【小豆島ニュース】小豆島のブルーラインがついに運航終了。今までありがとう。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 жов 2024
  • 2021年3月31日、香川県の小豆島において、長年に渡り小豆島の草壁港~高松間の架け橋となってくれていたブルーラインが、運航の最終日を迎えました。
    お昼から沢山の住民に見送られながら、深夜22時頃、無事その役目を全うし、運航を終了。
    多くの人の出会いと別れ、沢山の思い出を生み出して育んでくれました。
    ブルーライン、本当に今までありがとう。
    船員さんも、今までありがとうございました。
    ・航路存続運動に関するHP(小豆島・高松新航路就航の会)
    shodoshimashin...
    ・発会式の模様
    • Video
    ・航路廃止に至った真実について
    • 【小豆島ニュース】航路存続問題の現状について...
    #小豆島 #ブルーライン #両備

КОМЕНТАРІ • 40

  • @鈴丸-k8z
    @鈴丸-k8z 3 роки тому +6

    噂で聞いてはいましたが
    運航が修了していたことを
    今初めて知りました。
    昔はよく利用していました。
    新しい船になったと聞き
    小豆島に行くときにはいつか乗ろう
    と思いながら、全く乗船しないまま終わりを迎えてしまいました。
    本当に寂しくてつい涙してしまいました。
    人も船も永遠の別れは辛いです。😢

    • @ponchan_shima
      @ponchan_shima  3 роки тому +4

      永遠のお別れは寂しいですね。
      ブルーラインは運航を休止してしまいましたが、まだ島内では航路の存続自体を諦めた訳では無い為、復興に向けた活動が行われています。
      新たな大切な船が走り出す事を願っています。

    • @鈴丸-k8z
      @鈴丸-k8z 3 роки тому +2

      @@ponchan_shima
      復興する可能性があるのですね(´▽`*)。
      良かったです。
      私も心から船が出る事を祈っています。
      お返事ありがとうございました。

  • @tentama99
    @tentama99 3 роки тому +4

    最終日のお昼に高松港から初めてブルーラインに乗船しました。
    草壁港近くのうどん屋さんで美味しいうどんを食べ坂手港まで歩いて行ってまた草壁港に戻ってから最終便に乗船しました。
    草壁港では精一杯のお見送りがされていたのに高松港はじつに静かで高松市民として申し訳ない気持ちになりました。
    最終便到着時はこんな温かいお迎えがされていたのですね。見られてよかったです。
    ぽんちゃんねるさん心に残る動画をありがとう御座いました。

    • @ponchan_shima
      @ponchan_shima  3 роки тому +4

      てんたまさん
      ラストランの乗船と来島ありがとうございます。
      坂手港まで歩かれたとの事で、かなりお疲れになったのではないでしょうか?
      悲しいですが、最後はしっかりと住民達でお迎えが出来て良かったです。
      またいつでも小豆島にお越しください(^_^)

  • @v.i.p1134
    @v.i.p1134 3 роки тому +4

    最終日の最終便で、1往復しました。
    普段は、高松へのアクセスは土庄ですが、船と景色から、敢えてブルーラインにすることもありました。
    この航路で、ブルーラインという船が、運んでいたのは、人や車だけではないことが感じられました。
    思い入れや言いたいことは色々あるのですが、4代目ブルーラインは、まだまだ新しい船なので、早く新しい役割が与えられたらいいなと思います。気持ちとしては、小豆島航路で活躍して欲しいのですが。
    この動画を作っていただきありがとうございました。

    • @ponchan_shima
      @ponchan_shima  3 роки тому +3

      こちらこそ動画を拝見いただきありがとうございます。
      私も高松へ向かう際、必ずしもこの草壁航路を利用していたかというと、そうではありませんでした。
      便数による利便性やちょっとした時間の都合で別の港を利用し、経営状態が良くないと知った時に初めて『もっと積極的に利用するべきだった。』と反省しました。
      その上でこの反省点を活かせるチャンスがあれば良かったのですが、今回は時すでに遅し。
      すぐ側にあった近くの異変に気づけず、大切なものに手を尽くす事もできずに、ただ手放してしまった。
      悔しい限りです。
      4代目ブルーラインは短い期間のお付き合いでしたが、小型ながらもとても良い船でした。
      3代目、4代目共に、次なる活躍を陰ながら応援したいと思います。

  • @林真人-w8v
    @林真人-w8v 3 роки тому +11

    私も、朝イチの7:50に乗り9:30で帰ってきましたよ。最後のきつねうどんが旨かった。😌😌

    • @ponchan_shima
      @ponchan_shima  3 роки тому +4

      ラストクルーズに乗船されたのですね。
      最後のきつねうどんはきっと格別だったと思います。
      私は先先代の2代目のブルーラインの時に売店に出ていた、とろろ昆布入りのうどんが、時々懐かしくなり食べたくなります。

  • @405-Jeep
    @405-Jeep 3 роки тому +4

    島の人たちにブルーラインが愛されてたのがとても伝わります😊

    • @ponchan_shima
      @ponchan_shima  3 роки тому +3

      何の号令も無い中でこれだけの人が見送りとお迎えに集まった事がとても印象的でした。
      船なのに船ではない何か。
      まるで『人』、まるで『家族』かの様な存在でした。

  • @けい-c3z
    @けい-c3z 3 роки тому +4

    とうとうこの日が来てしまったのですね…
    私は高松在住ですが、島の北東部に親戚が居るので、2代目の時から何度も何度も乗船していて、特に3代目がお気に入りでした。
    31日に乗船したかったのですが、仕事の都合で仕方なく断念…
    貴重な映像、本当にありがとうございます。

    • @ponchan_shima
      @ponchan_shima  3 роки тому +2

      ありがとうございます。
      私もこの日乗船しようかと迷いましたが、所用で断念し、撮影のみとなりました。
      やはり3代目の船が素晴らしいですね^_^
      そして、北東部だとブルーラインが無くなるとさらに遠くなってしまいますね。。どうにか再就航を目指したいです。

  • @夢咲らぴす
    @夢咲らぴす 3 роки тому +6

    わたしも3月中に最後のブルーラインの船旅をしました。ここからなんですよね。これからの小豆島観光や人口減少移住の問題やらと沢山ありますが、少しずつ一歩ずつ進めていきたいですね。

    • @ponchan_shima
      @ponchan_shima  3 роки тому +4

      元々他の地域と同様に地域課題のある島ですが、ここからは更にその勢いが加速する懸念があります。
      過疎化の一途を辿らない為に、今回の件を反省に、住民、島民一丸で取り組んでいかなければいけません。

  • @しろうさ-y8g
    @しろうさ-y8g 3 роки тому +6

    当たり前にあったものが無くなる、ブルーラインが無くなることなんて思ってもみなかったです。新造船楽しみに造船所のブログみてたのに…

    • @ponchan_shima
      @ponchan_shima  3 роки тому +4

      今回の航路廃止は住民にとってあまりにも突然すぎましたね。
      せめてもう少し早く内海フェリーの異変に気づけていれば、、、と思うと無念でなりません。

  • @山田雄二-p4v
    @山田雄二-p4v 3 роки тому +6

    先代のブルーラインには、よく乗船しました!先代も、新造船も良い船でした!復活あってほしいなぁ。

    • @ponchan_shima
      @ponchan_shima  3 роки тому +4

      新造船はまだ就航して半年程でしたが、すっかり地域に馴染んでいましたね。
      内海湾内で今後同じ船体に乗船する事は難しいかもしれませんが、草壁航路は再度0からの就航を目指す為に、引き続き住民団体が活動を続けてくれています。
      その敷居は高いですが、それを叶える為には今度こそ住民が一丸となり本気で取り組んでいかないといけません。
      私も可能な限りの尽力をしていきたいと思っています。
      shodoshimashinkouro.wixsite.com/my-site

  • @西日本夏の王者クマゼミ
    @西日本夏の王者クマゼミ 3 роки тому +2

    草壁航路休止日が懐かしいです。
    休止になると聞いてから、昨年から今年にかけて、ブルーラインには何回も乗りに行きました。
    船内の二十四の瞳の歌が忘れられません。
    この日の高松始発便と、高松港への最終便にも乗りました。
    1:30秒頃から写る、白いハイゼットの箱付き軽トラがそうです。
    最終便出港直前に屋上にいたら、急に蛍の光が流れて来てびっくりしました。
    高松へ向かってる時に、こくさいフェリーとすれ違った時は、お互いに警笛を鳴らしてましたね。
    草壁港ターミナルに展示してあった、木彫りの亀と、オリーブしまちゃんの人形を頂いたのですが、今では立派な宝物です。
    これまで特急で高知県や、四国汽船で直島や岡山県宇野等、沢山の場所に連れて行ってますし、小豆島に行くときは毎回持って行って里帰りさせてます。
    草壁航路が休止になった後、池田航路が草壁みたくらないように、複数回乗りましたが、今回の第11こくさい丸から、女性専用席と言う男性への差別が始まるみたいで、明日の両備国際フェリーに乗るのが小豆島へ行くのは最後になりそうです。
    小豆島の思い出は、毎週のように小豆島平和観音様にいって、案内担当者と顔馴染みになったり、オリーブ公園やお猿の国へ行ったり、寒霞渓ロープウェイに乗ったり、二十四の瞳映画村にも行き、これまで小豆島で沢山の諭吉さんをつかいましたが、男性である私はフェリー会社に差別されたくないので、21日以降はもう小豆島へは渡れません。
    小豆島はもう、どこに何があるか分かる位通っていて、小豆島は庭みたいな物でした。
    高松から小豆島へ渡るには、四国フェリー、ジャンボフェリー、両備国際フェリーとありますが、全部女性専用席と言う男性差別をしてます。
    Yahooニュースの第11こくさい丸の女性専用席の記事にも、批判的なコメントばかりで、小豆島に行かないとか、バカげてるとかのコメが書いてました。
    何故小豆島へのフェリー各社は男性を差別して、利用者を減らす事をするんでしょうね。
    下手したら航路廃止の原因になるかも知れないのに。
    草壁港のクッキングマーカスに行くのも、明日が最後になると思うと寂しく感じます。
    いつか私がもう一度小豆島へ行ける事を願い、草壁航路の復活願ってます。
    草壁航路復活運動頑張って下さい。

    • @ponchan_shima
      @ponchan_shima  3 роки тому +1

      お返事遅くなり申し訳ありません。
      最終日乗船されていたとの事で、羨ましい限りです。
      小豆島は本当に良い場所、良い物が沢山ある素敵な場所だと思います。
      色々な地域問題もありますが、一つ一つ前進していけるよう引き続き頑張ります。
      是非また小豆島にお越しください>

  • @777こぎつね
    @777こぎつね 3 роки тому +3

    子どもの時、高松などへ7:50の1便に間に合うように早起きさせられるのが苦痛でした。
    大きくなって、今度は7:50発では遅すぎるので、急ぐときは土庄になりました。
    島を離れても、1便の時刻が、いろんなことの大きな目安になっていました。
    一人で太陽博に向かったことなど思い出ですが、当たり前すぎて、乗るときには何の感慨もなく乗っていました。
    まさか、終わってしまうなんて…  
    コロナのせいではなく、経営の問題なのが残念。怒りがこみあがります。
    休止が公表されてから、一度も乗ることもできませんでした。
    動画ありがとうございました。本当にもうブルーラインないのか…。

    • @ponchan_shima
      @ponchan_shima  3 роки тому +3

      私も同じく7時50分の時刻がいつの間にか色々な目安となっていました。
      毎朝の局長との散歩も、その時間にフェリーを見送って始まる1日でした。
      海にフェリーが走らなくなり、本当に寂しい限りです。
      経営を困難にしてしまったのは経営者の失敗が大きな原因ですが、実は草壁航路は多くの方の活動と協力のおかげで、なんとか存続させる事が出来る状況が目の前にまで来ていました。
      存続させる事が可能だった中で、それが最終的に出来なかった原因が他の部分にあり、それが近い将来、明らかになってくるかと思います。
      その部分をどう受け取り、どう考えていくか。住民は真剣に向き合っていく必要がありそうです。

  • @マツモトタダノブ
    @マツモトタダノブ 3 роки тому +3

    ブルーライン大好きだったのに😢😢😢😢

  • @瀬戸うみ
    @瀬戸うみ 3 роки тому +4

    そうなんです。
    利便性はかなり悪くなりますが
    コロナで利用もへりましたし
    仕方ないのかもですが
    今停泊したままのブルーライン港にあるのが寂しいです。
    小豆島町民の青年団とかいろいろ継続求めていろいろ活動されてましたが
    運航継続は無理でした。
    隣の池田港と、土庄からの航路は守っていかないとですね。

    • @ponchan_shima
      @ponchan_shima  3 роки тому +4

      池田航路には7月に別の新造船が就航するそうで、そこで港に停泊中のブルーラインが活用されないのも寂しい限りです。
      草壁航路を守れなかった事で、今後は現状よりも更に島内東側から西に向けて少子高齢化と人口減少、経済活動の衰退が加速していくと考えられます。
      島全体の事を考えると、池田、土庄から高松への航路も今後守っていかなければいけません。
      その為に、今回のこの草壁航路の廃止問題は高い勉強代として、反省点として重く受け止めて、必ず未来へ活かしていく必要があると思っています。
      小豆島のより良い未来の為に、是非お力添えをお願い致します。

    • @瀬戸うみ
      @瀬戸うみ 3 роки тому +3

      @@ponchan_shima
      ブルーラインは
      船点検ドッグ入りしたときなど運航しないかなぁおもってます。
      予備の船舶に

  • @seiji8606
    @seiji8606 3 роки тому +3

    愛知からの観光で30日にたまたま草壁港行きに乗りました。乗船時は翌日休止になるとは知りませんでしたが、下船時に出迎えの人が多く違和感を感じました。直ぐにスマホで検索して休止を知りました。乗船時の半券は大事にします。

    • @ponchan_shima
      @ponchan_shima  3 роки тому +1

      愛知からの長旅お疲れ様でした。
      観光の際、草壁航路に乗船されたとの事で、1人の住民として嬉しく思います。
      我々の力も及ばず、貴重な半券となってしまいましたので、記念品として保管いただければと思います。
      公には報道されていない、航路廃止に至った本当の理由や活動内容もアップさせていただいておりますので、一つの地域問題としてそちらも拝見いただければ幸いです。
      またいつでも小豆島にお越しください^_^

  • @マツモトタダノブ
    @マツモトタダノブ 3 роки тому +3

    ブルーライン大好きだったのに😢

    • @ponchan_shima
      @ponchan_shima  3 роки тому +2

      本当に多くの方から愛されていた船でした。
      この問題で、多くの方が大切な存在に気づかされました。

  • @マツモトタダノブ
    @マツモトタダノブ 3 роки тому +2

    本当に草壁が、なくなって、ふべんです。

    • @ponchan_shima
      @ponchan_shima  3 роки тому

      既に不便に感じている方や、これから影響を受けていく方が大勢発生する問題だと思います。
      復興活動は引き続き行われていく様ですので、どうにか復活してほしいと思います。
      shodoshimashinkouro.wixsite.com/my-site

  • @user-kagawa.no.shinji
    @user-kagawa.no.shinji 3 роки тому +3

    ブルーラインの新船は乗ったことないです(´・ ・`)裏側なのでなかなか利用する機会なくて( ノД`)

    • @ponchan_shima
      @ponchan_shima  3 роки тому +2

      新船は先代より小型ではありましたが、座席の配置やレイアウトが凄く良かったです。
      噂では、この船は両備が運行する池田航路や日生航路には活用されず、他社に売却された。という話を聞きました。
      もし本当だとすると、色々と不思議な話です。

  • @bun0050
    @bun0050 4 місяці тому +1

    航路の持つ意味の必要性を感じています。
    地元の方から直接、航路休止中である現状に関するお話をお聞きしたいものです。

    • @ponchan_shima
      @ponchan_shima  4 місяці тому +1

      航路問題に関心を持っていただきありがとうございます。
      この問題は大変長く、複雑で、多くの感情や思惑、考え方、捉え方が行き交う問題となりました。。
      「ぽんちゃんねる小豆島支局」の方では更に詳しく問題を解説、追いかけておりますので、よろしければお時間がある際に是非ご視聴ください。

  • @マツモトタダノブ
    @マツモトタダノブ 3 роки тому +3

    お昼のびんは、何時ですか1:30の、フェリーに、僕は、乗りました

    • @ponchan_shima
      @ponchan_shima  3 роки тому +1

      お返事遅くなりました。
      確か最初のお見送りの映像は16時15分の便だったかと思います。
      1時半の便はどんな雰囲気でしたか?

    • @マツモトタダノブ
      @マツモトタダノブ 3 роки тому +1

      何もしてなかったと、思います。