Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんなキャンピングカーの使い方ある動画、さいとう夫婦のセンス今後見たいです。バーストナー改めてお洒落ですね。
はるぴん最高😂キャンピングカー良いなぁ👍
はるぴんの 「私のお顔お疲れ様でした、さよなら!」が面白すぎて爆笑しました🤣朝から幸せありがとうございます。😊
もー家ですね 広くて快適さが伝わります😊👍
おはようございます😊いよいよキャンピングカー始動ですね😊とても広くて快適そうでニコメリちゃんをお留守番させても心配なくお買い物できるの良いですね。はるぴんがいつも以上にテンション上がっていて快適さが伝わってきます😄燃費のほうは様子見ですね😅そもそも軽油だからガソリンより安いのは間違いない🙆
先日のLIVE楽しかったです!お疲れ様でした♪キャンピングカー、本当に快適そうで素敵です!ニコメリちゃん達も寛いでるのが伝わってきますこれから、長旅が快適になりそうですね😊
おはようございます!土岐市に来てたんですね~!嫁さんの実家が側なのでどんぶり会館行った事有ります。最近は軽油も高いんですね…(泣)少し前にハイオク並みの値段だし…orz でもやっぱりキャンピングカーは憧れますね~。先日キャンピングカーショーに行って来ましたが、値段にびっくりして尻尾巻いて帰ってきました(笑)。自宅が埼玉の田舎ですが、駐車場が狭くておけないので動画見ながら疑似体験して楽しませていただいております。これからも頑張ってください‼
おはようございます😊キャンピングカーでの旅、楽しみにしてました!今回はお仕事での移動だったけど、キャンピングカーならではの雰囲気が、とっても良かったです!憧れます❤走行中はニコメリはどこに居るのかな?って少し気になりました また映してもらえると嬉しいです😊
数日前に、ビックボーイに超久々にいってました‼️引っ越しの時って炭水化物多めになりますね😊私もそうでした🌼腰も痛くなるし。。美合のPAとか、近かったのですが、行ったことなくて、マクドナルドなど色々あるの知りませんでした🎉行ってみたいと思います。キャンピングカー快適そうで、はるぴんダンス💃に一緒にニコニコしちゃいました☺️💛
もう、ハルピン面白すぎ🤣🤣😂😂ホント2人の動画観てると明るくなれる😁燃費はリッター8と予想してました😊惜しかったな😬キャンピングカー内の画角も新鮮で楽しかったですよ👏次回も楽しみにしてるねー😊そうそう、今日はビカーサに行って来ました!欲しいものだらけ😅危ない危ない👋
こんばんは〜😆バーストナーはまさに動く家って感じで凄く良いですね👍人が立てることはもちろんですが、何よりも二コメリちゃんが家のように寛いでる姿に癒されます😊我が家も経済力があるならワンコのためにキャブコンが欲しいと思える動画でした😁燃費の方は、FFヒーターを使ってたならそれで燃料が減ってるのでもうちょっと距離伸びるかもしれませんね😉
室内立てるのって最高ですね😆運転も目線が高いので乗りやすそう✨はるぴんさんのクチコミ朗読めっちゃいい〜😁
早速、キャンピングカーのおでましですね。燃費は悪くはないみたいなので少しずつ改良しながらお2人の好みに近づけていくともっと愛着わきますね。車が広いせいかお2人もゆったり過ごしているように感じました。これからの旅も楽しみですよね。私も楽しみです。お疲れ様でした🥰
生活に余裕があればキャンピングカーって旅の道具に最適だろうなと常々思っているところです。道の駅や高速道路のPA、SAを駆使して家ごと行きたいところへ行ける、そんな感じに思っております。それはさておき、今後益々旅のアレンジが増えて行きそうですね。 自分では出来ない事を色々見せていただけるお二人の動画、これからも楽しみにしております。ハルピンさんの明るく楽しい様子を見て元気貰ってます。👍🏻
先日ちょうど、豪雪地帯の車中泊の動画を見ました✨キャンピングカーの方にスクレーパー貸して頂いていましたね😊今はキャンピングカーで車中泊なんて、感慨深いです🥺✨✨
おはようございます☀私は軽バンを車中泊使用にして楽しんでいますが、キャンピングカーは憧れますねー😍斎藤夫婦のDIY動画を参考にイレクターパイプでベッドを作った事思い出しました😊
これで長期旅行は万全ですね!離島旅やってもらいたい!
おはようございます。😊キャンピングカー快適そうでなによりです。画角もすごく広くて車内ではないようです。二コメリさんもすっかりなれて喜んでいるように見えました。これからの旅楽しみです。😊
燃費良いんですね!これだけの居住空間で快適な旅ができるので、めちゃくちゃいいです〜!
初めてコメントさせていただきます。毎回楽しく見させてもらっております。まさかの土岐市!しかもいつも行くスタンド!びっくりしました笑っキャンピングカーをそのうち買いたいと思っているので、色々勉強させてもらいます。これからも応援させて頂きます!!
いつも見てます♪なんかー、お二人を見てるとほっこり幸せな気持ちになるんですけどー!これからも応援してまーす♪
バースくん(勝手に省略🤣)本当に快適そうですね〜😍お家もバースくんも前オーナーさんが大事にされてたのがわかります🥰いいものを引き当てる天才🥳オデコがある分、風があると燃費に影響があるんですかね🤔うちのデュカちゃんは高速なら11〜12くらい、町乗りでも9〜10です😊👍🏻
斉藤夫婦さんの動画で初めて見るカメラアングルでなんか新鮮な感じがしますね。キャンピングカー良いですね
はるぴんホントに可愛いすぎます✨😭🩷タローさん😳こんな大きなキャンピングカーを運転出来るなんて流石です😆!!ニコメリちゃんもゆっくり過ごせて、良いですね☺️
キャンプカーいいですね。新居もとても広々して最高。どちらも同時に手に入れて出来すぎです。DIYは、同時に大変だけど幸せの為なんで楽しんで頑張って下さい。良いですねぇ😊😊😊ルンルン🎶🎶話は飛びますが、ハルピンさん、パープルのトップス可愛いです。よく似合います。顔映りが良いです。
快適に移動や休憩ができると「旅」も変わってきそうですね!ニコ&メリちゃんもリラックスしてそうだしタロさんの運転の疲れも半減されそうで良かった!!👍
あれじゃない、タロちゃんがすきな、、綿毛、、でコーヒー☕️吹きました😂はるぴーんw😂タロちゃんがケセランパサラン好きってなんか可愛い🥰無理やり良いとこ探すコーナーとか今日の動画も笑って、2人の会話にたくさん幸せもらいました♡
コンニチワ❗️キャンピングカー良いですね❗️燃費の所、無理やりメリットを探す時間の見出し、笑けてしまいました😂でも分かります❗️車のカスタム動画も楽しみにしてます❗️
大型車は燃費が気になりますよね😅我が家もディーゼル車でSUVですが、このご時世軽油で助かってます。(車体価格は少し高くなりますが🚙)コストコのスタンドが安いので、行った時は必ず入れて来ます♪あと、遠くない所にオカモトセルフ⛽️があるので安く購入出来ます😊
めっちゃ地元でびっくりしました😮
あっ、じゃあ大盛りで、😂あーやっちまってますね😂大丈夫その分動けば良いんです✨朝から楽しめました❣️燃費は確かに走りかた風とか関係しそうですね、ラジオも楽しかった📻♪運転お気をつけて✨
無理やりメリットを探す時間〜笑笑分かるよね〜🤭🤭
バーストナーで家族での地方へのお仕事移動旅後、入り口後ろは車内の広々レイアウトが快適を生んでいますね🎵よいですね✨燃費はこれからもよろしくします!はるぴんの午後のバースナーラジオが始まったぁ~😂バーストナー💕末長くさいとう夫婦家族と共に安全に地方を旅してわくわく楽しさを伝えてくださいね🍀😂
おばんでした〜北海道のよねです。土岐市の隣町の瑞浪市に10年間住んでいました、けど道の駅は確か土岐市から可児市に向かう途中でしたっけ?近すぎて行ったことはないですが、あの辺って名物が焼き物なので食べ歩きとかも向いていないです。ただ、驚いたのは田植えと稲刈りの時は堂々と会社の有給休暇が取れるということでした。ぐらいかな〜バーースタナーの燃費なかなかだと思うのですが、微妙ですか?うちのハイエースは冬の雪道になるとリッター5キロ代ですのでかなり裏っやましいです。今日札幌のユッキ祭りが最終日なので孫を連れて行ったら猛吹雪で大通り公園を一周して帰ってきました。そんな中観光客様たちは真っ白になりながら歩いていましたよ。北海道の人間にできぬ技です。そんなこんなで、したっけ〜
タロちゃん🤭オチャメ❣️浅草 宿六しゅくろく→やどろく だョ〜😆はるぴん😊 kawaii 💕みのうやき→みのやき だと…🤔ウィンドがストロングで はるぴんコールド😂🤣😭笑引っ越し等で大変なのにライブThanks😘メッチャ楽しかったョ〜❣️お疲れ様🫶💕
キャンピングカーいいですね😊いくらで買ったんですか?
うわ!土岐市だ🎉お仕事の動画あるのかなぁ〜
経由だからガソリンよりもチョイ安いからまあまあいいのかな? あ!あとキャブコンは古くなると後ろのFRP部分がお疲れモードとなって雨漏りもあるので出来れば屋根付きのガレージにすれば炎天下攻撃とならないから良い。と聞いた事ありますよん。ガレージ建設費用が😱けど。あ!それとタロちゃんはるぴんradio笑った。今後もradioリクエスト〜😊
車での旅でパーキングエリアでご飯食べて寝るホテル取らなくて良いって最強だよなぁ
バーストナー君広くて良いですねハルピンさんルフィ大暴れしても余裕ですね😅何故丼ソフトやめたのか??😮
確かにディーゼルで7.2km/lは微妙な結果でしたね😅あとはたんくようりょでどれくらい航続距離ごあるかで給油回数が減るので旅の負担が増えるかエ減るかですかねちなみに僕のはハイオクでリッター5〜6キロです🤣
こんにちは♪燃費はセレンゲティも同じくらいでした😅でもデイーゼルなので羨ましいです♪そして大きなどんぶりの中は焼き物が売ってたりするんですね!観光中に立ち寄るだけでも楽しそうですね😊✨
お疲れ様です^_^満喫してますね😁👍ポトフ美味しいですよね👍気をつけて行ってくださいね^_^
バンクベッドって、寝起きに頭(よりも腕かな)をぶつけたりしないのでしょうか?
おはようございます。ミノウではなく、ミノヤキですね。私の実家近くですよ
大盛り無料で避けることは無理ですね!悪魔の言葉です…(笑)
しあわせ😊
大盛り無料😊誘惑🫦に弱い、男の嵯峨ですなやっぱりキャンピングカーは燃費が気になります、走行距離ってメーターがタイヤサイズによって違うし、もう少し良いと感じたら、リッター8ぐらいあるかもよ❤家はスタッドレスだと、リッター2〜3リッター違うよ。
今回のお仕事はニコメリさんがメインなのかな?( `ー´)ノタロさんの御飯大盛は・・・・・(;´∀`)30年位前にライトエース スカイライトルーフの自作キャンプ仕様で走って居た時の燃費とどっこいですね(;^_^A 2200のディーゼルでした・・・・・(;´∀`)
タロさんはるぴんこんにちわ😊イイなぁ❤イイなぁ❤イイなぁ❤さいっこうだね👍😊
2800ターボはそんなもんですよ。前に持っていたハイエースもだいたいこんなもんですよ。
さいとう夫婦のタロちゃんさん‼️はるぴんさん‼️おはようございます😄わー‼️いよいよキャンピングカーでのお出かけですね!楽しみですね!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶運転してるタロちゃんさんの姿はシュッとしていて姿勢良いです!シェビーくんの時は腰に悪そうだなぁと密かにずっと思っていました。腰は大事ですからね!Big Boy、昔家の近くにあったんですけど無くなっちゃって…お友達がバイトしていたこともあってよく行ってました!懐かしい!車内でニコメリちゃんが自由なのがなによりですよね!荷物に囲まれていたことを考えると彼女たちにとっては天国ですよねきっと。今回のお仕事はニコメリちゃんメインですか?楽しみですね!
こんなキャンピングカーの使い方ある動画、さいとう夫婦のセンス今後見たいです。
バーストナー改めてお洒落ですね。
はるぴん最高😂キャンピングカー良いなぁ👍
はるぴんの 「私のお顔お疲れ様でした、さよなら!」が面白すぎて爆笑しました🤣
朝から幸せありがとうございます。😊
もー家ですね 広くて快適さが伝わります😊👍
おはようございます😊
いよいよキャンピングカー始動ですね😊とても広くて快適そうでニコメリちゃんをお留守番させても心配なくお買い物できるの良いですね。
はるぴんがいつも以上にテンション上がっていて快適さが伝わってきます😄燃費のほうは様子見ですね😅そもそも軽油だからガソリンより安いのは間違いない🙆
先日のLIVE楽しかったです!
お疲れ様でした♪
キャンピングカー、本当に快適そうで素敵です!
ニコメリちゃん達も寛いでるのが伝わってきます
これから、長旅が快適になりそうですね😊
おはようございます!
土岐市に来てたんですね~!嫁さんの実家が側なのでどんぶり会館行った事有ります。
最近は軽油も高いんですね…(泣)少し前にハイオク並みの値段だし…orz でもやっぱりキャンピングカーは憧れますね~。先日キャンピングカーショーに行って来ましたが、値段にびっくりして尻尾巻いて帰ってきました(笑)。自宅が埼玉の田舎ですが、駐車場が狭くておけないので動画見ながら疑似体験して楽しませていただいております。これからも頑張ってください‼
おはようございます😊
キャンピングカーでの旅、楽しみにしてました!今回はお仕事での移動だったけど、キャンピングカーならではの雰囲気が、とっても良かったです!憧れます❤
走行中はニコメリはどこに居るのかな?って少し気になりました また映してもらえると嬉しいです😊
数日前に、ビックボーイに超久々にいってました‼️引っ越しの時って炭水化物多めになりますね😊私もそうでした🌼腰も痛くなるし。。美合のPAとか、近かったのですが、行ったことなくて、マクドナルドなど色々あるの知りませんでした🎉行ってみたいと思います。キャンピングカー快適そうで、はるぴんダンス💃に一緒にニコニコしちゃいました☺️💛
もう、ハルピン面白すぎ🤣🤣😂😂ホント2人の動画観てると明るくなれる😁燃費はリッター8と予想してました😊惜しかったな😬キャンピングカー内の画角も新鮮で楽しかったですよ👏次回も楽しみにしてるねー😊そうそう、今日はビカーサに行って来ました!欲しいものだらけ😅危ない危ない👋
こんばんは〜😆バーストナーはまさに動く家って感じで凄く良いですね👍人が立てることはもちろんですが、何よりも二コメリちゃんが家のように寛いでる姿に癒されます😊我が家も経済力があるならワンコのためにキャブコンが欲しいと思える動画でした😁燃費の方は、FFヒーターを使ってたならそれで燃料が減ってるのでもうちょっと距離伸びるかもしれませんね😉
室内立てるのって最高ですね😆運転も目線が高いので乗りやすそう✨はるぴんさんのクチコミ朗読めっちゃいい〜😁
早速、キャンピングカーのおでましですね。
燃費は悪くはないみたいなので少しずつ改良しながらお2人の好みに近づけていくともっと愛着わきますね。車が広いせいかお2人もゆったり過ごしているように感じました。
これからの旅も楽しみですよね。
私も楽しみです。お疲れ様でした🥰
生活に余裕があればキャンピングカーって旅の道具に最適だろうなと常々思っているところです。
道の駅や高速道路のPA、SAを駆使して家ごと行きたいところへ行ける、そんな感じに思っております。
それはさておき、今後益々旅のアレンジが増えて行きそうですね。
自分では出来ない事を色々見せていただけるお二人の動画、これからも
楽しみにしております。
ハルピンさんの明るく楽しい様子を見て元気貰ってます。👍🏻
先日ちょうど、豪雪地帯の車中泊の動画を見ました✨キャンピングカーの方にスクレーパー貸して頂いていましたね😊
今はキャンピングカーで車中泊なんて、感慨深いです🥺✨✨
おはようございます☀
私は軽バンを車中泊使用にして楽しんでいますが、キャンピングカーは憧れますねー😍斎藤夫婦のDIY動画を参考にイレクターパイプでベッドを作った事思い出しました😊
これで長期旅行は万全ですね!離島旅やってもらいたい!
おはようございます。😊
キャンピングカー快適そうでなによりです。画角もすごく広くて車内ではないようです。二コメリさんもすっかりなれて喜んでいるように見えました。これからの旅楽しみです。😊
燃費良いんですね!これだけの居住空間で快適な旅ができるので、めちゃくちゃいいです〜!
初めてコメントさせていただきます。
毎回楽しく見させてもらっております。
まさかの土岐市!しかもいつも行くスタンド!びっくりしました笑っ
キャンピングカーをそのうち買いたいと思っているので、色々勉強させてもらいます。
これからも応援させて頂きます!!
いつも見てます♪
なんかー、お二人を見てると
ほっこり幸せな気持ちになるんですけどー!
これからも応援してまーす♪
バースくん(勝手に省略🤣)本当に快適そうですね〜😍
お家もバースくんも前オーナーさんが大事にされてたのがわかります🥰
いいものを引き当てる天才🥳
オデコがある分、風があると燃費に影響があるんですかね🤔
うちのデュカちゃんは高速なら11〜12くらい、町乗りでも9〜10です😊👍🏻
斉藤夫婦さんの動画で初めて見るカメラアングルでなんか新鮮な感じがしますね。キャンピングカー良いですね
はるぴんホントに可愛いすぎます✨😭🩷
タローさん😳こんな大きなキャンピングカーを運転出来るなんて流石です😆!!
ニコメリちゃんもゆっくり過ごせて、良いですね☺️
キャンプカーいいですね。新居もとても広々して最高。どちらも同時に手に入れて出来すぎです。DIYは、同時に大変だけど幸せの為なんで楽しんで頑張って下さい。良いですねぇ😊😊😊ルンルン🎶🎶話は飛びますが、ハルピンさん、パープルのトップス可愛いです。よく似合います。顔映りが良いです。
快適に移動や休憩ができると「旅」も変わってきそうですね!
ニコ&メリちゃんもリラックスしてそうだし
タロさんの運転の疲れも半減されそうで良かった!!👍
あれじゃない、タロちゃんがすきな、、綿毛、、でコーヒー☕️吹きました😂はるぴーんw😂
タロちゃんがケセランパサラン好きってなんか可愛い🥰
無理やり良いとこ探すコーナーとか今日の動画も笑って、2人の会話にたくさん幸せもらいました♡
コンニチワ❗️
キャンピングカー良いですね❗️
燃費の所、無理やりメリットを探す時間の見出し、笑けてしまいました😂でも分かります❗️車のカスタム動画も楽しみにしてます❗️
大型車は燃費が気になりますよね😅
我が家もディーゼル車でSUVですが、このご時世軽油で助かってます。(車体価格は少し高くなりますが🚙)
コストコのスタンドが安いので、行った時は必ず入れて来ます♪
あと、遠くない所にオカモトセルフ⛽️があるので安く購入出来ます😊
めっちゃ地元でびっくりしました😮
あっ、じゃあ大盛りで、😂あーやっちまってますね😂大丈夫その分動けば良いんです✨朝から楽しめました❣️燃費は確かに走りかた風とか関係しそうですね、ラジオも楽しかった📻♪運転お気をつけて✨
無理やりメリットを探す時間〜笑笑
分かるよね〜🤭🤭
バーストナーで家族での地方へのお仕事移動旅後、入り口後ろは車内の広々レイアウトが快適を生んでいますね🎵よいですね✨燃費はこれからもよろしくします!
はるぴんの午後のバースナーラジオが始まったぁ~😂
バーストナー💕末長くさいとう夫婦家族と共に安全に地方を旅してわくわく楽しさを伝えてくださいね🍀😂
おばんでした〜
北海道のよねです。
土岐市の隣町の瑞浪市に10年間住んでいました、けど道の駅は確か土岐市から可児市に向かう途中でしたっけ?
近すぎて行ったことはないですが、あの辺って名物が焼き物なので食べ歩きとかも向いていないです。
ただ、驚いたのは田植えと稲刈りの時は堂々と会社の有給休暇が取れるということでした。ぐらいかな〜
バーースタナーの燃費なかなかだと思うのですが、微妙ですか?
うちのハイエースは冬の雪道になるとリッター5キロ代ですのでかなり裏っやましいです。
今日札幌のユッキ祭りが最終日なので孫を連れて行ったら猛吹雪で大通り公園を一周して帰ってきました。
そんな中観光客様たちは真っ白になりながら歩いていましたよ。
北海道の人間にできぬ技です。
そんなこんなで、したっけ〜
タロちゃん🤭オチャメ❣️
浅草 宿六
しゅくろく→やどろく だョ〜😆
はるぴん😊 kawaii 💕
みのうやき→みのやき だと…🤔
ウィンドがストロングで
はるぴんコールド😂🤣😭笑
引っ越し等で大変なのに
ライブThanks😘メッチャ楽しかったョ〜❣️お疲れ様🫶💕
キャンピングカーいいですね😊
いくらで買ったんですか?
うわ!土岐市だ🎉お仕事の動画あるのかなぁ〜
経由だからガソリンよりもチョイ安いからまあまあいいのかな? あ!あとキャブコンは古くなると後ろのFRP
部分がお疲れモードとなって雨漏りもあるので出来れば屋根付きのガレージにすれば炎天下攻撃とならないから良い。と聞いた事ありますよん。ガレージ建設費用が😱けど。
あ!それとタロちゃんはるぴんradio笑った。今後もradioリクエスト〜😊
車での旅でパーキングエリアでご飯食べて寝るホテル取らなくて良いって最強だよなぁ
バーストナー君
広くて良いですねハルピンさんルフィ大暴れしても余裕ですね😅
何故丼ソフトやめたのか??😮
確かにディーゼルで7.2km/lは微妙な結果でしたね😅
あとはたんくようりょでどれくらい航続距離ごあるかで給油回数が減るので旅の負担が増えるかエ減るかですかね
ちなみに僕のはハイオクでリッター5〜6キロです🤣
こんにちは♪
燃費はセレンゲティも同じくらいでした😅
でもデイーゼルなので羨ましいです♪
そして大きなどんぶりの中は焼き物が売ってたりするんですね!
観光中に立ち寄るだけでも楽しそうですね😊✨
お疲れ様です^_^
満喫してますね😁👍
ポトフ美味しいですよね👍
気をつけて行ってくださいね^_^
バンクベッドって、寝起きに頭(よりも腕かな)をぶつけたりしないのでしょうか?
おはようございます。
ミノウではなく、ミノヤキですね。
私の実家近くですよ
大盛り無料で避けることは無理ですね!悪魔の言葉です…(笑)
しあわせ😊
大盛り無料😊誘惑🫦に弱い、男の嵯峨ですな
やっぱりキャンピングカーは燃費が気になります、走行距離ってメーターがタイヤサイズによって違うし、もう少し良いと感じたら、リッター8ぐらいあるかもよ❤家はスタッドレスだと、リッター2〜3リッター違うよ。
今回のお仕事はニコメリさんがメインなのかな?( `ー´)ノ
タロさんの御飯大盛は・・・・・(;´∀`)
30年位前にライトエース スカイライトルーフの自作キャンプ仕様で走って居た時の燃費と
どっこいですね(;^_^A 2200のディーゼルでした・・・・・(;´∀`)
タロさんはるぴんこんにちわ😊イイなぁ❤イイなぁ❤イイなぁ❤さいっこうだね👍😊
2800ターボはそんなもんですよ。前に持っていたハイエースもだいたいこんなもんですよ。
さいとう夫婦のタロちゃんさん‼️はるぴんさん‼️
おはようございます😄
わー‼️いよいよキャンピングカーでのお出かけですね!楽しみですね!
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
運転してるタロちゃんさんの姿はシュッとしていて姿勢良いです!シェビーくんの時は腰に悪そうだなぁと密かにずっと思っていました。腰は大事ですからね!
Big Boy、昔家の近くにあったんですけど無くなっちゃって…お友達がバイトしていたこともあってよく行ってました!懐かしい!
車内でニコメリちゃんが自由なのがなによりですよね!荷物に囲まれていたことを考えると彼女たちにとっては天国ですよねきっと。
今回のお仕事はニコメリちゃんメインですか?楽しみですね!