【QBK】伝説のストライカー柳沢敦を知っているか【ヘナギサイクロン、YYY】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 601

  • @SoccerQBK
    @SoccerQBK  2 роки тому +22

    あなたはまだ本当の柳沢敦を知らない~覚醒の時~【ガチ神注意】伝説のスーパープレー、スーパーゴール
    🤜ua-cam.com/video/lG2oKEA4X4Y/v-deo.html🤛
    👍チャンネル登録
    ua-cam.com/channels/RXnbpxIZIe4IeSjZMkk50w.html
    0:09 ヘナギサイクロン
    0:54 KNB
    1:40 YYY
    2:24 逆ハットトリック
    3:58 QBK

    • @ぐぅ-q5i
      @ぐぅ-q5i 2 роки тому +3

      あまりディスネタは頂けませんね〜

    • @hanhan55534
      @hanhan55534 2 роки тому +3

      きっと楽しいと思って動画作ってるんだろうね。

    • @---lq5qb
      @---lq5qb 2 роки тому +1

      でも柳沢への愛を感じる動画ですよね✨

  • @QBK48
    @QBK48 Рік тому +136

    私はQBKを現場で見た
    スタジアム全体が相手のクロアチアサポすらも含めて深い失望に包まれてた
    そして隣のドイツ人老夫婦がお菓子をくれた
    私はその味をいまだに忘れられない・・・

  • @オリジナ-g9s
    @オリジナ-g9s 2 роки тому +275

    ユニフォーム破いてイエローカード押し付ける作戦は最強すぎるwww

  • @せせらぎ-x2b
    @せせらぎ-x2b Рік тому +63

    ユニフォーム破かれたのにイエロカード貰うの面白すぎるww

    • @nakadi800
      @nakadi800 5 місяців тому

      くそわろ(´^ω^`)クソワロʬ

  • @polygon-2
    @polygon-2 2 роки тому +267

    FWとして「一番大切な能力」だけが欠けているという名プレーヤー

    • @土門美桜-z4c
      @土門美桜-z4c Місяць тому +5

      だからかな。当時の日本代表戦クソつまらなかったです。

  • @omochimochiomochi0128
    @omochimochiomochi0128 2 роки тому +85

    編集と説明がうますぎて最高です。
    しかも言葉としては決して貶めてはいないのがまた秀逸です。

  • @金田昌宏
    @金田昌宏 2 роки тому +75

    自分はJリーグはあまり観ないので、日本代表の彼しか知らないですが、ポジショニングの位置取りが本当に上手かったけど、何故シュートが決まらないのか不思議に思いました。本当に不思議なFWでした。

    • @nobua3562
      @nobua3562 6 місяців тому +8

      足元のテクニックもそれなりにあってキックもそれなりに上手いのになぜかシュートが入んない、、、

  • @o.h.r.rogers
    @o.h.r.rogers 2 роки тому +454

    柳沢は、SNSが普及してない時代の選手で良かったな。

    • @DragonKoony
      @DragonKoony 2 роки тому +100

      本当に当時ムカつきましたね。南米なら蜂の巣にされてたと思う。

    • @alhll524
      @alhll524 2 роки тому +53

      @@DragonKoony 南米だと比喩にならないの草

    • @舞舞茸
      @舞舞茸 2 роки тому +51

      当時から2chでボロクソに叩かれて無関係の板ですら貼られるAAやコピペまで作られたので引退してからですらこうして叩かれ続けるネタになってる
      一時的にそのクラスタでだけ叩かれて流行の移る今の方がマシだったと思う

    • @bjji5329
      @bjji5329 2 роки тому +38

      pcあったし当時の2ちゃんねるではボロカス文句を言われていたらしいよ。QBKはネット発だしw

    • @tenya-hs6ch
      @tenya-hs6ch 2 роки тому +14

      当時のニコ動とかではボロカスに叩かれてたけどな

  • @masa-mu4fw
    @masa-mu4fw 2 роки тому +92

    あんまり馬鹿にしたイジりは好きではないけどYYYは面白すぎるw

  • @---lq5qb
    @---lq5qb 2 роки тому +4

    俺は落ち込んだときや自分に自信が持てないときにこの動画を見て元気になります。

  • @user-rm5ct2zm5x
    @user-rm5ct2zm5x 10 місяців тому +9

    ガチンコファイトクラブ並みの勝手な心情説明ww

  • @aokiyuichiro1
    @aokiyuichiro1 2 роки тому +169

    皮肉無しに、柳沢選手が優れたFWであるのは間違いないが、
    動画の構成と編集が完全にその上を行ってる

    • @fujita_mario
      @fujita_mario 2 роки тому +14

      ナレーターの喋り方が面白い🤣

    • @marsan-f5w
      @marsan-f5w 6 місяців тому

      柳沢ってめっちゃ上手いですよね。

    • @プラスの火星
      @プラスの火星 Місяць тому +2

      @@marsan-f5wシュートを打つ前までは歴代屈指だと思う。

  • @teampiyo
    @teampiyo Рік тому +17

    急にボールが来なかったらスーパーゴールを決める天才

  • @tatt-01
    @tatt-01 2 роки тому +218

    とにかくポジショニングは最高で中田英寿さんも名波浩さんも中村俊輔さんも小野伸二選手も当時(2000〜2006年)は「ポジショニングが一番上手いのは柳沢。頭を上げたら必ず視界に入ってくれる」と絶賛したのも事実。

    • @takeshitakeshi2331
      @takeshitakeshi2331 2 роки тому +65

      ポジショニングは世界レベルだよ
      ただボール持つと高校生レベルになるけど

    • @青ゴジラ-j7t
      @青ゴジラ-j7t 2 роки тому +20

      @@takeshitakeshi2331
      シュートうたせるとそのへんの高校サッカー部のボール広いレベルですね。

    • @するめくさお
      @するめくさお 2 роки тому +23

      合コンでもポジショニングに長けてたとか「頭を上げたら必ず視界に入ってくる」と梨花や美人サポーターに絶賛されたとか

    • @xmr4257
      @xmr4257 2 роки тому +29

      サッカーIQや頭の良さは世界レベルなのに足元の技術が追い付いて無かった天才だと思う

    • @KENO390831
      @KENO390831 2 роки тому +5

      非常に惜しい!逸材だってのは間違いない!

  • @nobua3562
    @nobua3562 Рік тому +37

    最後のゴールをイタリア相手にやってんのが凄いよな。うますぎ。

    • @khipo6912
      @khipo6912 29 днів тому

      まぐれっぽい😂

  • @s420wee
    @s420wee 2 роки тому +10

    作品って言い方好きすぎる

  • @ygskip
    @ygskip 2 роки тому +12

    暗い気持ちの時、この動画を見ると、どうしても笑ってしまう~~~

  • @masamatsui2750
    @masamatsui2750 2 роки тому +65

    「柳沢決めちゃってくださいといわんばかりの連携、これを柳沢はもちろんダフって⋯」
    この軽妙な語り口に思わず吹き出してしまった。😅

  • @diorion15
    @diorion15 2 роки тому +16

    0:28 ベストハウス懐かしすぎて泣いた

  • @水たらい
    @水たらい 6 місяців тому +4

    平凡な作品は世に出しちゃいけないという
    クリエイター気質のストライカー

  • @saibaiman06
    @saibaiman06 2 роки тому +25

    ポストプレーとか神的に上手かった。
    ただ、決定的な場面で致命的なミスをするから悪いイメージついちゃうよね。

  • @マニトゥGOLD
    @マニトゥGOLD 2 роки тому +248

    難しいゴールは決めるのになぜか簡単なゴールが決められない、日本のファンタジスタは奥が深いな!

  • @bunbun1366
    @bunbun1366 2 роки тому +3

    2006年の予選では天才柳沢選手の芸術的なプレーをリアルタイムで見れて幸せでした。

  • @ハヤブサ-c5x
    @ハヤブサ-c5x 8 місяців тому +7

    2:37このへんからの言い回し大好き

  • @darkstar1189
    @darkstar1189 2 роки тому +34

    ヤナギと鈴木隆行師匠との鹿島ツートップが歴代一かと😂

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 10 місяців тому

      それ、鹿さんの絶頂期のツートップなんですが…。
      ゴールが遠そうに見えるのは何故やろ?

  • @superhand7
    @superhand7 2 роки тому +48

    本番であるワールドカップでやらかしたから擁護する気はないけど、何故選ばれてたのかはこのシーン以外ではしっかり貢献してたからだよ。

  • @nao-kf3xz
    @nao-kf3xz 2 роки тому +15

    むしろチャンスボールであればあるほど、
    さぁ外すぞーっ!やっぱり外した!という安心感があった

  • @みょん-l2h
    @みょん-l2h Рік тому +4

    3:30 この表情めっちゃ好きwww

  • @RH-pw3qx
    @RH-pw3qx 2 роки тому +17

    「キーパーの股の間を抜いているのだ」
    「キャーー」
    編集面白過ぎるだろ笑

    • @bchop5751
      @bchop5751 Рік тому +1

      本人は真剣に、その向こうにゴールがあるものだと瞬間的に勘違いしてしまったのではなかろうか?

  • @オム男
    @オム男 2 роки тому +14

    呼び込む動きはすごかったよ〜!あこがれなもんで。

  • @aa-hd2zg
    @aa-hd2zg 2 роки тому +34

    これ見てるとカタールW杯二得点した堂安はワンチャンスで決める決定力がすごいわ

  • @c63410
    @c63410 2 роки тому +102

    たしかに伝説級のやらかしが目立つけど実はめちゃめちゃうまくてエグいゴール決めたりしてた。最後までよくわからん人というか結局はメンタルなんだろうな

  • @Yanbo35
    @Yanbo35 2 роки тому +65

    決定力さえあれば、完璧なFWだったんだけどな。QBKには脱力した。あれを外せるのはもはや神業だと冗談抜きで思った。

  • @usyachannel
    @usyachannel 2 роки тому +70

    流しこめば誰でも入るような場面であえて枠外をねらう柳沢さんですが、この動画でもそうですがその一歩手前のプレーはポジショニング、テクニックとも素晴しいものがあるんですよね。ほんと最後の一歩だけもう少し決めていれば偉大なストライカーになれてたのかも。そして最後のイタリア戦はたぶん誰に聞いても日本代表歴代1位のシュートですよね。

    • @天鳳特上配信
      @天鳳特上配信 2 роки тому +3

      ボール持ってない時の動きは素晴らしいですよね。パスを出す側がここに居てほしい!って所にきちんと走り込んで…。視野が広いと言うか、サッカー脳が高いんだろうなって思います。決めれないけど😥

  • @津匡
    @津匡 2 роки тому +26

    愛にあふれているが割とリスペクトされてない感も伝わってきてほほえましいw

  • @knife3ver11
    @knife3ver11 2 роки тому +35

    当時の中田のパスをA代表で受けれてた数少ない選手の一人が柳沢。

    • @taneumaman2
      @taneumaman2 7 місяців тому +2

      ポジショニングは天才的なんだよ
      今の代表と比べても上手い
      ポジショニングは…

  • @Gold_Bear_1126
    @Gold_Bear_1126 2 роки тому +6

    大事な場面で天然が出ちゃう。カワイイじゃないか。

  • @pp1631
    @pp1631 2 роки тому +10

    私も改めて柳沢敦氏に嫉妬してしまった。
    イケメンなのに超ファンタスティックなプレーを魅せてくれるとかズルいぞ。

    • @bchop5751
      @bchop5751 Рік тому +3

      そして美女と密会なんてね~!

  • @Khkhgback
    @Khkhgback 7 місяців тому +2

    やらかし集とスーパープレーのギャップがありすぎの選手でした。

  • @一郎一郎-n3m
    @一郎一郎-n3m 2 роки тому +81

    今でこそ笑って見てられるけど、当時は血の涙流して見てたのよ。
    でも柳沢の好プレー、ミラクルゴールの特集もしてほしいな。

    • @DragonKoony
      @DragonKoony 2 роки тому +8

      本当そう。怒り心頭で、それ以来代表の試合しばらく見られなくなりました。今は笑って観れる?!

  • @KomaTom-z6m
    @KomaTom-z6m 2 роки тому +21

    同級生ですが、富一高校サッカー時代の彼は間違いなくトッププレイヤーでしたよ。

    • @DragonKoony
      @DragonKoony 2 роки тому +5

      まあそれだけ日本のレベルがかつては低かったということなんでしょうね。

    • @tau758
      @tau758 6 місяців тому

      レベルの低い高校だな

  • @狩野三
    @狩野三 Рік тому +5

    ホント凄い…感動レベル。。。

  • @インディ-y8f
    @インディ-y8f 2 роки тому +22

    しかしベルギー戦やロシア戦は柳沢抜きでは語れない。

  • @chakra2112
    @chakra2112 Рік тому +8

    なまじポジショニングがうまくて毎度美味しい位置にいてチャンスを作りまくってるせいで、その分決定機を外す機会も多かった印象。
    デンマークのトマソンに近いものを感じる。
    ゴール前でいい意味で脱力して、ミュラーくらいゆるふわな球を安定して撃てればワンランク上のプレーヤーになれた。

  • @rrrr-s4e
    @rrrr-s4e 7 місяців тому +3

    編集者が天才

  • @56capo69
    @56capo69 6 місяців тому +1

    ここまで皮肉たっぷりで物語られるのは彼の慈悲深さががワールドクラスであるがゆえだろう。

  • @qp9653
    @qp9653 2 роки тому +5

    むっつりしてて薄い存在感を最大限に表現出来てたことは驚異的

  • @MsPetermm
    @MsPetermm 2 роки тому +58

    今でこそ語り継がれる彼の偉大さを理解できるようになったが、リアルタイムでQB Kを観た時は頭が真っ白になったよ。
    ネットで誰かに「こんなの足をちょいと出すだけだろ」と書かれていたのを覚えている。

  • @o.o.08
    @o.o.08 2 роки тому +8

    いい所もたくさんあったのに、QBKがいつまでも言われちゃって悔しい。
    磐田サポとしても日本を代表するFWだったと思ってる。

    • @MrSuzuki0315
      @MrSuzuki0315 Рік тому

      QBK決めてれば間違いなく英雄だったよなあ。ただあそこで勝ってもブラジル戦は厳しかったろうね。やっぱり初戦のオーストラリアに負けたのが全てだな。

  • @ChangShu-v6w
    @ChangShu-v6w 2 роки тому +35

    こういう動画を見ると日本代表も(課題は多いが)強くなったなあと思う。

  • @ミキプルーン-v8j
    @ミキプルーン-v8j 2 роки тому +91

    でもこんだけチャンス作ってるあたりポジショニングめちゃ上手いんやろうなぁ

    • @青ゴジラ-j7t
      @青ゴジラ-j7t 2 роки тому +15

      ポジショニングは上手くてもシュート下手ですね。武田修宏の決定力無くした選手ですね。
      「FWは得点するだけじゃない」じゃあFWやるなよと言いたい。

    • @ミキプルーン-v8j
      @ミキプルーン-v8j 2 роки тому +17

      「得点するだけじゃない」は得点力があって初めて言えることですからね…

    • @グルメ旅夢気分
      @グルメ旅夢気分 2 роки тому +9

      難しいシュートを簡単そうに決める選手でもあったんだけどね。
      プラスポジショニングだから代表長い間入ってましたね😄

    • @yoko-tj7dy
      @yoko-tj7dy 2 роки тому +1

      @@青ゴジラ-j7t カズとの対談で元々ウィングだったから得点だけが自分の持ち味じゃ無いと言っていたな
      カズもウィングだったんだけど性格の問題かもな

    • @plunbaron
      @plunbaron 2 роки тому +1

      今の代表だと上田がヤナギの血を受け継いでる気がするな

  • @wattan-house
    @wattan-house 2 роки тому +4

    柳沢嫌いではないけど、この動画おもしろすぎた❗️w

  • @ミスターブックオフ
    @ミスターブックオフ 2 роки тому +13

    へなぎサイクロンすき

  • @高橋司-s3k
    @高橋司-s3k 2 роки тому +6

    これは見なきゃ損するw
    元気でるわ

  • @killerjoe320
    @killerjoe320 2 роки тому +287

    なにが恐ろしいって、そんな偉大な彼が長年日本代表で不動のフォワードとして起用され続けていたこと

    • @flyingdrivet
      @flyingdrivet 2 роки тому +35

      そりゃ勝てない
      皆んな宇宙開発してたのでNASAに転職してほしい

    • @87ヒロタケ
      @87ヒロタケ 2 роки тому +56

      それはさすがに柳沢を舐めすぎ
      シュートを差し引いてもそれを上回るやつはいなかったと言うことなんだぞ

    • @nisin3333
      @nisin3333 2 роки тому +22

      いや、違うんだ…Jだと違うんだ…
      俺が応援しているチームとの対戦では点取りまくるから、日本代表でも期待していたんだが…。

    • @javialbino9695
      @javialbino9695 2 роки тому +5

      センスは良いけど下手なのかってくらいやらかすよね

    • @user-hpshc849
      @user-hpshc849 2 роки тому +21

      ジーコJAPANの時のアジア予選では冗談抜きでチームMVPクラスの活躍をして本大会に導いたんだよ。これは本当に。

  • @かれは38
    @かれは38 Рік тому +2

    すごい凄すぎる 全てが名作w

  • @manasan903
    @manasan903 2 роки тому +14

    最後の4秒程のダイレクトボレーだけで俺は満足やで、やなぎさん。

  • @arafat_1815
    @arafat_1815 2 роки тому +17

    ・ベルギーのルカクはカタールW杯クロアチア戦で自身の憧れである柳沢のQBKを再現したかったものの、あまりにも難易度が高かったためエアハットトリックで妥協した。
    ・フェルナンド・トーレスは幼少期から自身のアイドルであったの柳沢敦の知名度が欧州では低かったため、EUROやW杯を制し自身の知名度を上げてからてから柳沢のプレーを模倣することで彼なりの推し活としていた。キャリア晩年にJリーグでプレーした理由は言わずもがな。

  • @ヨシノリ-j2i
    @ヨシノリ-j2i 2 роки тому +35

    でも、中盤のヒデや俊輔、満男あたりからはFWの中で最も評価の高かった選手。本人のゴールだけでなく、彼がいた時の日本全体の得点力を見れば本当に彼が偉大だったかがわかる。

    • @みつ-i2d
      @みつ-i2d 2 роки тому +4

      どこがよ。

    • @暴狂星
      @暴狂星 2 роки тому +3

      @@みつ-i2d 見ての通りポジショニングはズバねけてたのよ。
      ボールを持つとざるだけど笑
      ポジショニングだけなら世界レベル

    • @ヨシノリ-j2i
      @ヨシノリ-j2i 2 роки тому +8

      自分がボール受ける為のオフ・ザ・ボールだけじゃなく、周りが走り込む、またはシュートを打てるコースを作るという、当時の中盤やに得点力があるチームには1番必要だった選手だよ。

    • @bchop5751
      @bchop5751 Рік тому +3

      ​​@@暴狂星 ポストプレーも。柳沢にボールが入ると決定的チャンスになるというイメージがあった。

    • @MrSuzuki0315
      @MrSuzuki0315 Рік тому +1

      周りがシュートを撃ちやすくする状況を作ると言うことに関しては冗談抜きで上手いよ。本人自身に決定力があれば言うことないけど、そもそもそれがあるなら上で述べたことをする必要ないからなw
      まあ本人は代表では決定力ないの自覚してたんだろう。

  • @高橋司-s3k
    @高橋司-s3k 2 роки тому +30

    笑い過ぎて腹がいたい

  • @上原TV
    @上原TV 2 роки тому +2

    師匠の動画上げて下さい。
    需要あると思います

  • @hotpantsjenny
    @hotpantsjenny 2 роки тому +15

    高卒から鹿島入団最初の2年のプレイ動画集ができれば、別の意味で伝説のヤナギを観ることができるんだよなあ。あの頃は面白いようにシュートが決まっていた。

    • @bchop5751
      @bchop5751 Рік тому

      yukisangaというチャンネルに、そんなのが有ります。ホント気持ちよく決めまくってます。9年前の動画ですが。
      ただ「面白いように決まってた」のは確か3年目の前半だけで、その後ケガで欠場した後、決まらなくなっていってしまったかと。

    • @MrSuzuki0315
      @MrSuzuki0315 Рік тому

      でもやっぱり当時のJリーグレベルだから決まっていたというのはあるんじゃないかなあ。代表では決定力に欠けるの自覚してたと思う。

  • @ごが-m9c
    @ごが-m9c 2 роки тому +4

    ワールドカップでQBKってかなりお洒落♪

  • @4869TKable
    @4869TKable 5 місяців тому

    浅野が順調にこの系譜をよりハイレベルで継いでる感じがたまらない

    • @sren1280
      @sren1280 3 місяці тому +1

      浅野は重要な状況でしかゴールを決めない。
      柳沢は重要な状況でしかギャグを決めない。
      全然ちゃう。

  • @TAISEIHAYASHI24
    @TAISEIHAYASHI24 7 місяців тому +1

    「この状況で彼が選択したのはゴール枠外へのシュートだった。」は大草原不可避

  • @sren1280
    @sren1280 3 місяці тому +1

    超絶さわやかなイケボイスなのにギャグ路線全開で徹底的に煽ってるナレーションのギャップがほんまおもろいww

  • @horrormattersawyou
    @horrormattersawyou 10 місяців тому

    最後がブッフォン棒立ちウルトラスーパーボレーで安心した。決定力不足の代表に対して、国立競技場を埋めた観衆から未召集の彼を待望する「やなーぎさーわ!ドドンドドンドン!」の連続大コールが響き渡った時代もあったんだぞw

  • @雑記-j7s
    @雑記-j7s Рік тому +1

    めっちゃ爆笑したwwwwwwww 解説もめっちゃ面白いwwwwwww ゴール外して普通は怒るけど、ここまでヘマしたら爆笑してしまうwww  しかしユニフォーム破られているのにイエローはなぞwww 逆ハットトリックとはwww  時間差で転がるwwwww

  • @kut2791
    @kut2791 2 роки тому +28

    いつまで経っても愛されてるなぁ

  • @グッバイ青春
    @グッバイ青春 7 місяців тому +1

    QBKはリアルタイムで観ていた。確かに急にボールが来たのは間違いないさw

  • @momoka357
    @momoka357 2 роки тому +1

    柳沢さんのセクシーショットがたまらん!

  • @mano3849
    @mano3849 26 днів тому

    高原もドラゴンも選ばれなかった場所なんだからそれだけでも凄いのよ。

  • @オクタゴン金網ファイト
    @オクタゴン金網ファイト 2 роки тому +2

    怒りを嫉妬って表現がいいね😄

  • @せせらぎ-x2b
    @せせらぎ-x2b Рік тому +3

    急にボールが来たのでって準備完璧だったやんww

  • @FunSyufu
    @FunSyufu 2 роки тому +27

    大学の皆んなで「柳沢にだけはボールを渡すなー!」って日本代表を応援したあの頃が懐かしいです。

    • @n-nh9ry
      @n-nh9ry 2 роки тому +4

      FWにボール渡さなかったら誰にパスすればいいのよw

  • @きょ-i1i
    @きょ-i1i 2 роки тому +13

    ユニ破かれてイエローはあまりに残酷や笑

  • @サビ猫野郎
    @サビ猫野郎 2 роки тому +6

    素晴らしい動画編集も相まって懐かしのヘナギ超絶技巧派プレー集に涙が出る程笑いました

  • @xy-vx-vs8-xxxx
    @xy-vx-vs8-xxxx Рік тому +2

    2:09
    そして柳沢の彫刻のような身体に
    嫉妬した審判が怒りのイエローカード
    ヾ(≧∀≦*)ノ〃

  • @nhytb3652
    @nhytb3652 2 роки тому +6

    QBKの時はゴール前にカルガモが居てそれを避けたってなコラ画像を見て、それなら仕方がないな!って思ったさ w

  • @sinsins3528
    @sinsins3528 9 місяців тому +3

    記憶に残る選手😊

  • @ゆきぃゆきぃ-w5f
    @ゆきぃゆきぃ-w5f 6 місяців тому +2

    急にボールを蹴った加地選手選手が悪いですね。
    私も例えばそのへんを歩いてるだけなのに急にボールが来たら困ります。
    急にボールが来たのに、キーパーの股の間を狙える柳沢選手が超一流だと知りました。

  • @ArgentinavsBrasil
    @ArgentinavsBrasil 2 роки тому +24

    今改めて見るとヤバいなw
    当時は怒りまくったけど今は最高のお笑いコンテンツやないか

  • @bchop5751
    @bchop5751 Рік тому +1

    0:25 ヘナギサイクロン→GKともう一人DFもゴールに入ってきたから「ヤベ、撃っても入らない」って思った?
    1:08 KNB→「角度の無い自分より小笠原の方が決めやすい」と思ったら、むしろ小笠原の方が気を抜いてた?
    4:06 QBK→「(加地がシュートしたから、こぼれ球を狙おうと思ったらミスキックで)急に(自分の足元に)ボールが来たので(ゴールの位置を確認出来ないまま咄嗟にキーパーの股抜きを狙ってしまった…)」って事だったのではなかろうか???

  • @shyo8105
    @shyo8105 2 роки тому +22

    柳沢のW杯での稲本へのアシストも忘れてはいけない、日韓W杯ベスト16への立役者の1人。2002のロシア戦、中田浩からのグラウンダーのクロスを柳沢がダイレクトでつなぎ稲本のゴールをアシスト。もしこのアシストがなくロシア戦に勝っていなければGL突破した歴史が変わっていたかも。たしかに外した場面を突っ込みたくなる気持ちも分かるが、リスペクトと賞賛もしなければいけない選手。

  • @佐藤谷
    @佐藤谷 2 роки тому +1

    このベガルタ仙台での3連発は、チームメイトから「あっちゃんゴール決めたらしっぺだかんね」との冗談を真に受けた柳沢がわざとやっていたというのは有名な逸話だ。

  • @hiyokoloveshogun
    @hiyokoloveshogun 7 місяців тому

    3:21 さすがこれは吹いた

  • @tjmwdgtk
    @tjmwdgtk 4 місяці тому +2

    さすがシュートを外すために生まれてきた男

  • @宮田直人-t1b
    @宮田直人-t1b 2 дні тому

    柳沢と鈴木のツートップは最強だったね

  • @tarou.s
    @tarou.s 2 роки тому +3

    彼にしかない武器や凄い時もあったけど
    シーズンも最近も調子悪かったりするのに何故か代表監督陣に好かれて使い続けられる男
    結果ですか…?
    代表が監督の意向で攻撃的サッカーを辞めました。

  • @林様はやしさま
    @林様はやしさま 2 роки тому +8

    急に来たボールを捌くのがFWの仕事なw
    個人的には日韓のロシア戦だったか稲本への流れる様なパスがいい意味でヤバすぎて印象に残ってる

  • @radio-man
    @radio-man Рік тому

    ゾーンに入ってない時の柳沢さんは、周りが「え?」ってなる選択をする選手でしたね。

  • @hfydgjv
    @hfydgjv 2 роки тому +32

    ストライカーの嗅覚でいったら日本歴代トップ
    ボールが寄ってくる天性があったのは間違いない
    決定力だけがほんと惜しい

  • @MinamoUtakata
    @MinamoUtakata 2 роки тому +1

    ヘナギサイクロン…
    あの位置から更にドライブシュートを叩き込むのかw

  • @タナシン-c2u
    @タナシン-c2u 7 місяців тому

    今なら一回やっただけでも二度と代表に呼ばれなくなるようなプレーをこんだけやってるのが凄いよな。当時の日本が中田だけのチームだったのが良く分かる

  • @おむらいすおむらいす-r9s
    @おむらいすおむらいす-r9s 7 місяців тому +1

    ヘナギサイクロンのあとバイシクルシュート!の世界線があったと信じてる

  • @竜蔭島亥来
    @竜蔭島亥来 8 днів тому +1

    ベガルタ時代は、もうユアスタでヘナギサイクロンを待ちわびている俺がいたw。

  • @潜在意識書き換えチャンネル

    勘弁してください、涙も涎も、、、
    こんなおもろい悪意のある確信犯的神動画、、

  • @議員と公務員を削減
    @議員と公務員を削減 7 місяців тому

    それでも俊輔が柳沢に感謝していると言うぐらい素晴らしいFWなんだよな。

  • @中村桂太郎
    @中村桂太郎 2 роки тому

    並のゴールなんて簡単すぎてあくびが出るのだろう。
    サッカーを楽しんでいる。いや、楽しみすぎよ!

  • @アラレブラック
    @アラレブラック 2 роки тому +9

    オフザボールに全振りしてしまったFW