54.【女の子必須】移動ポケットの作り方 簡単で作りやすい

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 63

  • @Mamiiigame
    @Mamiiigame 3 роки тому +8

    初心者ですが🔰とてもわかりやすくって楽しく作れました❣ありがとうございました。

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  3 роки тому +1

      嬉しいご意見ありがとうございます!!
      私も娘に移動ポケット作るたびに、自分で作った動画みながら作成しています😁

  • @manamana6517
    @manamana6517 Рік тому +2

    場面場面でゆっくり見せてくれるので、え?なになに?ってならず、とてもわかりやすいです。
    細かい注意事項も表示してくださり、初心者のわたしでも失敗しなそう。
    ありがとうございます。

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  Рік тому

      ありがとうございます✨私も作り方は何センチなど毎回分からなくなるので、この動画を見ながら作ってます笑
      素敵なものができるといいですね☺️

  • @たきざわかすたん
    @たきざわかすたん 6 місяців тому

    すごくわかりやすい!!!ありがとうございます!!

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  6 місяців тому +1

      ありがとうございます^ ^
      お好みの生地で素敵なものができますようなに☺️✨

  • @クマチャン-h9m
    @クマチャン-h9m Рік тому

    皆さんがコメントしてるように、
    本当にとてもわかりやすいです😆
    縦、横を少し大きく作りたい場合、
    縦はどのように配分したら良いのでしょうか?
    折りたたむ所がいくつかあり、分からなくなってしまいました💦

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  Рік тому

      コメントありがとうございます☺️
      少し大きめサイズのリクエストを他にもいただくので、すぐにはアップはできないかと思いますが考えてみますね✨
      折り目があるので、おそらくコメントでお答え出来ないかな…と思いますので、動画見返して考えてみます😆

    • @クマチャン-h9m
      @クマチャン-h9m Рік тому

      楽しみにしています🥰

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  Рік тому

      ただいま考えていたのですが、過去のこのページのコメントで、縦横2センチ大きくしたい場合の返信がありますので、よろしければご覧ください✨

    • @クマチャン-h9m
      @クマチャン-h9m Рік тому

      ありがとうございます‼︎
      そちらを見させて頂きます😊

  • @cocoaa1189
    @cocoaa1189 Місяць тому

    初歩的なことをお聞きして申し訳ありません🙇‍♀️💦柄の向きについて教えていただきたいです。
    表合わせの柄と内側の柄を同じ方向に合わせたら良いのでしょうか?

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  Місяць тому +1

      ご覧頂きありがとうございます✨
      内側の柄とは蓋裏の柄でしょうか?それならば…開けた時に(内側生地柄)頭のてっぺんが上にあった方がいいかと思うので…表生地と逆になるのかなと思います☺️
      最後に縫うタイミングでイメージして確認してみてくださいね🩷✨

    • @cocoaa1189
      @cocoaa1189 27 днів тому

      無事に出来ました!ありがとうございます😭❤❤❤

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  27 днів тому +1

      @ よかったです☺️使うの楽しみですね❤️

  • @ooopao410
    @ooopao410 11 місяців тому +1

    フリクションで下書きするアイディアいいですね!❤

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  11 місяців тому

      コメントありがとうございます✨そうなんですーチャコペンだと太かったり定規が汚れやすかったりするので、フリクションはかなり重宝しています☺️ちなみに生地によって白く線が残るものがあるので注意は必要です!またフリクションで書いた線は消えたのではなく見えなくなったらしく…寒くなると線が見えるかもと一応冷蔵庫に入れてみましたが、大丈夫でした😄

  • @miyakei02
    @miyakei02 3 роки тому +1

    めちゃくちゃわかりやすい!💖

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  3 роки тому

      わぁ〜💓嬉しいお言葉ありがとうございます😭

  • @yoshikokaneko6381
    @yoshikokaneko6381 2 роки тому +1

    すごく可愛く出来て、孫たちも大喜びです❤️ありがとうございます♪このタイプで
    自分ように、スマホの移動ポケットを作りたいのですが、どのように裁断をしたらいいのか分からないので、教えて頂きませんか、よろしくお願いします。

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます✨
      喜んでもらえて私も嬉しいです😆
      スマホの移動ポケットがあるんですね!裁断のサイズは文書では伝えられないのですみません…スマホの大きさにもよりますが、【オーガナイザー】のイメージに近いと思いますので、UA-camで検索してみてください✨移動ポケットより強度が必要なので、ラミネート生地か、普通生地を使う場合は接着芯を貼った方がいいかなと思います☺️
      素敵なものが出来るといいですね❤︎

  • @若菜西野
    @若菜西野 3 роки тому +1

    とても分かりやすくて不器用😢私も作る事ができました☺️ありがとうございました!
    もし可能なら教えてください…
    子供がマジックテープをつけてほしいみたいなのですがその場合どの布のどの位置に付ければ良いか…もし分かれば教えて下さい😭

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  3 роки тому

      作っていただき嬉しいです✨✨
      過去同じようなコメントをいただきましたので、貼らせていただきます↓↓
      マジックテープ付きも娘に作ったのですが…
      内側生地端から2センチ真ん中に縦長のマジックテープを、
      折り畳んだときに外側ポケットになる位置の真ん中に正方形のマジックテープを付けると調節できていいですよ😄
      ↑ちょっと分かりにくいですね🤣
      イメージ画像をコミュニティに貼っておきます✨
      コミュニティ2ヶ月前くらいに画像が貼ってありますので、参考まで☺️

    • @若菜西野
      @若菜西野 3 роки тому

      @@handmade_mikko
      わざわざお返事いただきありがとうございます❣️またマジックテープありも作ってみたいと思います☺️💓

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  3 роки тому

      はい✨是非ぜひ😄
      お子さんもきっと喜びますね💓

  • @ai-vd4kl
    @ai-vd4kl 8 місяців тому

    こんにちは!1年生の女の子用に初めて作ろうと思い動画を何度も拝見させてもらってます!
    フックを付けるバイヤステープがない場合は4つ折りにした布とかでも大丈夫ですか?
    帽子とかに付ける白ゴム?とかでもできますか?その場合ちょっとダサくなるかな😂💦
    代用品があれば教えてください🙏
    100均でバイヤステープ探したのですが、色が合わなくて…🤔💭

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  8 місяців тому

      コメントありがとうございます☺️
      動画では作る工程を減らすためにバイヤステープを使用しています。
      なのでもちろん4つ折りした生地も大丈夫です✨🩷
      ただゴムだと伸びてしまうかもしれません💦

  • @sho_ko-m8w
    @sho_ko-m8w 2 роки тому +2

    娘が年長さんになりポケッチつけてくるお友達が増えてきてダイソーので我慢してもらってますが可愛く作ってあげたいなと思いますがミシンがなく💦😭手縫いでも出来ますかね?

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  2 роки тому

      ご覧頂きありがとうございます✨
      もちろん手縫いでもできます!☺️返し縫いがいいかもですね🧵🪡
      かわいいのが出来るといいですね💓

  • @yoshikokaneko6381
    @yoshikokaneko6381 2 роки тому

    ありがとうございました😊

  • @ries.9825
    @ries.9825 2 роки тому

    こちらの動画で何個も作って大変お世話になってます!
    今回はメイン生地以外は同じ布で作ろうと思います、その場合42+28-1cm縫いしろ×2で16cm×68cmを用意するで大丈夫でしょうか?
    また仕上がりを横幅15cmにしたく、その場合はメイン生地、その他の布も縫い代含めてあげて17cmで裁断すればよろしいでしょうか?

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  2 роки тому

      作っていただきありがとうございます✨
      はい、メイン生地以外を1枚にするなら16×68センチであっています。
      また出来上がり横幅を15センチにするならば、生地横幅17センチで合ってます😄

    • @ries.9825
      @ries.9825 2 роки тому

      @@handmade_mikko ありがとうございます!!作ってみます楽しみです😊

  • @むらもとかな-k8l
    @むらもとかな-k8l 3 роки тому +1

    内布だけ替えて メインと下布を同じ生地で一枚する場合は(28+12−縫い代の2=)16×38でいいんでしょうか?

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  3 роки тому

      はい💓そちらの計算で合っています😄
      クリップ通しを縫い付ける時や折る時、切り替え部分を目印にするので、
      フタ側端から11センチの所(通常なら切り替えラインになる所)に消えるペンで目印をひいておくと作りやすいかなと思います☺️✨

  • @あんこ-n8l2n
    @あんこ-n8l2n 3 роки тому

    かなり時間がかかりましたが完成しました!(タグやボタンつけたりしてたので💦)
    とても分かりやすかったです!
    ありがとうございました🙌
    次作るときはマジックテープ付きで作りたいですが、どこにつけたらいいですか?

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  3 роки тому

      タグやボタン…本格的で素敵ですね✨
      マジックテープ付きも娘に作ったのですが…
      内側生地端から2センチ真ん中に縦長のマジックテープを、
      折り畳んだときに外側ポケットになる位置の真ん中に正方形のマジックテープを付けると調節できていいですよ😄
      ↑ちょっと分かりにくいですね🤣
      イメージ画像をコミュニティに貼っておきます✨

  • @れい-x2m
    @れい-x2m 2 роки тому

    全体的に2センチ大きくしたいのですが10センチのところに線を引く場所もプラス2センチにすれば良いのでしょうか?

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  2 роки тому

      考えてみたのですが…縦横の出来上がりサイズをそれぞれ2センチずつ大きくするには…
      生地横サイズは全て+2センチ
      生地縦サイズは…
      表下合わせ生地+6センチ
      内側生地+6センチ
      で裁断していただき、印は10センチのところ→12センチにすれば大丈夫かと思います。
      ただ少し自信ないので間違えてたらすみません😅
      ※計算がややこしくなる為、フタ縦サイズはそのままにしています。なので出来上がりの蓋の割合は少し減ります。

  • @mm-tp5ke
    @mm-tp5ke 2 роки тому

    質問なのですが、接着芯は使わないのですか?

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  2 роки тому +3

      接着芯を貼って作成しても大丈夫ですよ🙆‍♀️✨
      接着芯使うと硬めにしっかりと出来上がりますが、洗濯するとしわっぽくなるのと、案外柔らかくても使いやすいので、我が家では接着芯は貼らずに今は作っています😊

    • @mm-tp5ke
      @mm-tp5ke 2 роки тому

      @@handmade_mikko なるほど、ありがとうございます!

  • @淡路千恵子
    @淡路千恵子 2 роки тому

    コメント失礼します!
    マジックテープをつけたいのですが、何センチの所につけたらいいでしょうか?

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  2 роки тому

      マジックテープの場所のコメントを数件いただいていたので、今度動画にもさせていただきますね😄
      ちなみに…
      マジックテープ付きも娘に作ったのですが…
      内側生地端から2センチ真ん中に縦長のマジックテープを、
      折り畳んだときに外側ポケットになる位置の真ん中に正方形のマジックテープを付けると調節できていいですよ😄
      ↑ちょっと分かりにくいですね🤣
      イメージ画像をコミュニティに貼っておきます✨

  • @sonucraft72
    @sonucraft72 3 роки тому +1

    Super 👍

  • @echannel9034
    @echannel9034 3 роки тому +1

    ミシンはどこのメーカーのものをお使いでしょうか?
    ミシン初心者なせいか縫い目がとんだりしてきれいに縫えないので。教えて頂けたら幸いです。

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  3 роки тому +1

      ご覧頂きありがとうございます(^^)
      いま使用しているミシンはジャガーで、結婚祝いに兄からもらった10年ものです(笑)
      返し縫いボタンが反応しないときも多々あるんですが、なんとか使っています(^.^)
      縫い目が飛んでしまうのはどうしてですかね…針と下糸がうまく絡んで無いときがあるんでしょうね(*_*)
      詳しくないのですが、針を新しくしてみる、ミシン針が上まで刺さってるみてみる、下糸がちゃんと綺麗に回るか(埃がないか)見てみるといいかもしれないです★⭐︎☺︎

  • @minnene5353
    @minnene5353 3 роки тому

    とってもわかりやすいです!作って欲しいと子どもに言われていたので作ってみます!
    ダッフィーの生地はどこで買えますか?

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  3 роки тому

      嬉しいコメントありがとうございます😊
      ダッフィー生地は昔にメルカリで購入した輸入生地になります。
      輸入生地と検索していただくと、同じものはもうないかもですがディズニー生地など沢山出てくると思います💓

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  3 роки тому +1

      追加…
      【輸入生地 はぎれ】で見てみてください( ´͈ ᵕ `͈ )

    • @minnene5353
      @minnene5353 3 роки тому

      @@handmade_mikko
      ありがとうございます。探してみます。

  • @ひきこもりん
    @ひきこもりん 3 роки тому

    初めまして!
    こちら完成サイズは何センチになりますか?

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  3 роки тому +2

      高さ10.5×横14センチくらいになります◡̈⃝

    • @ひきこもりん
      @ひきこもりん 3 роки тому +2

      ありがとうございます🙂!
      さっそく娘に作ってあげようと思います♥️
      とても分かりやすい説明で作るのが楽しみです!

  • @コウ-m8z
    @コウ-m8z 3 роки тому

    初心者で、移動ポケット作ってみたいと思っています。
    こちらのマチ付きの作り方教えて欲しいです*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  3 роки тому

      ご覧頂きありがとうございます😊
      この作り方の構造上、マチをつくるのであれば最後に作る形になります。
      ハンカチが入るメインポケットの内側を外になるようひっくり返して、紙袋のように底を潰して両端を1〜2センチほど縫い、表に返すと簡単なマチができますよ(^^)

    • @コウ-m8z
      @コウ-m8z 3 роки тому

      ありがとうございますˊᵕˋ
      作ってみたいと思います.ᐟ.ᐟ

  • @宇根崎冨美代
    @宇根崎冨美代 3 роки тому

    印を付ける時のボールペンの名前を教えてください。

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  3 роки тому +1

      フリクションボールペンになります。太めの0.7か1.0がおすすめです。セブンイレブンにも売ってるのでよく替え芯も買ってます😄
      生地によって稀に跡が残ることがあるみたいなので、確認してみてください。

    • @宇根崎冨美代
      @宇根崎冨美代 3 роки тому

      ありがとうございました。早速セブンに行ってみます。
      引き続き動画楽しみにしてます。

  • @みーな-r8g
    @みーな-r8g 3 роки тому +2

    不器用で時間がかかりましたが、とてもわかりやすい動画で完成することができましたෆ̈ありがとうございました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

    • @handmade_mikko
      @handmade_mikko  3 роки тому

      よかったです!きっとお子さんも喜びますね💓💓

  • @m-y-s-y-A
    @m-y-s-y-A 8 місяців тому