流行歌の歩み~昭和16年

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 12

  • @FUJIPIN_
    @FUJIPIN_ 2 місяці тому +10

    藤山一郎さんの『崑崙越えて』!初めて拝見いたしました。
    ありがとうございます!!😊

    • @高木一成-s1m
      @高木一成-s1m 2 місяці тому

      平成5年に亡くなられた時に、テレビ東京で追悼番組の中で放送された以来ですね

  • @小林勉-k5i
    @小林勉-k5i 2 місяці тому +1

    二葉あき子さんの、めんこい仔馬🐴ユニークな曲ですよね

  • @かいがら虫
    @かいがら虫 2 місяці тому +4

    海の進軍歌う伊藤さん歌詞ペーパーは愛嬌☺️

  • @黄昏のビギン
    @黄昏のビギン Місяць тому

    小生は、戦後生まれ七十ハ歳の爺さんですが、こういった古い流行歌、歌謡曲が好きなのが玉に瑕深く掘り下げればきりがない程此れほどのいい、曲、歌が有ると驚いて要るのは、小生だけだろうか?…まっこと愉しい‼️有りがとう御座います

  • @AngeloBoccamazzo-wi6pj
    @AngeloBoccamazzo-wi6pj 2 місяці тому +2

    Buongiorno buon Venerdì siete Bravissimi
    ❤Angelo Italia

  • @marceloeizootsubo2
    @marceloeizootsubo2 2 місяці тому +2

    EXCELENTE SELEÇÃO MUSICAL. BOA NOITE.

  • @user-kinkin10000
    @user-kinkin10000 2 місяці тому +5

    国体・愛国心など今の日本人が忘れかけているものがこの時代の戦時流行歌にはあり、心に響くものがあります。いつも動画配信楽しみにしております。当方も戦時流行歌のSP盤を所持しているのでありがたいです。

  • @user-yz6ft2wy4i
    @user-yz6ft2wy4i 2 місяці тому +2

    2:14 パラオ恋しやが気になる..

  • @国宝五城-f7h
    @国宝五城-f7h 2 місяці тому

    2:58~お気に入り
    ※あくまで個人の感想ですあしからず※

  • @futamurateiiti
    @futamurateiiti 2 місяці тому +2

    お疲れ樣!他の曲は?!