Hi! Can you send or post information about the cooker you used for the Gyoza? I would love to purchase one, but have not been able to find it on the internet. Thank you!!!!!
Thank you for your comment !!😊 Is it the cooker of the previous video? I have posted the "Yakijozu-san (hot plate)" link in the summary section of this video, so please check it out !!
I've had many accidents and, looking back, I laugh at myself! I have used Duct Tape to hold things together and cover holes that I accidently made. I tell myself that my RV now has Character to make myself feel better. I've been RV'ing for many years and still make beginner mistakes - my last trip, I forgot to lower my TV Antenna and ripped it off the roof of my RV when backing into our carport - that is a very expensive accident, and I am still waiting on parts and repair. I just say this to hopefully comfort you because it is always distressful to have an accident with something so new. One of the funniest accidents I had was pulling over in a small town, I heard scraping on the side of the RV and quickly determined I was too close to a tree. Upon pulling away, and to my surprise, I had a large part of the tree that broke away and was now attached to the side of my RV while driving. I tried to drive casually out of the town quickly for fear of the local police stopping me. Several miles out of the town, I pulled over and it took me 30 minutes to remove the tree from the side of my RV - it had caught in the retracted awning and did some damage - but it also put a hole about the size of an American quarter in the side and penetrated all the way to the inside. Covering it with Duct Tape was my temporary fix. The estimate to restore it to new condition was too expensive, about 700,000 yen. I bought an RV reflector for 1,500 yen to cover the hole and now, nobody knows. Maybe a detailer can polish out the tree scrapings on your awning cover. Best of Luck! Keep on Glamping!
When we're in a camper, small troubles and accidents are common! Especially for those who have been staying in a camper for a long time, there are many experiences like this !! Let's enjoy RV life while traveling safely with each other and sometimes repairing!🚐
思いの外今回も登場させていただいてありがとうございます🤣
結構盛大にいってしまってたのですね😭木の色が付いてるから余計激しく見えちゃいますね😭
吉野ヶ里遺跡は残念でしたね、、GWくらいはクローズがもうちょい遅いといいんですけどね😅
石の蔵さんフル活用されてましたねー👍
これからどんな所に行くのか、まだまだ楽しませてもらいます✨
窓拭きありがとうございますwww
今回もユースケさんは登場してますよ🫢!
そうなんです😱
かなり夫婦揃って焦ってましたからね💦🤣
この日は運がついてなかった∑(´□`;)
こういう所は閉まるのがどうしても早いですよね🥹致し方ないw
石の蔵さんに今回はかなり助けられましたよー!
フル活用させて貰えてヴォンちゃんスッキリでしたwww
うーちゃんねる毎回😊楽しみにしています。画面を観ていると自分が旅をしてる👍気分になります。楽しいキャンピングカーの旅をして下さい。🧡👨👩👧🧡
ありがとうございます😭✨
一緒に旅を楽しんで頂けて嬉しいです😆🎶🎉
まだまだ日本各地に行きますのでよろしくお願いします😊
土曜日に新着動画見るのがルーティンになっています。
なかなか行けない場所の動画を見ることが出来るので楽しいです。
わー、嬉しいです🥹ありがとうございます😆🎶
旅もなかなかパッと行ける場所も限られますもんね😭
まだまだ色んな所に行くので、一緒に楽しんで貰えると嬉しいです😆
今晩は🌠キャンピングカー大変でした!😢でも家族の為に気持ち切り替えて楽しい旅を続けられた事に感激しました。✨それではうーちゃんまた次回動画で会いましょう😄✌️
こんばんは😆
あの時はショックでした😱www
ですが大きな事故もなく、家族もなにもなかったのでよかったです😊
折角の旅なのでトラブルは付き物と思い、傷は諦めました🫢(穴が開いてないかだけの確認は必死でしたけどね🤣)
次回もまたお待ちしてます😆
私も九州出身なのですが実家以外は回れてないので、ご参考にしながら全国行けたらと思います。
あと、フッとした時にガツンとやると参りますよね。これからも全国制覇は先が長いので気をつけてくださいね。次の動画も楽しみにしておりおります。
ありがとうございます🙇♀️✨
そうなんですよね🥹
不意にやってしまったので、結構ショックでした🥹
ある意味思い出になりましたwww
まだまだ全国制覇の旅を続けて行きますので、これからもよろしくお願いします😆🎶
FRPは思いの他厚いですからこのくらいなら穴は空いていないと思います。
私もキャブコン乗ってた時はやらかしましたが、ペーパー掛けしてペンキを吹けば直ります!
新車同様の直すとなったら削った分以上にFRPの液を盛って削って面を出して・・・とそれなりに費用はかかるでしょうが。
みなさんがご無事で何よりです!
木にやった時はどうなるかと思いました🥹
太い幹にガリガリっといってしまい...やはり焦りますよね😂www
今はコンパウンドをかけて、だいぶ綺麗になりました🥺
大きな修理とまではいかなくてよかったですwww
ありがとうございます🙇♀️!
ヴォンちゃん以外はピンピンしてます😆
うーちゃんねるさんはご馳走してもらってる所よく観るなぁ〜!そしてゆうすけさんはご馳走してあげているところをよく観るなぁ〜笑
おかしいですねー🤭www
そんなにご馳走様して貰ってる所出したたっけなー🫣🫣🫣
神様(ユースケさん)には凄い良くしてもらってます🤣
ヴォンちゃんがぁぁ~!なんとかコンパウンドでいけるように見えました😭上は気を付けなければいけませんね。私も気を付けます。鯉食べた事ないので見かけたらチャレンジしたいです!RVパーク石の蔵いい所だし全て出来て有難いですね!
そうなんですw
ヴォンちゃんがぁー!!って事件が起きましたw
後日、コンパウンドで磨いたらだいぶ綺麗になりました☺️
木は本当に不意に削るので気を付けないとですね🥺
鯉は私(mama)も一口食べましたが、得意ではなかったですw
これは好き嫌いが結構分かれる感じかもしれません🤣
チャレンジしたら感想教えてくださいね😁✨
至れり尽くせりのRVパークは最高でした🥹♪
あれだけの設備が整っていると助かりますよね🚿👕🚽✨
こんばんは。
枝?木?でよかったです…😢
一瞬、建物とかそういうのにぶつけたのかと思ってしまって🥲
うちも納車何日目かで細〜い道の桜の枝でやっちゃってます🥹
人間に怪我がなくてよかったです!
こんばんは(*^^*)
やっぱり皆さん何かしらはやっちゃうもんなんですね🥺✨
木の幹に結構ガッツリいったので内心ヒヤヒヤだったのですが、穴があいたりせずよかったです🤣
本当ですよね😭大事故にならないだけ本当に良かったです☺️
私もちょっと前にタイヤハウス周りのFRPやっちゃいました。
FRPなので、こすった部分の塗装+αくらいでなんとかなりますよ!
どうぞご安全に!
そうなんですね!😂
しばらくショックでしたが、最近は勲章だと思ってますww🤣
ご安全に!🙂
ショッキングな出来事もあったのですね😢
高さにも要注意ですね💦
自分も気を付けます😆
車中焼肉、佐賀牛美味しいの間違いないですね🎶
いつかは我が家もチャレンジしたいと思い続けてます👌
次回も楽しみにしています✌️
この旅1番のショックな出来事でした🥹www
駐車場の木には注意です⚠️😳www
車内で焼肉もなかなか新鮮でいいですよ( ◍´꒳`◍ )
少し臭いは残りますが🫢
また、お待ちしてます😁
うーちゃんねるさん、こんばんは~!
久しぶりにうーちゃんねるさんの動画(笑)ちょっとキングダムⅡ月間満喫してましたww
ヴォンちゃん切ないー。綺麗に治ることを祈ります。
鯉を食べるのは信州の文化です♪甘露煮なら万人向けでオススメです♪骨が凄いけど。
あと戸隠がNo.1(笑) ありがとーございますww
さぁどんどん九州動画見ていきます。楽しみです♪
こんばんは( ◍´꒳`◍ )🎶
おっ、キングダム月間に入ってたんですね🤣www
ありがとうございます🙇♀️
あの後、コンパウンドをかけたらだいぶ回復しました😭
甘露煮ならイける感じなんですか🥹
味噌汁も戴きましたが凄い甘かったです😳鯉って甘いのかな🤔
戸隠はハードでしたwww
まだまだ続くのでよろしくお願いします(*´︶`*)ノ
やっぱりキャブコンは高さがある分、引っ掛け易いですね。我が家も道の駅の駐車スペースに入れる時、横にあった公衆トイレの軒先に引っ掛けてしまった事があります。修理せずそのままにせてます。
そうなんですよね😱😱
上の方は見えないですもんね🫣
軒先も低めなやつだと引っ掛けやすそうですね🥺
これはキャンピングカーあるあるですね🥶www
いつも楽しみにみています
ありがとうございます🙇♀️✨
これからもよろしくお願いします😊
また、新しい動画をありがとうございました ベルリンからご挨拶
こちらこそベルリンから見て下さりありがとうございます🙇♀️✨
また遊びに来て下さい😋
うーちゃんねるいつも楽しみにみてます。旅行した久手もなかなか出来なし、子供もいたけど、離婚したから旅行したこともありません。この動画が唯一の楽しみです。本当にありがとうございます。くれぐれも交通事故には気をつけてください。
青森県も楽しいところがいっぱいあるので来てください。😄
いつも楽しみにして頂きありがとうございます😭✨
そう言って頂けて嬉しいです☺️
これからも一緒に旅を楽しんで貰えると嬉しいです🥺!
ありがとうございます🙇♀️‼️
青森県もまたお邪魔させて頂きますね😆早く行きたい!
こんにちは!我が家も最近キャブコンに乗り換えて、木の枝には何回か軽くこすりました。桜の木とか、ルートにあるとヒヤヒヤしますねー。
こんばんは😆🎶
高さがあると枝とかにやっちゃいますよね😱
木も意外と伸びてたりして回避できなかったりしますし😭
本当ヒヤヒヤですよね∑(´□`;)
背の高い車あるあるです、キャンピングカーとトラックで経験済! 自宅に帰ってから考えてましょう。
最後のRVパークはいたれりつくせりでビックリしました。
行って見たい〜🥺
やはりあるあるですよね🤣
その時は結構ショック&焦りました🥹www
RVパーク石の蔵は凄い高規格で、長旅する方には凄いオススメの場所です😆
またオーナーさんも気さくな優しい方でしたよ😊
是非、佐賀に行かれた際は行ってみてください( ◍´꒳`◍ )
今回は、アクシデントショックでしたね。。色々ありますよね。
お車はやくなおりますように🙏🙏
今回もうーちゃん語録最高でした💕
ポジティブさが大好きです!
今回は結構ショックでした😱😱
あまり木がある所は良くないなと改めて思いました🤣
後日、コンパウンドをかけたらだいぶ綺麗になりよかったです🥹✨
ありがとうございますっ😋🎶
旅は色んな事が有るから楽しいですよね。いい友達にも巡り会っていいですよね❗
車に傷が付いても怪我しなくて幸いです。🙆
気を付けて運転して下さいよ👏登録バッチリです。🙆
本当にそうですよね🥹!
旅にトラブルは付き物、むしろそれをもっと楽しまないとですよね😊
大きな事故にならず、家族に怪我がなかった事が何よりの幸いです😆🎶
いつもありがとうございます🙇♀️✨
またお待ちしてます☺️
こんばんはー😊
階段を見ると、鋸山のデジャブかと思っちゃいました❗
頑張ってるうーちゃんが健気で可愛い♡♥
こんばんは( ◍´꒳`◍ )🎶
確かにwww
鋸山もあれはかなり辛かったです🥹www
あの小さい体で登ってると思うと、かなり頑張って登ってるよなーって思います🥺!
新車のキャンピングカーの傷はショックですね(泣)
佐賀県の色々な所に行かれてて凄いです。
RVパークって至れり尽くせりですね。
動画を見させて戴いて一緒に旅をさせて戴いているみたいです
次の長崎県の動画も楽しみにしています
そうなんですよ😱😱かなりショックでした😂w
まだ穴とかは開いてなかったのでよかったですwww
佐賀も2日間でしたが色んな所に行けたのでよかったです😆
RVパーク石の蔵さんは全て入っているのでかなり助かりました😭✨
ありがとうございます🙇♀️🎶また一緒に楽しんで貰えると嬉しいです😁
ぶつけたらショックですよね🤯
次回お会いしたら、ぶつけた同士語りましょう‼️
その時はネギネギサラダ食べたいです〜
美味しそう!
もうショック過ぎてモチベーションを保つのが大変でした😭💦笑
あっ!お仲間でしたね!🤭笑
ネギネギサラダは完全におつまみですww🤣
お疲れ様です。こちらはユウスケさんも行った所ですね。キャンピングカー大変な事になりましたね。我が家も木でこすった事が有りますが、そこまでひどくならなかったから良かったのですが。これに懲りずにまた九州、大分県にも来てくださいね。これから気を付けて旅をしてください。
お疲れさまです!🙂
キャンピングカーあるあるではありますが、やっぱりショックですよね!😭💦
九州はめっちゃ好きなのでまた行きます!!次は大分県もばっちり行く予定です!✨☺️
ありがとうございます!✨🙇♂️
papaさんmamaさんUちゃん こんにちはです🤗
どれだけ気をつけていても高さがあるから!🌲どしてもやってしまいますょね😱💦私も先日、洗車後にコンパウンドで拭きふきです😭😭
⛩祐徳稲荷神社! 社が とても美しい神社ですね。佐賀旅では🚐💨外せないかも😊 ただ奥の院ゎ言葉は悪ぃですがなかなかハードでキツそう⛰🚶🏻♂️😵💫💦でも奥の院からの景色は最高ですね🏞Uちゃん 頑張ったネ❣️👍✨
Rvパーク石の蔵❗️あると嬉しい設備が全て揃っているし綺麗でゆっくり寛げる場所があって良いですね🥰長旅の中継地として確かに最高のRvパークかもですね👍✨😊
しまぽぽさん、こんにちは😆♪
そうなんですよね😩
上の方って運転席からだと死角になっていて見えなかったりもしますもんね😂w
コンパウンドで直るくらいならまだ良いかなんて思っちゃう今日この頃ですw
祐徳稲荷神社は色鮮やかで綺麗な神社でした♪
ですが、奥の院は過酷でなかなかきつかったです🤢景色は最高でしたよ☺️
石の蔵は素敵なRVパークでしたよ!色んな物が同じ場所でリセット出来るのは本当にありがたいですよね🥺
長旅の中継地にはかなり心強い場所だと思います😊
祐徳の駐車場は、気を付けないとですね、、!
奥の院は、くまころりんさんも大変って言ってました、、
うーちゃんには、きつかったと思います、、!
良く頑張りましたね、、!
駐車場は木が結構はみ出ていたので、気を付けないとです🫣
奥の院は山の斜面を登ってる感じでしたよ😳
短い距離の割には傾斜があるのでなかなかでしたwww
毎回頑張ってくれるUちゃんには感謝です(*´ ꒳ `*)
今回はヴォンちゃんにキズが付いてしまいショックでしたがうーちゃんファミリーに怪我が無いだけでも幸いですが辛いですよね🥲
RVパーク石の蔵さんは至れり尽くせりでリセット場所として最高ですね👍️
次回も楽しみにしてます🤗✨
ヴォンには申し訳なかったですが、みんなには何もなかったのでよかったです☺️
大きな事故もなく、旅を楽しめた事に感謝です🥺
RVパーク石の蔵さんは至れり尽くせりで、凄い有難かったです🥺✨
あれだけ充実してる場所は少ないのでかなりたすかりますよね😆
次回もお待ちしてます😊
わぁ~やってしまったんですね
ショックですね
階段登ってるのみて
自分も息切れしてきました~(笑)
やってしまいました...🫣💦
まさかの木で不意に来たので、余計に焦りましたよ😱😱😱
あの階段はなかなかハードで、大人でも辛かったです、www
こんばんは🌆やってしまいましたかぁ〜💦でもコンパウンドで磨けば目立たなくなりそうかな❓背の高い車は左の上は仕方が無いよね。小枝やら葉っぱが飛び出てたりして擦り傷はついちゃうからね😭それにしても凄いパークですね😆ベッドがないホテルみたい🏨この設備なら少しくらい高くても納得ですね👍うーちゃんも良く険しい道のり歩きましたね✌️パパさんもう傷心は癒えたかな😄
こんばんは( ◍´꒳`◍ )🎶
ついに...やっちまいましたwww
コンパウンドをかけたらだいぶ綺麗になりましたよ🥺!
木はどうしても避けられないですね🫣不意に来て焦りましたwww
石の蔵さんは凄い素敵なRVパークでしたよ😆
ホントですよね🎶全て入っての料金なので、私たちみたいな方にはかなり嬉しいと思います😁
今回は色んな試練のある旅でしたwww
こんばんは🌙😃
ヴォーン😫ショック😵ですよね😓
うちは中古ですが😅前オーナーの傷を見つけたときはショックでした😓
自分も鯉料理(川魚)苦手です😅
RVパーク石の蔵😳いいですね😆汚水処理の機械いいですね😆
お~😯抹茶飲めるのですね😳凄い😆
おっ😳路面電車🚊だ~😆次回も楽しみです😆
こんばんは😆🎶
愛車がどんな形であれ傷付いてるとショックですよね😭💦
鯉って独特ですよね😳あれは好き嫌いが別れるような気がします🤔www
石の蔵さんは凄い素敵なRVパークでしたよー☺️かなり助かりました( ◍´꒳`◍ )
次回は...カステラで有名な県ですw
いつも旅動画楽しみにしてます☺️う〜ちゃんも鋸山と違って随分頑張ったね‼️さすがお姉さんだ😊ヴォンちゃん怪我‼️パパの頭の中でトゥーンが大音量で鳴ったのが分かるほど…💦
いつもありがとうございます🙇♀️✨
Uちゃんもかなり頑張ってくれました😁
鋸山は距離が長すぎて、Uちゃんの心が折れてましたねwww
きっとトゥーンが大音量で何回もなったも思われますw
うーちゃん頑張って登りましたね!
Uちゃん、ヘトヘトになりながら頑張って登りきりました😆✨
ご褒美のアイスは格別だったみたいですw
パパさん、ドンマイです❗
色々あるけど、
誰もが、憧れる貴重な、
体験をしていての事なので、
前向きに考えましょう❗
最初の部分で、
うーちゃんがぬいぐるみと、
戯れていたときのパパさんの一言、
「顔がトンカツになってね。」
将来のうーちゃんに、
怒られないことを、
心配してます❗
本当にドンマイでした😱
後日にコンパウンドをかけたらだいぶ綺麗になったのでよかったです( ◍´꒳`◍ )
旅してれば色んな事ありますもんね🥹
穴が開かないだけよかったです😊!
「トンカツになってるよ😳」は、きっとすみっコぐらしのトンカツが可愛いので許してくれると思います🤣
いつも楽しく拝見してます😊費用に余裕があるなら、購入した店舗へ、予算が余り無い、掛けたく無いなら自力で専用のパテを使ってなら修復可能です😊
いつもありがとうございます☺️✨
後日、コンパウンドをかけたらだいぶ綺麗になりました🥹🎶
まだ穴があいたり歪んだりはしなかったのでよかったです🤩www
修理はどっちにするか色々とソワソワしちゃいますね🫣
Hi! Can you send or post information about the cooker you used for the Gyoza? I would love to purchase one, but have not been able to find it on the internet. Thank you!!!!!
Thank you for your comment !!😊
Is it the cooker of the previous video? I have posted the "Yakijozu-san (hot plate)" link in the summary section of this video, so please check it out !!
@@u-channel.campingcar Thank you! I found it on Amazon here in the U.S. and will be purchasing it! Love watching your channel!
今年もお参りした 祐徳稲荷神社で熊手を買いました。お金を集められるように。此処の名物は 糸切羊羹なんだけど 買われてないですね。屋根の傷 背が高い車の宿命 ナビの案内でとんでもない道に案内されて 行くも地獄帰るも地獄のような山道 枝が垂れ下がり Uターンも出来ない道 進むしかありません。大きな道が見えた時 かなり太い枝が垂れ下がり こうなれば進め~ ギャーギィーの音で 幸いにも毎回塗装が厚く WAXで落ちますが。仕方ないですよね。
糸切り羊羹が名物だったんですね😳
それはリサーチ不足でした🫣
そうなんですよね😱
どうしても避けられないですね💦
あれほどヒヤヒヤするものはない気がします😂
あーすごいきずですねー😭
これって磨けば綺麗になるかんじてすか?それとも修理ですか?
結構見た感じは傷付いですよね🥹
一応コンパウンドをかけたらだいぶ綺麗になりました😭
ただ、擦り傷みたいにはなってます🫣
修理まではいかなかったのでよかったです😭
こんにちは。祐徳稲荷は7年前ぐらいに行きましたよq鳥居⛩の道は険しいですよね。自分も3歳の子供抱っこして頂上まで上がりました。鳥居⛩の先だった様な気がします。嫁はエレベーターの先から来ませんでした。ママさんは体力ありますね
こんにちは( ◍´꒳`◍ )
祐徳稲荷神社の鳥居の道はハードですよね🤣
お子さんを抱っこしてはもっと大変ですね😳
私はまだUちゃんが文句を言いながらも歩いてくれてるので助かってます🥹www
私も息切れしてますよ🫣www
あ”~ やってしまいましたね 上は常に意識していないと・・私はトラックドライバーですが、私が良く乗る車両は右サイド上下2つ左サイド上下と直ぐ前の3つミラーが付いていているので 上のミラーを少し上に向けて下のミラーと合わせて箱の上から下まで見えるようにしています、私が もしもキャブコンを運転するなら、補助ミラーなどを考えて死角を少なくなるようにすると思います、ドライバーさんによりますが、全く気にせずに感覚で走っている人もいますが・・。
やってしまいました😂
駐車場の木が結構出ていて、不意にやってしまったので結構ショックでした🥹
幸い穴があいたりしないだけよかったです☺️
もう少し上の両サイドを意識しないとですね😨!
@@u-channel.campingcar さん これも良い経験だったと思えるように気持ちと行動を切り替えて楽しんで下さい ご安全に。
Very nice video 👍
thank you!!😊✨
가족이 함께할수 있어서 보기 좋으네요❤
가족 여행을 좋아합니다!!😊
nice family!!!
thank you!!😆✨
今晩は、びっくりしました、車に傷をつけたとの事、確か、親父パンダ様も購入したばかりで、木にこすってしまった動画を拝見したことがあります。でも、起きてしまった事故は旅行中で、残念でしょうけれど、人身事故でなくてよかったです。精神的にも色々の後遺症が残りますが、物損でしたら、考えを切り替えて、残業を少し頑張って修理してください。日本、広いんですね、もっと動画を続けてください。
こんばんは( ◍´꒳`◍ )
そうなんです😱😱
今回は傷を付けてショックを受けましたが、大事故にもならず、穴も開かず、家族も何も無かったのでよかったです🥹
旅にはトラブルは付き物ですよね☺️
これも思い出と思って心に残しておきます😁
ありがとうございます🙇♀️🎶
まだまだ全国制覇を目指して旅を続けて行きますので、これからもよろしくお願いします😊
コンパウンドで落ちそうな傷にミエマスヨ。シェルに穴が空かなくて良かったですね。
後日、コンパウンドをかけたらだいぶ綺麗になりました😭✨
穴あかなくてよかったです😂www
お車かわいそうに!
家族が元気なら、また旅に出かけられますね。車は直せば・・・・・?
幸い穴があくこともなく、コンパウンドをかけたらだいぶ綺麗になりました😭✨
我が家は元気なので、早く出かけたいです🥹
いつも楽しく拝見してます!
RVパークの後ろの施設は、他の利用者と共有ですよね?
誰かがシャワー中とか、他の利用者が洗濯したり出来るんですか?
いつもありがとうございます✨😆
共有スペースになります!
もちろん他の利用者さんも使用できます!🙂✨
動画にはしてないのですが、他の利用者さんともこのスペースで会いご挨拶などさせていただきました!😆
返信ありがとうございます!
やはり他の方も一緒に利用出来るんですね😊
スッキリしました👍
僕もハイエース乗っていた時、木にぶつけたことあります。
木って結構やっちゃいますよね😱😱😱
結構不意に起こりますよね( ; ᯅ ; `)
初こすりは凹むよねぇ、ドンマイドンマイ!
この動画の裏側ではショック過ぎて・・・😭
帰宅後に磨いてだいぶ綺麗になりました!☺️
@@u-channel.campingcar あはは口数少なかったもんね
そうですね、ピンクのペンギンさんですね、光栄です。返信ありがとうございます(^o^)!
こちらこそ、コメントありがとうございます!✨🤗
일본은 벌써 여름날씨같네요! 재밌게 잘 봤습니다!
오늘 정도부터 더운 날이 시작되었습니다!😊
はじめまして、いつも楽しく拝見させていただいてます。おそらく…以前うーちゃんねるさんが乗られていたカービィー(カビゴン!)購入しました。もし、間違いでしたら、ごめんなさい(_ _;)、紙コップケースのフタ裏にペンギンさんのシールがありましたので、そうかな?!と…
以前の説明動画はとても参考にさせて頂いてます。奇麗に乗られたようで即決しました。でも…心当たりありませんでしたら、ホントごめんなさい、楽しい動画ありがとうございます。
初めまして(*^^*)
コメントありがとうございます🙇♀️✨
参考にして頂いて嬉しいです☺️🎶
これからもよろしくお願いします( ◍´꒳`◍ )
ピンクのペンギンが貼られていたらカビゴンかもしれません🤣www
ネギの根元の白い部分も食べられますよ。
そうなのですね😳
わりと根元切っちゃってました∑(´□`;)
@@u-channel.campingcar ネギの1番美味しい部分です。
お疲れ様です!
旅では、色々とあると思いますが、ヴォンちゃん痛かったですね😣
癒やしてやって下さい🙆
今回の旅も楽しく見させてもらいました😊
来週も楽しみにまってます!
お疲れさまです!!
旅にトラブルはつきものと思いながらもショックを隠しきれなかったです😭笑
帰宅後に磨いて綺麗になったのが救いです✨
ありがとうございます!!✨🙇♂️
そう言って貰えるのが1番嬉しいですっ!😆
こんばんは😃🌃 う-ちゃん すっかり お姉さんですね🎵 キャンピングカー仲間の ユ-スケさん 優しくて 神ですよね😁 枝に擦った 所 大丈夫ですか?😓 私はハイエースバンコンに 乗っていますが
エアコンの修理で 長期預けていたので そこのビルダーさんに キャブコンお借りしたんですが 広くて 装備も充実して ビックリでした!
すれちがう キャブコンの方が
けっこう 手を ふってくれました😃
こんばんは(*^^*)
ユースケさんは色々と神でしたwww
傷付いた所は何とかコンパウンドをかけたらだいぶ綺麗になりました😭✨
キャブコンは居住性は高いですよね🏠
バンコンは走行性や普段使いも出来るのでいいですよねー😆
その辺は確かにバンコンとキャブコンではギャップがあるかもですね☺️
そうなんですよね😊振ってもらうと嬉しくなりますよね(*´ ꒳ `*)
I've had many accidents and, looking back, I laugh at myself! I have used Duct Tape to hold things together and cover holes that I accidently made. I tell myself that my RV now has Character to make myself feel better. I've been RV'ing for many years and still make beginner mistakes - my last trip, I forgot to lower my TV Antenna and ripped it off the roof of my RV when backing into our carport - that is a very expensive accident, and I am still waiting on parts and repair. I just say this to hopefully comfort you because it is always distressful to have an accident with something so new. One of the funniest accidents I had was pulling over in a small town, I heard scraping on the side of the RV and quickly determined I was too close to a tree. Upon pulling away, and to my surprise, I had a large part of the tree that broke away and was now attached to the side of my RV while driving. I tried to drive casually out of the town quickly for fear of the local police stopping me. Several miles out of the town, I pulled over and it took me 30 minutes to remove the tree from the side of my RV - it had caught in the retracted awning and did some damage - but it also put a hole about the size of an American quarter in the side and penetrated all the way to the inside. Covering it with Duct Tape was my temporary fix. The estimate to restore it to new condition was too expensive, about 700,000 yen. I bought an RV reflector for 1,500 yen to cover the hole and now, nobody knows. Maybe a detailer can polish out the tree scrapings on your awning cover. Best of Luck! Keep on Glamping!
When we're in a camper, small troubles and accidents are common!
Especially for those who have been staying in a camper for a long time, there are many experiences like this !!
Let's enjoy RV life while traveling safely with each other and sometimes repairing!🚐
俺も初旅で枝でガリッといって数cmだったけど、口では形ある物だからあるあるって言いながら内心ショックだったのを思い出した😓数cmだから比べたら申し訳ないけど。
どんな傷であれ付けばショックですよね😱💦
幸い穴が空いてないだけよかったですε-(´∀`*)ホッ
削った直後はかなりショックでしたが、大事故にならなかっただけマシだなってポジティブに変換しましたよ( *˙ω˙*)و グッ!
、ショックですよね。自分も道路の街路樹で同じ所を同じように傷つけました。
動画とは関係ないのですが・・・書籍の広告が載ってました。興味があり、ポチリましたが、なんと購入確定後に販売するのは違う書籍ですという知らせが出ました。もっともらしい理由をつけてましたが・・・だまされた感じです。うーちゃんねるの広告だからと信じて購入しましたが・・・ちよっと後悔です。
ショックですよね!😭
帰宅後に磨いたら綺麗になったので良かったです🙂
UA-cam広告の件ですが、僕らは広告を選ぶどころか、誰にどんな広告が出ているのかえわからず、すべてUA-cam運営側で選定されています。
お手数ですが、UA-cam側に報告して貰えると助かります。🙇♂️
こんばんは(^^ゞ
車を運転する機会が多いと、忘れた頃に訪れる瞬間でしたね。旅の思い出としては「痛い」思い出ですがご家族に怪我が無かったのが幸いかと思います。
動画アップありがとうございます。
追記 PaPa様、長期の運転いつもながらご苦労さまです。ご家族のため、ご自身のためこれからも安全運転よろしくおねがいします。
こんばんは( ◍´꒳`◍ )
そうなんですよね🥹今回は不意だったのでびっくりしました🤣ww
大きな事故もなく、ヴォンちゃんも穴が開かないだけよかったです😊✨
ありがとうございます🙇♂️!
しっかり安全運転でこれからも全国制覇目覚め頑張って行きますので、これからもよろしくお願いします☺️
잘 봤어요.
감사합니다!!😆
擦った車は大丈夫ですか??
後日、コンパウンドをかけたらだいぶ綺麗になりました😭!
傷は付いてはいますが、穴があいたり歪んだりなどななかったのでよかったです☺️
Nicee👌
thank you!! 😉
ヴォンちゃん、、、😢
そうなんです🥹
ヴォンちゃんが...😭
ママの(おつかれしゃしたーー)(笑)😁
いつもの感じが出てしまいましたwww
動画途中ですけど、傷消しのコンパウンドである程度いけそう!!??
コンパウンドをかけたらだいぶ綺麗になりました🥺✨
やってしまった瞬間は焦りますよね😭www
お疲れ様です(ΦωΦ)ゞ
ユーノスプレッソ
当時の愛車で、新規のクルマなのもあって
なかなかマツダからはパーツが発売にはならず
社外パーツがやっと出る程度
フロントリップスポイラーを社外品で見つけて
飛び付いたものの見た目だけで強度がなくて
2回購入して2回とも障害物に引っ掛けて割りましたwwwwww
見た目だけで選ぶとアブナイのは
この時に学びました
リモコンで、よく聞くのは
潔癖症の人がやるラップ巻き
磁石も一緒にリモコンをラップ巻きやると
壁とかに固定できるでしょうね🤔
ユースケさんが、たまたま
お湯を沸かすのが電気ケトルしかなくて
レトルトカレーを電気ケトルで湯せんしてたのを見て笑ってしまいましたけど
よくよく考えると
電気ケトルは沸騰すると電源オフになり
沸騰して吹きこぼれがなく
電源オフ後も予熱で、さらに温まります
カレーに、レトルトのパスタソースも
電気ケトルで湯せんするようになりました
女優Uちゃん
体力勝負
なんですね🤔ww👍
お疲れさまです!
フロントリップって気を付けて段切りしても引っ掛けますよね😭💦 お察しします😂笑
僕もバンパーを巻き込んで、低いだけではダメだと学びましたww
リモコンのホルダーは付いてきたのですが、イマイチどこに置こうかパッとしないので悩んでます😭💦
キャンピングカーあるあるですねww
電気ケトルと電子レンジはたくさんの可能性を秘めてますw😆✨
あと、トースターも無限の可能性です🤗✨
こんな小さな体なのに、良く頑張ってくれます!😭
この程度の傷ならパテ埋めと塗装で済みます。大した金額にはならないと思います。
初めてあんなにガッツリやったので、あの時は結構ショック&びっくりでした😂
後日、コンパウンドをかけたらだいぶ綺麗になりました😄
大事にならずよかったです♪
😞
🥹
😰
・・・😭
how much for one night lease ?
🤗