【2022年】ソムリエ三次サービス実技試験対策|変更点を確認

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 25

  • @幸-u5z
    @幸-u5z Рік тому +2

    一次試験からお世話になってます。
    お陰様でストレートで三次まで進みました。
    三次試験対策動画のアップありがとうございます!
    何度も見返して練習して、落ち着いて挑みたいと思います。
    本当にここまでお付き合いいただき、ありがとうございます❤️

    • @wine-ichimonitto
      @wine-ichimonitto  Рік тому

      応援してます❤️当日の状況もぜひ、ご報告お待ちしています😆✨

  • @sotay6229
    @sotay6229 Рік тому +1

    動画ありがとうございます!一次からずっとお世話になり、自分もお陰さまでここまでこれました。
    沢山練習して合格します!いつもありがとうございます!

    • @wine-ichimonitto
      @wine-ichimonitto  Рік тому

      こちらこそありがとうございます!応援しています❣️楽しむ余裕を持って本番を迎えられますように😆✨

  • @hiro52711
    @hiro52711 Рік тому +3

    動画ありがとうございます。おかげ様で3次試験までこれました。合格できるよう練習を積み重ねていきます。

    • @wine-ichimonitto
      @wine-ichimonitto  Рік тому

      こちらこそありがとうございます😌応援してます❣️✨

  • @のぎのぎ-k9k
    @のぎのぎ-k9k 10 місяців тому +1

    本日3次試験でした。
    反省点としては、ネットで調べたのですが始めてくださいの合図で『かしこまりました!』と他余計なことを言わずワインを取りに行っても問題ないと聞いたのでその様に行動したら他の受験者さんはほとんどオーダーを復唱してました。
    また、コの字型の配置で試験の正面ではない位置での実技でした。三人いる試験管の中で審査する人はそれぞら受験者を割り当てられてるのでしょうか?僕の間に受験者が1人居たのでとても目を合わせづらく緊張もあって一番近くにいた試験管ではなく他の試験管に目をあわせてサービスしてました。
    結果が不安です

    • @wine-ichimonitto
      @wine-ichimonitto  10 місяців тому +1

      復唱しなくても問題ないと思いますよ。また試験官の割り当てが言われなかったのであれば、特に意識せず大丈夫だったと思います。清潔感と丁寧な作業、感じの良さがあれば✨実技ではほぼ落ちないと言われていますので、メッセージを拝見したところ、問題はないように思います😌結果がくるまでは不安ですし、もっとこうすれば良かったとか考えてしまいますよね。とりあえずは今日まで本当にお疲れ様でした!!

  • @nom.cruise
    @nom.cruise Рік тому +2

    わかりやすい動画ありがとうございました

    • @wine-ichimonitto
      @wine-ichimonitto  Рік тому

      野村さんのメッセージを読んで、作る気になりました 笑😆

  • @take5447
    @take5447 11 місяців тому +1

    去年実技落ちてしまって今だに分からないことがあるのですが、シャトータサンのヴィンテージっていつ分かるのでしょうか?
    試験前のアナウンスでわかるのですか?

    • @wine-ichimonitto
      @wine-ichimonitto  11 місяців тому

      昨年受験した方によると、
      入室して指定されたテーブルにつくと全体アナウンスが流れる。
      その際に「今回、サービスしていただくワインはシャトータサン2020です」「リンスはしなくて大丈夫です。」「小皿2枚使用」と言われたようです。

    • @take5447
      @take5447 11 місяців тому +1

      @@wine-ichimonittoありがとうございます☆緊張してて聞いてなかったんだと思います。恩人です!来週頑張ります!!

  • @um-cr9dx
    @um-cr9dx Рік тому +2

    よーし今日はがんばるぞー

  • @のぎのぎ-k9k
    @のぎのぎ-k9k 11 місяців тому +1

    今年、2次試験通過したのですが、論述が自己採点だと絶望的なのですがその時点で不合格と決まった上でサービス試験受けに行く意味ってあるのですか?
    論述が書けなかった分、サービス実技で補えるってことはあるのでしょうか

    • @wine-ichimonitto
      @wine-ichimonitto  11 місяців тому +1

      遅くなりました🙇🏻‍♀️
      サービス実技は受けた方がいいです。過去には、全く論述に自信がなくても合格した方もいらっしゃいますし。受験生全体の点数が低い場合、出来が悪くても合格の可能性があります。ですから、今は実技に集中した方がいいです。試験の緊張感を味わえるのも貴重ですし。
      論述、実技それぞれに合格点があるのではないかと思います。補えるかどうかは分かりかねます🙇🏻‍♀️
      今年は論述に自信がないという方多いですよ。ぜひ、実技の準備に集中してください😌

    • @のぎのぎ-k9k
      @のぎのぎ-k9k 11 місяців тому +1

      @@wine-ichimonitto お忙しい中、返信ありがとうございます。僕もとりあえずやれるだけやってみようと取り組んでいます。
      質問なのですが、お皿が二枚のときはコルクはボトルを立てるお皿と一緒に乗せますが、最後はコルクは置いたままで下げないでいいのでしょうか?

    • @wine-ichimonitto
      @wine-ichimonitto  11 місяців тому

      応援してます😌
      私はコルクは下げますね。片づけのセリフで「コルクをお下げしてもよろしいでしょうか」というのは公式動画にもありますから。

  • @takun4283
    @takun4283 Рік тому +1

    こんにちは。今年の変更点について。
    ゲスト用のグラスを置くシートが予め配置されているようですが、「サービス実技はトレーの中で完結」という注意書きを考慮するとゲスト用のグラスを置くのは最後の最後でしょうか?味の確認用を注いだ時にいったん配置シートにおいて「お味の確認を〜」のコメント後に再度トレイに戻してワインを追加、その後に再び配置でしょうか?

    • @wine-ichimonitto
      @wine-ichimonitto  Рік тому

      www.sommelier.jp/topics/view/exam3serviceinfo
      ご質問ありがとうございます😌
      上記リンクをご覧いただくと分かりますが、最初からゲスト用グラスはゲスト用グラスマットに置いて良いようです!

    • @takun4283
      @takun4283 Рік тому +1

      返信ありがとうございます。最初はゲスト用に置くとして、注ぐたびに一旦トレイにグラスを戻して作業するのか?もよく分からないのです。何故なら「作業は全てトレイ内で」と書いてあるので。

    • @wine-ichimonitto
      @wine-ichimonitto  Рік тому

      ゲスト用のグラスは最初にゲスト用グラスマットの上に置いたら、最後まで一度も触れないと思います。注ぐ時も触れずに注げますので。
      全てトレー内で完結と書いてあるので、ややこしいですが…
      ゲスト用グラスを途中で触るのは不自然ですよね。

    • @takun4283
      @takun4283 Рік тому +1

      @@wine-ichimonitto 確かに。サービス上セットしたゲストのグラスを触るのはないですね。となると、結局こぼして汚す方いっぱいいそうな気も笑

    • @wine-ichimonitto
      @wine-ichimonitto  Рік тому +1

      私もそう思います 笑
      受験する側からするとちょっとしたことが気になるから、「角トレーとグラスマット上で完結してください。サービストレーは〇〇に置いてください」くらい明確に書いて欲しいです。サービストレーもどこに置くのが正解かいまいち分かりませんし…近ければ戻せばいいけど、遠かったらどこに?床に直接置くのはどうかと思うし…😅