3eo
    @mmmm-py3eo Рік тому +4

    私も抜くタイプの人間ですが、
    抜くのってダメなんですか??

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +1

      ご自身で鏡を見ながら抜くのは私でも難しいですのでオススメはしません、しかし皆様やります、そしてやり過ぎて黒髪も抜いてしまう、そして薄毛になる。これが世に言う『抜いたらハゲる』説の始まりです。正確に白髪だけを抜き続けた人が世の中に居なかったので説明出来る人が居なかっただけです

    • @mmmm-py3eo
      @mmmm-py3eo Рік тому +1

      @@barberdon-grayhair 返信、ありがとうございます!「白髪を抜くと増える説」を聞いた事があったので不安でして···白髪があると気になって気になって自分で鏡見て抜いてました···確かに黒髪まで一緒に抜いてしまうことあります。元々薄くなる遺伝もある上、自分で抜いて薄くなるようにしては薄毛の悩みも増えてしまうので黒髪まで抜かないようにします。私は黒髪ロングで、かき分けると数本白髪が出てきてそれがピカッと光って目立つのでどうしても抜きたくなってしまいます。抜くのは止められないので気をつけて抜こうと思います。

  • @raiu.123
    @raiu.123 Рік тому +10

    結構あるのに抜いて大丈夫なんですか?

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +4

      少ない方のお客様です、抜いてほしいかはお客様が決める事です。私は強制しておりません、私は手助けとてやってます。

  • @mugi_mochi.
    @mugi_mochi. Рік тому +6

    全部の白髪抜いたら禿げそうw
    そこのところ、どうなんですか?

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +4

      私が見てきたのは「ご自身で抜いている方」はハゲています。白髪の多い人、薄毛の人は抜こうと思わないと思います

  • @Chaeyingubbang
    @Chaeyingubbang Рік тому +3

    한번에 뽑지를 못하네요

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому

      끊어지기도 하므로 다시 뽑지 않은 것을 확인합니다

  • @M30WZ-k9y
    @M30WZ-k9y Рік тому +2

    They will just come back thicker and greyer 😂

  • @ベル-t6i4i
    @ベル-t6i4i 7 днів тому

    ハゲないのか心配😅
    毛量そんな多くもないでしょ?

  • @yukom4393
    @yukom4393 Рік тому +1

    白髪は抜くと増えるって聞いた事あるけど、大丈夫?

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +3

      白髪は抜かなくても増え続けてる事を知ってますか?抜いてない周りの人達もごく普通に増えてませんか?

  • @hanakookanah
    @hanakookanah Рік тому +8

    白髪を抜くと白髪が増えるというのは迷信なんですか😮!?

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +5

      増えるなら薄毛で悩んでる皆さん、抜きまくって増やしたいとなります、しかしそんな人達周りいますか?発毛はもう薬で対応出来ます、わざわざ抜いて増やそうなんて馬鹿な人は居ません。抜いたから増えるでは無く『抜いても、抜かなくても年々日々白髪は増え続けます』それが人間です。歳をとればほとんどの人達が増えていく、お父さん、お母さん、お爺さん、お婆さん、皆さん、抜かなくても皆さん増えてます。

    • @hanakookanah
      @hanakookanah Рік тому

      えーじゃぁ抜いてみよう!
      いいこと聞きました

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +1

      皆さん鏡で見て抜きますがとても難しいです、必ず黒髪も抜いてしまいます、おすすめはしません

  • @血小板-b9i
    @血小板-b9i Місяць тому +2

    白髪って抜くと増えるって美容院の人に言われたけど( ˊᵕˋ ;)

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Місяць тому +1

      抜いてる人も抜いてない人も増え続けてますよ

  • @뿌우-w2o
    @뿌우-w2o Рік тому

    차라리 염색을 하는게 나을지도 모른다는 생각이 드는 영상.

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому

      염색이 전부라고 생각하는 것은 있을 수 없는 일이며, 세상에는 염색을 할 수 없는 사람들도 있다는 것을 이해합시다.

    • @뿌우-w2o
      @뿌우-w2o Рік тому

      머리카락을 저렇게 뽑아대면 결국 대머리가 된다. 그러므로 염색을 권장 한 것 이고, 염색이 안된다면 생긴대로 가는게 나을 것이다. 대머리 보단 머리카락이 존재하는게 보기엔 훨씬 좋을테니까

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому

      그것을 결정하는 것은 당신이 아니라는 것이 정답, 내 고객 중 벗겨지는 사람은 없다는 사실. 당신처럼 아무것도 모르고 하는 말을 '빌어먹을 페미'라고 한다.

  • @tuvpqsr7
    @tuvpqsr7 Рік тому +1

    抜いてる方は大変だ~。

  • @薔薇-j5g
    @薔薇-j5g Рік тому

    禿げない?

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому +1

      ハゲてる様に見えますか?

    • @薔薇-j5g
      @薔薇-j5g Рік тому +3

      今は禿げてなくても 抜き続けると禿げると思ったのですが?
      眉を抜いていて生えなくなった話はよく聞きますし
      美容師からは抜かなようにと言われました
      でも 後悔するのは先々本人だけですからね 抜いても構わないと思います

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому

      抜き続ける事を私を含めお客様も考えて無いと思います、ある程度限界があります。なぜ皆さん眉毛と髪を一緒に例えるのかわかりません、失敗例を話せば伝わるとお思いですが、そもそも当店のお客様で失敗したとか、クレームなどは一切無いので、答えられないのが、答えです。わかりづらくてすいませんw

  • @amerizha
    @amerizha Рік тому +1

    Rambut putih memang membuat terasa gatal akan tetapi jika di cabut akan semakin bertambah banyak😢😢

    • @barberdon-grayhair
      @barberdon-grayhair  Рік тому

      Apakah uban tumbuh kembali tanpa dicabut? Apakah uban dapat tumbuh kembali bahkan pada orang yang tidak mencabutnya?